JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
松本清張の長編小説・短編小説
長編小説
短編小説
テーマ・形式
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年8月29日
松本清張を探す
長編小説
ページTOPへ
» 点と線
松本清張全集「1」点と線 時間の習俗
¥107,430
古本配達本舗
文藝春秋
点と線・時間の習俗・影の車 <松本清張全集 1>
¥500
不二書店
松本清張著、文芸春秋、1971年、438p、20cm
1971年
点と線・時間の習俗 松本清張全集1
¥1,000
桝屋
松本清張、株式会社 文藝春秋、1971年4月20日、438、19.2㎝
1971年04月
点と線(新潮文庫)
¥300
カディマ
松本清張、新潮社、昭和46年、229p、16㎝、1
1971年
点と線 長編推理小説 カッパ・ノベルス
¥500
花木堂書店
松本清張/対談 荒正人・尾崎秀樹、光文社、昭35、1
1960年
新たなる飛翔 点と線のころ 常識の盲点。虚線に隠された実線。
¥1,210
ぶっくいん高知 古書部
北九州市立 松本清張記念館、2000、24p、30センチ
2000年
新たなる飛翔 点と線のころ
¥2,200
玄玄書林
北九州市立松本清張記念館、2000年、24頁、A4判
2000年
【VHS】 点と線 (劇場公開作品) 未開封
¥4,000
藤沢 湘南堂書店
監督:小林恒夫 出演:南廣、高峰三枝子 原作:松本清張、東映、昭和33年作品(1958)、カラー:8・・・
1958年
松本清張 読む・学ぶ ビジネスマン読本
¥1,000
今井書店
現代作家研究会 編、日本能率協会マネジメントセンター、平成5、230頁、1冊
1993年
『松本清張全集』 全66巻の内65冊(2巻欠け) 函付き
¥40,000
古書 本々堂
松本清張 著、文藝春秋、1~38巻は94年刊の重刷、39~66巻は全て82年~96年の初版、65冊、・・・
1971年
雑誌 旅 1999年5月号 特集/路面電車の走る町 g
¥800
古書 森羅
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
「松本清張の世界」 <文春文庫>
¥700
古書猛牛堂
文藝春秋 編、文芸春秋、2003年 1刷、744p、16cm、1冊
2003年01月
松本清張 : 清張と戦後民主主義 <三一「知と発見」シリーズ 4>
¥1,500
岡島書店
佐藤友之 著、三一書房、1999年、239p、19cm、1冊
1999年
かたわらには、いつも本 辻井喬書評集
¥3,740
岩森書店
辻井喬、勉誠出版、平21、286p、四六判、1冊
2009年
旅創刊65周年750号記念 「旅」復刻版 昭和の旅を証言する全7冊: 大正14年4月号(創刊号)、昭和5年8月号、昭和9年11月号、昭和18年8月号(終刊号)、昭和21年11月号(復刊号)、昭和26年6月号、昭和32年2月号、復刻版付録「旅」に刻まれた昭和の記録 復刻各号の時代背景 計8冊入り
¥1,100
菅村書店
日本交通公社、1989年9月20日発行、タテ263ミリ×ヨコ190ミリ、1冊
1989年09月
文学の中の駅 : 名作が語る”もうひとつの鉄道史”
¥1,100
古書追分コロニー
原口隆行 著、国書刊行会、2006.7、327p、20cm
2006年07月
8_ 点と線 (新潮文庫) 松本清張 100361
¥500
盛高書店
文学を〈凝視する〉
¥3,000
クラリスブックス
阿部公彦 著、岩波書店、2012年、290,6p、20cm、1冊
2012年
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» ゼロの焦点
ゼロの焦点・Dの複合 松本清張全集3
¥1,200
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、462p、20cm
1971年
ゼロの焦点・Dの複合 <松本清張全集 3>
¥500
不二書店
松本清張著、文芸春秋、1971年、462p、20cm
1971年
別冊・幻影城NO.3 1976年1月号 松本清張 ゼロの焦点他
¥700
萩書房Ⅱ
絃映社、1976、354P、A5
1976年
ゼロの焦点 松本清張生誕100年記念作品 DVD2枚組
¥1,500
長谷川書房
広末涼子・中谷美紀ほか出演、東宝
週刊「松本清張」 通巻3号 ゼロの焦点 清張生誕100年
¥1,500
文教堂書店
加藤美香子.編、デアゴスティーニ、2009.11
2009年11月
別冊幻影城 第2巻第1号 松本清張「ゼロの焦点」他 ヤケシミ汚難痛有 背キズ有 G5右
¥1,000
湧書館
松本清張、二上洋一、権田萬治、安間隆次 島崎博 他、絃映社、1976年、354頁、A5版、1
1976年
ゼロの焦点・Dの複合 松本清張全集3
¥1,200
桝屋
松本清張、株式会社 文藝春秋、1971年5月20日、462、19.3㎝
1971年05月
ゼロの焦点 <新潮文庫> 112刷改版
¥30,430
古本配達本舗
松本清張 著、新潮社、397p、16cm
1971年
松本清張草稿「零の焦点(ゼロの焦点」連載第十回 前歴分 ペン書・400字詰松本清張専用原稿用紙12枚 最後の6行分欠けです。原稿と本編を比べると微妙に違う箇所(漢字等)が伺えます。岩屋書店、宝石社の編集者旧蔵品 『虚線』のタイトルで『太陽』に連載され(1958年1月号 – 2月号、同誌休刊後、『零の焦点』のタイトルで江戸川乱歩の口利きで『宝石』に連載(1958年3月号 – 1960年1月号。)
¥1,200,000
暢気堂書房
ゼロの焦点 : カッパ・ノベルス創刊50周年特別版 <Kappa novels>
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、光文社、2009.10、337p、18cm
2009年10月
【映画ポスター】霧の旗・無宿人別帳・ゼロの焦点(松本清張3大傑作一挙公開)
¥5,000
アカデミイ書店
倍賞千恵子・岡田茉莉子・有馬稲子他、松竹、1965頃、1
1965年
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
「松本清張の世界」 <文春文庫>
¥700
古書猛牛堂
文藝春秋 編、文芸春秋、2003年 1刷、744p、16cm、1冊
2003年01月
8_ ゼロの焦点 (新潮文庫) 松本清張 010933
¥500
盛高書店
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 砂の器
松本清張全集〈5〉砂の器
¥2,080
不死鳥BOOKS
松本清張著、文藝春秋、448
1971年
砂の器 下
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
清張映画にかけた男たち
¥1,650
古書みつづみ書房
西村雄一郎 著、新潮社、2014年、328p、20cm、1
2014年
野村芳太郎草稿「松本清張氏と私」4枚完
¥86,000
古本あい古屋
野村芳太郎、1981頃、4枚完、霧プロ400字詰原稿用紙、1冊
1981年
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
8_ 砂の器(上) (新潮文庫) 松本清張 100081
¥500
盛高書店
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» わるいやつら
わるいやつら 松本清張全集14
¥500
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、484p、20cm
1971年
わるいやつら
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
わるいやつら <初版>
¥1,800
水たま書店 桜井店
松本清張 著、新潮社、昭和36年、20cm、1冊
1961年
わるいやつら 上下巻2冊セット
¥880
古書追分コロニー
