JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
シルクロードに関する書籍
ルート(経路)
交易品・技術
宗教・思想
シルクロードの都市
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年9月22日
シルクロードを探す
ルート(経路)
ページTOPへ
» 草原の道
シルクロードの宝物-草原の道・海の道
¥1,650
氷川書房
出光美術館、出光美術館、2001
2001年
シルクロードの宝物草原の道 海の道
¥5,939
古本配達本舗
出光美術館、出光美術館
シルクロード・オアシスと草原の道 <シルクロード大文明展 The grand exhibition of Silk Road civilizations>
¥800
古書 ありま
[奈良県立美術館]、奈良県立美術館、270p、29cm
シルクロード大文明展(シルクロード・仏教美術伝来の道/シルクロード・オアシスと草原の道/シルクロード・海の道) 3冊1函
¥2,000
あじさい堂書店
奈良国立博物館、1988、29cm、3冊1函
1988年
古美術 第87号:シルクロード大文明展 / 仏教美術伝来の道 / オアシスと草原の道 / 海の道 <古美術>
¥1,200
讃州堂書店
三彩社、1988(昭和63)、128p、30cm
シルクロード大文明展 3冊(仏教美術伝来の道/オアシスと草原の道/海の道)
¥1,950
井筒屋古書店 天導書房
なら・シルクロード博協会、奈良国立博物館 奈良県立美術館 海のシルクロード館、1988
1988年
季刊 「古美術」 第87号 特集:シルクロード大文明展
¥500
即興堂
芳賀和美編、三彩新社、昭和63年(1988年)、128p、A4判、1冊
1988年
シルクロード大文明展 【3冊 函入り シルクロード・仏教美術伝来の道/シルクロード・オアシスと草原の道/シルクロード・海の道】
¥3,300
古書くんぷう堂
奈良国立博物館、奈良国立博物館、1988年、3冊
1988年
NHK海のシルクロード 第1巻~第6巻 6冊揃
¥5,500
株式会社 wit tech
塩野 七生;田辺 昭三;NHK取材班【著】、日本放送出版協会、1988/04/24-1989/02/・・・
1988年04月
ゆがめられた地球文明の歴史 : 「パンツをはいたサル」に起きた世界史の真実 tanQブックス16
¥1,500
古ほんや 板澤書房
栗本慎一郎 著、技術評論社、2012年、253p、19cm、1冊
2012年
「中央アジア史」 世界各国史 16
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
江上 波夫【編】、山川出版社、1987年、696, 82p、19cm
1987年
世界各国史 16 第3刷
¥2,750
大山堂書店
江上 波夫【編】、山川出版社、1990、696, 82p、19cm、1冊
1990年
» 海のシルクロード
海のシルクロード
¥10,600
光和書房
海のシルクロード、海のシルクロード
海のシルク・ロード : 中国染付を求めて <新潮選書>
¥500
古本&カフェ じゃらん亭
三杉隆敏 著、新潮社、昭和59年、247p、20cm
1984年
海のシルクロード 新潮選書
¥500
大内学而堂
三杉隆敏、昭和59年、46判
1984年
海のシルクロード 古代シリア文明展 図録
¥1,000
閑古堂
NHK、1988、1
1988年
海のシルクロード: 絹・香料・陶磁器(朝日カルチャーブックス 14)
¥450
不死鳥BOOKS
藤本 勝次、大阪書籍、217
1982年
海のシルクロード : 中国磁器の海上運輸と染付編年の研究
¥1,000
ハコワレ古書店
三杉隆敏 著、恒文社、1979、350, 12p 図、22cm
1979年
古代シリア文明展 : 海のシルクロード
¥1,300
青木書店
NHK、1988、229p、29cm
1988年
古美術・工芸の月刊誌 目の眼 No.136 1988年2月号 特集:ロマンと冒険の交易船を追う
¥300
即興堂
里文出版、1988年、160p、A5判、1冊
1988年
写真集NHK海のシルクロード 1~4 4冊揃
¥6,600
株式会社 wit tech
NHK取材班 編、日本放送出版協会、1988/07/20-1989/03/26、4冊
1988年07月
東アジアの海とシルクロードの拠点福建 : 沈没船、貿易都市、陶磁器、茶文化
¥3,000
文紀堂書店
上田秀夫, 氣賀澤保規, 杉本憲司, 森達也 監修 ; 海のシルクロードの出発点”福建”展開催実行委・・・
2008年
シルクロード、海のシルクロード ラッシュカット表など5冊
¥12,000
藤沢 湘南堂書店
日本放送出版協会、日本放送出版協会、1979-1988
1979年
国磁器の旅 海のシルク・ロードを行く
¥1,800
栄文社
三杉隆敏 、 、、學藝書林、1977
1977年
『海上絲綢之路』視域下的广西漢代造物芸術
¥2,750
榊山文庫広島店
陳建勲、広西美術出版社、2021、縦25横19厚1.5糎、1冊
2021年
シンポジウム・シルクロード 海のシルクロードを求めて
¥2,000
玄玄書林
三菱広報委員会、1989年、386頁、255×210mm
1989年
広州海上絲綢之路
¥1,200
フォルモサ書院
袁鐘仁、広東人民出版社、2016年、1冊
2016年
海のシルクロードを求めて 初版署名入
¥1,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
三杉隆敏、創元社、S43年発行、245+4、四六判、1冊
1968年
海のシルクロードを求めて 東西やきもの交渉史
¥500
こもれび書房
