JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
ホーム
特集
昭和100年 - 昭和、大正、明治、近代資料を中心に
特集454 昭和100年 - 昭和、大正、明治、近代資料を中心に
(2024年12月20日〜2024年12月26日 ホーム掲載)
書籍一覧
昭和30年代 孔版刷り演奏会ポスター 64枚
(ディヒター弦楽四重奏団/鈴木聡・永井進/クロイツァー豊子門下/潮田益子/諏訪晶子/鰐淵賢舟/磯良雄/植野豊子/磯恒男/大野亮子/イソ弦楽三重奏団/草薙嵯峨子/上田誠/金沢桂子/舘野泉/瓜生幸子/西川清子/安川加寿子/井上二葉/森安芳樹他 )
¥450,000
北支蒙疆商工名鑑 昭和十四年版
(日本商業通信社発行 )
¥200,000
開高健・牧羊子書簡 野上弥生子宛4点ほか「開高健」展にまつわる資料類
(開高健 牧羊子)
¥500,000
東京織物問屋同業組合 組合解散関係書類一括 昭和17年公正證証 清算完了の件 昭和16年度業務成績報告書 財産処分清算報告書 組合解散二関する処理委員会決議書ほか15点
¥250,000
薬石日報 1712~7702号内 不揃242部 大正11年4月8日~昭和17年7月19日
(発行兼編輯・安東長義)
¥200,000
学びの友 一年用~六年用 合計281部(不揃) 昭和8~13年 (新潟県)
(〈一年用 不揃34部 昭和12年7月1日~13年3月24日 36部内2部欠 [欠号35、36号]〉、〈二年用 不揃54部 (1)昭和8年10月5日~9年3月22日 24部内1部欠23部[欠号10号] (2)昭和13年5月5日~14年1月26日 36部内5部欠31部[欠号9、11、15、38、39号]〉、〈三年用 51部揃 昭和9年4月5日~10年3月28日〉、〈四年用 50部揃 昭和10年4月4日~11年3月26日〉、〈五年用 不揃47部 昭和11年4月9日~12年3月25日 49部内2部欠[欠号 20、25号] 〉、〈六年用 不揃45部 昭和12年4月8日~13年3月10日 46部内1部欠[欠号 26号]〉 ※欠点は別紙参照)
¥200,000
探偵雑誌 妖奇 創刊号から改題トリック昭和28年1月号まで不揃39冊
(横溝正史、夢野久作、小栗虫太郎、橘外男、大下宇陀児 等)
¥200,000
佐賀券番順番表 68枚揃 昭和11年1月~16年7月 (佐賀県)
¥450,000
サンデー毎日 第6年 第7号 昭和2年2月6日
¥1,500
山川惣治・紙芝居 資料一括
¥200,000
昭和期鉄道史資料 全45巻揃
¥1,200,000
日中戦争写真帖
¥275,000
少國民新聞 東日版 昭和16年2月9日ー昭和18年3月2日
(北村小松、倉橋惣三、葛原しげる、酒井朝三、與田準一、村岡花子、菊池寛、海野十三、松原至大ほか 画・飯塚羚児、中島菊夫、澤井一三郎、黒崎義介、藤田嗣治、玉村吉典、脇田和、小山内龍ほか)
¥900,000
大毎小学生新聞 昭和12年12月1日ー13年2月28日 綴じ
(大下宇陀兒 安部季雄 澁澤青花 辻潤一ほか 画・飯塚羚児、阪本牙城、小泉紫郎、センバ太郎 ほか)
¥250,000
會計 昭和58年7月~平成29年7月迄揃い(410冊)
(日本会計学会編集)
¥246,000
京津事情 6月号:昭和14年6月1日~第5巻第10号:10月号(創刊五週年特輯号)
( 井上 今朝一)
¥770,000
昭和への期待
(講談社)
¥2,000
日本青果時報 (青果時報) 昭和2年第1号~昭和15年第162号(合本)
¥320,000
日本園芸雑誌 明治39年・明治43年-昭和19年/419冊(合本35冊)
¥420,000
ヒカリ 第2巻第2号(通巻第6号)昭和18年2月15日
(ニッポンノセーネンシドーシャヨリ ダイトーアノセーネンエ(日本の青年指導者より大東亜の青年へ 大日本青少年団長 陸軍大将 鈴木孝雄)ニッポンノセーネン ワ ココカラ シドーサレル(日本の青年はここから指導される)コーシテ キタエラレル(こうして鍛えられる)キボーオモツ ダイトーアノコドモタチ(希望を持つ大東亜の子供たち)マニラノオテラ(画・向井潤吉)ニチドク ソーキュータイカイ(日徳送球競技大会)モケイキカンシャ(模型機関車)ニンギョーノデキルマデ(人形の出来るまで)マンガノヒカリ ドーブツノオヤコ(動物の親子))
¥240,000
1
2
3
4
次へ>>
おすすめの特集ページ
関連サイト