松本清張、新潮社、2007
2007年
わるいやつら ポケット・ライブラリ
¥1,500
文教堂書店
松本清張、新潮社、1962.12
1962年12月
人間・松本清張 専属速記者九年間の記録
¥1,000
雑草文庫
福岡隆、大光社、昭和43年、259p、四六判、1冊
1968年
野村芳太郎草稿「松本清張氏と私」4枚完
¥86,000
古本あい古屋
野村芳太郎、1981頃、4枚完、霧プロ400字詰原稿用紙、1冊
1981年
8_ わるいやつら(上) (新潮文庫) 松本清張 010939
¥500
盛高書店
» けものみち
けものみち上下巻(2冊セット) <新潮文庫>
¥1,320
古書追分コロニー
松本清張 著、新潮社、2005.12、449p/473p、16cm
2005年12月
けものみち 松本清張全集15
¥1,000
青木書店
松本清張、文藝春秋、1972、445p、20cm
1972年
けものみち
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
けものみち 上下巻揃 新潮文庫
¥880
言事堂
松本清張、新潮社、平成13年、1セット
2001年
けものみち 上下 2冊 新潮文庫
¥700
栄文社
松本清張、新潮社、平18、文庫判
2006年
8_ けものみち(下) (新潮文庫) 松本清張 100358
¥500
盛高書店
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 黒革の手帖
松本清張全集「42」黒革の手帖.隠花の飾り
¥4,380
古本配達本舗
松本 清張、文藝春秋
黒革の手帖 (上下巻揃)
¥2,000
みなみ書店
松本清張 著、新潮社、1983年、24刷/25刷、273p/270p、20cm、2冊
1983年
黒革の手帖 上下巻2冊揃い
¥1,000
古ほんや 板澤書房
松本清張 著、新潮社、昭和57年、2冊、20cm、2冊
1982年
黒革の手帖 上巻 <新潮文庫 ま-1-47>
¥800
セレクト文庫
松本清張 著、新潮社、377p、16cm
2008年12月
8_ 黒革の手帖(下) (新潮文庫) 松本清張 200093
¥500
盛高書店
» 眼の壁
眼の壁・絢爛たる流離 松本清張全集2
¥500
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、469p、20cm
1971年
眼の壁
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
長編推理小説 眼の壁
¥3,300
呂古書房
松本清張、光文社、昭33
1958年
眼の壁 重版
¥500
オールドブックス ダ・ヴィンチ
松本清張、光文社、S55年発行、280頁、新書判、1冊
1980年
松本清張全集 2 (眼の壁,絢爛たる流離)
¥500
(広島)大学堂書店
松本清張著、文芸春秋、1971、469p、20cm
1971年
眼の壁 <カッパノベルス>
¥1,000
千机書房
松本清張、光文社、1992/110刷(1960/初版)、280p、18cm
1992年11月
「小学館DVDBOOK 眼の壁 永久保存版」 < 松本清張傑作映画ベスト10 第9巻>
¥2,000
古書猛牛堂
松本清張 原作 ; 高岩肇 脚本 ; 大庭秀雄 監督、小学館、2010年 初版1刷、ビデオディスク ・・・
2010年01月
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
週刊読売 昭和32年11月17日号 言論の自由危し・記者不当逮捕 3
¥599
古書 森羅
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 蒼い描点
松本清張 蒼い描点
¥30,430
古本配達本舗
松本清張、新潮文庫
蒼い描点 <新潮文庫> 25刷
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、新潮社、1982
1982年
蒼い描点 長編推理小説
¥600
文教堂書店
松本清張、光文社、昭和35.7
1960年07月
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 波の塔
松本清張全集 18 (波の塔)
¥1,650
古書の旭文堂書店
松本清張著、文芸春秋、1972、417p、20cm、1
1972年
波の塔
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
波の塔 : 長編小説 <カッパ・ノベルス>
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、光文社、S47.11、471p、18cm
1972年11月
【ビデオVHS】 波の塔 松本清張シリーズ 有馬稲子/津川雅彦 (未開封)
¥1,500
がらんどう
松本清張、沢村勉、中村登、松竹
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
» 霧の旗
霧の旗
¥3,000
古本配達本舗
松本清張、新潮社
霧の旗【新潮文庫】
¥500
夢屋
松本清張/著 新潮社、’77、1
霧の旗 <中公文庫> 〔改版〕
¥880
古書追分コロニー
松本清張 著、中央公論社、296p、15cm
1975年
【映画ポスター】霧の旗・無宿人別帳・ゼロの焦点(松本清張3大傑作一挙公開)
¥5,000
アカデミイ書店
倍賞千恵子・岡田茉莉子・有馬稲子他、松竹、1965頃、1
1965年
» 黒い福音
黒い福音
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
黒い福音 アムステルダム運河殺人事件 セント・アンドリュースの事件 松本清張全集13
¥2,000
桝屋
松本清張、文藝春秋、1972年、488p、20cm
1972年
8_ 黒い福音 (新潮文庫) 松本清張 100083
¥500
盛高書店
消えた神父を追え!
¥1,500
ひと葉書房
大橋義輝 著、共栄書房、2014年、185p、1冊
2014年
週刊公論 第1巻 第1号 (昭和34年11月3日) <創刊号>
¥1,650
パージナ
中央公論社(嶋中鵬二) : 編 ; 棟方志功 : 表紙、中央公論社、1959、62p、B5判、1冊
1959年
週刊公論 ◆創刊号 1959年11月3日号
¥1,500
讃州堂書店
中央公論社 [編]、中央公論社、1959、冊、26cm
1959年
» 球形の荒野
球形の荒野
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
球形の荒野・死の枝 松本清張全集6
¥500
桝屋
松本清張、株式会社 文藝春秋、1971年10月20日、460、19.3㎝
1971年10月
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
» 不安な演奏
不安な演奏
¥600
峰吉書店
松本清張、光文社(カッパ・ノベルス)、昭和47、17×11cm
1972年
歪んだ複写・不安な演奏 松本清張全集11
¥1,500
青木書店
松本清張、文藝春秋、1972、493p、20cm
1972年
不安な演奏 <カッパ・ノベルス>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
松本清張 著、光文社、昭和49年、280p、18cm
1974年
不安な演奏 長編推理小説
¥3,000
古本配達本舗
松本清張、光文社
不安な演奏 <文春文庫 ま1-131> 新装版.
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、文芸春秋、499p、16cm
2012年12月
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 半生の記
半生の記
¥3,000
古本配達本舗
松本清張、新潮文庫
増補版 半生の記
¥1,220
古書 彦書房
松本清張、河出書房新社、1977/05/25 (S52)、1
半生の記 増補決定版.