三杉隆敏、創元社、1978、1
1978年
倭国・闇からの光 日本書紀の暗号を解く海のシルクロード
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
日根輝己、アイペック、1990
1990年
海のシルクロードとコリア
¥1,800
株式会社BKG
張允植 著、雄山閣、336p、22cm
2010年03月
東アジアの海とシルクロードの拠点「福建」:沈没船、貿易都市、陶磁器、茶文化
¥2,580
古書 本々堂
上田秀夫, 氣賀澤保規, 杉本憲司, 森達也 監修 ; 海のシルクロードの出発点”福建”展開催実行委・・・
2008年
「古代シリア文明展」 海のシルクロード
¥900
古書猛牛堂
NHK、1988年、229p、29cm、1冊
1988年
シルクロード大文明展 3冊(仏教美術伝来の道/オアシスと草原の道/海の道)
¥1,950
井筒屋古書店 天導書房
なら・シルクロード博協会、奈良国立博物館 奈良県立美術館 海のシルクロード館、1988
1988年
古代シリア文明展 海のシルクロード 【図録】
¥600
八光書房
NHKサービスセンター/札幌市民ギャラリー、1989、1冊
1989年
海のシルクロードを求めて
¥550
中央書房
三杉隆敏 著、創元社、1978、245p (図版共) 地図、19cm
1978年
中国・南海沈船文物を中心とする はるかなる陶磁の海路展 アジアの大航海時代
¥1,800
サムタイム
朝日新聞社、1993年、1冊
1993年
インドネシアファッション 海のシルクロードで花開いた民族服飾の世界 日本・インドネシア共和国 国交樹立60周年 2018
¥1,400
古書ユアミ
戸津正勝:監修 町田市立博物館/NHKサービスセンター:編、2018
2018年
世紀の発見新安沖海底の秘宝 <ロッコウブックス>
¥1,230
雑草文庫
三杉隆敏、六興出版、昭和53年、262p、四六判
1978年
海のシルクロードを求めて:東西やきもの交渉史
¥600
遲日草舎
三杉隆敏、創元社、1974、245、187mm
1974年
海のシルクロードとベトナム ホイアン国際シンポジウム アジア文化叢書10
¥4,400
(有)よみた屋 吉祥寺店
日本ベトナム研究者会議 編、穂高書店、平成5、500頁、縦19cm、1冊
1993年
日本美術工芸 通巻559号
¥1,220
ハナ書房
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔・・・
1985年04月
交易品・技術
ページTOPへ
» 絹
シルクロード 絹の絨毯
¥5,500
パージナ
ジョン・トンプソン : 著 ; 牧野千代子 : 訳、NHK文化センター、1988、112p、31 x・・・
1988年
海のシルクロード: 絹・香料・陶磁器(朝日カルチャーブックス 14)
¥450
不死鳥BOOKS
藤本 勝次、大阪書籍、217
1982年
シルクロード絹の絨毯
¥4,000
古本 一角文庫
ジョン・トンプソン 牧野千代子訳、NHK文化センター、1988、112頁、1冊
1988年
新シルクロード1 楼蘭 / トルファン <NHKスペシャル>
¥500
古書 明日
NHK「新シルクロード」プロジェクト・編著、日本放送出版協会、2005年、229p、22cm、1冊
2005年
シルクロード絹と黄金の道
¥10,400
光和書房
東京博物館、NHK、2002、1
2002年
シルクロード学の提唱
¥1,000
八光書房
シルクロード学研究センター 編、小学館、1994.8、287p、20cm
1994年08月
女たちのシルクロード : 美の東西交流史
¥400
西海洞書店
弓場紀知 編、平凡社、237p、20cm
2010年03月
歴史公論12 シルクロードと日本 創刊三周年記念増大号
¥880
雑草文庫
編集人 芳賀章内、雄山閣、昭和53年、214p、菊版、1冊
1978年
シルクロード 絹と黄金の道 : 日中国交正常化30周年記念特別展
¥880
一心堂書店
東京国立博物館, NHK, NHKプロモーション 編、NHK、2002、222p、30cm、1冊
2002年
シルクロード 絹と黄金の道 日中国交正常化30周年記念 : 特別展
¥1,100
岩森書店
東京国立博物館, NHK, NHKプロモーション編、NHK、平14、222p、30×22.5、1冊
2002年
シルクロードと朝鮮半島の考古学 <Academic series new Asia 40>
¥1,800
ムカイ書店
岡崎敬 著 ; 春成秀爾 編、第一書房、2002年、346p、20cm、1冊
2002年
シルクロードお遍路の旅
¥1,300
シルバー書房
増山榮太郎 著、出窓社、2005.3.18 第1刷、213p、19cm
2005年03月
シルク・ロード : 過去と現在
¥3,000
古本配達本舗
深田久弥, 長沢和俊 著、白水社、277p 図版20枚 地図、21cm
1968年
「シルクロード航海記」 <ちくまプリマーブックス>
¥700
古書猛牛堂
鈴木肇 著、筑摩書房、1988年 1刷、226p、19cm、1冊
1988年01月
シルクロード <美術選書>
¥1,650
株式会社 wit tech
林良一 著、美術出版社、1962、244p 図版26枚、21cm
1962年
シルクロード 絹と黄金の道 日中国交正常化30周年記念 特別展
¥700
井筒屋古書店 天導書房
東京国立博物館、NHKプロモーション、2002
2002年
シルクロード史話 <現代中国紀行選書>
¥800
讃州堂書店
陳良 著 ; 周明 ほか訳、恒文社、1986、361p、19cm
1986年
神様がくれた贈り物 <角川文庫>
¥800
虔十書店
桜田淳子 著、角川書店、257p、15cm
1992年09月
シルクロード文明誌図鑑
¥2,000
海月文庫
ジャン・ピエール・ドレージュ 著 ; 中村公則 訳、原書房、1989年、293p、30cm、1冊
1989年
英語洋書 絹が黄金だった時代:中央アジアと中国の織物 【When Silk Was Gold: Central Asian and Chinese Textiles】
¥17,800
アブストラクト古書店
James C.Y. Watt, Anne E. Wardwell ; with an essay ・・・
1997年
きえたみずうみ <おはなしノンフィクション ; 5>
¥1,400
ブックサーカス
内田庶 著 ; 武部本一郎 絵、川崎書店、1968年、142p、22cm
1968年
絹の道
¥1,000
古書かんたんむ
エルネスト・パリゼー 著 ; 渡辺轄二 訳、雄山閣、1988、294p、22cm
1988年
布のスケッチ : 絹ノート <創作市場研究所 : ココ!が知りたい人のための本 v.2>
¥1,100
古書の旭文堂書店
マリア書房、2008、95p、30cm、1
2008年
月刊しにか 2000年9月号 特集:木簡・竹簡は歴史を変えるか 東アジア古代再考
¥1,000
鴨書店
大修館書店、1
おもしろ日本音楽inアジア : 和楽器のルーツをたずねて
¥1,500
書肆 秋櫻舎
釣谷真弓 著、東京堂、2005.4、233p、20cm
2005年04月
琵琶伝来の淵源 : 琵琶覆手単体の音響計測から、伝来の謎を解き明かす
¥7,700
手塚書房
藤内鶴了 著、笠間書院、680p、27cm
2009年04月
上州富岡製絲塲御用繭商人取引關係文書(開業當時よりの極初期古文書群) 尾高淳忠自筆書簡他
¥2,200,000
名雲書店
芸術新潮 53巻10号 2002年10月号
¥810
ハナ書房
新潮社、2002-10、28cm
2002年10月
» 陶磁器
海のシルクロード: 絹・香料・陶磁器(朝日カルチャーブックス 14)
¥450
不死鳥BOOKS
藤本 勝次、大阪書籍、217
1982年
東アジアの海とシルクロードの拠点 福建-沈没船 貿易都市 陶磁器 茶文化
¥18,600
光和書房
8-Oct
1919年
東アジアの海とシルクロードの拠点福建 : 沈没船、貿易都市、陶磁器、茶文化
¥2,950
よかばい堂
上田秀夫, 氣賀澤保規, 杉本憲司, 森達也 監修 ; 海のシルクロードの出発点”福建”展開催実行委・・・
2008年
「シルクロード航海記」 <ちくまプリマーブックス>
¥700
古書猛牛堂
鈴木肇 著、筑摩書房、1988年 1刷、226p、19cm、1冊
1988年01月
東アジアの海とシルクロードの拠点「福建」:沈没船、貿易都市、陶磁器、茶文化
¥2,580
古書 本々堂
上田秀夫, 氣賀澤保規, 杉本憲司, 森達也 監修 ; 海のシルクロードの出発点”福建”展開催実行委・・・
2008年
海のシルク・ロード 神戸市立博物館開館記念特別展
¥1,000
夢屋
神戸市立博物館/編 神戸市立博物館 ごあいさつ メッセージ 謝辞 特別寄稿「東洋貿易製品とオランダ陶・・・
1982年
海のシルクロード 神戸市立博物館 開館記念特別展
¥1,200
ハナ書房
神戸市立博物館、1982、297p、24x25cm
1982年
日本陶磁協会誌「陶説」 通巻第384号~第470号(1985年3月号~1992年5月号) 欠号あり72冊一括
¥25,000
即興堂
日本陶磁協会編、日本陶磁協会、1985年~1992年、A5判、72冊
1985年
沉船、瓷器與海上絲綢之路(海上絲綢之路与中国海洋強国戦略叢書 )
¥5,940
中国書店
劉淼 胡舒楊、社会科学文献、2016年12月
2016年12月
資料に見る最新中国史 <アジア遊学>
¥2,000
古書 ポランの市
勉誠、165p、21cm
2007年02月
» 紙
シルクロード、海のシルクロード ラッシュカット表など5冊
¥12,000
藤沢 湘南堂書店
日本放送出版協会、日本放送出版協会、1979-1988
1979年
シルクロード5つの民話
¥1,000
水たま書店 桜井店
大西佐恵子[ほか]編 ; 鉾木伸吉[ほか]絵、なら・シルクロード博協会、1987.12、21cm、1・・・
1987年12月
「シルクロードを翔る 遣隋使と遣唐使 2001」 シルクロード・奈良国際シンポジウム記録集No.6
¥2,000
古書猛牛堂
なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター、平成15年、180p、30cm、1冊
2003年
シルクロード学研究Vol.1 シルクロード学研究センター研究紀要 宇宙考古学研究
¥1,100
氷川書房
シルクロード学研究センター、シルクロード学研究センター、1995
1995年
法隆寺とシルクロード仏教文化
¥550
ぶっくいん高知 古書部
法隆寺編、法隆寺、1989年、223p (図共)、30cm
1989年
シルクロード : 横山修写真集
¥4,700
よかばい堂
横山修 著、創思社、1980.3、203p、31cm、1冊
1980年03月
歴史公論12 シルクロードと日本 創刊三周年記念増大号
¥880
雑草文庫
編集人 芳賀章内、雄山閣、昭和53年、214p、菊版、1冊
1978年
唐三彩 : シルクロードの至宝
¥3,000
マチマチ書店
出光美術館編集、出光美術館、2019、176p、30cm
2019年
平山郁夫 : シルクロードの巨匠
¥900
シルバー書房
箱根・芦ノ湖成川美術館、1冊、30cm
シルクロード装いの美 : 幻のスザニとファッションアートの挑戦
¥2,200
一心堂書店
大倉文化財団・大倉集古館、2005、63p、28cm、1冊
2005年
シルクロードと仏教
¥680
モノンクル書房
