JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
青い目の人形交流展 ―お帰りなさい答礼人形【図録】 武田英子・さいとうみのる:監修 出版社 国際文化協会・朝日新聞社・そごう美術館 刊行年 昭和63 解説 A四 80頁 人形師 初代岩松松乾斉作 秀徳作 二代目平田郷陽作 滝沢光竜斉作 ほか 1920年代、アメリカでは反日感情が高まりをみせており、日本人移民を排斥する「新移民法」が可決された。そのような状況を憂慮した親日家の宗教教育者・ギューリック博士は、「人形」を通じて日米親善をはかろうと考え、親交の深かった渋沢栄一に協力を求めた。その試みは1927年(昭和2年)に実を結び、アメリカから約12,000体の「青い目の人形」が贈られ、その返礼として、日本の子どもたちの献金によって約60体の「答礼人形」が海を渡った。日米開戦によって、敵国からの「贈り物」として多くが廃棄処分を受けたが、捨てるに忍びないと密かに保存された人形たちが戦火をくぐり抜け、1980年代時点で「青い目の人形」216体、「答礼人形」25体が健在であることが確認されている。本書は、19体の「答礼人形」が里帰りし、日本に現存する「青い目の人形」を加え、1988年に日本全国で開かれた展覧会の図録。それぞれの人形にのこる傷あとや汚れから、戦争がもたらす不条理がうかがえ、胸をつかれる。--------------------------千葉の館山小学校の教師だった冨田文枝さんは、つぎのように話していました。「校長先生が私に、『人形を焼却するよう通達がきているけれど、あなたに預けます。くれぐれも憲兵に見つからないように』といわれました。私は必死で押入れに隠しました」(「戦時下の『青い目の人形』」より)□publisher:国際文化協会・朝日新聞・そごう美術館□date of issue:1988年□size:14.8x10.5cm□page:80
西安碑林古刻集萃 武天合出版社西安地图出版社, 1996年初版
幸せを呼ぶ血液型九星占い : 血液型+九星術=あなたのすべて純正運命学会会長 田口二州監修 純正運命学会会員 平沼佳恵 著 昭和58年初版永岡書店
飛行機競争双六 日本少年 明治5年7巻1号新年附録 増田義一編/日本少年編輯局考案、明石赤子・画 出版社 実業之日本社 刊行年 サイズ 73×54㎝
洗濯剤キング三十銭箱 戦前ポスター 54cm-25cm
季刊ちゃんそり 1号 (1979.9)-7号 (1981.7)季刊ちゃんそり編集委員会 [編]他の作品を見る出版社:ちゃんそり舎:1979-1981
オルゴン・ボックス : イタリア式SFセックス・エネルギー計画 <Playboy books> P.F.カンパニーレ 著 ; 千種堅 訳 1978年初版 出版社 集英社 ページ数 217p 中世まで文明が後退した未来、一人の吉害博士がセックスのエネルギーを蓄積する装置を発明した・・。「SEX発電」のタイトルで映画化。
復刻版「唯物論全書」別巻 (『唯物論全書』と現代) <日本社会主義文化運動資料 26>著者 芝田進午 ほか編 出版社 久山社 刊行年 1991年初版カバー ページ数 324p
SWATCHスウォッチ宣材用特殊絵葉書ピエール・アレシンスキーPIERRE ALECHINSKY FONDATION MAEGHTSwatch Automatic Conversion 1988- GZ401 - La devoreuse by Pierre Alechinskyこのはがきはオーブン又はオーブントースターの中にアルミ箔を敷き加熱、縮んだところで取り出し、平らな板で押さえると可愛いハガキが出来ます。下の穴を利用し、キーホルダー、ペンダント等にしてください。
1993年、銀座セゾン劇場にて上演された「ロレンザッチョ」宣材スチール写真。原作)アルフレッド・ド・ミュッセ。脚本・演出)渡邊守章。出演)堤真一、伊武雅刀、長塚京三、西岡徳馬、北村総一朗、阿藤海、加藤武、寺泉憲、神山繁、塩見三省、美木良介、井上倫宏
韓国の作曲家であるイム・ソク(임석이)氏によるカンタータ「出エジプト(Exodus)」とミサ曲「Missa Brevis」を収録したCDです。タイトル:カンタータ「出エジプト(Exodus)」、祝日ミサ曲「Missa Brevis」作曲・作詞:イム・ソク(임석이)販売元:カトリックセンター(가톨릭센터)
順徳天皇 佐渡の御遺跡 山本修之助 著 宮内庁書陵部長 三井安弥ほか 順徳天皇御火葬塚 出版社 順徳天皇奉讃会 ページ数 97p 図版 サイズ 19cm
関東大震災と埼玉における朝鮮人 <アリラン文化講座 第1集>近現代史研究所 編文化センター・アリラン1994年発行68p 21cm
決定版 忍者のすべて(歴史読本臨時増刊) 平成3年発行。 新人物往来社 全467頁全国忍者分布図ほか
CD あなきん。 VOICE FACTORY RECORD曲データ1:情熱ロケット/ニューフォーク・タイズ2:Taritati-Ta/Pieces of You3:戀文(こひぶみ)/りあん4:若鷲のうた/塚越智朗 5:Bee/myria☆☆ 6:恋唄-コイウタ-/s'ola 7:BROTHER/劉哲志 8:Space/あなきん。セッション
日光山輪王寺展 自眼大師(天海大僧正)三五〇年御遠忌記念 平成四年 上野松屋輪王寺は、栃木県日光市にある寺院で、天台宗の門跡寺院である。明治初年の神仏分離令以後、東照宮、二荒山神社とあわせて「二社一寺」と称される。近世まではこれらを総称して「日光山」と呼ばれていた。現在、「日光山」は輪王寺の山号とされている[注 1]。また、「輪王寺」は日光山中にある寺院群の総称でもある。輪王寺の境内は東照宮、二荒山神社の境内とともに「日光山内」として国の史跡に指定され、「日光の社寺」として世界遺産に登録。
週刊少年マガジン1974年28号山口百恵水着表紙桜田淳子、山口百恵水沢アキなど
週刊少年マガジン/昭和49年23号】悪魔映画がやって来る! 講談社・発行/’74年巻頭記事「悪魔映画がやって来る!/「エクソシスト」「地獄邸の伝説(ヘルハウス)」誌上ロードショー」 マンガ 「バイオレンスジャック/永井豪」「空手バカ一代/影丸譲也」 「天才バカボン/赤塚不二夫」「釣りキチ三平/矢口高雄」 「紅の挑戦者/中城健」「ガッツ10番/水島新司・里中満智子」等
中国跤术 傳永均 満宝珍 整理 中華人民共和国体育运动委員会审定 人民体育出版社 出版 1983年初版 全370ページ
英文法 渋谷武也 玉川大学通信教育部 全323頁
駅逓局統計書 全 (限定復刻版)明治十九年二月刊行 官房報告科郵便についてはじめて総合的にまとめられた統計書。明治初期の郵便史なり郵便制度についての知識が切手収集の上に欠くことのできないもの。出版社 日本郵趣出版 刊行年 昭和50年242ページ
3冊セット 別冊BIGGORO 激写 第10号 篠山紀信全撮影 昭和55年10月18日 宮崎美子/吉田美鈴/山口百恵/石野真子/榊原郁恵/藤谷美和子/石川ひとみ/中島はるみ/高見知佳/石川優子/岩崎良美 他 別冊BIG GORO 激写 第9号 篠山紀信全撮影 昭和55年 小学館手塚さとみ 石田えり 大場久美子 キャティ 榊原郁恵 岸本加世子 山口百恵 相本久美子 藤谷美和子 倉田まり子 中島はるみ 沢田和美 石野真子 石川ひとみ 紺野美沙子 古手川祐子 ほか激写 別冊GORO 昭和56年12月5日号 篠山紀信全撮影川村ひとみ/吉川とも子/山岸ひろ子/伊藤つかさ/松田聖子/浜田朱里/石原真理子/石川優子/多岐川裕美/石川ひとみ/古手川祐子/川島なおみ/手塚さとみ 他
Rich Versus Roach [Analog LP盤]リッチ対ローチバディ・リッチ&マックス・ローチ 日本ビクター株式会社
健全牛乳キャップ 10点 千葉 健全牛乳工場
戦前茶パッケージ ラベル13種 長野 信州 信濃優 煎茶 茶袋 約30cm8cm