JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
孔子に関する書籍
関連人物
関連書籍
史料・資料
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
孔子を探す
関連人物
ページTOPへ
» 孔子
孔子研究
¥2,200
青聲社
蟹江義丸 著、金港堂、明治42年3版、21cm、452, 74p
1909年03月
晩年の井上靖: 孔子への道
¥540
不死鳥BOOKS
山川 泰夫、求龍堂、207
1993年
孔子聖迹図
¥32,300
光和書房
(清)焦秉貞/絵、天津古籍出版社、2016.06、1
2016年06月
孔子伝
¥1,000
古本倶楽部株式会社
遠藤隆吉 著、丙午出版社、明治43年、336p、22cm
1910年
論語と孔子の事典 <論語>
¥3,300
株式会社 wit tech
江連隆 著、大修館書店、1996/09/20 初版、486p、22cm、1
1996年09月
孔子伝 <河出文庫>
¥500
ほんやら堂
孔健 著、河出書房新社、256p、15cm
1998年07月
漢学 2編4号 孔子号
¥3,300
古書 鎌田
東亜学術研究会、育英舎、明治44年
1911年
孔子神話 : 宗教としての儒教の形成
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
浅野裕一 著、岩波書店、1997年、362p、22cm
1997年
孔子全書13 孔子家語(1)
¥2,200
氷川書房
吹野安 石本道明、明徳出版社、平26
2014年
論語と人間孔子
¥1,650
岩森書店
山田統、明治書院、昭40、270p、新書判、1冊
1965年
仁礼与天性 孔子的思想世界(文典古籍叢書)
¥3,740
中国書店
陸建華、安徽師範大学出版社、2024
2024年
諸名家孔子観
¥3,000
水たま書店 桜井店
孔子祭典会 編、博文館、明治43年、22cm、1冊
1910年
論語新釈 (講談社学術文庫)
¥800
ハナ書房
宇野 哲人 (著)、講談社、1988、652p、15cm
1988年
孔子 <岩波新書 ; 第65> 改版
¥320
鴨書店
貝塚茂樹 著、岩波書店、昭28、204p 図版、18×11cm、1
1953年
如是我聞 孔子傳
¥500
山吹書房
諸橋轍次、大法輪閣、昭和44、498p、22cm
1969年
孔子及孔子教 第3版
¥4,000
(広島)大学堂書店
住谷天来 著、新生堂、昭10、259p、20cm
1935年
聖蹟図にみる孔子流浪の生涯と教え 孔子画伝
¥1,100
光書房
加地伸行、集英社、1991年、175、B5版
1991年
孔子 孔子生誕2540周年記念
¥1,000
太田書店(株)
中国教育図書進出口公司、1989
1989年
孔子 <角川文庫>
¥500
アカミミ古書店
和辻哲郎(著)、角川書店、昭和33、116p、15cm
1958年
孔子画伝 : 聖蹟図にみる孔子流浪の生涯と教え
¥1,300
古書 さんぽ
加地伸行 著、集英社、1991、175p、27cm、1
1991年
儒教のこころ : 孔子と目指したその思想 <シリーズ儒教道徳・哲学の研究 論語 1>
¥500
ハコワレ古書店
鈴木利定 著、中央法規、2002、165p、20cm
2002年
中国の知恵 : 孔子について(ちくま学芸文庫)
¥1,430
愛書館中川書房 神田神保町店
吉川幸次郎 著、筑摩書房、平成24年、254p、15cm、1冊
2012年
類別論語正解
¥6,000
古本はてなクラブ
神作浜吉 著、宝文館、1032p、19cm
1935年
» 顔回
孔子と顔回の邂逅 竹田和平の旦那道セミナー DVD
¥5,000
文紀堂書店
竹田和平・孔健、e-マガジン月刊貯徳時代編集部企画、株式会社ダーナ、2008年、1点
2008年
論語の活学 : 人間学講話 <論語>
¥600
古本屋ピープル
安岡正篤 著、プレジデント社、270p、20cm、1
1987年12月
陋巷に在り 1 (儒の巻)
¥4,400
株式会社 wit tech
酒見賢一 著、新潮社、1995/05/15 7刷、282p、20cm、1
1995年05月
孔子 : 至聖の哲人 <偉人伝文庫>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
伊藤貴麿 著 ; 大石哲路 絵、ポプラ社、316p 図版、19cm
1952年
禅話死生一如
¥1,600
よかばい堂
釈宗演 著 ; 太田悌蔵 編、大東出版社、昭和16年、310p、20cm
1941年
荘子 <中国古典新書>
¥700
古書かんたんむ
阿部吉雄 著、明徳出版社、昭和43、294p、20cm
1968年
人生読本<現代教養文庫 第101>
¥8,900
不死鳥BOOKS
武者小路実篤 著、社会思想研究会出版部、257
1953年
» 子貢
論語の活学 : 人間学講話 <論語>
¥600
古本屋ピープル
安岡正篤 著、プレジデント社、270p、20cm、1
1987年12月
論語物語 <角川文庫>
¥500
アカミミ古書店
下村湖人(著)、角川書店、昭和29、256p、15cm
1954年
孔子とその弟子 : 論語物語
¥1,000
はなひ堂
下村湖人、西荻書店、1950、1冊
1950年
孔子 : 至聖の哲人 <偉人伝文庫>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
伊藤貴麿 著 ; 大石哲路 絵、ポプラ社、316p 図版、19cm
1952年
人 : 中国と日本・古代日本建国史
¥700
銀のぺん
斉藤喜八郎 著、発行所/東京図書出版会 発売元/星雲社、2005年、267p、19cm、1
2005年
