文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古本を図書館で探すならここ!“行ける範囲”から検索できる便利サイトと活用術

1. 地元の図書館で古本を探すための検索サイト

カーリル:全国の図書館を横断検索

カーリル

カーリルは、全国7,400以上の図書館の蔵書を横断的に検索できるサービスです。貸し出し中かどうかもリアルタイムで確認できるため、古本を探す際の初動ツールとして非常に便利です。都道府県や市区町村単位での検索や、図書館ごとの在庫状況も確認可能で、使いやすさが魅力です。

参考:
カーリル

カーリル

東京都立図書館統合検索:都内の公立図書館を一括検索

東京都立図書館統合検索

東京都内の都立・区立図書館などが所蔵する書籍、雑誌、論文を一括で検索できる統合システムです。都内で古本を探す際、効率的に複数館の所蔵状況を確認できます。検索結果には蔵書の詳細情報だけでなく、所在館や貸出状況も明記されており、現地での閲覧や借用にも役立ちます。

参考:
東京都立図書館統合検索

東京都立図書館統合検索

2. 全国の図書館蔵書を検索できるサイト

Jcross(ジェイクロス):全国の図書館横断検索サイトを紹介

Jcross 横断検索ナビ

Jcrossは、全国の図書館が提供する横断検索システムをまとめて紹介している情報サイトです。各地域ごとの図書館横断検索ページへのリンクが整理されており、自分の探したい地域からスムーズにアクセスできます。図書館ごとの検索環境の違いも把握しやすく、効率的な情報収集に役立ちます。

参考:
Jcross 横断検索ナビ

Jcross 横断検索ナビ

全国の書籍横断検索システムリスト

no 図書館名称 所在地 サイトURL
1 東京都立図書館 統合検索 東京都 https://crosssearch.library.metro.tokyo.lg.jp/
2 Jcross(ジェイクロス) 横断検索ナビ 全国 https://www.jcross.com/navi/map/
3 大阪府内Web-OPAC横断検索 大阪府 https://www.library.pref.osaka.jp/cross/cross.html
4 北海道立図書館 横断検索 北海道 https://www2.library.pref.hokkaido.jp/wo/crs/crs
5 青森県立図書館 横断検索 青森県 https://ufinity.plib.pref.aomori.lg.jp/?page_id=179
6 岩手県立図書館 横断検索 岩手県 https://www.library.pref.iwate.jp/agent/
7 宮城県図書館 横断検索 宮城県 https://www.library.pref.miyagi.jp/
8 秋田県立図書館 横断検索 秋田県 https://www.akita-oudan.jp/
9 山形県立図書館 横断検索 山形県 https://www.lib.pref.yamagata.jp/%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%99/%E6%A8%AA%E6%96%AD%E6%A4%9C%E7%B4%A2
10 福島県立図書館 横断検索 福島県 https://www.library.fcs.ed.jp/?page_id=453
11 茨城県立図書館 横断検索 茨城県 https://www.lib.pref.ibaraki.jp/
12 栃木県立図書館 横断検索 栃木県 https://kensaku.lib.pref.tochigi.lg.jp/oudan/
13 群馬県立図書館 横断検索 群馬県 https://www-uf01.ufinity.jp/cassV3/cassrh.do?sc_locale=ja&tenantId=gunma
14 埼玉県立図書館 横断検索 埼玉県 https://www.lib.pref.saitama.jp/calil/index.html
15 千葉県立図書館 横断検索 千葉県 https://cross.elib.gprime.jp/cross-search-chiba/CrossSearchDispAction.do
16 神奈川県立図書館 横断検索 神奈川県 https://ufinity.pen-kanagawa.ed.jp/?page_id=722
17 新潟県立図書館 横断検索 新潟県 https://www-uf01.ufinity.jp/cassV3/cassrh.do?sc_locale=ja&tenantId=niigataplib
18 富山県立図書館 横断検索 富山県 https://lib2.lib.pref.toyama.jp/CrossLibrary/
19 石川県立図書館 横断検索 石川県 https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh
20 福井県立図書館 横断検索 福井県 https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/cross
21 山梨県立図書館 横断検索 山梨県 https://cross.elib.gprime.jp/cross-search_pref_yamanashi/CrossSearchDispAction.do
22 長野県立図書館 横断検索 長野県 https://www.library.pref.nagano.jp/licsxp-opac/shinshubooksearch.html
23 岐阜県図書館 横断検索 岐阜県 https://www.jcross.com/navi/entries/21-01.html
24 静岡県立図書館 横断検索 静岡県 https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/c-search/
25 愛知県図書館 横断検索 愛知県 https://www.aichi-pref-library.jp/?page_id=72
26 三重県立図書館 横断検索 三重県 https://www.library.pref.mie.lg.jp/find-book/cross-search/
27 滋賀県立図書館 横断検索 滋賀県 https://www.shiga-pref-library.jp/wo/cross/
28 京都府立図書館 横断検索 京都府 https://www.library.pref.kyoto.jp/
29 大阪府立図書館 横断検索 大阪府 https://www.library.pref.osaka.jp/cross/cross.html
30 兵庫県立図書館 横断検索 兵庫県 https://www.library.pref.hyogo.lg.jp/oudan/index.html
31 奈良県立図書情報館 横断検索 奈良県 https://www.library.pref.nara.jp/cross.html
32 和歌山県立図書館 横断検索 和歌山県 https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/search/
33 鳥取県立図書館 横断検索 鳥取県 https://www-std-pub02.ufinity.jp/tottori_pref_lib/index.php?page_id=157
34 島根県立図書館 横断検索 島根県 https://www.library.pref.shimane.lg.jp/find-books/odankensaku/
35 岡山県立図書館 横断検索 岡山県 https://oudan.libnet.pref.okayama.jp/gf/cgi/start-jp
36 広島県立図書館 横断検索 広島県 https://www2.hplibra.pref.hiroshima.jp/cross/
37 山口県立山口図書館 横断検索 山口県 https://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/cross/?
38 徳島県立図書館 横断検索 徳島県 https://www-uf01.ufinity.jp/cassV3/cassrh.do?sc_locale=ja&tenantId=tokushima
39 香川県立図書館 横断検索 香川県 https://www.library.pref.kagawa.lg.jp/oudan/
40 愛媛県立図書館 横断検索 愛媛県 https://www.ehimetosyokan.jp/oudan/
41 高知県立図書館 横断検索 高知県 https://opac.library.kochi.jp/library/oudan/
42 福岡県立図書館 横断検索 福岡県 https://www2.lib.pref.fukuoka.jp/page_id75
43 佐賀県立図書館 横断検索 佐賀県 https://uf-pub01.ufinity.jp/cassV3/cassrh.do?sc_locale=ja&tenantId=saga_plib
44 長崎県立長崎図書館 横断検索 長崎県 https://opac.miraionlibrary.jp/licsxp-opac/WOpacSmtMnuTopInitAction.do
45 熊本県立図書館 横断検索 熊本県 https://www2.library.pref.kumamoto.jp/cat2/cat2
46 大分県立図書館 横断検索 大分県 https://www.jcross.com/navi/entries/44-01.html
47 宮崎県立図書館 横断検索 宮崎県 https://www.jcross.com/navi/entries/45-01.html
48 鹿児島県立図書館 横断検索 鹿児島県 https://www.jcross.com/navi/entries/46-01.html