金岡秀友 ほか著、大法輪閣、268p、19cm
1980年03月
シルクロードの考古学 <早稲田大学オンデマンド出版シリーズ>
¥2,500
古書 牛歩
岡内三眞 編著、トランスアート 早稲田大学文学学術院、121p、21cm
2008年03月
月刊 シルクロード 創刊号
¥1,830
古書 彦書房
庄司英樹 編集・発行、株式会社シルクロード、1975/06/01 (S50)、1
やきもののシルクロード : 地中海から正倉院まで
¥3,300
株式会社 wit tech
加藤卓男文・絵、中日新聞本社、1995/05/29 改訂版 2刷、163p、19×21cm、1
1995年05月
シルクロードの旅
¥1,500
古本&カフェ じゃらん亭
「シルクロードの旅」編集委員会、長野県日中友好協会代表訪中団、1980年、172p
1980年
スキタイとシルクロード美術展(図録)
¥1,200
獺祭書房
日本経済新聞社、1969年、183、38p、25cm
1969年
人間・江上波夫 遺産と創造の立体展 ―シルクロードの輝き【図録】
¥500
パノラマ書房
シルクロード立体展実行委員会編 平山郁夫・加藤卓男、NHKアート、平成4、1
1992年
シルクロードと宗教の道 : 西方浄土の起源を求めて
¥800
宮本書店
生江義男 著、日本放送出版協会、1984、229p、22cm、1
1984年
平山郁夫展 : シルクロードを描く : 敦煌から奈良へ
¥1,000
山吹書房
平山郁夫[画] ; 日本経済新聞社編、日本経済新聞社、平成元、99p、30cm
1989年
シルクロードが走るゴビ砂漠 山本和夫少年詩集
¥1,100
古本 一角文庫
山本和夫、かど創房、昭和60、103頁、1冊
1985年
写真集シルクロード絲綱之路 2 天山南路・天山北路
¥500
夢屋
NHK取材班/編 大塚清吾・大村次郷・滝川邦彦/写真 日本放送出版協会 序文ー人間の中のシルクロード・・・
1981年
なら・シルクロード博公式ガイドブック ぼくの前に未知がある
¥700
鴨書店
電通、(財)なら・シルクロード博協会、昭63、1
1988年
Pen ペン 2014年2月1日No.352 東西が出会う創造の道シルクロード 阪急コミュニケーションズ e
¥599
古書 森羅
歴史読本特別増刊 シルクロード 流・沙・変・幻・シルクロード史話
¥550
文教堂書店
表紙写真.タジック族の少女、新人物往来社、昭和60.7
1985年07月
特別展 シルクロードの道と探検の記録
¥1,000
古書夢や
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館、1988年、118頁、B5判
1988年
素心伝心 : クローン文化財失われた刻の再生 : シルクロード特別企画展
¥1,500
古書ニイロク
東京藝術大学シルクロード特別企画展実行委員会、2017、クリックポスト
2017年
シルクロード文字を辿って : ロシア探検隊収集の文物 : 特別展覧会
¥2,200
フォルモサ書院
京都国立博物館編、京都国立博物館、2009年、205p、30cm、1冊
2009年
北のシルクロード・蝦夷錦の来た道 : 札幌市中央図書館新館開設記念特別展 : 図録
¥1,650
南陽堂書店
中村和之 監修、札幌市中央図書館、1991、26p、20×21cm、1冊
1991年
ガンダーラとシルクロードの美術 : 平山郁夫コレクション
¥1,500
神保堂
田辺勝美 監修 ; 東京藝術大学大学美術館 編、朝日新聞社、141p、30cm
シルクロード事典
¥1,500
ブックスマイル
前嶋信次, 加藤九祚 共編、芙蓉書房、1978.9、600p 図、20cm
1978年09月
» 馬
シルクロードを駆ける : 汗血馬の源流 <玉川選書 86>
¥30,430
古本配達本舗
松浪健四郎 著、玉川大学出版部、245p、19cm
1978年11月
天馬 : シルクロードを翔ける夢の馬 : 特別展
¥1,100
中央書房
奈良国立博物館 編、奈良国立博物館、2008、255p、30cm
2008年
歴史公論12 シルクロードと日本 創刊三周年記念増大号
¥880
雑草文庫
編集人 芳賀章内、雄山閣、昭和53年、214p、菊版、1冊
1978年
写真集シルクロード絲綱之路 2 天山南路・天山北路
¥500
夢屋
NHK取材班/編 大塚清吾・大村次郷・滝川邦彦/写真 日本放送出版協会 序文ー人間の中のシルクロード・・・
1981年
草原のシルクロード展 騎馬民族のロマンを訪ねて
¥800
(広島)大学堂書店
草原のシルクロード展実行委員会、1981
1981年
流沙海西古文化論考 : シルクロードの東西交流
¥1,500
ハコワレ古書店
相馬隆 著、山川出版社、1978、347p、21cm
1978年
篠山紀信シルクロード1 日本 正倉院から対馬へ
¥3,000
古本倶楽部株式会社
「帝国のシルクロード」 新しい世界史のために <朝日新書>
¥400
古書猛牛堂
山内昌之 著、朝日新聞、2008年 1刷、260, 2p、18cm、1冊
2008年01月
シルク・ロード 過去と現在
¥1,320
岩森書店
深田久弥、長沢和俊、白水社、昭43、277p 図版20枚 地図、20.7×16、1冊
1968年
特別展 天馬:シルクロードを翔ける夢の馬
¥10,500
光和書房
奈良国立博物館、奈良国立博物館、8-Apr
2026年
シルクロード・キャラバン <双書・20世紀紀行>
¥2,200
古書追分コロニー
アンヌ・フィリップ 著 ; 吉田花子, 朝倉剛 訳、晶文社、325p、20cm
1988年06月
中国シルクロードの変遷 アジア地域文化学叢書
¥1,300
古ほんや 板澤書房
シルクロード調査研究所 編、雄山閣、平19、278p、22cm、1冊
2007年
中国シルクロードの変遷 <アジア地域文化学叢書 7> 初版
¥2,000
三幸書房
シルクロード調査研究所 編、雄山閣、平成19年、278p、22cm、1冊
2007年
シルクロード史話 <現代中国紀行選書>
¥800
讃州堂書店
陳良 著 ; 周明 ほか訳、恒文社、1986、361p、19cm
1986年
特別展 天馬 シルクロードを翔る夢の馬
¥1,100
とらや書店
奈良国立博物館、奈良国立博物館、平 20、1冊
2008年
シルクロード <美術選書>
¥1,650
株式会社 wit tech
林良一 著、美術出版社、1962、244p 図版26枚、21cm
1962年
流沙海西古文化論考−シルクロードの東西交流
¥1,700
間島一雄書店
相馬 隆、山川出版社、昭52、1冊
1977年
漢代以前のシルクロード 運ばれた馬とラピスラズリ (ユーラシア考古学選書)
¥2,750
新日本書籍(SNS)
川又正智、雄山閣、2006、A5
2006年
シルクロード 絲綢之路 全6巻揃い
¥980
リサイクルブック
NHK取材班 陳舜臣・井上靖・岡崎敬・長澤和俊・司馬遼太郎、日本放送出版協会、6冊、A5(厚さ3c・・・
パルティア見聞録 : シルク・ロード古文化吟遊 <オリエント選書 7>
¥1,000
古書かんたんむ
相馬隆 著、東京新聞出版局、昭56、1
1981年
シルクロード 絲綢之路 全6巻
¥3,300
古書かいた
陳舜臣 井上靖 司馬遼太郎 他、日本放送出版協会、1980年発行、A5、6冊
1980年
敦煌の美と心 : シルクロード夢幻
¥500
西海洞書店
李最雄 ほか著、雄山閣、149p、26cm
2000年07月
パルティア見聞録 シルク・ロード古文化吟遊 オリエント選書 7
¥1,000
花木堂書店
相馬隆/日本オリエント学会監修、東京新聞出版局、昭56、1
1981年
倭人興亡史 1・2 2冊
¥7,000
小川書店
撰・耶律羽之、解・鹿島曻、新国民社、昭和54年、2冊
1979年
日本古代の馬文化展 : 特別展
¥1,000
智新堂書店
根岸競馬記念公苑学芸部 編、根岸競馬記念公苑、昭和56年、47p、26cm、1冊
1981年
季刊 「古美術」 第40号 特集:染付研究1
¥500
即興堂
藤本韶三編、三彩社、昭和48年(1973年)、136p、A4判、1冊
1973年
企画展 日本開国と群馬の生糸-鉄道・蒸気船・電信
¥3,300
氷川書房
群馬県立歴史博物館、群馬県立歴史博物館、令6
2024年
【英語洋書】 バイクでシルクロード : マルコ・ポーロの道を行く 『Tracking Marco Polo』
¥4,200
アブストラクト古書店
by Timothy Severin ; photographs by Michael de Lar・・・
1964年
山河太平記.人物・日本史記 陳舜臣全集27
¥1,800
青木書店
陳舜臣、講談社、昭63、691p、20cm
1988年
夢万年-聖獣伝説
¥3,200
万葉書房
講談社 編/江上波夫監修、講談社、昭和63、191p、30cm、1冊
1988年
» 印刷術
玄奘三蔵のシルクロード 中国編
¥800
フォルモサ書院
朝日新聞創刊百二十周年記念事務局 監修/ 安田暎胤 著、能登印刷出版部、1998年、1冊
1998年
流沙海西古文化論考−シルクロードの東西交流
¥1,700
間島一雄書店
相馬 隆、山川出版社、昭52、1冊
1977年
小西忠一写真集 南彊ヤクシイー シルクロード西域南道の人々とくらし
¥3,500
光和書房
小西忠一著・田沼武能監修、光村印刷、1999、1
1999年
高昌国 公元五至七世紀絲綢之路上的一個移民小社会
¥1,000
古ほんや 板澤書房
宋暁梅 著、中国社会科学出版社、2003年、424p、21cm、1冊
2003年
シルクロード2000 執念からの離脱 並河萬里写真展
¥1,700
サムタイム
並河萬里、NHKアート、2000年、1冊
2000年
【中文書】 ウイグル自治区・クチャ石窟の保護と研究に関する国際学術シンポジウム論文集 『龟兹石窟保护与研究国际学术研讨会论文集 (亀茲石窟保護与研究国際学術研討会論文集) = International conference on conservation and research of the Kucha caves proceedings』 2011
¥15,000
アブストラクト古書店
新疆龟兹研究院 (新疆亀茲研究院)编、科学出版社、2015年 第1版第1次印刷、viii, 338 ・・・
2015年01月
上州富岡製絲塲御用繭商人取引關係文書(開業當時よりの極初期古文書群) 尾高淳忠自筆書簡他
¥2,200,000
名雲書店
百万塔 (92)
¥800
天地人堂
製紙博物館、紙の博物館、冊、21cm
1995年10月
宗教・思想
ページTOPへ
» 仏教
シルクロードと仏教
¥680
モノンクル書房
金岡秀友 ほか著、大法輪閣、268p、19cm
1980年03月
法隆寺とシルクロード仏教文化
¥550
ぶっくいん高知 古書部
法隆寺編、法隆寺、1989年、223p (図共)、30cm
1989年
シルクロードを仏教が往く 上・下
¥5,500
株式会社 wit tech
平井宥慶 著、大東出版社、1996-1997、二冊、20cm、一セット
1996年
シルクロードのみほとけたち 鎌倉仏教文化の源流を探る
¥1,650
岩森書店
シルクロード研究所、平05、123p、29.5×21、1冊
1993年
シルクロード大文明展(シルクロード・仏教美術伝来の道/シルクロード・オアシスと草原の道/シルクロード・海の道) 3冊1函
¥2,000
あじさい堂書店
奈良国立博物館、1988、29cm、3冊1函
1988年