諸子思想史雜識
¥13,200
中国書店
宇野茂彦、研文社、2022、472p、A5判
2022年
通俗三世因果実験録 4巻合冊
¥1,800
うたたね文庫
本法院義譲、護法館西村九郎右衛門版、明16、1冊
» 子路
論語物語 <角川文庫>
¥500
アカミミ古書店
下村湖人(著)、角川書店、昭和29、256p、15cm
1954年
孔子とその弟子 : 論語物語
¥1,000
はなひ堂
下村湖人、西荻書店、1950、1冊
1950年
論語の活学 : 人間学講話 <論語>
¥600
古本屋ピープル
安岡正篤 著、プレジデント社、270p、20cm、1
1987年12月
孔子のことば
¥1,210
中国書店
小丸法之, 佐藤利行 編、白帝社、2009/09、152p、B6判
2009年09月
完訳論語 <論語>
¥2,680
株式会社 wit tech
[孔子] [著] ; 井波律子 訳、岩波書店、42522、602,60p、20cm
孔子 : 人間、一生の心得 <論語>
¥900
シルバー書房
渋沢栄一 著、三笠書房、1993.3.10 第1刷、236p、20cm
1993年03月
孔子 : 至聖の哲人 <偉人伝文庫>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
伊藤貴麿 著 ; 大石哲路 絵、ポプラ社、316p 図版、19cm
1952年
われらの論語
¥2,200
岩森書店
斑鳩三郎 編集ならびに注釈、北斗書房、昭32、1066p 地図、四六判、1冊
1957年
論語 <岩波文庫> 16刷
¥400
八光書房
金谷治 訳注、岩波書店、昭和48、280p 図版、15cm、1
1973年
論語 論語 (岩波文庫 青202-1) <岩波文庫>
¥400
古書かんたんむ
金谷治 訳注、岩波書店、2011、280p 図版、15cm
2011年
論語精解 : 全訳
¥3,000
丸三文庫
重野篤二郎 著、白帝社、昭和13年、425, 38, 43p、19cm、1冊
1938年
「論語知らずの論語読み」 <講談社文芸文庫 あA5>
¥1,000
古書猛牛堂
阿川弘之 著、講談社、2010年 1刷、370p、16cm、1冊
2010年01月
環境から解く古代中国 <あじあブックス 065>
¥1,300
光国家書店
原宗子 著、大修館書店B6版、2009年、255p、19cm
2009年
» 子游
孔子遊踪 (中華文化之旅叢書)
¥2,200
フォルモサ書院
萬里書店出版、陳和毅、1冊
上博簡《論語》類文献研究(漢字文明研究書系)
¥6,930
中国書店
尉侯凱、社会科学文献、2023年07月
2023年07月
諸子概説
¥2,200
株式会社 wit tech
武内義雄 著、弘文堂書店、昭和10、251p、23cm
1935年
日本魂による論語解釈 第2(為政)
¥4,208
古本倶楽部株式会社
伊藤太郎 著、論語研究会、190p、24cm
1935年
荘子 <中国古典新書>
¥700
古書かんたんむ
阿部吉雄 著、明徳出版社、昭和43、294p、20cm
1968年
» 子夏
上博簡《論語》類文献研究(漢字文明研究書系)
¥6,930
中国書店
尉侯凱、社会科学文献、2023年07月
2023年07月
諸子概説
¥2,200
株式会社 wit tech
武内義雄 著、弘文堂書店、昭和10、251p、23cm
1935年
日本魂による論語解釈 第2(為政)
¥4,208
古本倶楽部株式会社
伊藤太郎 著、論語研究会、190p、24cm
1935年
» 孟子
人物養成譚 : 孔子・孟子・荀子
¥4,000
げんせん舘
木村鷹太郎 著、大学館、明治35、252p、19cm
1902年
孔子論語年譜 孟子年譜
¥10,200
光和書房
程復心、商務印書館、1965-12、1
1965年12月
孟子説
¥1,650
中国書店
蔡志忠、現代出版社、2004、139p
2004年
儒家の道徳論 孔子・孟子・易の道
¥1,650
文生書院
千徳広史 著、ぺりかん社、平11.4、261p、A5
1999年04月
聖賢の原像 : 中国古代思想研究序説
¥1,000
古本のんき
乾一夫 著、明治書院、昭和63年、449p、22cm
1988年
論語講義・孟子講義 論語孟子講義 <少年叢書漢文学講義 ; 第5編>
¥12,000
古本屋ピープル
稲垣真 述、興文社、明治25年3月、132, 205, 17p、19cm、1
儒家の道徳論 孔子・孟子・易の道 千徳廣史著 初版1刷 H1右2
¥1,000
湧書館
千徳廣史、ぺりかん社、1996年3月、261頁、A5版
1996年03月
孔子・孟子に関する文献目録
¥1,200
万葉書房
瀬尾邦雄 編、白帝社、平成4、247p、22cm、1冊
1992年
木山捷平自筆原稿「孔子孟子」 <400字用紙4枚完結。鉛筆書>
¥77,000
石神井書林
4枚
「孟子」 <講談社学術文庫>
¥600
古書猛牛堂
貝塚茂樹 著、講談社、2015年 13刷、311p、15cm、1冊
2015年
不動心論
¥5,500
青聲社
柿村重松 著、茗溪会出版部、昭和4、20cm、333p
1929年
世界の名著3 孔子 孟子
¥600
栄文社
貝塚茂樹:責任編集・解説、中央公論社、昭41、四六判
1966年
国文孟子
¥5,000
古書かんたんむ
小林政太郎 訳述、孔子廟、大正15、222p 図版7p、19cm
1926年
儒家の道徳論 : 孔子・孟子・易の道
¥800
古ほんや 板澤書房
千徳広史 著、ぺりかん社、1996年、261p、22cm、1冊
1996年
中華名人 郵票大全珍藏冊
¥16,500
杉本梁江堂
中華全国集郵連合会監制
世界の名著 3 孔子 孟子
¥500
パノラマ書房
貝塚茂樹:責任編集・解説、中央公論社、昭和42、1
1967年
孟子 <岩波新書>