3. 古本探しのためのその他の方法

3-1. 図書館のレファレンスサービスを活用する

図書館のレファレンスサービスを活用する

図書館のレファレンスサービスでは、探している本の題名や著者、出版年などの情報を元に、所蔵しているかどうかを職員が調べてくれます。古本としての価値がある書籍や過去の出版物についても相談できるため、専門的なサポートを受けたい場合には非常に有効です。事前に予約や来館が必要な場合もあるため、利用方法を確認しておくと安心です。

レファレンス依頼のコツ:伝えるべき手掛かり

図書館に相談するときは、思い出せる手掛かりをできるだけ具体的に。書名候補・著者・出版社・年代・ISBN、内容のキーワードや舞台、装丁の色やサイズ、シリーズ名など。どこで見たか、いつ頃か、用途と締切も添えましょう。判明済み情報と不明点を分け、連絡先も明記すると調査がスムーズです。

レファレンス協同データベースと相互貸借の活用

レファレンス協同データベースでは、全国の事例から似た質問と回答を検索できます。該当資料が見つかったら、所属図書館を通じて相互貸借(ILL)で取り寄せや複写依頼が可能。所蔵館・利用条件・費用、到着までの期間を確認し、必要部分や希望期限をはっきり伝えると手続きが早まります。

図書館のレファレンスサービスを活用する

3-2. 書店や古書店に直接問い合わせる

書店や古書店に直接問い合わせる

古書を扱う書店では、店舗に在庫があるかどうかを直接電話やメールで確認する方法が効果的です。ウェブ上で公開されていない在庫を持つ店もあるため、こまめに連絡を取ることで思わぬ出会いがあるかもしれません。また、取り寄せや今後の入荷予定を教えてもらえるケースもあるため、継続的なやりとりが重要です。

問い合わせメールの書き方と必須項目

古書店へは件名に「在庫照会/書名」など用件を明記。本文に書名・著者・版/刷・出版社・発行年・ISBN、希望状態、予算の目安、締切、受取方法(発送・来店)を簡潔に。複数店へ送る場合は個別送信にし、希望は「第○刷可」など許容範囲も書くと返答が得られやすくなります。連絡先も忘れずに。

探求書の登録と入荷通知の使い方

探求書(ウォントリスト)に登録しておくと、入荷時にメールで通知が来ます。書名・著者のほか版や訳者、上限価格、状態の条件も設定。キーワードは広め(シリーズ名)と絞り(副題・版数)を併用し、重複通知を防ぐため定期的に見直しましょう。購入可否の返答期限や支払い方法も事前に決めておくと安心です。

書店や古書店に直接問い合わせる

3-3. オンラインコミュニティで情報を求める

オンラインコミュニティで情報を求める

Twitterや読書系の掲示板、ブックメーターなどのオンライン読書コミュニティでは、探している本の情報を発信することで、他のユーザーから在庫情報や入手方法を教えてもらえる可能性があります。特にマニアックな古本や絶版本については、同じ趣味を持つ人のネットワークが大きな力になることもあります。

SNS・掲示板での質問テンプレと検索ハッシュタグ

SNSでの質問は「探している本/ジャンル/覚えている内容(台詞・場面・装丁)/読んだ時期/媒体」を箇条書きで。画像があれば書影も添付。ハッシュタグは #あやふや本 #教えて本 などを併用し、まず検索して既出がないか確認。ネタバレ配慮や著作権ガイドラインを守り、感謝の一言も添えると反応が得やすいです。

安全な情報交換とトラブル回避のポイント

個人間取引では前払いの送金や外部リンク誘導に注意し、信頼できる決済やプラットフォーム内のメッセージを利用。高額本は状態・版情報の写真確認を。約束や価格は文章で残し、受取は追跡可能な配送に。住所・電話など過度な個人情報は開示しない、違法コピー品は購入しないなど基本の安全策を徹底しましょう。

オンラインコミュニティで情報を求める

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース