-
ホーム
-
特集
-
9.11アメリカ同時多発テロから20年 - テロ、国際紛争
特集317 9.11アメリカ同時多発テロから20年 - テロ、国際紛争(2021年9月24日〜2021年10月8日 ホーム掲載)
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ発生。アメリカ合衆国北東部の空港からカリフォルニアに向けて出発した旅客機4機が、アルカイダのテロリスト合計19人にハイジャックされ4回のテロ攻撃が行われた。午前8時46分、アメリカン航空11便がワールドトレードセンター北棟の北面、93 – 99階の部分に衝突。約15分後に、ユナイテッド航空175便が南棟の南面に突入。2機目が南棟に衝突した瞬間、一連の出来事が事故ではなく故意に起こされた攻撃であることが広く認識された。110階建ての両タワーは突入を受けてから1時間42分以内に崩壊。午前9時37分、アメリカン航空77便がペンタゴンに突入、連邦航空局 (FAA) はアメリカ合衆国大陸部内のすべての民間航空機を離陸禁止とした。午前10時03分、ユナイテッド航空93便がペンシルベニア州で墜落、飛行ルートから、ホワイトハウスを標的にしていたとの説もある。一連の攻撃で2,977人が死亡、25,000人以上が負傷。この事件を契機としてアフガニスタン紛争が勃発した。
書籍一覧
IRA アイルランドのナショナリズム 新増補版
(鈴木良平)
私は逃げない ある女性弁護士のイスラム革命
(シリン エバディ 竹林卓 訳)
話の特集(昭和60年10月号)特集:重信房子(日本赤軍)と語る/中山千夏
イスラームと科学
(パルヴェーズ・フッドボーイ/著 植木不等式/訳)
20世紀世界紛争事典 Data Book of Resistance,Conflict and War 1900-1997
( 浦野 起央 編著)
カルト・陰謀・秘密結社大事典
(アーサー・ゴールドワグ (著)、住友進(訳))
ビンラディン : アメリカに宣戦布告した男
(ヨセフ・ボダンスキー 著 ; 鈴木主税 訳)
非聖戦 : CIAに育てられた反ソ連ゲリラはいかにしてアメリカに牙をむいたか
(ジョン・K.クーリー 著 ; 平山健太郎 監訳)