¥300
山吹書房
金谷治、岩波書店、平成元、186p 図版 地図、18cm
1966年
論語と孔子の思想 第1刷
¥2,200
株式会社 wit tech
つださうきち 著、岩波書店、1946/02/30、523, 22p、22cm
1946年02月
古代中国天命思想の展開 : 先秦儒家思想と易的論理 <孟子 (経典) 荀子 (経典)>
¥1,050
古本屋 ブックスパーチ
佐藤貢悦 著、学文社、291, 6p、22cm
1996年06月
孟子 上下揃 <岩波文庫>
¥2,000
セレクト文庫
小林勝人 訳注、岩波書店、262p 図版、15cm
1968年
孔子 <角川文庫>
¥500
アカミミ古書店
和辻哲郎(著)、角川書店、昭和33、116p、15cm
1958年
孔子の霊言 : 心の中の理想郷
¥550
ぶっくいん高知 古書部
善川三朗 編、潮文社、平成2、257頁、19cm
1990年
関連書籍
ページTOPへ
» 論語
論語<筑摩叢書>
¥800
水たま書店 桜井店
武内義雄 訳註、筑摩書房、昭和38年 再版、230p、19cm、1冊
1963年
論語絵本<論語>
¥600
不死鳥BOOKS
森華 訳と絵 ; 礪波護 監修、京都新聞出版センター、157
2011年
論語の新研究 <論語>
¥1,650
岩森書店
宮崎市定、岩波書店、平02、388p、菊判、1冊
1990年
論語の新研究
¥1,500
古ほんや 板澤書房
宮崎市定 著、岩波書店、1997、388p、22cm、1冊
1997年
論語と孔子の事典 <論語>
¥3,300
株式会社 wit tech
江連隆 著、大修館書店、1996/09/20 初版、486p、22cm、1
1996年09月
論語新探 : 論語とその時代 <中国叢書 論語>
¥1,320
南陽堂書店
趙紀彬 著 ; 高橋均 訳、大修館書店、1981、327, 7p、20cm、1冊
1981年
論語解釋 前編 <論語講座>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
高田真治[ほか]編輯、春陽堂書店、23cm
1936年
論語義疏二種 全2冊(群経単疏古鈔本叢刊(附論語義疏))
¥32,890
中国書店
〔南朝梁〕皇侃 撰 慶応大学論語疏研 等編、上海古籍、2024年11月
2024年11月
論語彙纂
¥13,200
誠心堂書店
藤沢南岳編、松村九兵衛等発売、明治25年刊、3冊
論語講義 坤
¥3,000
古書かんたんむ
渋沢栄一 著、二松学舎出版部、大正15、2冊、22cm
1926年
論語解釋 論語講座解釈篇 前編後編 <論語講座>
¥1,900
古書 ありま
高田真治・諸橋轍次:山口察常[ほか]編輯、春陽堂書店、2冊、23cm
1936年
論語の活学 : 人間学講話 <論語>
¥600
古本屋ピープル
安岡正篤 著、プレジデント社、270p、20cm、1
1987年12月
論語引得 附標校経文
¥10,200
光和書房
孔孟学会論語研究会、孔孟学会論語研究会、1964-04、1
1964年04月
武内義雄全集 第1巻 (論語篇) <論語>
¥8,800
青聲社
角川書店、1978、23cm、513p
1978年
和論語 10巻10冊揃 (倭論語)
¥20,000
うたたね文庫
尾張屋勘兵衛、明治、10冊揃
よみがえる論語 <論語>
¥1,100
中央書房
色部義明 著、徳間書店、1981、196p、20cm
1981年
論語細読 2~9巻 9冊(1巻欠) <論語>
¥4,000
古書クマゴロウ
深津胤房 著、深津胤房、平成2年 発行 (非売品)、9冊、22cm、9冊
1990年
譯註論語
¥5,500
書肆 秋櫻舎
山田草人著、岡村書店、1915.9、452p、15cm
1915年09月
論語 <中国詩文選 論語 4>
¥800
讃州堂書店
桑原武夫 著、筑摩書房、昭和49、249p 図 (地図)、20cm
1974年
泥棒論語
¥3,000
古本配達本舗
泥棒論語、未來社
論語物語 <講談社学術文庫 論語>
¥800
セレクト文庫
下村湖人 著、講談社、300p、15cm
1981年04月
元田先生進講録 増補版
¥1,000
古書肆 近江屋
元田永孚 著 ; 徳富猪一郎 編、明治書院、150p 図版、22cm
1944年07月
論語知らずの論語読み
¥800
雑草文庫
阿川弘之、講談社、昭和52年、285p、四六判ハードカバー、1冊
1977年
» 春秋
春秋左伝 上下巻揃い
¥6,000
はなひ堂
孔子 左丘明 著、西苑出版社、2017年、23㎝、2冊
2017年
春秋研究 <春秋>
¥2,200
青聲社
狩野直喜 著、みすず書房、1994、22cm、322, 15p
1994年
孔子神話 : 宗教としての儒教の形成
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
浅野裕一 著、岩波書店、1997年、362p、22cm
1997年
孔子文化大全春秋繁露校釈
¥6,900
光和書房
鍾肇鵬、山東友誼書社、Dec-94
孔子家の家訓
¥500
古本屋ピープル
孔祥林 著、文芸春秋、197p、20cm、1
1993年09月
孔子画伝 : 聖蹟図にみる孔子流浪の生涯と教え
¥1,300
古書 さんぽ
加地伸行 著、集英社、1991、175p、27cm、1
1991年
孔子 : 万世の師
¥2,980
株式会社 wit tech
赤池濃 著、玄黄社、昭和3、181, 2p、23cm
1928年
孔子 <新潮文庫> 改版
¥600
ほんやら堂
井上靖 著、新潮社、1996.3、428p、15cm
1996年03月
子曰全集 国際儒学聨合会学術研究叢書
¥8,690
中国書店
郭沂編撰、中華書局、2017年、984p、B5精装本
2017年
儒教道徳に於ける君臣思想
¥1,800
古ほんや 板澤書房
手塚良道 著、藤井書店、昭10、455p、23cm、1冊
1935年
仁の古義の研究
¥5,500
古書かんたんむ
竹内照夫 著、明治書院、昭39、306p、22cm
1964年
新観論語 <支那哲学思想叢書 4>
¥1,980
池袋ブックサービス
山口察常 著、三省堂、昭和11年、262p、20cm
1936年
日本精神と儒教
¥4,000
ひと葉書房
諸橋轍次 著、帝国漢学普及会、昭和9年、235p、1冊
1934年
身体感覚で『論語』を読みなおす。 : 古代中国の文字から <論語>
¥3,300
古書追分コロニー
安田登 著、春秋社、2010(2刷)、289p、19cm
2010年02月
中国人物伝 全4冊
¥8,000
書肆 秋櫻舎
井波律子 著、岩波書店、2014.9-14.12、4冊、21cm
2014年09月
中国人物伝 全4冊揃い
¥14,300
愛書館中川書房 神田神保町店
井波律子 著、岩波書店、平成26年、275,5p、21cm、4冊
2014年
中國文學與宗教
¥2,200
フォルモサ書院
鄭志明、学生書局、民国78年(1989)
孔子暗黒伝 <Jump super ace>
¥2,200
鴨書店
諸星大二郎、集英社 創美社、1988、1
1988年
新版・十八史略物語 全8巻揃
¥1,500
香風堂
奥野信太郎, 佐藤春夫, 増田渉 編、河出書房新社、282p 地図、18cm
1961年
[中国近代政治と儒教文化]
¥2,000
古書猛牛堂
林嘉言 著、東方書店、1997年 初版1刷、296p、22cm、1冊
1997年01月
双六で東海道
¥500
古書 ほやけん洞
丸谷才一 著、文芸春秋、第1刷発行、291p、20cm
2006年11月
» 詩経
詩経・中国孔子基金会伝統文化教育分会測評指定校本教材
¥8,600
光和書房
中国孔子基金会伝統文化教育分会 著、中華書局、16-Sep
1941年
呪の思想 : 神と人との間 <平凡社ライブラリー 733>
¥700
アカミミ古書店
白川静、梅原猛(著)、平凡社、2011、325p、16cm
2011年
呪の思想 : 神と人との間 <平凡社ライブラリー 733>
¥1,100
古書追分コロニー
白川静, 梅原猛 著、平凡社、2023.12(第11刷)、325p、16cm
2023年12月
詩経随筆
¥1,000
古本倶楽部株式会社
安藤円秀 著、学徒援護会、169p、19cm
1948年
詩經 : 全 ; 書經 : 全 ; 易經 : 全 <漢文叢書 有朋堂文庫>
¥3,000
水たま書店 桜井店
塚本哲三編、有朋堂書店、大正13年、18cm、1冊
1924年
漢詩作法 初版
¥4,500
いやひこ堂
草堂詩閣 著、巧人社、1933(昭8).9、14, 350p、23cm、1冊
詩経解釈学の継承と変容 北宋詩経学を中心に据えて
¥15,950
中国書店
種村和史、研文出版、2017年10月、1036p、A5判
2017年10月
仁の古義の研究
¥5,500
古書かんたんむ
竹内照夫 著、明治書院、昭39、306p、22cm
1964年
徂徠とその門人の研究
¥1,000
古本屋ピープル
若水俊 著、三一書房、1993.、188p、22cm、1
1993年
とろ火
¥4,000
よかばい堂
倉石武四郎 著、くろしお、1960、220p、19cm
1960年
経書の伝統
¥5,500
株式会社 wit tech
平岡武夫 著、岩波書店、1974、431, 16, 9p 図版、22cm、一冊
1974年
服部先生古稀祝賀記念論文集
¥9,700
BOOKS 青いカバ
服部先生古稀祝賀記念論文集刊行会 編、富山房、1034p 肖像、23cm
1936年
支那大文学史 古代編
¥16,500
ぶっくいん高知 古書部
児島献吉郎 著、富山房、昭和42、1154頁、23cm
1967年
社会史上から見た漢代の思想と文学の基本的性格の研究 : 五経と韻文を主として
¥1,500
古ほんや 板澤書房
田所義行 著、中国学術研究会、昭40、660p、22cm、1冊
1965年
通俗三世因果実験録 4巻合冊
¥1,800
うたたね文庫
本法院義譲、護法館西村九郎右衛門版、明16、1冊
中国歴史読本
¥1,200
池袋ブックサービス
佐野袈裟美 著、白揚社、昭和23年、384p、21cm
1948年
» 書経
詩經 : 全 ; 書經 : 全 ; 易經 : 全 <漢文叢書 有朋堂文庫>
¥3,000
水たま書店 桜井店
塚本哲三編、有朋堂書店、大正13年、18cm、1冊
1924年
仁の古義の研究
¥5,500
古書かんたんむ
竹内照夫 著、明治書院、昭39、306p、22cm
1964年
文革時期評朱熹 上下冊 経学研究叢書·経学史研究叢刊
¥13,200
中国書店
林慶彰 姜広輝 主編 蒋秋華 編輯、万巻楼図書出版公司、2013年04月
2013年04月
支那大文学史 古代編
¥16,500
ぶっくいん高知 古書部
児島献吉郎 著、富山房、昭和42、1154頁、23cm
1967年
通俗三世因果実験録 4巻合冊
¥1,800
うたたね文庫
本法院義譲、護法館西村九郎右衛門版、明16、1冊
中国歴史読本
¥1,200
池袋ブックサービス
佐野袈裟美 著、白揚社、昭和23年、384p、21cm
1948年
» 易経
詩經 : 全 ; 書經 : 全 ; 易經 : 全 <漢文叢書 有朋堂文庫>
¥3,000
水たま書店 桜井店
塚本哲三編、有朋堂書店、大正13年、18cm、1冊
1924年
易経の謎 : 2000年目に解けた「八卦」の秘密 <カッパ・ブックス 易経>
¥2,000
あじさい堂書店
今泉久雄 著、光文社、1993、207p、18cm
1993年
儒家の道徳論 : 孔子・孟子・易の道
¥800
古ほんや 板澤書房