¥500
讃州堂書店
松本清張 著、河出書房新社、1977 昭和52、238p、20cm
松本清張を読む 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集
¥1,000
今井書店
佐藤 泰正、笠間書院、平成21、151頁、1冊
2009年
時代を超える意志 昭和作家論抄
¥990
岩森書店
小笠原賢二、作品社、平13、四六判、1冊
2001年
» Dの複合
Dの複合<新潮文庫>
¥550
不死鳥BOOKS
松本清張 著、新潮社、443
1973年
ゼロの焦点・Dの複合 松本清張全集3
¥1,200
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、462p、20cm
1971年
ゼロの焦点・Dの複合 <松本清張全集 3>
¥500
不二書店
松本清張著、文芸春秋、1971年、462p、20cm
1971年
ゼロの焦点・Dの複合 松本清張全集3
¥1,200
桝屋
松本清張、株式会社 文藝春秋、1971年5月20日、462、19.3㎝
1971年05月
【カッパ・マガジン 宝石・創刊号(昭和40年10月号)】梶山李之・遠藤周作・野坂昭如・大宅壮一・松本清張・黒岩重吾等
¥1,000
獅子王堂
光文社・発行/’65年
宝石 創刊号 昭和40年10月
¥600
アカミミ古書店
光文社、昭和40、378p、21cm
1965年
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
» 火の路
火の路 上下巻2冊揃い
¥2,200
古ほんや 板澤書房
松本清張 著、文芸春秋、1975年、20cm、2冊
1975年
松本清張全集「50」火の路
¥54,500
古本配達本舗
松本 清張、文藝春秋
松本清張全集(50) 火の路
¥12,800
祥文堂書店
松本清張、文藝春秋、1983年1刷、504p、B6判
1983年01月
日本史 謎と鍵 付 創作ノート
¥1,000
雑草文庫
松本清張、平凡社、昭和52年、333p、14×20センチ、1冊
1977年
松本清張 〈倭と古代アジア〉史考 <やまかわうみ別冊>
¥1,200
古書猛牛堂
松本清張 [著] ; 久米雅雄 監修、アーツアンドクラフツ、2017年 1版1刷、199p、21cm・・・
2017年01月
芸術新潮 1979年1月号 第30巻第1号 通巻349号
¥800
山吹書房
新潮社、昭和54、26cm
1979年
藝術新潮 349号 1979年1月号 創刊30周年記念特大号 ◆目次記載あり
¥1,010
ハナ書房
新潮社、1979-1、26cm
1979年01月
藝術新潮 1979年1月号 第30巻 第1号 <特集 : 日本のデザイン 創刊30周年記念特大号>
¥1,100
パージナ
編 : 山崎省三、新潮社、1979、256p、B5判、1冊
1979年
» 黒の回廊
松本清張全集 第1・2期全56巻+黒の回廊
¥35,000
西村文生堂 雪谷BASE
松本清張、文藝春秋、1971~、57冊
1971年
黒の回廊
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
黒の回廊 松本清張プレミアム・ミステリー (光文社文庫)
¥700
栄文社
松本清張、光文社、2014・初版、文庫判
2014年
黒 の 回 廊
¥33,000
岡本書店
松 本 清 張、文藝春秋、昭50、1
1975年
松本清張全集 全66巻・別巻黒の回廊共67冊
¥66,000
文生書院
文藝春秋、昭46~平8
2034年08月
『松本清張全集』 全66巻の内65冊(2巻欠け) 函付き
¥40,000
古書 本々堂
松本清張 著、文藝春秋、1~38巻は94年刊の重刷、39~66巻は全て82年~96年の初版、65冊、・・・
1971年
» 棲息分布
松本清張全集 45 (棲息分布・中央流沙)
¥390
不死鳥BOOKS
松本 清張、文芸春秋、456
1983年
棲息分布
¥880
岩森書店
松本清張、講談社、昭52、356p、四六判、1冊
1977年
棲息分布(上)
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
棲息分布 (帯付初版)
¥600
パノラマ書房
松本清張、講談社、昭和52、1
1977年
松本清張全集(45) 棲息分布・中央流沙
¥12,800
祥文堂書店
松本清張、文藝春秋、1983年1刷、456p、B6判
1983年01月
週刊現代 昭和41年2月10日(第8巻第5号)―棲息分布(松本清張)、英雄ここにあり(柴田錬三郎)、愛慾(舟橋聖一)、朝な朝な(瀬戸内晴美)、悪人志願(梶山季之)、「五冠女優」若尾文子の涙 ほか
¥1,000
副羊羹書店
松本清張、柴田錬三郎、舟橋聖一、瀬戸内晴美、梶山季之、講談社、1966
1966年
8_ 芥川賞受賞作家 棲息分布 松本清張 昭和52年 1977年 講談社刊 初版 装幀 伊藤憲治 080279
¥500
盛高書店
» 空の城
空の城
¥500
讃州堂書店
松本清張 著、文芸春秋、1982(昭和57)、451p、20cm
松本清張全集「49」空の城 白と黒の革命
¥3,665
古本配達本舗
松本 清張、文藝春秋
空の城 初版1刷
¥3,300
セレクト文庫
松本清張 著、文芸春秋、451p、20cm
1978年07月
松本清張全集(49) 空の城・白と黒の革命
¥12,800
祥文堂書店
松本清張、文藝春秋、1983年1刷、547、B6判
1983年01月
» 十万分の一の偶然
松本清張全集 43 (告訴せず.十万分の一の偶然)
¥110,994
古本配達本舗
文芸春秋、463p、20cm
1983年06月
松本清張全集(43)告訴せず・十万分の一の偶然
¥12,800
祥文堂書店
松本清張、文藝春秋、1983年1刷、463p、B6判
1983年01月
短編小説
ページTOPへ
» 顔
顔
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
松本清張 読む・学ぶ ビジネスマン読本
¥1,000
今井書店
現代作家研究会 編、日本能率協会マネジメントセンター、平成5、230頁、1冊
1993年
顔 ロマン・ブックス
¥1,500
文教堂書店
松本清張、講談社、昭和50.10
1975年10月
なぜ「星図」が開いていたか : 初期ミステリ傑作集 <新潮文庫>
¥1,000
セレクト文庫
松本清張著、新潮社、397p、16cm
2022年08月
黒い樹海
¥1,200
みなみ書店
松本清張 著、講談社、1960年、第4刷、306p、20cm、1冊
1960年04月
別冊 週刊朝日 時代小説特集号
¥1,210
キヨ書店
朝日新聞社、昭30 1955、1冊
1955年
黒い空
¥550
ぶっくいん高知 古書部
松本清張 著、朝日新聞社、316p、20cm
1988年08月
回想・松本清張 : 私だけが知る巨人の素顔 <祥伝社文庫 あ9-21>
¥1,000
ほんやら堂
梓林太郎 著、祥伝社、286p、16cm
2009年10月
一流の顔
¥1,200
サムタイム
元NHK美粧師 岡野宏、幻冬舎、2004年、1冊
2004年
旅は道づれ : 出会った作家たちの肖像
¥1,500
モノンクル書房
吉田新一 著、ワイズ出版、204p、22cm
2001年10月
週刊朝日カラー別冊 昭和44年1月創刊号 川端康成の顔・その20年 i
¥599
古書 森羅
「編集者魂」 私の出会った芥川賞・直木賞作家たち <集英社文庫 た79-1>
¥500
古書猛牛堂
高橋一清 著、集英社、2012年 1刷、272p、16cm、1冊
2012年01月
週刊読売 昭和33年10月19日号 表紙画・ゴッホ「糸杉と星の道」
¥1,000
伊東古本店
〈対談「日出造見参やァこんにちは」近藤日出造VSサトウ・ハチロー 5頁〉〈日本シリーズ“7つのX” ・・・
1958年
文士の遺言
¥1,000
あじさい堂書店
半藤一利 著、講談社、2017、250p、19cm
2017年
手紙の力 : あの日あの時の日本人
¥2,200
株式会社 wit tech
片山一弘 編著、新潮社、2004/09/25、252p、20cm、1
2004年09月
手紙の力
¥3,000
軍学堂
片山 一弘、新潮社、2004
2004年
芸術新潮 1982年7月号 通巻391号
¥810
ハナ書房
新潮社、1982-7、28cm
1982年07月
剣が謎を斬る : 名作で読む推理小説史 : 時代ミステリー傑作選 <光文社文庫>
¥1,100
古書追分コロニー
ミステリー文学資料館 編、光文社、2005.04、413p、16cm
2005年04月
江戸川乱歩全集 第10 (暗黒星)
¥600
福寿屋
江戸川 乱歩【著】、講談社、昭和45年、384p 図版、20cm
1970年
太陽 15巻3号=No.166(1977年3月) <特集 : 四季の草花あそび>
¥1,100
パージナ
編 : 中村新珠、平凡社、1977、162p、29 x 21cm、1冊
1977年
大衆文化論 : 活字と映像の世界 <大和選書>
¥1,000
獺祭書房
尾崎秀樹、大和書房、1966年、257p、19cm
1966年
太陽 1967年4月号 No.46 特集:ローマ
¥500
山吹書房
平凡社、昭和42、29cm
1967年
» 疑惑
疑惑 <文春文庫>
¥1,200
セレクト文庫
松本清張 著、文芸春秋、231p、16cm
1985年03月
「疑惑」
¥30,430
古本配達本舗
松本清張
松本清張スーパー・ドキュメントブック 疑惑戦線 (1982年)
¥3,630
古書 城田
松本清張 桃井かおり、岩下志麻、中島誠、杉山二郎、色川大吉、篠山紀信、野村芳太郎、他 工作舎、B5 ・・・
1982年
疑惑
¥800
みなみ書店
松本清張 著、文芸春秋、1982年、第1刷、238p、20cm、1冊
1982年01月
「小学館DVDBOOK 疑惑 永久保存版」 < 松本清張傑作映画ベスト10 第8巻>
¥2,000
古書猛牛堂
松本清張 原作 ; 古田求 脚本 ; 野村芳太郎 脚本・監督、小学館、2010年 初版1刷、ビデオデ・・・
2010年01月
キネマ旬報 844号 通巻1658号 1982年9月下旬号
¥1,010
ハナ書房
キネマ旬報社、1982-9、26cm
1982年09月
週刊新潮 昭和41年2月5日号 表紙画・谷内六郎「つらら」
¥1,000
伊東古本店
〈4千人の中の紅一点 - 男子高校に留学中のジュディさん- モノクロ5頁〉〈労働貴族の疑惑の私生活 ・・・
1966年
江戸川乱歩全集 第2 (パノラマ島奇談)
¥600
福寿屋
江戸川 乱歩【著】、講談社、昭和44年、413p 図版、20cm
1969年
» 黒い画集
別冊黒い画集・ミステリーの系譜 松本清張全集7
¥1,300
青木書店
松本清張、文藝春秋、1972、473p、20cm
1972年
黒い画集 第3 (凶器,濁った陽,草)
¥2,500
るびりん書林
松本清張 著、光文社、308p、20cm
1960年
黒い画集・展
¥1,100
氷川書房
北九州市立松本清張記念館編、北九州市立松本清張記念館、2002
2002年
黒い画集
¥3,000
古本配達本舗
松本清張著、新潮社
別冊黒い画集,ミステリーの系譜 <松本清張全集 7>
¥500
不二書店
松本清張著、文芸春秋、1972年、473p、20cm
1972年
事故 別冊黒い画集1
¥1,520
フタバ書店
松本清張、文藝春秋、1973/7/15、46版 19.5cm、1
1973年07月
黒い画集 (新潮文庫 草 109 S)
¥500
風前堂書店
松本清張、新潮社、昭49、624p、15cm
1974年
黒い画集 全3集
¥4,500
古ほんや 板澤書房
松本 清張、光文社、2005、3冊
2005年
別冊 黒い画集 ミステリーの系譜 松本清張全集7
¥800
桝屋
松本清張、株式会社 文藝春秋、1972年8月20日、473、19.3㎝
1972年08月
別冊黒い画集1 事故
¥1,100
道草書房
松本清張、文藝春秋、1973・初版、1
1973年
週刊朝日 昭和34年7/26号 山岸会を解剖/放送タレント合格文化人/ペギー葉山
¥500
じゃんくまうす
朝日新聞社、1959年
1959年
青春、さもなくば森 : インド,ユーラシア,そして私
¥600
シルバー書房
荒松雄 著、未来社、1991.4.24 第1刷、322p、20cm
1991年04月
「松本清張の世界」 <文春文庫>
¥700
古書猛牛堂
文藝春秋 編、文芸春秋、2003年 1刷、744p、16cm、1冊
2003年01月
» 張込み
松本清張短編全集「第3」張込み
¥51,458
古本配達本舗
松本清張
松本清張選集・張込み
¥2,200
呂古書房
松本清張、東都書房、昭34
1959年
松本清張選集 張込み
¥1,500
佐藤書店
松本清張 初版 函汚れ 帯 本は天・地・小口ヤケ 本文並上、東都書房 定280円、昭34、1
1959年
松本清張選集 (推理小説・白い闇、歴史小説・陰謀将軍、時代小説・啾々吟、推理小説・張込み、現代小説・断碑) 全5巻
¥7,500
三幸書房
東都書房、19cm、全5冊
張込み 永久保存版 < 松本清張傑作映画ベスト10 第4巻>
¥1,650
古書追分コロニー
松本清張 原作 ; 橋本忍 脚本 ; 野村芳太郎 監督、小学館、2010.01、ビデオディスク 1枚・・・
2010年01月
「小学館DVDBOOK 張込み 永久保存版」 < 松本清張傑作映画ベスト10 第4巻>
¥2,000
古書猛牛堂
松本清張 原作 ; 橋本忍 脚本 ; 野村芳太郎 監督、小学館、2010年 初版1刷、ビデオディスク・・・
2010年01月
【雑誌】文藝春秋 1953年3月号(第31巻・第4号) 第28回芥川賞(五味康祐「喪神」・松本清張「或る『小倉日記』傳」)発表号/小説新潮 1955年12月号(第9巻・第16号) 松本清張「張込み」初出 2冊一括
¥7,000
古書 往来座
文藝春秋新社、新潮社
1953年
テレビドラマ台本「張込み」(本稿+差込稿)松本清張作家活動40年記念 演出河村雄太郎 フジテレビ
¥2,200
古書 古群洞
なぜ「星図」が開いていたか : 初期ミステリ傑作集 <新潮文庫>
¥1,000
セレクト文庫
松本清張著、新潮社、397p、16cm
2022年08月
松本清張短編全集 全11冊揃い (光文社文庫)
¥9,900
愛書館中川書房 神田神保町店
松本清張 著、光文社、平成20年、16cm、11冊
2008年
清張映画にかけた男たち
¥1,650
古書みつづみ書房
西村雄一郎 著、新潮社、2014年、328p、20cm、1
2014年
「清張」を乗る : 昭和30年代の鉄道シーンを探して <交通新聞社新書 011>
¥600
あしび文庫
岡村直樹 著、交通新聞社、2009年、267p、18cm、1冊
2009年
» 声
混声の森
¥1,000
古ほんや 板澤書房
松本清張 著、角川書店、昭和50年、453p、20cm、1冊
1975年
声 松本清張短編全集5 (カッパ・ノベルス)
¥500
古書 うつつ
松本清張、光文社、平成14年
2002年
紙の牙
¥1,000
智新堂書店
松本清張 著、東都書房、昭和34年、243p、20cm、1冊
1959年
混声の森 6版
¥700
(広島)大学堂書店
松本清張 著、角川書店、昭51、453p、20cm
1976年
弱気の虫 <文春文庫>
¥500
ほんやら堂
松本清張 著、文芸春秋、382p、16cm
1977年05月
混声の森 初版1刷
¥12,500
セレクト文庫
松本清張 著、角川書店、453p、20cm
1975年
松本清張小説セレクション 第26巻 (黒の様式 1)
¥1,750
古書追分コロニー
阿刀田高 編、中央公論社、1995.08、421p、18cm
1995年08月
松本清張短編全集 全11冊揃い (光文社文庫)
¥9,900
愛書館中川書房 神田神保町店
松本清張 著、光文社、平成20年、16cm、11冊
2008年
川島 7冊にて 川島織物
¥7,000
古本ねこや/埼玉・川越
昭和39・40年
1964年
週刊朝日別冊 中間読物号 昭和29年4月
¥1,000
斜陽館
渡辺紳一郎・徳川夢声・松本清張、朝日新聞社、昭和29年4月 一冊
1954年04月
砂の器 : 長編推理小説 <カッパ・ノベルス> [154刷]
¥3,000
古本配達本舗
松本清張 著、光文社、506p、18cm
1961年
松本清張小説セレクション 第31巻 (文豪)
¥550
古本屋 ブックスパーチ
阿刀田高 編、中央公論社、350p、18cm
1995年10月
週刊朝日 1968年4月19日
¥1,000
阿武隈書房
1968年
1968年
週刊朝日 昭和33年9月7日号 表紙撮影・伊藤誠「雷鳥」
¥1,000
伊東古本店
〈対談 松本清張VS徳川夢声 6頁〉、〈母を語る 加東大介 モノクロ1頁〉、大宅壮一「住友金属鉱山」・・・
1958年
文学館への旅
¥500
古本屋ピープル
重里徹也 著、毎日新聞社、2007、219p、19cm、1
2007年
週刊朝日別冊 昭和29年第1号 中間読物号
¥1,650
アルカディア書房
朝日新聞社、昭和29年4月10日、162p、256×180㎜、1冊
1954年04月
【雑誌】週刊スリラー<創刊号>1959年5月1日号
¥1,500
古書 往来座
株式会社森脇文庫、92p、B5
1959年
「松本清張の世界」 <文春文庫>
¥700
古書猛牛堂
文藝春秋 編、文芸春秋、2003年 1刷、744p、16cm、1冊
2003年01月
文学批評 叙説3 1~12号まで12冊セット
¥20,000
パノラマ書房
叙説舎:編、花書院、平成19、1
2007年
文士の遺言 なつかしき作家たちと昭和史
¥980
雑草文庫
半藤一利、講談社、2017年、253p、四六判ハードカバー、1冊
2017年
作家の仕事場
¥2,000
書肆 秋櫻舎
篠山紀信 著、新潮社、1986.3、254p、21cm
1986年03月
文士の遺言
¥1,000
あじさい堂書店
半藤一利 著、講談社、2017、250p、19cm
2017年
文壇うたかた物語 <ちくま文庫>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
大村彦次郎 著、筑摩書房、363, 7p、15cm
2007年10月
» 絢爛たる流離
絢爛たる流離
¥550
中央書房
松本清張 著、中央公論社、昭和39、237p、20cm
1964年
眼の壁・絢爛たる流離 松本清張全集2
¥500
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、469p、20cm
1971年
松本清張全集 2 (眼の壁,絢爛たる流離)
¥500
(広島)大学堂書店
松本清張著、文芸春秋、1971、469p、20cm
1971年
絢爛たる流離 ≪中公文庫(A9-3)≫
¥500
甲陽書房 古書部
松本清張 著、中央公論社、昭和48年(1973)、1冊
1973年
絢爛たる流離:松本清張小説セレクション25
¥500
文遊舎
阿刀田高編集、中央公論社、1996
1996年
絢爛たる流離 <文春文庫 長篇ミステリー傑作選> 新装版.