シルクロード大文明展 【3冊 函入り シルクロード・仏教美術伝来の道/シルクロード・オアシスと草原の道/シルクロード・海の道】
¥3,300
古書くんぷう堂
奈良国立博物館、奈良国立博物館、1988年、3冊
1988年
写真集 仏教シルクロード
¥3,000
古本倶楽部株式会社
シルクロードと仏教文化 : 大谷探検隊の軌跡
¥2,200
青聲社
石川県立歴史博物館 編、石川県立歴史博物館、1991、26cm、93p
1991年
シルクロード吉永邦治展 <仏教東漸の道>
¥3,000
古本配達本舗
佛教東漸 シルクロード巡歴
¥1,000
草木古書店
京都新聞社 編、京都新聞社、平4、A5判
1992年
佛教東漸の道 シルクロードを行く
¥2,200
大正堂書店
藤本清七郎、ぜにや本店、2002年、66p、24.5cm
2002年
法隆寺 シルクロード仏教文化展(図録)
¥1,010
あしび文庫
法隆寺、1988年、1冊
1988年
シルクロード学の提唱
¥1,000
八光書房
シルクロード学研究センター 編、小学館、1994.8、287p、20cm
1994年08月
古美術 第87号:シルクロード大文明展 / 仏教美術伝来の道 / オアシスと草原の道 / 海の道 <古美術>
¥1,200
讃州堂書店
三彩社、1988(昭和63)、128p、30cm
アジア仏教史 中国編 5 シルクロードの宗教 : 幻の寺院をたずねて
¥800
ハコワレ古書店
佼成出版社、昭50、382, 22p 図、22cm
1975年
シルクロード大文明展 3冊(仏教美術伝来の道/オアシスと草原の道/海の道)
¥1,950
井筒屋古書店 天導書房
なら・シルクロード博協会、奈良国立博物館 奈良県立美術館 海のシルクロード館、1988
1988年
季刊 「古美術」 第87号 特集:シルクロード大文明展
¥500
即興堂
芳賀和美編、三彩新社、昭和63年(1988年)、128p、A4判、1冊
1988年
歴史公論12 シルクロードと日本 創刊三周年記念増大号
¥880
雑草文庫
編集人 芳賀章内、雄山閣、昭和53年、214p、菊版、1冊
1978年
佛教東漸 シルクロード巡歴
¥1,000
古書かんたんむ
京都新聞社 編、京都新聞社、1992、1
1992年
平山郁夫展 シルクロード、仏教伝来の道から(図録)
¥1,830
こもれび書房
林美術財団・名都美術館、1988、1
1988年
法隆寺 シルクロード仏教文化展
¥2,200
とらや書店
法隆寺、法隆寺、昭 63、1冊
1988年
シルクロード?仏教美術伝来の道
¥9,200
光和書房
奈良国立美術館、奈良国立美術館、Apr-88
シルクロードの仏たち : 図説釈尊伝
¥3,000
虔十書店
山田樹人 著、里文、373p、22cm
1990年07月
女たちのシルクロード : 美の東西交流史
¥400
西海洞書店
弓場紀知 編、平凡社、237p、20cm
2010年03月
シルクロードと仏教文化 大谷探検隊の軌跡
¥1,650
遊学文庫
石川県立歴史博物館 編、石川県立歴史博物館、1991、1冊
1991年
敦煌講唱體文献研究 写本時代の文学と仏教
¥7,150
榊山文庫広島店
高井龍、朋友書店、2022、縦22横16厚3糎、1冊
2022年
絲綢路の至宝 旅順博物館仏教芸術名品展 西本願寺仏教伝播の道踏査100年展 2冊
¥6,000
マチマチ書店
佐川美術館、2002、157p、A4
2002年
法隆寺とシルクロード仏教文化
¥1,010
ハナ書房
編集・発行 法隆寺、1989、223p、29.5cm
1989年
絲綢路の至宝/シルクロードの至宝●西本願寺 仏教伝播の道 踏査100年展
¥6,500
尾花屋
佐川美術館、2002年
2002年
敦煌ものがたり
¥600
峰吉書店
東山健吾, 松本龍見, 野町和嘉、新潮社、1989、21×16cm
1989年
チベットの仏教音楽 LP VOL.2 G-5106H シルクロードに沿って その6
¥2,000
セカンズ
ワーナー・パイオニア、31・5×31・5センチ
仏教の来た道 -シルクロード探検の旅
¥2,500
天牛書店
龍谷大学龍谷ミュージアム、読売新聞社、2012年、1冊
2012年
法隆寺とシルクロード仏教文化 【図録】
¥500
パノラマ書房
法隆寺編、法隆寺、平成1、1
1989年
シルクロードの都市
ページTOPへ
» 西安
新 シルクロード展 幻の都 楼蘭から 永遠の都西安へ <図録>
¥390
不死鳥BOOKS
松本伸之 監修 ; NHK, NHKプロモーション,産経新聞社 編、NHK 産経新聞社、185
2005年
シルクロード展の都楼蘭から永遠の都西安へ
¥3,000
古本配達本舗
新シルクロード展:幻の都 楼蘭から永遠の都 西安へ
¥13,400
光和書房
NHK、NHK、2005、1
2005年
新シルクロード展 : 幻の都楼蘭から永遠の都西安へ
¥770
一心堂書店
NHK, NHKプロモーション, 産経新聞社編、産経新聞社 NHK NHKプロモーション、2005、・・・
2005年
新疆から西安へ シルクロードの夢を追って
¥1,000
古書 うつつ
奥山茂彦、昭和60年
1985年
シルクロード紀行 : 遥かなる砂漠とオアシス
¥800
大釜書店
片平幸三 著、東洋出版、2007、186p、20cm、1
2007年
秘境・西南シルクロード
¥750
光国家書店
孔健 著、学生社B6版、1990年、209p、19cm
1990年
玄奘の道・シルクロード : 鎌澤久也写真集
¥500
ダストボックス
鎌澤久也 著、東方、156p、21cm
1999年07月
シルクロード全4道の旅
¥1,000
古ほんや 板澤書房
鎌澤久也 著、めこん、2005年、142p、21cm、1冊
2005年
イラストガイド シルクロード 西安 敦煌 トルファン カシガル…etc.