千徳広史 著、ぺりかん社、1996年、261p、22cm、1冊
1996年
中国哲学通史・先秦巻
¥8,910
中国書店
郭斉勇、江蘇人民、2021年07月
2021年07月
仁の古義の研究
¥5,500
古書かんたんむ
竹内照夫 著、明治書院、昭39、306p、22cm
1964年
哲学史序論 : 哲学と哲学史 <岩波文庫>
¥300
古本屋ピープル
ヘーゲル 著 ; 武市健人 訳、岩波書店、269p、15cm、1
1967年
通俗三世因果実験録 4巻合冊
¥1,800
うたたね文庫
本法院義譲、護法館西村九郎右衛門版、明16、1冊
支那大文学史 古代編
¥16,500
ぶっくいん高知 古書部
児島献吉郎 著、富山房、昭和42、1154頁、23cm
1967年
» 礼記
礼記(中国孔子基金会伝統文化教育分会測評指定校本教材)
¥8,400
光和書房
訂 著;中国孔子基金会伝統文化教育分会、山東省国立伝統文化教育中心 編、中華書局、16-Oct
1927年
安徽大学蔵戦国竹簡(2)
¥39,600
中国書店
安徽大学漢字発展与応用研究中心編/黄徳寛,徐在国主編、中西書局、2022年04月
2022年04月
論語 ; 孟子 ; 荀子 ; 礼記(抄) <中国古典文学大系>
¥5,500
株式会社 wit tech
木村英一, 鈴木喜一訳 ; 藤堂明保, 福島中郎訳 ; 竹岡八雄, 日原利国訳 ; 竹内照夫訳、平凡・・・
1970年01月
経書物語 : 利用厚生
¥1,400
古書かんたんむ
小林花眠 著、帝国実業学会、大正7、1120p、19cm
1918年
新釈漢文大系 大戴礼記 113
¥7,700
ブックソニック
[戴徳撰] ; 栗原圭介著、明治書院、555p、22cm
1991年07月
武経射学正宗 指迷集詳解
¥15,400
叢文閣書店
村河清 著、内外出版、昭5、521p+277p、文庫版、1冊
1930年
儒教・道教
¥1,800
大釜書店
今枝二郎 著、高文堂出版社、2000、234p、21cm、1
2000年
読書九十年
¥1,650
岩森書店
徳富猪一郎、大日本雄弁会講談社、昭27、299p 図版、菊判、1冊
1952年
足利学校貴重書目録
¥2,000
木本書店
足利学校遺蹟図書館 編、足利学校遺蹟図書館、大正14年、58p、19cm、1冊
1925年
東洋文化論叢 : 橋本博士喜寿記念
¥1,700
古書 ありま
立命館大学人文学会 編、立命館大学人文学会、534p 図版、22cm
1967年
支那大文学史 古代編
¥16,500
ぶっくいん高知 古書部
児島献吉郎 著、富山房、昭和42、1154頁、23cm
1967年
通俗三世因果実験録 4巻合冊
¥1,800
うたたね文庫
本法院義譲、護法館西村九郎右衛門版、明16、1冊
» 史記
孔子聖迹図
¥32,300
光和書房
(清)焦秉貞/絵、天津古籍出版社、2016.06、1
2016年06月
孔子全書12 史記(2)
¥2,200
氷川書房
吹野安 石本道明、明徳出版社、平20
2008年
孔子集語校注(附補録)(全3冊)新編諸子集成続編
¥6,930
中国書店
郭沂 校注、中華書局、2022
2022年
孔子 <角川文庫>
¥500
アカミミ古書店
和辻哲郎(著)、角川書店、昭和33、116p、15cm
1958年
新釈漢文大系 史記. 5 (世家上) 85
¥3,300
古書の旭文堂書店
[司馬遷撰] ; 吉田賢抗著、明治書院、平成元、404p、22cm、1
1982年02月
史記 全14巻(15冊)揃 <新釈漢文大系>
¥99,000
株式会社 徒然舎
司馬遷 撰 ; 吉田賢抗 ほか著、明治書院、昭和50年-平成31年、15冊、23cm、15冊
2038年
和辻哲郎全集 第6巻 (ケーベル先生,ホメーロス批判,孔子,近代歴史哲学の先駆者)
¥1,400
柏光書房
和辻哲郎著、岩波書店、1977年、436p 図版、22cm、1冊
1977年
中国詩史 上下巻揃い <筑摩叢書>
¥700
古書かんたんむ
吉川幸次郎 著 ; 高橋和巳 編、筑摩書房、昭42、324p、19cm、2
1967年
読書九十年
¥1,650
岩森書店
徳富猪一郎、大日本雄弁会講談社、昭27、299p 図版、菊判、1冊
1952年
中国 詩心を旅する
¥500
山吹書房
細川護熙、文芸春秋、平成25、215p、20cm
2013年
東洋的人間
¥1,000
古書 リゼット
平岡禎吉 著、理想社、245p、19cm B6
1967年
3_ 訓注 史記會注考證 史記会注考證 世家1 孔子世家17 瀧川亀太郎 石川梅次郎 原田種成 松雲堂書店 平成6年 5版 書き込み・ホチキス穴有
¥1,800
盛高書店
足利学校貴重書目録
¥2,000
木本書店
足利学校遺蹟図書館 編、足利学校遺蹟図書館、大正14年、58p、19cm、1冊
1925年
環境から解く古代中国 <あじあブックス 065>
¥1,300
光国家書店
原宗子 著、大修館書店B6版、2009年、255p、19cm
2009年
儒教史 <世界宗教史叢書 10>
¥2,200
株式会社 wit tech
戸川芳郎 ほか著、山川出版社、1987/07、415, 48p、20cm
1987年07月
人情の曲
¥6,600
ぶっくいん高知 古書部
田中貢太郎 著、教文館、昭3、865p、19cm
1928年
鹿友荘文集 茨城県 日下寛 著 漢文集 大正13年松雲堂活版 聚珍仿宋版印刷 原挟板六冊揃 巻一
¥33,000
株式会社 斐求堂書店
日下寛子栗 著、野田文之助、6冊、26cm
1924年
儒教史 (世界宗教史叢書 10)
¥640
不死鳥BOOKS
戸川 芳郎、山川出版社、415, 48p
1987年
» 孔子家語
孔子全書13 孔子家語(1)
¥2,200
氷川書房
吹野安 石本道明、明徳出版社、平26
2014年
孔子家語.
