文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

各配送業者の料金目安まとめ

※各社の料金表を元にした目安ですので、参考金額としてご確認ください。
詳細を知りたい場合は各社のWebサイトをご確認ください。

日本郵政 ゆうメール

基本運賃(全国均一)

例)~150gまでの場合、運賃180円
詳細は、下記の日本郵政のサイトをご確認ください。
(引用:日本郵政 ゆうメール

<オプション>
※速達 重量1kgまで+300円
(引用:日本郵政 速達
※書留 一般書留 +380円(基本運賃に加算)(損害要償額10万円まで)さらに5万円ごとに+21円(上限500万円) 、簡易書留 +320円(基本運賃に加算)(損害要償額5万円まで)
(引用:日本郵政 書留
※引受時刻証明 加算料金320円
(引用:日本郵政 引受時刻証明
※配達証明 加算料金320円
(引用:日本郵政 配達証明
※特定記録 +160円(基本運賃に加算)
(引用:日本郵政 特定記録
※本人限定受取 加算料金105円
(引用:日本郵政 本人限定受取
※代金引換 加算料金265円(基本料金・運賃に加算)
(引用:日本郵政 代金引換
※配達日指定 +52円(基本運賃に加算)
(引用:日本郵政 配達日指定
※着払 1個あたり基本料金に加算して10~21円
(引用:日本郵政 着払

日本郵政 クリックポスト

日本全国一律198円
(引用:日本郵政 クリックポスト

日本郵政 レターパック

日本全国一律520円または370円
(引用:日本郵政 レターパック

日本郵政 ゆうパック

例)東京から大阪の場合
60サイズの場合運賃970円
詳細は、下記の日本郵政のサイトをご確認ください。
(引用:日本郵政 ゆうメール

また、日本郵政のWebサイトにて試算ができますのでご利用ください。
(引用:日本郵政 ゆうパック

<オプション>
※代金引換 加算料金265円(基本料金・運賃に加算)
(引用:日本郵政 代金引換
※着払 ゆうパック、点字ゆうパックおよび聴覚障がい者用ゆうパックの手数料は無料
(引用:日本郵政 着払
※本人限定受取 加算料金105円
(引用:日本郵政 本人限定受取
※セキュリティサービス 加算料金380円
(引用:日本郵政 セキュリティサービス

ヤマト運輸 宅急便

例)東京から大阪の場合
60サイズの場合、キャッシュレス1,034円、現金1,040円
詳細は、下記のヤマト運輸のサイトをご確認ください。
(引用:ヤマト運輸 宅急便

また、ヤマト運輸のWebサイトにて試算ができますのでご利用ください。
(引用:ヤマト運輸 宅急便

ヤマト運輸「宅急便運賃一覧表:全国一覧」
(引用:ヤマト運輸 宅急便運賃一覧表:全国一覧

<オプション>
※代金引換決済 購入先によって代金引換手数料がかかる場合があります
(引用:ヤマト運輸
代金引換(現金/クレジットカード/電子マネー):商品受け取り時に現金で支払う際に、代金引換手数料はかかりますか?
※着払 追加料金なし
(引用:ヤマト運輸 各種サービス共通:着払いの運賃・料金(送料)は、どこで確認できますか?
※コンビニ・郵便局決済(クロネコ代金後払いサービス)
基本的にコンビニや郵便局でのお支払いの際に手数料をいただくことはございません。
ただし、銀行振込を選択いただいた場合は振込手数料はご購入者様に負担とさせていただいております。
(引用:ヤマト運輸 クロネコ代金後払いサービス:クロネコ代金後払いサービスの支払いをするときに手数料はかかりますか?

ヤマト運輸 宅急便コンパクト

例)東京から大阪の場合
60サイズ未満の場合、キャッシュレス・現金ともに660円+専用BOX(70円)
ヤマト運輸のWebサイトにて試算ができますのでご利用ください。
(引用:ヤマト運輸 宅急便コンパクト

<オプション>
※代金引換決済 購入先によって代金引換手数料がかかる場合があります
(引用:ヤマト運輸 代金引換(現金/クレジットカード/電子マネー):商品受け取り時に現金で支払う際に、代金引換手数料はかかりますか?

※着払 追加料金なし
(引用:ヤマト運輸 各種サービス共通:着払いの運賃・料金(送料)は、どこで確認できますか?

※コンビニ・郵便局決済(クロネコ代金後払いサービス)
基本的にコンビニや郵便局でのお支払いの際に手数料をいただくことはございません。
ただし、銀行振込を選択いただいた場合は振込手数料はご購入者様に負担とさせていただいております。
(引用:ヤマト運輸 クロネコ代金後払いサービス:クロネコ代金後払いサービスの支払いをするときに手数料はかかりますか?

佐川急便 飛脚宅配便

3辺合計160cm以内、重量30kg以内の荷物

例)東京から大阪の場合
60サイズの場合、重量2kg、運賃880円
詳細は、下記の佐川急便のサイトをご確認ください。
(引用:佐川急便 関東発 宅配(陸・航空)料金表 通常配達

<オプション>
※代引(=e-コレクト®)
例)代引金額が1万円以下の場合、代引手数料330円
詳細は、下記の佐川急便のサイトをご確認ください。
(引用:佐川急便 e-コレクト®
※指定日配達サービス 別途サービス料金は不要
(引用:佐川急便 指定日配達サービス
※時間帯指定サービス 別途サービス料金は不要
(引用:佐川急便 時間帯指定サービス
※コンビニ受取サービス +110円/個(税込)
(引用:佐川急便 コンビニ受取サービス
※セーフティサービス 別途サービス料金は不要
(引用:佐川急便 セーフティサービス

佐川急便 飛脚ラージサイズ宅配便

3辺合計260cm以内・50kgまでの荷物

例)東京から大阪の場合
170サイズの場合、上限50kgまで、運賃3,175円
詳細は、下記の佐川急便のサイトをご確認ください。
(引用:佐川急便 関東発 宅配(陸・航空)料金表 通常配達

<オプション>
※代引(=e-コレクト®)
例)代引き金額1万円以下の場合、代引手数料330円
詳細は、下記の佐川急便のサイトをご確認ください。
(引用:佐川急便 e-コレクト®
※指定日配達サービス 別途サービス料金は不要
(引用:佐川急便 指定日配達サービス
※時間帯指定サービス 別途サービス料金は不要
(引用:佐川急便 時間帯指定サービス

佐川急便 飛脚即日配達便

雑誌やカタログなどをポストインで配達

日本全国一律

例)重さ300g以内の場合、料金168円
詳細は、下記の佐川急便のサイトをご確認ください。
(引用:佐川急便 飛脚メール便

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 書影から探せる書籍リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース