-
ホーム
-
特集
-
「ガーンジー島の読書会の秘密」公開直前! - 欧州戦線、世界大戦
特集222 「ガーンジー島の読書会の秘密」公開直前! - 欧州戦線、世界大戦(2019年8月17日〜2019年8月29日 ホーム掲載)
舞台となる「ガーンジー島」は当時イギリス王室属領であったチャンネル諸島にあります。1940年5月のナチス・ドイツのフランス侵攻によって、イギリス領であったにもかかわらず、フランス本土に極めて近いため、イギリスの軍指導部が戦略的理由によって防衛しないことを決めてしまい、占領されてしまったとのことです。1944年6月のノルマンディー上陸作戦の後、チャンネル諸島のドイツ防衛軍は補給をほとんど受けられなくなっていましたが、ヒトラーによる死守命令により、降伏することもできなくなっていて、7月末にはドイツ軍守備隊の非常事態宣言により、島民全員が捕虜として扱われるようになってしまい、ドイツ降伏の1945年5月まで、市民生活は困窮していくままであったとのことです。
書籍一覧
西部戦線異状なし
(エリヒ・マリア・レマルク 著 / 秦豊吉 訳)
[独文] IM WESTEN NICHTS NEUES (レマルク「西部戦線異状無し」の原作)
(REMARQUE)
シークレット・カメラ ユダヤ人隔離居住区ルージ・ゲットーの記録
(メンデル・グロスマン写真 フランク・ダバ・スミス文 落合恵子訳)
美と民族の祭典 オリンピア写真集
(大日本体育協会 編)
アイゼンハワー回顧録 第1巻 現代史戦後篇 第28
(仲晃、佐々木謙一 訳)
史上最大の空挺作戦 遙かなる橋 上下揃い
(コーネリアス・ライアン 八木 勇:訳)
第二次世界大戦ブックス54 ニュールンベルク裁判
(レオ・カーン:著/加藤俊平:訳)
ヒットラー・ユーゲント
(百々巳之助, 景山哲夫 著)
千畝 : 一万人の命を救った外交官杉原千畝の謎
(ヒレル・レビン 著 ; 諏訪澄, 篠輝久 監修・訳)
<検証>戦争と気象 : 天気晴朗なれども波高し
(半沢正男 著)
第2次世界大戦インサイドストーリー 運命の決断
(岩間雅久訳)
KLEINE KRIEGSHEFTE Nr.7 Ran an den Feind! Kampfberichte von unserer Kriegsmarine
(Zentralverlag der NSDAP ナチス党中央出版局編)