¥9,600
光和書房
商務印書館、1
補註孔子家語 10巻5冊
¥12,000
古ほんや 板澤書房
(魏) 王肅註 ; (日本) 岡白駒補註 龍洲先生校訂、風月堂荘左衛門、寛保元年、5冊、5冊
孔子家語 十巻
¥38,500
山本書店
魏・王粛註 岡白駒補注、寛保元年、5冊
孔子家語 新釈漢文大系
¥9,000
閑古堂
宇野 精一、明治書院、平成8、1
1996年
孔子家語 中国古典新書
¥400
古書かんたんむ
清田清、明徳出版社、昭46、1
1971年
孔子家語正印:漢籍合璧精華編
¥3,300
中国書店
〔明〕顧錫疇 注 〔明〕孔貞運 評 楊潔 整理、上海古籍出版社、2023年09月
2023年09月
孔子家語 5冊
¥22,000
黒崎書店
風月堂荘左衛門重梓、5冊
孔子家語経世抄 金雞學報特輯
¥2,200
アルカディア書房
安岡正篤著、金雞學院、昭和12年、36p、22×15㎝、1冊
1937年
孔子家語 岩波文庫
¥400
大内学而堂
1997年
1997年
補註 孔子家語 全10巻5冊揃
¥16,500
古本倶楽部株式会社
風月荘左衛門板、5冊
小學 全 ・孝經 全 ・ 孔子家語 全 〈漢文叢書 有朋堂文庫〉
¥2,000
水たま書店 桜井店
塚本哲三編、有朋堂書店、大正14年、18cm、1冊
1925年
孔子家語 全5冊
¥19,000
太平書房
孔子家語経世抄 金鶏学報特輯
¥1,100
とらや書店
安岡正篤、金鶏学院、昭 17、1冊
1942年
史料・資料
ページTOPへ
» 史料
評伝 成牛渓 朝鮮の孔子廟と儒学者
¥2,200
榊山文庫広島店
矢木毅、臨川書店、2022、縦20横14厚2.5糎、1冊
2022年
孔子集語校注(附補録)(全3冊)新編諸子集成続編
¥6,930
中国書店
郭沂 校注、中華書局、2022
2022年
満州学報 [漢沓氏県考/遼東行部志研究/満州の孔子廟建築/他]・[遼宣懿皇后哀冊釈文/奉天宮殿建築史考/満文地図に就いての要約/他]・[東丹王陵考察記/唐の遼東/明・万暦初期に於ける遼東女直の消長/他]・[殷虚出土戈形兵器に現はれたる銅銹の布紋に就いて/他]・[錫伯、卦爾察部族考/流沙墜簡に見える漢代法制の研究/他]・[大庫史料彙目続編 序:附総目/関東州董家溝古墳調査報告書/他]・[羅氏所蔵の草本日記档に就いて/清初薩哈連部考/他] 第1~4・6~9(7冊)
¥77,000
文生書院
満州学会 編、昭和7-11・康徳8-11、85+168+142+186+113+148+145p、B・・・
1932年11月
《史記》品録:明明白白講《史記》
¥6,800
光和書房
劉wei、天津古籍出版社、2023.11、1
2023年11月
» 資料
孔子家語通解:附出土資料與相関研究
¥13,100
光和書房
楊朝明、万巻楼、2005-03、1
2005年03月
孔子全書13 孔子家語(1)
¥2,200
氷川書房
吹野安 石本道明、明徳出版社、平26
2014年
孔子研究論文著作目録 1949—1986
¥1,100
中国書店
中国社会科学院哲学研究所資料室編、斉魯書社、1987、267p
1987年
東亜論叢 第二輯
¥5,500
ブックセンター・キャンパス
編集:田中慶太郎、文求堂書店、昭和15年、296ページ
1940年
評伝 成牛渓 朝鮮の孔子廟と儒学者
¥2,200
榊山文庫広島店
矢木毅、臨川書店、2022、縦20横14厚2.5糎、1冊
2022年
[新資料紹介①]孔子哲学新論
¥1,650
株式会社 wit tech
田久孝翁・高崎譲治 共同研究、東日本国際大学 儒学研究所、2001.1、2
2001年01月
中世の説話と学問 <研究叢書 104>
¥8,500
indigo book
牧野和夫 著、和泉書院、493p、22cm
1991年11月
中国碑林紀行
¥1,100
今井書店
何平 著 「人民中国」翻訳部 訳、二玄社、平成11、262頁、1冊
1999年
明治日本の詩と戦争 : アジアの賢人と詩人
¥2,500
林書店
ポール=ルイ・クーシュー 著 ; 金子美都子, 柴田依子 訳、みすず書房、1999年、317, 20・・・
1999年
歴史の舞台 : 文明のさまざま <中公文庫>
¥600
ほんやら堂
司馬遼太郎 著、中央公論社、271p、16cm
1986年11月
中国古代の思想家たち 上下巻揃い
¥1,000
古書かんたんむ
郭沫若 著 ; 野原四郎 等訳、岩波書店、1965、19cm、2
1965年
東南アジアにおける宗教文化の再構築 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>
¥2,200
フォルモサ書院
鈴木 正崇 編、風響社、2010年、1冊
2010年
[17点] 文莫 鈴木朖学会機関誌 : 第9号、第10号、第11号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第17号、第18号、第19号、第20号、第22号、第23号、第24号、第26号、第27号
¥7,000
銀のぺん
「目次」より:[第9号]・鈴木朖と植松有信、茂岳 ・解題と翻刻 三浦益徳稿『恊園叢書』所収本居宣長及・・・
1984年
新編歴史小説の周囲 <講談社文芸文庫 いH5> 初版1刷
¥3,900
セレクト文庫
井上靖 著、講談社、279p、16cm