¥880
言事堂
中華書店、1988年初版、1冊
1988年
シルクロードの考古学 <早稲田大学オンデマンド出版シリーズ>
¥2,500
古書 牛歩
岡内三眞 編著、トランスアート 早稲田大学文学学術院、121p、21cm
2008年03月
シルクロードー飛天の舞いに魅せられて
¥1,000
古本はてなクラブ
大塚清吾 著、大修館書店、166p、20cm
1999年06月
新シルクロードの旅 3
¥1,000
古書 さんぽ
監修 NHK取材班、講談社、2005、159p、1
2005年
シルクロードの風
¥1,180
雑草文庫
静慈圓、東方出版、1994年、199p、13×18.6センチ、1冊
1994年
シルクロードお遍路の旅
¥1,300
シルバー書房
増山榮太郎 著、出窓社、2005.3.18 第1刷、213p、19cm
2005年03月
シルクロード漢詩文紀行
¥900
古書 ポランの市
渡部英喜 著、昭和堂、1990年、268p、22cm
1990年
絲綢の道はるか
¥700
一二三館書店 瑞穂通店
沢地久枝, 安野光雅 著、文芸春秋、1987、167p、21cm、1冊
1987年
玄奘三蔵のシルクロード 中国編
¥800
古書 リゼット
朝日新聞創刊百二十周年記念事務局 監修 ; 安田暎胤 著 ; 安田順惠 写真、東方、174p、21c・・・
2001年03月
内館牧子の仰天中国
¥1,500
ハコワレ古書店
内館牧子 文 ; 管洋志 写真、JTB、2003、160p、21cm
2003年
サマルカンドへ ロング・マルシュ 長く歩くⅡ
¥1,500
万葉書房
ベルナール・オリヴィエ [著] ; 内藤伸夫, 渡辺純 訳、藤原書店、平成28、441p、20cm、・・・
2016年
東京国立博物館美術誌 MUSEUM ミュージアム 第337号 昭和54年4月号 特集:中国出土のシルクロード文物
¥300
即興堂
東京国立博物館 編、東京国立博物館、昭和54年(1979年)、34p、B5判、1冊
1979年
Super art gocoo : ゴクー 通巻12号 (1980年4月) <特集 : 雑貨文化>
¥2,200
パージナ
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.5cm、1冊
1980年
» 長安
写真集シルクロード絲綢之路1 長安・河西回廊・敦煌
¥800
夢屋
NHK取材班/編 日本放送出版協会 序文/河西回廊の町:井上靖 長安 河西回廊 黒水城(カラホト) ・・・
1981年
シルクロードの都長安の秘宝
¥14,400
光和書房
Jul-92
写真集 シルクロード 1長安・河西回廊・敦煌
¥3,000
古本倶楽部株式会社
写真集シルクロード : 糸綢之路 + ローマへの道 6冊揃
¥33,000
株式会社 wit tech
NHK取材班 編、日本放送出版協会、1986/108/10-1987/07/20、187p、30cm・・・
1986年10月
シルクロードの都 長安の秘宝
¥880
とらや書店
田辺照三監修 セゾン美術館、セゾン美術館、平 3、1冊
1991年
シルクロードー飛天の舞いに魅せられて
¥1,000
古本はてなクラブ
大塚清吾 著、大修館書店、166p、20cm
1999年06月
長安の夢 <西域シルクロード全紀行 3>
¥880
雑草文庫
陳舜臣、読売新聞社、1995年、319p、四六判ハードカバー、1冊
1995年
悠々シルクロード
¥2,000
光国家書店
鈴木肇 著、集英社B6版、1999年、277p、20cm
1999年
井上靖シルクロード詩集 増補愛蔵版.
¥1,500
がらんどう
井上靖 詩 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会、1990年、207p、29cm
1990年
特別展 西遊記のシルクロード 三蔵法師の道
¥1,320
氷川書房
朝日新聞社、朝日新聞社、1999
1999年
シルクロード絲綢之路 第一巻 長安から河西回廊へ
¥770
古書堂うきよい
陳舜臣 / NHK取材班、日本放送出版協会、1980年、245p、155×216mm
1980年
「シルクロード航海記」 <ちくまプリマーブックス>
¥700
古書猛牛堂
鈴木肇 著、筑摩書房、1988年 1刷、226p、19cm、1冊
1988年01月
悠久なるシルクロードから平城京へ
¥1,800
古書 リゼット
児島建次郎 編 ; 樋口隆康, 山田勝久, 菅谷文則 著、雄山閣、313p、22cm A5
2008年04月
集英社版・学習漫画 「世界の歴史5 長安の都とシルク・ロード 中国と東西交流」 初版
¥550
ブック ダッシュ
集英社、1986年
1986年
玄奘三蔵祈りの旅 : シルクロード巡礼 <NHKスペシャルセレクション>
¥810
古書 ほやけん洞
平山郁夫 著、日本放送出版協会、第1刷発行、265p 図版12枚、20cm
2001年06月
シルクロード史話 <現代中国紀行選書>
¥800
讃州堂書店
陳良 著 ; 周明 ほか訳、恒文社、1986、361p、19cm
1986年
東部ユーラシアのソグド人(汲古叢書140)
¥10,450
中国書店
福島 恵、汲古書院、2017/02、392p、A5判
2017年02月
日本のあけぼの : 三井楽と遣唐使 改訂版
¥1,760
青聲社
平田いの 著、三井楽町、1991年改訂版、55p、22cm、55p
1991年
絹の道
¥1,000
古書かんたんむ
エルネスト・パリゼー 著 ; 渡辺轄二 訳、雄山閣、1988、294p、22cm
1988年
敦煌往還記
¥900
不死鳥BOOKS
松本 龍見、第三文明社、284
1988年
» 敦煌
シルクロード考古学 第3巻 (敦煌から日本へ)
¥1,450
不死鳥BOOKS
樋口隆康 著、法蔵館、316
1986年
敦煌・シルクロード : 旅する仏たち <毎日グラフ別冊>
¥3,000
古本配達本舗
毎日新聞社、146p、30cm
1977年
写真集シルクロード絲綢之路1 長安・河西回廊・敦煌
¥800
夢屋
NHK取材班/編 日本放送出版協会 序文/河西回廊の町:井上靖 長安 河西回廊 黒水城(カラホト) ・・・
