-
ホーム
-
特集
-
国家、都市、民族 - イスラエル建国70年
特集155 国家、都市、民族 - イスラエル建国70年(2018年5月7日〜2018年5月21日 ホーム掲載)
1948年5月14日に「イスラエル」建国。ガザ地区とヨルダン川西岸地区を支配するパレスチナ自治政府と接する。首都はエルサレムであると主張、国際連合などではテルアビブが首都。2018年5月にアメリカ合衆国が大使館をエルサレムに移転。パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長は、トランプ氏の大使館移転決定を「世紀の侮辱」だと表現した。新世紀エヴァンゲリオンの第七使徒「イスラフェル」は、イスラム教の「最後の審判」でラッパを吹く大天使からとった名で、イスラエルの国名とは無関係。
書籍一覧
ユダヤ神秘主義とフロイド
(デイヴィド・バカン/著 岸田秀・久米博・富田達彦/訳)
亡命の現代史 4 社会科学者・心理学者 (知識人の大移動 2)
(ヒューズ、アドルノ、マンドラー、ヤホダ、ラザースフェルト/著 荒川幾男・山口節郎・近藤邦夫・今防人/訳)
現代政治の体制と運動 <講座:現代の政治学 第2巻>
(田口 富久治;小野 耕二【編】)
旧約聖書時代のイスラエル史
(ヘンク・ヤーヘルスマ 著 ; 筑波古代オリエント史研究会 訳)
旧約聖書神学 1 イスラエルの歴史伝承の神学
(G・フォン・ラート/著 荒井章三/訳)
新中国の大指導者汪精衛
(山中峯太郎 著 ; 伊藤幾久造 插絵)
中世都市
(ハワード・サールマン 著 ; 福川裕一 訳)
アフガニスタン 国連和平活動と地域紛争
(川端清隆)
東洋文庫 モンゴル帝国史 6冊揃い
(佐口透/訳注)
インティファーダの女たち パレスチナ被占領地を行く
(古居みずえ)
ウェーバーとイスラーム
(ブライアン・S.ターナー 著 ; 香西純一 ほか訳)