2009年12月
龍のかぎ爪康生(上・下巻)2冊セット <岩波現代文庫 S235>
¥2,420
古書追分コロニー
ジョン・バイロン, ロバート・パック 著 ; 田畑暁生 訳、岩波書店、2011.12、249, 16・・・
2011年12月
中国古代の思想家たち 上下2巻揃
¥1,600
千机書房
郭沫若 著/野原四郎 他訳、岩波書店、356p/390p、19cm(上下共)、2冊
儒学の目的と宋儒慶暦至慶元百六十年間の活動
¥3,400
古ほんや 板澤書房
諸橋轍次 著、大修館書店、昭4、934p、23cm、1冊
1929年
中世の説話と学問< 研究叢書 104> <研究叢書 104>
¥9,500
不死鳥BOOKS
牧野和夫 著、和泉書院、493、22cm
1991年
支那社会の史的分析 <経済資料 ; 第15巻 第10・11号>
¥1,870
青聲社
陶希聖 著 ; 東亜経済調査局 訳、東亜経済調査局、1929、23cm、191p
1929年
新建築 1991年3月 第66巻 第4号
¥1,100
パージナ
編 : 石堂威、新建築社、1991、464p、29.5 x 22cm、1冊
1991年
中国歴史読本
¥1,200
池袋ブックサービス
佐野袈裟美 著、白揚社、昭和23年、384p、21cm
1948年
» 図説
図説孔子 生涯と思想
¥5,500
草木古書店
孔祥林、国書刊行会、平26、A4判
2014年
図説孔子 生涯と思想
¥7,920
中国書店
孔 祥林【著】/浅野 裕一【監修】/三浦 吉明【訳】、科学出版社東京、2014年、B5
2014年
中国 <図説世界文化地理大百科>
¥4,000
古本タケシマ文庫
キャロリーン・ブランデン, マーク・エルヴィン 著 ; 戴国煇 ほか編・訳、朝倉書店、241p、31・・・
1988年06月
武経射学正宗 指迷集詳解
¥15,400
叢文閣書店
村河清 著、内外出版、昭5、521p+277p、文庫版、1冊
1930年
修養大講座 第2巻
¥3,000
古本配達本舗
加藤咄堂 著、平凡社、13冊、22cm
1940年
» 研究
仁礼与天性 孔子的思想世界(文典古籍叢書)
¥3,740
中国書店
陸建華、安徽師範大学出版社、2024
2024年
孔子伝
¥400
古本倶楽部株式会社
銭穆 著 ; 池田篤紀 訳、アジア問題研究会、184p 図 地図、22cm
1975年
栴檀 : 孔子の生涯 前編
¥3,300
株式会社 wit tech
生田盛 著、地球科学研究所、1981/10/011、245p、22cm
1981年10月
漢学 2編4号 孔子号
¥3,300
古書 鎌田
東亜学術研究会、育英舎、明治44年
1911年
孔子研究
¥2,200
青聲社
蟹江義丸 著、金港堂、明治42年3版、21cm、452, 74p
1909年03月
孔子研究 <アジア学叢書 36> 改版.
¥10,000
あじさい堂書店
蟹江義丸 著、大空社、平10、526, 4, 30p、22cm
1998年
孔府服飾研究・档案巻
¥23,800
光和書房
孔子博物館、東華大学、2018.12、1
2018年12月
漢文研究シリーズ 3 孔子論語
¥3,000
古本配達本舗
尚学図書
儒教のこころ : 孔子と目指したその思想 <シリーズ儒教道徳・哲学の研究 論語 1>
¥500
ハコワレ古書店
鈴木利定 著、中央法規、2002、165p、20cm
2002年
東洋文化研究 第7号
¥1,500
山吹書房
学習院大学東洋文化研究所、平成17
2005年
聖賢の原像 : 中国古代思想研究序説
¥1,000
古本のんき
乾一夫 著、明治書院、昭和63年、449p、22cm
1988年
孔子の経営学
¥400
パノラマ書房
孔健、PHP研究所、昭和63、1
1988年
台湾学術文化研究叢書 孔子廟と儒教 学術と信仰
¥3,300
榊山文庫広島店
黄進興著、中純夫訳、東方書店、2020、縦22横16厚3糎、1冊
2020年
草創期の湯島聖堂 -よみがえる江戸の「学習」空間-
¥4,000
天牛書店
筑波大学大学院日本美術史研究室編、清流出版、平19年、1冊
2007年
The Analects 论语 中国語-英語
¥3,000
長谷川書房
孔子、外语教学与研究出版社、1998年、1冊
1998年
孔子与孔門弟子研究(孔子文化論苑)
¥1,980
朋友書店
楊朝明等主編、斉魯書社、2004年、1冊
2004年
» 歴史
孔子 世界歴史譚第貳編
¥2,200
名雲書店
朝日百科 世界の歴史 8 ブッダ、孔子
¥3,000
古本配達本舗
孔子歴史地図集
¥9,300
光和書房
駱承烈、中国地図出版社、2003-01、1
2003年01月
孔子 世界歴史譚 第貳編
¥2,000
みずほ書房
吉國藤吉、博文館、明治33年3月、138頁、A5判、1冊
1900年03月
孔子 <世界歴史譚 第2編> 第12版
¥1,000
古本倶楽部株式会社
吉国藤吉 著、博文館、138p、23cm
1908年08月
孔子二千五百年記念「儒教祭祀の歴史を考える」
¥2,420
中国書店
二松学舎大学日本漢学研究センター編、長久出版社、2024、170p、A5判
2024年
図説孔子 生涯と思想
¥5,500
草木古書店
孔祥林、国書刊行会、平26、A4判
2014年
孔子 <新潮文庫> 改版
¥600
ほんやら堂
井上靖 著、新潮社、1996.3、428p、15cm