1981年
シルクロードの来世観 アジア遊学192
¥1,650
榊山文庫広島店
白須浄眞編、勉誠出版、2015、縦21横15厚1.5糎、1冊
2015年
敦煌・シルクロード 昭和52年6月
¥3,000
古本倶楽部株式会社
敦煌への道
¥1,100
中国書店
文 鄧健吾 写真 石嘉福、日本放送出版協会、1978、190p
1978年
シルクロードから来た天女 : 法隆寺・飛天開眼
¥1,100
株式会社 wit tech
高田 良信;NHK取材班【著】、徳間書店、1988/06/30、319p、21cm(A5)
1988年06月
敦煌とシルクロード
¥5,500
光和書房
杜斗城、海天出版社、5-May
敦煌の美と心 : シルクロード夢幻
¥500
西海洞書店
李最雄 ほか著、雄山閣、149p、26cm
2000年07月
平山郁夫展 : シルクロードを描く : 敦煌から奈良へ
¥1,000
山吹書房
平山郁夫[画] ; 日本経済新聞社編、日本経済新聞社、平成元、99p、30cm
1989年
古代シルクロードの音楽 正倉院・敦煌・高麗をたどって
¥1,300
NAZOA BOOKS
岸辺成雄、講談社、昭和57年(1982年)、255P、21.2X15.3X2.3cm
1982年
遥かなるシルクロード 敦煌莫高窟展
¥2,200
青聲社
常嘉煌 監修・訳 ; 東映エージェンシー 編、東映エージェンシー、1997、30cm、54p
1997年
シルクロードー飛天の舞いに魅せられて
¥1,000
古本はてなクラブ
大塚清吾 著、大修館書店、166p、20cm
1999年06月
敦煌ものがたり
¥600
峰吉書店
東山健吾, 松本龍見, 野町和嘉、新潮社、1989、21×16cm
1989年
敦煌莫高窟及周辺石窟
¥2,200
フォルモサ書院
何奇 他偏著、三泰出版社、2006年、188頁、1冊
2006年
敦煌壁画復元楽器展 古代シルクロード・莫高窟からのメッセージ
¥2,200
遊学文庫
浜松市楽器博物館 編、浜松市楽器博物館、1996、1冊
1996年
玄奘の道・シルクロード : 鎌澤久也写真集
¥500
ダストボックス
鎌澤久也 著、東方、156p、21cm
1999年07月
敦煌 THE ART OF DUNHUANG
¥11,000
小林書房
大塚清吾写真 藤枝晃序 田川純三解説、日本放送出版協会、平4、318p、38cm
1992年
敦煌
¥10,000
カモシカ書店
大塚清吾 写真、日本放送出版協会、318p、38cm
シルクロードの風
¥1,180
雑草文庫
静慈圓、東方出版、1994年、199p、13×18.6センチ、1冊
1994年
LPレコード★『敦煌 NHK「シルクロード」サウンドトラック』C28R0073 見本盤
¥700
悠山社書店
喜多郎、Canyon、1981、1
1981年
講談社版 新シルクロード 歴史と人物 第14巻 敦煌の道 〈講談社DVDブック〉
¥1,000
フタバ書店
平山郁夫・監修、講談社、2005/6/22、A5版、1
2005年06月
シルクロード考古学 本巻全4巻
¥4,000
カバラ書店
樋口隆康、法蔵館、昭和61年、四六判
1986年
イラストガイド シルクロード 西安 敦煌 トルファン カシガル…etc.
¥880
言事堂
中華書店、1988年初版、1冊
1988年
シルクロードの考古学 <早稲田大学オンデマンド出版シリーズ>
¥2,500
古書 牛歩
岡内三眞 編著、トランスアート 早稲田大学文学学術院、121p、21cm
2008年03月
悠々シルクロード
¥2,000
光国家書店
鈴木肇 著、集英社B6版、1999年、277p、20cm
1999年
井上靖シルクロード詩集 増補愛蔵版.
¥1,500
がらんどう
井上靖 詩 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会、1990年、207p、29cm
1990年
季刊 銀花 佛國土・布樂土 敦煌・シルクロードを旅する 2001年9月 第127号
¥660
岩森書店
文化出版局、平13、冊、25.7×18.3、1冊
2001年
» サマルカンド
シルクロードの考古学 <早稲田大学オンデマンド出版シリーズ>
¥2,500
古書 牛歩
岡内三眞 編著、トランスアート 早稲田大学文学学術院、121p、21cm
2008年03月
サマルカンドへ ロング・マルシュ 長く歩くⅡ
¥1,500
万葉書房
ベルナール・オリヴィエ [著] ; 内藤伸夫, 渡辺純 訳、藤原書店、平成28、441p、20cm、・・・
2016年
シルクロードお遍路の旅
¥1,300
シルバー書房
増山榮太郎 著、出窓社、2005.3.18 第1刷、213p、19cm
2005年03月
シルク・ロード紀行 <岩波現代文庫 社会>
¥1,000
藤沢 湘南堂書店
松田壽男 著、岩波書店、2006年、268p、15cm、1冊
2006年
シルクロード <美術選書>
¥1,650
株式会社 wit tech
林良一 著、美術出版社、1962、244p 図版26枚、21cm
1962年
シルクロード文明誌図鑑
¥2,000
海月文庫
ジャン・ピエール・ドレージュ 著 ; 中村公則 訳、原書房、1989年、293p、30cm、1冊
1989年
秘境西域を行く : よみがえるシルクロード <ハウ・ツウ・ブックス>
¥1,100
南陽堂書店
野村尚吾 著、講談社、1966、218p、18cm、1冊
1966年
ソグド人の美術と言語
¥14,000
かもがわ書店
曽布川寛, 吉田豊 編、臨川書店、334p、22cm
2011年02月
シルクロードを探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» シルクロード大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» シルクロード宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» シルクロード文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト