文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

きりしたん文化史

Das Schülwesen der Jesuiten in Japan(1551-1614)

きりしたん文化史


  • 著者 ドロテゥス・シイリング 著 ; 外山卯三郎 訳
  • 出版社 地平社
  • ページ数 297p
  • サイズ 22cm
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「きりしたん文化史」の検索結果

きりしたん文化史点描

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
4,950
助野健太郎、ナツメ社、昭31、1冊
少赤線・シミ A5 130
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史点描

4,950
助野健太郎 、ナツメ社 、昭31 、1冊
少赤線・シミ A5 130

きりしたん文化史 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
外山卯三郎、地平社、昭19
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

きりしたん文化史 

1,100
外山卯三郎 、地平社 、昭19

きりしたん文化史

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
外山卯三郎、地平社、昭和19年、1冊
経年古び
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

きりしたん文化史

1,100
外山卯三郎 、地平社 、昭和19年 、1冊
経年古び

きりしたん文化史

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
外山卯三郎編、地平社、昭19
初 経年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史

1,100
外山卯三郎編 、地平社 、昭19
初 経年

きりしたん文化史

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
外山卯三郎、地平社、昭19、1冊
 裸本
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史

1,100
外山卯三郎 、地平社 、昭19 、1冊
 裸本

きりしたん文化史

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
1,000
外山卯三郎、地平社、昭和19年
初版 裸本 ヤケ・印有
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史

1,000
外山卯三郎 、地平社 、昭和19年
初版 裸本 ヤケ・印有

きりしたん文化史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
400
外山卯三郎、地平社、昭19,20、1
A5 裸本 少イタミ ヤケ シミ 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400
外山卯三郎 、地平社 、昭19,20 、1
A5 裸本 少イタミ ヤケ シミ 印

きりしたん文化史點描

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
助野健太郎、ナツメ社、昭31、1冊
背痛み A5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史點描

1,500
助野健太郎 、ナツメ社 、昭31 、1冊
背痛み A5

きりしたん文化史点描 教育・出版・医療

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
500
助野健太郎、ナツメ社、昭31、1冊
経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史点描 教育・出版・医療

500
助野健太郎 、ナツメ社 、昭31 、1冊
経年ヤケ

きりしたん文化史

金沢書店
 東京都中野区東中野
3,000
外山卯三郎、地平社、昭19、1冊
記名・印 A5 297
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史

3,000
外山卯三郎 、地平社 、昭19 、1冊
記名・印 A5 297

きりしたん文化史

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
6,370
外山卯三郎 地平社 函なし、昭19、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史

6,370
外山卯三郎 地平社 函なし 、昭19 、1

きりしたん文化史点描

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
700
助野健太郎、ナツメ社、昭31、1冊
裸本 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史点描

700
助野健太郎 、ナツメ社 、昭31 、1冊
裸本 ヤケ

きりしたん文化史点描

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
助野健太郎、ナツメ社、昭和31、1
紙装。本体表紙少日焼け、イタミ有。本体経年焼け有。本体経年並。定価150円。黄色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

きりしたん文化史点描

500
助野健太郎 、ナツメ社 、昭和31 、1
紙装。本体表紙少日焼け、イタミ有。本体経年焼け有。本体経年並。定価150円。黄色表紙。薄本。

きりしたん文化史

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
400
外山卯三郎、地平社、昭19、1冊
裸本 表紙ハゲ ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史

400
外山卯三郎 、地平社 、昭19 、1冊
裸本 表紙ハゲ ヤケ

きりしたん文化史点描

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
800
助野健太郎、ナツメ社、昭31、1冊
A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きりしたん文化史点描

800
助野健太郎 、ナツメ社 、昭31 、1冊
A5判

きりしたん文化史

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
外山卯三郎、地平社、1944
初版 裸本ヤケ テープ跡 297頁 昭19年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/jpvnh482jshe16p/26403.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,700
外山卯三郎 、地平社 、1944
初版 裸本ヤケ テープ跡 297頁 昭19年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/jpvnh482jshe16p/26403.jpg?dl=0

きりしたん文化史

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
外山卯三郎、地平社、昭19年
3000部・297頁・A5判・裸本・本全体にやや歪み・表紙擦れシミ煤け汚れ水濡れシミ、表紙角ヨレ、みぞまわりセロテープ糊跡・背汚れ強いヤケ、背上下傷み・前後見返し蔵印日付等記入、後見返し書店シール・表題紙蔵印・ページ赤鉛筆ボールペン線引き書込み黄ばみシミ、ページ角折込み跡ヨレ・巻末書込み・奥付底から3cmほど破れ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

きりしたん文化史

1,000
外山卯三郎 、地平社 、昭19年
3000部・297頁・A5判・裸本・本全体にやや歪み・表紙擦れシミ煤け汚れ水濡れシミ、表紙角ヨレ、みぞまわりセロテープ糊跡・背汚れ強いヤケ、背上下傷み・前後見返し蔵印日付等記入、後見返し書店シール・表題紙蔵印・ページ赤鉛筆ボールペン線引き書込み黄ばみシミ、ページ角折込み跡ヨレ・巻末書込み・奥付底から3cmほど破れ・経年のヤケ、シミ

キリシタン版 日葡辞書の解明

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
中野遙著、八木書店、令3、1冊
「引く」日葡辞書から、「読む」日葡辞書へ――

【内容説明】
日葡辞書は、なぜ全体の4分の1が「補遺」なのか。
なぜ序文を2度重ね刷りしたのか。
全編ローマ字の日葡辞書で、イッシン(一親、一身、一心)を書き分けた方法は。
日本語学のみならず、版本書誌学・文献学にも貴重な示唆・新見に富む清新な論考と、訪書の静かな亢奮を伝えるコラムを収録。

①日本文化を知る一級資料の入門書として
 400年前の中世日本語や生活風俗など、歴史・文化・言語を知る第一級資料・日葡辞書。宣教のために編纂された日葡辞書を利用する上での注意事項とは。一般向けの序章23ページを付し、日本語の歴史になじみのない読者が日葡辞書を利用する上での基礎知識を伝授する。
②辞書編纂の現場へのいざない
 170点を超す多数の図版とともに、豊富な事例を具体的に例示。印刷活字種の違いは何を意味するのか等、詳細な原本調査をふまえ、日葡辞書がどのように編纂されたのか、当時の辞書編纂の舞台裏を垣間見る。
③全文電子化データを駆使した客観的な分析
 本篇2万7000語、補遺篇6000語の語彙を収録する日葡辞書について、全文電子化された本文を統計的に分析。用例として示される日本語中、99%が辞書の見出し語として立項されていることを論証。日葡辞書の編纂方針をあざやかに解き明かす。
④新村出研究奨励賞を受賞した高い評価
 本書の核となる論文類は、新村出研究奨励賞(2018年)を受賞し、すでに学界できわめて高い評価を受けている。高い学術性を保ちながらも理解しやすい文章で、日本語学研究者だけではなく、キリシタン文化史、辞書編纂史、多言語交渉史、書誌学の関心に応える必読の書。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
中野遙著 、八木書店 、令3 、1冊
「引く」日葡辞書から、「読む」日葡辞書へ―― 【内容説明】 日葡辞書は、なぜ全体の4分の1が「補遺」なのか。 なぜ序文を2度重ね刷りしたのか。 全編ローマ字の日葡辞書で、イッシン(一親、一身、一心)を書き分けた方法は。 日本語学のみならず、版本書誌学・文献学にも貴重な示唆・新見に富む清新な論考と、訪書の静かな亢奮を伝えるコラムを収録。 ①日本文化を知る一級資料の入門書として  400年前の中世日本語や生活風俗など、歴史・文化・言語を知る第一級資料・日葡辞書。宣教のために編纂された日葡辞書を利用する上での注意事項とは。一般向けの序章23ページを付し、日本語の歴史になじみのない読者が日葡辞書を利用する上での基礎知識を伝授する。 ②辞書編纂の現場へのいざない  170点を超す多数の図版とともに、豊富な事例を具体的に例示。印刷活字種の違いは何を意味するのか等、詳細な原本調査をふまえ、日葡辞書がどのように編纂されたのか、当時の辞書編纂の舞台裏を垣間見る。 ③全文電子化データを駆使した客観的な分析  本篇2万7000語、補遺篇6000語の語彙を収録する日葡辞書について、全文電子化された本文を統計的に分析。用例として示される日本語中、99%が辞書の見出し語として立項されていることを論証。日葡辞書の編纂方針をあざやかに解き明かす。 ④新村出研究奨励賞を受賞した高い評価  本書の核となる論文類は、新村出研究奨励賞(2018年)を受賞し、すでに学界できわめて高い評価を受けている。高い学術性を保ちながらも理解しやすい文章で、日本語学研究者だけではなく、キリシタン文化史、辞書編纂史、多言語交渉史、書誌学の関心に応える必読の書。 #八木書店出版物/-/-
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

きりしたん文化史

きりしたん文化史

Das Schülwesen der Jesuiten in Japan(1551-1614)

ドロテゥス・シイリング 著 ; 外山卯三郎 訳、地平社、昭和19

297p 22cm

  • リクエストを送る
きりしたん文化史点描 : 教育・出版・医療

きりしたん文化史点描 : 教育・出版・医療

助野健太郎 著、ナツメ社、1956

1冊 21cm

  • リクエストを送る
天草吉利支丹史跡探訪 : 「切支丹」殉教地巡礼

天草吉利支丹史跡探訪 : 「切支丹」殉教地巡礼

天草キリシタン文化史研究会 編、天草殉教者記念聖堂、2010.3

111p 19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

赤尾照文堂の新着書籍

古代染色二千年の謎とその秘訣

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
山崎青樹 著、美術出版社、186p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代染色二千年の謎とその秘訣

11,000
山崎青樹 著 、美術出版社 、186p 、21cm

光悦の手紙

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
増田孝 著、河出書房新社、214, 10p 図版34枚、23cm
函極少スレあり。 本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光悦の手紙

11,000
増田孝 著 、河出書房新社 、214, 10p 図版34枚 、23cm
函極少スレあり。 本体は綺麗

森田流奥義録 : 森田光風遺稿集

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
森田光風 著 ; 森田光春 編、能楽書林、361p、16×22cm
函少汚れあり。 本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森田流奥義録 : 森田光風遺稿集

11,000
森田光風 著 ; 森田光春 編 、能楽書林 、361p 、16×22cm
函少汚れあり。 本体は綺麗

金春古伝書集成

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
表章, 伊藤正義 校注、わんや書店、712p 図版、22cm
函ヤケ有。本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金春古伝書集成

33,000
表章, 伊藤正義 校注 、わんや書店 、712p 図版 、22cm
函ヤケ有。本体は綺麗

ユニバーサルサイン : デザインの手法と実践

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
田中直人 著、学芸出版社、2009.5、143p、26㎝
初版 新品同様 帯とカバー有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
田中直人 著 、学芸出版社 、2009.5 、143p 、26㎝
初版 新品同様 帯とカバー有

楳嶺花鳥画譜 初版分売 : 秋之部 蓮・鵞(がちょう)

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
幸野楳嶺、大倉孫兵衛、明治16年(1893)、37×24
彩色木版刷 初版 少シミ、色あせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
幸野楳嶺 、大倉孫兵衛 、明治16年(1893) 、37×24
彩色木版刷 初版 少シミ、色あせ

古法純手摺木版画 国宝重文 日本水墨画名作撰 木版復刻 11 黙庵筆 布袋図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
57×45
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、57×45
彩色木版刷

古法純手摺木版画 国宝重文 日本水墨画名作撰 木版復刻 10 伝周文筆 水色巒光図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
57×42
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、57×42
彩色木版刷
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。