1996年03月
長編歴史小説 勇者は懼れず 孔子英雄伝
¥880
言事堂
大久保智弘、祥伝社、平成9年初版、1冊
1997年
台湾学術文化研究叢書 孔子廟と儒教 学術と信仰
¥3,300
榊山文庫広島店
黄進興著、中純夫訳、東方書店、2020、縦22横16厚3糎、1冊
2020年
資本主義中国の挑戦─孔子と近代経済学の大ゲンカ(カッパ・ビジネス)
¥770
不死鳥BOOKS
小室直樹 著、光文社、243
1982年
泣いている哲人 : 孔子伝 : 人間哲学の原点に迫る
¥600
シルバー書房
何可永 著 ; 田久孝翁 監修 ; 松本優梨 訳、IN通信社、2001.7.3 第1刷、365p、2・・・
2001年07月
一個人 2010年6月号 No.121 保存版特集:『論語』の言葉
¥800
夢屋
KKベストセラーズ ◇保存版特集/『論語』の言葉 ◆第1部 ●弟子3000人を集めて、『論語』を結実・・・
2010年
孔子思想のロシアへの伝播の歴史的経過の小考察
¥1,650
株式会社 wit tech
高崎譲治、東日本国際大学、2000.9、1
2000年09月
洛陽発[中原歴史文物]案内
¥1,600
雑草文庫
堀内正範 編著、新評論、1998年、368p、四六判ハードカバー
1998年
「中華五千年史 孔子と現代 上・中・下 3冊揃」
¥1,500
古書猛牛堂
張 其〓【著】;岡田 武彦【監訳】、批評社 文言社、昭和60年ほか 初版1刷、21cm(A5)、3冊
1985年01月
和辻哲郎全集 第6巻 (ケーベル先生,ホメーロス批判,孔子,近代歴史哲学の先駆者)
¥1,400
柏光書房
和辻哲郎著、岩波書店、1977年、436p 図版、22cm、1冊
1977年
孔子伝 泣いている哲人 : 人間哲学の原点に迫る
¥1,000
銀のぺん
何可永/著 田久孝翁/監修 松本優梨(池喜淑)/訳、発行所/(株)IN通信社、2001年、365p、・・・
2001年
儒禍
¥1,000
古書窟 揚羽堂
黄文雄 著、光文社、2014、333p、20cm、1
2014年
» 入門
中国の知恵 : 孔子について(ちくま学芸文庫)
¥1,430
愛書館中川書房 神田神保町店
吉川幸次郎 著、筑摩書房、平成24年、254p、15cm、1冊
2012年
【未読品】 古典臨書入門 : 書きながら身につける本格の書風 : 星弘道臨書集 第1集 (楷書 1 九成宮醴泉銘 孔子廟堂碑 雁塔聖教序)
¥1,400
株式会社BKG
星弘道 著、芸術新聞社、63p、30cm
2012年01月
論語 <角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典 論語>
¥400
古本屋ピープル
加地伸行 著、角川書店、270p、15cm、1
2004年10月
論語 中国の古典
¥320
鴨書店
加地伸行、角川書店、2004、1
2004年
「孔子マネジメント入門」 <論語>
¥600
古書猛牛堂
楊先挙 著 ; 祐木亜子 訳、日本能率協会マネジメントセンター、2010年 初版1刷、285p、20・・・
2010年01月
身体感覚で『論語』を読みなおす。 : 古代中国の文字から <論語>
¥3,300
古書追分コロニー
安田登 著、春秋社、2010(2刷)、289p、19cm
2010年02月
われらの論語
¥2,200
岩森書店
斑鳩三郎 編集ならびに注釈、北斗書房、昭32、1066p 地図、四六判、1冊
1957年
論語 <新書漢文大系 1> 新版.
¥500
山吹書房
吉田賢抗 著 ; 加藤道理 編、明治書院、平成18、232p、18cm
2006年
仏蘭西精神史の一側面
¥3,850
中島屋書店
後藤末雄 著、第一書房、1934.3、370p、菊判、1
1934年03月
入門中国思想史
¥2,750
中国書店
井ノ口 哲也 著、勁草書房、2012/04、210p、A5判
2012年04月
白川静の世界 : 入門講座 全3冊揃
¥3,400
青木書店
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 編、平凡社、2010、19cm、3冊
2010年
世界の思想史 上 新装版
¥700
シルバー書房
ハンス・J.シュテーリヒ 著 ; 草薙正夫 他訳、白水社、1995.10.10、335p、21cm
1995年10月
武経射学正宗 指迷集詳解
¥15,400
叢文閣書店
村河清 著、内外出版、昭5、521p+277p、文庫版、1冊
1930年
日本魂による論語解釈 第2(為政)
¥4,208
古本倶楽部株式会社
伊藤太郎 著、論語研究会、190p、24cm
1935年
儒教史 (世界宗教史叢書 10)
¥640
不死鳥BOOKS
戸川 芳郎、山川出版社、415, 48p
1987年
孔子を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 孔子大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 孔子宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 孔子文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト