憲法義解 (岩波文庫 青 111-1) 伊藤 博文; 宮沢 俊義
伊東巳代治関係文書目録 <憲政資料室所蔵資料目録 ; 第2>
秘書類纂 憲法資料(上・中・下、全3巻、全3冊揃) 明治百年史叢書120、121、122 <明治百年史叢書>
カセットテープ NHK録音集 歴代の首相 2本組 伊藤博文~佐藤栄作
f19062809〇明治布告布達 下関海底電信線標示 工部卿 伊藤博文 明治7年 千葉県〇和本古書古文書
h19051107〇明治布告布達 海外通信料の儀 工部卿 伊藤博文 明治11年 長野県 和本 古書 古文書
F19020603〇公文書 布告布達 版権授与の書目並びに 版権返納の分 1丁 明治12年 内務卿 伊藤博文 〇和本古書古文書
F19072907〇明治政府布告布達 生糸繭茶共進会規則 改正 内務卿 伊藤博文 明治12年 島根県〇和本古書古文書
N18091119○明治布告布達 明治17年○京都二条城を離宮と定め 二条離宮と称す 宮内卿伊藤博文 ○和本古書古文書
F19081928〇明治政府布告 和文音信料 追加 工部卿 伊藤博文 明治6年 置賜県 山形県〇和本古書古文書
F19100910〇明治布告 諸鉱山試掘並びに借区開坑出願期限の儀 工部卿 伊藤博文 明治7年 愛知県〇和本古書古文書
F19100909〇明治布告 鉱山 借区開坑許可の譲渡 工部卿 伊藤博文 明治7年 愛知県〇和本古書古文書
N18061307○内務省布達 明治12年○小笠原島へ出稼移住及び寄留等の航海差止 内務卿伊藤博文 島根県 和本 古書 古文書
F19070804〇明治布告布達 阿片売買並びに製造規則の儀 施行候条 内務卿 伊藤博文 明治11年 千葉県〇和本古書古文書
F19071711〇明治布告布達 生糸繭茶共進会会場規則 内務卿 伊藤博文 明治12年 島根県〇和本古書古文書
F19100717〇明治布告 電信規則 符丁音信の儀 工部卿 伊藤博文 明治7年 愛知県〇和本古書古文書
N18013014○大蔵省布達 明治11年○新公債証書 当籤証書の記号7枚訂正 記号「す」は「せ」の誤 大蔵卿伊藤博文 長野県○和本古書古文書
N18111319○明治布告布達 銀行紙幣見本五円札一枚青森県に於いて紛失の分発見 明治12年 大蔵卿伊藤博文 ○和本古書古文書
F19020604〇公文書 布告布達 フランス国博覧会事務局の儀 1丁 明治12年 内務卿 伊藤博文 〇和本古書古文書
帝國憲法皇室典範義解 新譯帝國憲法義解 口語全訳帝国憲法皇室典範義解
伊藤博文著 ; 日本国学振興会訳、呉PASS、2018.2
308p 21cm
978-4-908182-49-5
帝國憲法皇室典範義解 新譯帝國憲法義解 口語訳帝国憲法義解
伊藤博文著 ; 日本国学振興会訳、呉PASS、2018.1
208p 21cm
978-4-908182-48-8