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、文芸春秋、2009.06、414p、16cm
2009年06月
» 鬼畜
松本清張短編全集 7 鬼畜
¥35,250
古本配達本舗
松本 清張、光文社
カルネアデスの舟板 <角川文庫>
¥2,200
古書追分コロニー
松本清張 著、角川書店、1959、234p、15cm
1959年
松本清張短編全集 全11冊揃い (光文社文庫)
¥9,900
愛書館中川書房 神田神保町店
松本清張 著、光文社、平成20年、16cm、11冊
2008年
【切り絵】松本清張 雑誌連載切り絵・8点一括
¥495,000
オヨヨ書林
宮田雅之・作
» 黒の様式
黒の様式 松本清張全集9
¥1,000
青木書店
松本清張、文藝春秋、1971、510p、20cm
1971年
松本清張全集 9 (黒の様式)
¥1,650
古書の旭文堂書店
松本清張著、文芸春秋、1971、510p、20cm、1
1971年
黒の様式
¥19,474
古本配達本舗
松本清張
松本清張小説セレクション 第26巻 (黒の様式 1)
¥1,750
古書追分コロニー
阿刀田高 編、中央公論社、1995.08、421p、18cm
1995年08月
黒の様式 1・2(全2完結):松本清張小説セレクション26・27
¥1,000
文遊舎
阿刀田高編集、中央公論社、1995
1995年
テーマ・形式
ページTOPへ
» 対談
点と線 長編推理小説 カッパ・ノベルス
¥500
花木堂書店
松本清張/対談 荒正人・尾崎秀樹、光文社、昭35、1
1960年
松本清張研究 創刊号
¥1,500
岡島書店
砂書房 [編]、砂書房、1996年、170p、22cm、1冊
1996年
EQ 創刊号
¥1,220
古書 彦書房
1978/01/01 (S53)
こんな生き方がすばらしい! 大島渚ののびのび対談
¥6,050
三世房 (旧:まほろばんず)
大島渚 著、コンピュータ・エイジ社、昭和51
1976年
「波」 第12巻第4号(通巻第99号) 1978年4月増大号
¥500
即興堂
新潮社、1978年、78p、A5判、1冊
1978年
人間史観 桑原武夫対談集
¥980
雑草文庫
桑原武夫、潮出版社、昭和58年、241p、四六判ハードカバー、1冊
1983年
EQ エラリー・クイーン 創刊号 対談 エラリー・クイーンVS松本清張
¥800
共立書院
光文社、光文社
週刊朝日 1968年4月19日
¥1,000
阿武隈書房
1968年
1968年
小説推理 17巻2号・3号(1977年2・3月) 2冊セット
¥1,800
古本屋ピープル
双葉社 [編]、双葉社、2冊、22cm、2
1973年
週刊朝日 昭和33年9月7日号 表紙撮影・伊藤誠「雷鳥」
¥1,000
伊東古本店
〈対談 松本清張VS徳川夢声 6頁〉、〈母を語る 加東大介 モノクロ1頁〉、大宅壮一「住友金属鉱山」・・・
1958年
EQ創刊号1978年1月 対談:エラリー・クイーンVS松本清張 光文社
¥1,000
古書 コモド ブックス
1978年発行
1978年
食の名文家たち
¥550
蝸牛
重金敦之、文藝春秋、1999年、302頁、B6判、1冊
1999年
宝石 創刊号 昭和40年10月
¥600
アカミミ古書店
光文社、昭和40、378p、21cm
1965年
【雑誌】週刊スリラー<創刊号>1959年5月1日号
¥1,500
古書 往来座
株式会社森脇文庫、92p、B5
1959年
保存版 司馬遼太郎の世紀
¥990
岩森書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、平08、255p、29×21、1冊
1996年
司馬遼太郎の世紀 保存版
¥700
讃州堂書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、1996、255p、29cm
1996年
東方の夢遥か : ペルシアから奈良への道 平山郁夫<対談集>
¥2,750
杉本梁江堂
平山郁夫 著、美術年鑑社、1987年、255p、21cm
1987年
» 座談
松本清張 : その人生と文学(正・続)2冊揃い
¥2,500
麦の秋書房
田村栄 著、清山社、1978、277p 、294p、20cm
1978年
松本清張の世界 : その人生と文学 続
¥1,000
ブックソニック
田村栄 著、光和堂、273p、20cm
1993年06月
「現実と文学」 第32号 1964年4月号
¥800
即興堂
リアリズム研究会編、現実と文学社、昭和39年(1964年)、124p、A5判、1冊
1964年
週刊朝日別冊 昭和29年第1号 中間読物号
¥1,650
アルカディア書房
朝日新聞社、昭和29年4月10日、162p、256×180㎜、1冊
1954年04月
人間史観 桑原武夫対談集
¥980
雑草文庫
桑原武夫、潮出版社、昭和58年、241p、四六判ハードカバー、1冊
1983年
文藝春秋 漫画読本 昭和39年10月号 創刊100号記念/小さな小さな放送局 FEN/松本清張
¥700
じゃんくまうす
文藝春秋新社、1964年
1964年
新婦人 昭和31年6月号 表紙画・市川留蔵
¥1,500
伊東古本店
〈特集 太陽の女性たち -おんなはもう月ではない!-〉〈加藤礼子、佐藤みどり、平原なを 各モノクロ1・・・
1956年
江戸川乱歩編集 宝石 昭和33年6月号 悪魔の手毬唄/横溝正史 a
¥1,000
古書 森羅
季刊プリント 3号 <製版技術特集号 終刊号>
¥11,000
パージナ
編 : タイポグラフィック研究会 ; 表紙デザイン:寺門保夫 ; 文 : 松本清張、鎌田弥寿治、長谷・・・
1963年
太陽 創刊13周年記念特大号 特集 巴里の空の下 -芸術家放浪記- 14(7)(158)
¥600
ほんやら堂
平凡社、200p、29cm
1976年07月
芸術新潮 32巻4号(1981年4月)
¥810
ハナ書房
新潮社、1981-4、28.5cm
1981年04月
平成の名探偵50人 : 活字秘宝 vol.2 <洋泉社MOOK>
¥1,100
古書からすうり
洋泉社、平10、192p、21cm
1998年
世界 no.987 2024年11月号
¥880
古書追分コロニー
岩波書店 [編]、岩波書店、2024.11、295p、21cm
2024年11月
キネマ旬報 No.471 7月夏の特別号 通巻1285号 昭和43年
¥1,000
古本一刻館
キネマ旬報社、冊、26cm、1
1968年07月
» 全集
松本清張全集〈5〉砂の器
¥2,080
不死鳥BOOKS
松本清張著、文藝春秋、448
1971年
喪失の儀礼・強き蟻 松本清張全集23
¥800
富士書房
松本清張、文芸春秋、1994年、508
1994年
黒の図説 松本清張全集10
¥2,000
青木書店
松本清張、文藝春秋、1973、554p、20cm
1973年
松本清張短編全集「1」西郷札
¥4,257
古本配達本舗
松本清張
松本清張全集 18 (波の塔)
¥1,650
古書の旭文堂書店
松本清張著、文芸春秋、1972、417p、20cm、1
1972年
松本清張全集 31 深層海流・現代官僚論
¥1,000
リサイクルブック
松本清張著、文藝春秋、506p、四六(厚さ3cm以上)
1973年
皿倉学説 :短篇4 <松本清張全集 38>
¥500
不二書店
松本清張著、文芸春秋、1974年、539p、20cm
1974年
声 松本清張短編全集5 (カッパ・ノベルス)
¥500
古書 うつつ
松本清張、光文社、平成14年
2002年
松本清張全集(52) 西海道談綺一
¥12,800
祥文堂書店
松本清張、文藝春秋、1983年、422p、B6判
1983年
松本清張全集 第1・2期全56巻+黒の回廊
¥35,000
西村文生堂 雪谷BASE
松本清張、文藝春秋、1971~、57冊
1971年
松本清張全集 10 (黒の図説)
¥500
(広島)大学堂書店
松本清張著、文芸春秋、1973、554p、20cm
1973年
松本清張全集29 逃亡・大奥婦女記
¥700
夢屋
松本清張/著 文藝春秋、’73、1
» 選集
松本清張選集 [2] (歴史小説・陰謀将軍)
¥1,590
不死鳥BOOKS
松本清張著、東都書房、270
1959年
松本清張選集・張込み
¥2,200
呂古書房
松本清張、東都書房、昭34
1959年
松本清張選集 (推理小説・白い闇、歴史小説・陰謀将軍、時代小説・啾々吟、推理小説・張込み、現代小説・断碑) 全5巻
¥7,500
三幸書房
東都書房、19cm、全5冊
松本清張選集 歴史小説陰謀将軍 特製本 署名
¥8,000
えるく書房
松本清張、東都書房、昭和34年、270P
1959年
松本清張選集 歴史小説 陰謀将軍
¥1,500
佐藤書店
松本清張 初版 函背ヤケ 帯 本は天・地・小口少ヤケ 本文良、東都書房 定280円、昭34、1
1959年
松本清張選集-作品解説草稿コレクション
¥550,000
玉英堂書店
計61枚+1枚
信玄軍記 新・時代小説特選集
¥1,000
文教堂書店
松本清張、六興出版部、昭和33.9
1958年09月
松本清張小説セレクション 第31巻 (文豪)
¥550
古本屋 ブックスパーチ
阿刀田高 編、中央公論社、350p、18cm
1995年10月
新開地の事件 最新ミステリー選集 第3巻 策謀編 <カッパ・ノベルス>
¥1,200
アカミミ古書店
日本推理作家協会(編)、光文社、1971、317p、18cm
1971年
» 短編小説
本の話 平成9年2月号 伝記が読まれる理由
¥700
青木書店
佐伯彰一/永井明/古川薫/村上春樹 他、文藝春秋、平9
1997年
週刊公論 昭和35年6月28日号 表紙モデル・新珠三千代
¥1,500
伊東古本店
〈東京工大を去った鶴見俊輔氏のある日 モノクロ5頁+本文2頁〉〈新しい星・南かおる(東京ハワイアンク・・・
1960年
柚子は九年で : 随筆集
¥800
あしび文庫
葉室麟 著、西日本新聞社、2012年、199p、20cm、1冊
2012年
「松本清張の世界」 <文春文庫>
¥700
古書猛牛堂
文藝春秋 編、文芸春秋、2003年 1刷、744p、16cm、1冊
2003年01月
世界 no.987 2024年11月号
¥880
古書追分コロニー
岩波書店 [編]、岩波書店、2024.11、295p、21cm
2024年11月
» 長編小説
波の塔 : 長編小説 <カッパ・ノベルス>
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、光文社、S47.11、471p、18cm
1972年11月
松本清張集 長編小説全集 26
¥3,000
古本配達本舗
講談社版
不安な演奏
¥600
峰吉書店
松本清張、光文社(カッパ・ノベルス)、昭和47、17×11cm
1972年
象の白い脚 【長編小説】 初版
¥1,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
松本清張、光文社、S50年発行、224、新書判、1冊
1975年
風の視線 長編小説 カッパ・ノベルス
¥600
文教堂書店
松本清張、光文社、昭和37.8
1962年08月
水の炎 長編小説 <カッパ・ノベルス>
¥200
リサイクルブック
松本清張 著、光文社、348p、新書(厚さ3cm以内)
1963年
水の炎 : 長編小説 <カッパ・ノベルス>
¥770
ぶっくいん高知 古書部
松本清張 著、光文社、昭和50年、348p、18cm
1975年
[長編小説] 地の骨 上・下2巻揃い
¥1,500
古本 文蔵
松本 清張、光文社、1975年10月発行、初版、2
1975年10月
信玄戦旗 <角川文庫>
¥800
セレクト文庫
松本清張 著、角川書店、308p、15cm
1989年11月
» 随想
奇縁まんだら 3冊セット
¥3,900
よかばい堂
瀬戸内寂聴 著 ; 横尾忠則 画、日本経済新聞出版社、3冊、20cm、3冊
2008年04月
奇縁まんだら
¥700
古本&カフェ じゃらん亭
瀬戸内寂聴 著 ; 横尾忠則 画、日本経済新聞出版社、2008年、305p、20cm
2008年
別册文藝春秋 1999冬 (226)
¥880
古書の旭文堂書店
文芸春秋、1999、526p、21cm、1
1999年
出口直日作品集 全8冊揃(全6集・別冊2冊)【書画篇・陶芸篇】 限定1800部
¥9,800
アブストラクト古書店
中村研一, 松本清張, 谷川徹三 他=寄稿、天声社、昭和54年初版、41cm、8冊
1979年
角田喜久雄氏華甲記念文集
¥7,700
アットワンダー
角田喜久雄氏華甲記念文集編集委員会 編、角田喜久雄氏華甲記念文集編集委員会、1966、283p 図版・・・
1966年
藝術新潮 1972年5月号 第23巻 第5号
¥1,100
パージナ
編 : 山崎省三、新潮社、1972、185p + 16p、B5判、1冊
1972年
» エッセイ
松本清張 〈倭と古代アジア〉史考 <やまかわうみ別冊>
¥1,200
古書猛牛堂
松本清張 [著] ; 久米雅雄 監修、アーツアンドクラフツ、2017年 1版1刷、199p、21cm・・・
2017年01月
昨日の雪 <ピルグリム・エッセイシリーズ>
¥800
がらんどう
林髞 著、東京美術、昭和45年、310p 図版、19cm
1970年
保存版 司馬遼太郎の世紀
¥990
岩森書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、平08、255p、29×21、1冊
1996年
創作の拠点
¥3,000
クラリスブックス
森村誠一 著、講談社、2009年、287p、20cm、1冊
2009年
司馬遼太郎の世紀 保存版
¥700
讃州堂書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、1996、255p、29cm
1996年
編集者魂 : 私の出会った芥川賞・直木賞作家たち <集英社文庫 た79-1>
¥800
ほんやら堂
高橋一清 著、集英社、272p、16cm
2012年07月
季刊プリント 3号 <製版技術特集号 終刊号>
¥11,000
パージナ
編 : タイポグラフィック研究会 ; 表紙デザイン:寺門保夫 ; 文 : 松本清張、鎌田弥寿治、長谷・・・
1963年
『神の心音』 帯付き
¥1,500
古書BGM
森村誠一 著、講談社、1999年 初版、331ページ、20cm 四六判
1999年
芸術新潮 1981年8月 特集 白川議員「聖書の世界」
¥810
ハナ書房
新潮社、1981-8、28.5
1981年08月
四字熟語歴史漫筆 <あじあブックス 40>
¥300
古本屋ピープル
川越泰博 著、大修館書店、216p、19cm
2002年06月
現代思想 特集:キエルケゴール 5(4)
¥880
古書追分コロニー
青土社、1977.4、254p、23cm
1977年04月
» 批評
キネマ旬報 844号 通巻1658号 1982年9月下旬号
¥1,010
ハナ書房
キネマ旬報社、1982-9、26cm
1982年09月
常識的文学論
¥1,500
観魚堂
大岡昇平 著、講談社、昭和37年、280p、20cm、1
1962年
文学批評 叙説3 1~12号まで12冊セット
¥20,000
パノラマ書房
叙説舎:編、花書院、平成19、1
2007年
文学を〈凝視する〉
¥3,000
クラリスブックス
阿部公彦 著、岩波書店、2012年、290,6p、20cm、1冊
2012年
司馬遼太郎覚書 : 『坂の上の雲』のことなど
¥800
あしび文庫
辻井喬 著、かもがわ、2011年、202p、20cm、1冊
2011年
藝術新潮 1965年2月号 第16巻 第2号
¥1,100
パージナ
編 : 佐藤義夫 ; インタビュー : ロバート・ラウシェンバーグ + 東野芳明 ; 文 : ジョー・・・
1965年
キネマ旬報 No.471 7月夏の特別号 通巻1285号 昭和43年
¥1,000
古本一刻館
キネマ旬報社、冊、26cm、1
1968年07月
現代思想 特集:キエルケゴール 5(4)
¥880
古書追分コロニー
青土社、1977.4、254p、23cm
1977年04月
作家と作品: 私のデッサン集成
¥640
不死鳥BOOKS
秋山 駿、小沢書店、482
1998年
» 詩歌
芸術新潮 261号 22巻9号(1971年9月) ◆目次記載あり
¥1,010
ハナ書房
大岡信。河野多恵子 藤枝晃雄(女性画商マーサ・ジャクソンの集めた絵)、新潮社、1971.9
1971年09月
藝術新潮 1971年3月号 第22巻 第3号
¥1,100
パージナ
編 : 佐藤亮一、新潮社、1971、165p + 16p、B5判、1冊
1971年
» 俳句
或る「小倉日記」伝<角川文庫>
¥480
不死鳥BOOKS
松本清張 著、角川書店、318
1994年
俳句殺人事件 ―巻頭句の女【光文社文庫】
¥800
パノラマ書房
斎藤慎爾:編/松本清張:他、光文社、平成13、1
2001年
新潮CD 「巻頭句の女」松本清張 朗読:市原悦子 ●①俳句雑誌「蒲の穂」 ②麦人と青沙は ③おかしいですな。 ④翌日、麦人は青沙 ⑤翌日、麦人は院長の
¥1,000
がらんどう
新潮社、2009年
2009年
現代俳句の世界
¥2,030
古書 彦書房
齋藤愼爾 責任編集 /山本健吉 塚本邦雄 大岡 信 高柳重信 松本清張 司馬遼太郎 藤沢周平 篠山・・・
『横山房子全句集』 函・帯付き
¥3,000
古書 本々堂
横山房子、角川書店、平成20年/2008年 初版、382ページ、四六判
2008年
かたわらには、いつも本 辻井喬書評集
¥3,740
岩森書店
辻井喬、勉誠出版、平21、286p、四六判、1冊
2009年
俳人杉田久女の病跡 : つくられた伝説
¥1,000
古本タケシマ文庫
寺岡葵 著、熊本出版文化会館 創流出版、246p、20cm
2005年04月
人間晩年図巻
¥800
三池書房
関川夏央 著、岩波書店、2016、268p、20cm、1
2016年
小説新潮 2009年5月号 特集 松本清張 生誕百年 63(5)(780)
¥1,500
古書 ポランの市
新潮社、2009年、冊、21cm
2009年
» 写真
松本清張写真集
¥8,800
氷川書房
松本清張撮影 講談社編、エス・エヌ企画、1994
1994年
探偵小説雑誌 宝石 第14巻10号(昭和34年9月) 新田次郎・松本清張・日影丈吉・佐野洋ほか
¥1,000
斜陽館
新田次郎・松本清張・日影丈吉・佐野洋ほか、岩谷書店、昭和34年9月、314頁、A5判
1959年09月
松本清張選集 歴史小説陰謀将軍 特製本 署名
¥8,000
えるく書房
松本清張、東都書房、昭和34年、270P
1959年
嵯峨野
¥8,800
臨川書店
写真: 浅野喜市、光村推古書院、昭46、165p、40cm、1冊
1971年
不安な演奏 <ポケット文春>
¥660
ぶっくいん高知 古書部
松本清張 著、文芸春秋新社、319p、18cm
1962年
松本清張記念館 (図録)
¥700
大釜書店
北九州市立松本清張記念館、1998、98p、26cm、1
1998年
密教の水源をみる 空海・中国・インド
¥700
鴨書店
松本清張、講談社、1984、1
1984年
写真記録 昭和の歴史 別巻共 全7巻揃
¥4,400
瑞弘堂書店
松本清張 藤原彰 三木淳監修、小学館、1984
1984年
松本清張 有馬頼義 瀬戸内寂聴 他 編集者のアルバム 写真155枚
¥22,000
(有)よみた屋 吉祥寺店
B5判、155冊
京の里 嵯峨野 浅野喜市 【太陽 臨時増刊 219】
¥400
パノラマ書房
浅野喜市(写真) 松本清張・瀬戸内寂聴他、平凡社、昭和56、1
1981年
古代出雲・荒神谷の謎に挑む
¥1,000
脇田書房
松本清張 編、角川書店、315p、22cm
1987年05月
※本 読書人の雑誌 創刊号 考古学への道=ゲスト江上波夫(上)ホスト=加藤秀俊・小松左京 表紙東山魁夷
¥2,000
常陸野
松本清張・外山滋比古・清水幾太郎・宮川寅雄ほか、講談社、64頁
1976年
写真記録昭和の歴史 別巻 (昭和史の天皇)
¥1,000
みなみ書店
小学館、1985年、第1版第1刷、163p、27cm、1冊
1985年01月
週刊新潮 昭和32年12月2日号 表紙画・谷内六郎「湯気」
¥1,000
伊東古本店
〈女優善哉 -“シッカリ夫人”淡島千景- モノクロ5頁〉〈河原崎長十郎・中村翫右衛門 モノクロ1頁〉・・・
1957年
松本清張肖像写真額 モノクロ 裏面に文藝春秋のゴム印有 写真304×254ミリ 四方角にテープ跡有
¥33,000
けやき書店
額395×304
司馬遼太郎の世紀 保存版
¥700
讃州堂書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、1996、255p、29cm
1996年
週刊読売 昭和32年11月17日号 言論の自由危し・記者不当逮捕 3
¥599
古書 森羅
「週刊スリラー創刊号」徳川夢声・松本清張・江戸川乱歩・中平康・柴田錬三郎
¥1,280
古書 本々堂
森脇文庫、昭和34年、92、26cmB5判雑誌
1959年
保存版 司馬遼太郎の世紀
¥990
岩森書店
斎藤慎爾 責任編集、朝日出版社、平08、255p、29×21、1冊
1996年
太陽 創刊13周年記念特大号 特集 巴里の空の下 -芸術家放浪記- 14(7)(158)
¥600
ほんやら堂
平凡社、200p、29cm
1976年07月
季刊プリント 3号 <製版技術特集号 終刊号>
¥11,000
パージナ
編 : タイポグラフィック研究会 ; 表紙デザイン:寺門保夫 ; 文 : 松本清張、鎌田弥寿治、長谷・・・
1963年
芸術新潮 第276号(1972年12月)特集 関東古墳
¥1,010
ハナ書房
松本清張、尾崎喜左雄 東野芳明(ダリの「シュールレアリスム回想」)、新潮社
» 映画
