偉大なるテノールたち カルーソーから現代まで CD付
(ヘレナ・マテオプーロス(著) 岡田好恵(訳))
熱き大海240日 単独無寄港世界一周への挑戦
(舩木匡)
海とぼくの「信天翁」 手づくりヨットで世界一周
(青木洋)
ゼムクリップから技術の世界が見える アイデアが形になるまで (朝日選書 733)
(ヘンリー・ペトロスキー/著 忠平美幸/訳)
世界偉人伝全集 6 世界文化の恩人 ノーベル
(崎川範行)
科学の運 発見と逸機の科学史
(アレクサンダー・コーン/著 田中靖夫/訳)
コンピュータ開発史 歴史の誤りをただす「最初の計算機」をたずねる旅
(大駒誠一)
飛行船の時代 ツェッペリンのドイツ (丸善ライブラリー 620)
(関根伸一郎)
マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード 科学の肖像)
(ジョーン・マーク/著 オーウェン・ギンガリッチ/編集代表 西田美緒子/訳)
レオナルド・ダ・ヴィンチ 真理の扉を開く (「知の再発見」双書 79)
(アレッサンドロ・ヴェッツォシ/著 高階秀爾/監修 後藤淳一/訳)
トマス・クック物語 近代ツーリズムの創始者
(ピアーズ・ブレンドン/著 石井昭夫/訳)
熱き探究の日々 DNA二重らせん発見者の記録
(フランシス・クリック/著 中村桂子/訳)
アメリカは発明された イメージとしての1492年
(E・オゴルマン/著 青木芳夫/訳)
解決!フェルマーの最終定理 現代数論の軌跡
(加藤和也)
ミレニアム賞問題 7つの未解決問題はどうなったか? (数学セミナー増刊)
(執筆者19名)