JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
晴間の時に―定道明詩集〔発行地・福井〕
雪先生のプレゼント
鴨の話
中野重治近景
中野重治私記
外出
ささ鰈
中野重治伝説
「しらなみ」紀行 中野重治の青春
片口皿 杉堂日録
中野重治伝説 人間ドキュメント
中野重治伝説 <人間ドキュメント>
「しらなみ」紀行 中野重治の青春 <初版 カバー帯付>
杉堂通信
認知心理学的アプローチによるDSS
「しらなみ」紀行 : 中野重治の青春
風を入れる/ささ鰈 の2冊
詩学 No.581 1998年12月号 読むという海、書くという陸。
棚木一良草稿「同窓会」2枚、棚木一良葉書他金沢伊藤進宛書簡葉書一括
雪先生のプレゼント 初カバー帯
「しらなみ」紀行 中野重治の青春 カバー
福井の文化 創刊号~28号迄 28冊
「しらなみ」紀行 中野重治の青春 毛筆献呈署名落款入 初カバー帯 帯少痛
破壊活動防止法(時の法令解説第67号)
二宮翁の精神/片平信明翁金原明善翁(更生途上先人を偲びて叢書 第2、5集) 2冊分
若菜籠―童話と児童劇(非売品)
ぬげないかいじゅうふく(幼年童話集)(富山の童話名作選)(署名)
詩学年鑑1954~56、58年版(『詩学』臨時増刊号(8巻13号、9巻13号、11巻2号、13巻2号)) 4冊分
金の車(1961年合同歌集)
『小説倶楽部』1960年2月号
我聞如是―大無量寿経講義録1、3、4 不揃3冊分〔発行地・七尾市〕