【100万人の映画館/昭和41年10月創刊号】忘れえぬ愛の映画全集・外国篇〜「カサブランカ」から「戦争と平和」まで
存在の大いなる連鎖 (ちくま学芸文庫)
(アーサー・O・ラヴジョイ 内藤健二(訳))
映画パンフ ラヴ・パレード/トウルクシブ
(工藤明・坂口亮.他説明)
映画スプリクター秋山みよ旧蔵品アルバム4冊
(川島雄三 今村昌平 鈴木清順 谷ナオミほかスナップ写真)
アート・シアター 31号 孤独の報酬(リンゼイ・アンダースン監督作品)
(編/多賀祥介 )
時代の射手
(著 : 寺山修司 ; 装幀 : 田中一光 ; 写真 : 森山大道)
パテーキネマ・教材映画・活映教育の現状ほか戦前家庭用映写機資料パンフなど9点一括
(編集人・大橋善治郎 水野新幸 高尾哲壮)
フェリーニ、映画を語る
(フェデリコ・フェリーニ, ジョヴァンニ・グラッツィーニ 竹山博英 訳)
映画監督という仕事 リュミエール叢書24
(フェデリーコ・フェリーニ, リータ・チリオ 竹山博英 訳)
「世界映画名作全史 戦前編 戦後編 現代編 3冊セット」 教養文庫
(猪俣勝人)
映画俳優 ヘルムート・バーガー VOGUE 広告 B全ポスター
映画の教科書 どのように映画を読むか
(ジェイムズ・モナコ 岩本憲児 ほか訳)
第1回草月実験映画祭
(文 : 松本俊夫、山田宏一、岩淵正嘉、長岡千秋、飯村隆彦、アンディ・ウォーホル、中川譲 ; 表紙デザイン : 神田昭夫)