-
ホーム
-
特集
-
タイタニック号沈没110年 - 船舶、海運
特集346 タイタニック号沈没110年 - 船舶、海運(2022年4月15日〜2022年4月25日 ホーム掲載)
1912年4月14日、タイタニック号が北大西洋で沈没。RMS Titanic、ロイヤルメールシップ・タイタニックは、処女航海中に氷山に衝突、損傷による浸水が原因となり沈没。事故原因をめぐっては、石炭火災による隔壁の鋼材強度の大幅低下説など、さまざまな説がある。陰謀論ではあるが「船体交換説」が近年クローズアップされているようだ。当時姉妹船として「オリンピック」が1年ほど早く北米航路に投入されていたが、タイタニックが就航する前に2回事故を起こしていて、オリンピックは廃船される予定だったのではないか、海難保険目当てに、廃船寸前だったオリンピックの内装などを仕様変更させて「タイタニック」に仕立て上げ、故意に氷山にぶつけたという説である。しかし同型船とはいえ、構造上、主にプロムナードデッキの差などは大きく、一等船室の配置も数も異なり、定員も大幅に増加していて、船体をすり替えるためには、オリンピックが座礁した2月から、わずか2か月ほどのタイタニックの処女航海までに、工事を終える必要があったり、船員の配置転換や、造船所の工員数などを考えると、成立する根拠はほぼないとのこと。
書籍一覧
レイズ・ザ・タイタニック(映画パンフレット)
(監督ジェリー・ジェームソン)
どんくまさん うみへいく こどものせかい 8月号 第46巻第3号
(武市八十雄/案 柿本幸造/絵 蔵冨千鶴子/文)
昭和23年度造船計画 第二次 F型船図集/F型要目集 2冊セット
(大場龍男、小池正衛編集)
船幽霊 (まんが日本昔ばなし24)
(川内彩友美 /監修 愛企画センター/企画)