遭難 <双葉文庫 松本清張映画化作品集 / 松本清張 著 3>
¥1,100
古書追分コロニー
松本清張 著、双葉社、373p、15cm
2008年07月
松本清張映像作品サスペンスと感動の秘密 映画の創り手たちが語る松本清張映画化作品の全て
¥1,980
とらや書店
桂千穂+編集部、メディアックス、平 26、1冊
2014年
松竹映画化決定 わるいやつら 上
¥3,000
古本配達本舗
松本清張
山本薩夫草稿「松本清張さんと私」5枚完
¥86,000
古本あい古屋
山本薩夫、[1980頃]、200字詰原稿用紙、200字詰原稿用紙、1部
【映画スチール】天城越え 2枚セット 松竹 昭和58年/松本清張/田中裕子/渡瀬恒彦
¥500
じゃんくまうす
「小学館DVDBOOK 疑惑 永久保存版」 < 松本清張傑作映画ベスト10 第8巻>
¥2,000
古書猛牛堂
松本清張 原作 ; 古田求 脚本 ; 野村芳太郎 脚本・監督、小学館、2010年 初版1刷、ビデオデ・・・
2010年01月
映画のタイクーン : マス芸術の創造者たち フィリップ・フレンチ <グループの社会史 4>
¥700
星月夜書店
フィリップ・フレンチ 著 ; 栗山富夫 訳、みすず書房、1972、228ページ、四六判 19cm、1・・・
1972年
花実のない森 映画台本
¥6,000
北天堂書店
大映、1965、1
1965年
松本清張研究 創刊号
¥1,500
岡島書店
砂書房 [編]、砂書房、1996年、170p、22cm、1冊
1996年
推理小説作法 : あなたもきっと書きたくなる
¥2,000
麦の秋書房
江戸川乱歩, 松本清張 共編、光文社、1959、248p、19cm
1959年
古本屋 第5・6・7号 3冊セット 装幀より見た古書価 或る古本屋の生活日記 海野十三考 私見松本清張 ある映画青春記 他 各96頁 少汚 E1右
¥3,000
湧書館
岩森亀一 アン・ヘリング 蝦名則 中山信行他、青木文庫、昭62年10月ー、A5、1
1987年10月
松本清張傑作映画ベスト10 全10巻 永久保存版小学館DVDBOOK
¥16,000
Material Tree
小学館、大型、10
週刊公論 昭和36年8月14日号
¥1,500
伊東古本店
〈特別手記・雪村いづみ「やっぱりジャックと結婚しちゃうワ」4頁〉〈ひとり寝の瑳峨三智子 モノクロ1頁・・・
1961年
【映画ポスター】霧の旗・無宿人別帳・ゼロの焦点(松本清張3大傑作一挙公開)
¥5,000
アカデミイ書店
倍賞千恵子・岡田茉莉子・有馬稲子他、松竹、1965頃、1
1965年
清張日記 <朝日文庫>
¥1,000
ほんやら堂
松本清張 著、朝日新聞社、336p、15cm
1989年01月
松本清張地図帖 : 地図にみる懐かしの昭和三十年代
¥1,000
古書 思い出の歴史
帝国書院編集部 著、帝国書院、112p、26cm
2010年05月
キネマ旬報 844号 通巻1658号 1982年9月下旬号
¥1,010
ハナ書房
キネマ旬報社、1982-9、26cm
1982年09月
清張映画にかけた男たち
¥1,650
古書みつづみ書房
西村雄一郎 著、新潮社、2014年、328p、20cm、1
2014年
映画秘宝 2009年7月号 追悼・忌野清志郎 洋泉社 w
¥599
古書 森羅
SHV 名画倶楽部会報 全28号揃い
¥10,000
古書窟 揚羽堂
松竹ホームビデオ、1992-1999、各号8p、B5判、1
1992年
» テレビ
TV台本 松本清張の地方紙を買う女
¥1,000
矢口書店
出=小柳ルミ子・篠田三郎・露口茂、フジテレビ 原=松本清張 脚=山田信夫 監=出目昌伸、昭62、1・・・
1987年
テレビドラマ台本「張込み」(本稿+差込稿)松本清張作家活動40年記念 演出河村雄太郎 フジテレビ
¥2,200
古書 古群洞
神と野獣の日 (角川文庫 ま 1-36)
¥420
不死鳥BOOKS
松本 清張、角川グループパブリッシング、221
2008年
西郷札 (VHSビデオ) 松本清張作家活動40年記念作品
¥4,500
あおい屋
緒方直人/仙道敦子/川谷拓三/大滝秀治/蟹江敬三/風間杜夫、電通/ポニーキャニオン、1995年、1本
1995年
週刊朝日 1972年5月5日
¥1,000
阿武隈書房
1972年
1972年
週刊公論 昭和35年3月22日号 表紙画・棟方志功「桜」
¥1,500
伊東古本店
〈美女礼讃・淡路恵子 カラー1頁〉〈オーストラリアのテレビに出演したペギー葉山 モノクロ3頁〉〈人権・・・
1960年
婦人倶楽部 昭和34年11月号 およばれの晴着/テレビ体操の園節子/マーガレット姫/団令子
¥1,000
じゃんくまうす
講談社、1959年
1959年
太陽 No.146 特集・昭和時代 1975年7月号
¥1,500
青木書店
中島健蔵/松本清張/石子順三/荒木経惟 他、平凡社、昭50、29cm
1975年
太陽 13巻7号=No.146(1975年7月) <特集 : 昭和時代 日用品が語る五十年 ; 第12回太陽賞発表>
¥1,100
パージナ
編 : 大橋朋介、平凡社、1975、184p、29 x 21cm、1冊
1975年
大衆文化論 : 活字と映像の世界 <大和選書>
¥1,000
獺祭書房
尾崎秀樹、大和書房、1966年、257p、19cm
1966年
多摩美術大学研究紀要 (8)
¥1,500
古本 一角文庫
多摩美術大学、1993、冊、30cm、1冊
1993年
キネマ旬報 No.471 7月夏の特別号 通巻1285号 昭和43年
¥1,000
古本一刻館
キネマ旬報社、冊、26cm、1
1968年07月
松本清張を探す
» 新潮社
» 講談社
» 中央公論社
» 文藝春秋
» 集英社
» 河出書房新社
» 筑摩書房
» 河出書房
» 文芸春秋
» 朝日新聞社
» 至文堂
» 青土社
» 夏目書房
» 毎日新聞社
» 日本教文社
» 平凡社
» 角川書店
» 読売新聞社
» 小沢書店
» 小学館
» 番町書房
» 中央公論新社
» 鎌倉文庫
» 作品社
» 白水社
» 三一書房
» 学燈社
» 岩波書店
» 新潮文庫
» 大日本雄弁会講談社
» 學燈社
» 文藝春秋新社
» 桃源社
» 改造社
» 都市出版社
» 芳賀書店
» 並木書房
» 未来社
» 美術出版社
» 西田書店
» 国書刊行会
» 新潮社;改版
» 有信堂
» 右文書院
» 日本文芸社
» 未知谷
» 創元社
» 明治書院
» 有精堂
» 原書房
» 牧羊社
» 評論新社
» 文芸春秋新社
» 朝文社
» 福武書店
» 実業之日本社
» 文芸春秋社
» 潮出版社
» 風間書房
» ダイヤモンド社
» 映画芸術社
» 桜楓社
» 学習研究社
» 教育出版センター
» 笠間書院
» 風濤社
» PHP研究所
» ワイズ出版
» 新人物往来社
» 光文社
» 憂国忌実行委員会
» 文藝春秋社
» 浪曼
» 東京ライフ社
» 構想社
» 沖積舎
» 現文社
» 翰林書房
» 論創社
» 五月書房
» 思潮社
» 要書房
» 試論社
» 金剛出版
» 鼎書房
» 劇書房
» 朝日ソノラマ
» 水声社
» 鷹書房
» ひまわり社
» プレス・ビブリオマーヌ
» メタローグ
» 垂水書房
» 審美社
» 浪漫
» みすず書房
» アーツアンドクラフツ
» パナジアン
» 冬樹社
おすすめの特集ページ
関連サイト