JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
中世京都と祇園祭 疫神と都市の生活
日本中世都市論
日本中世都市論 第6刷
中世に生きる女たち 脇田晴子著 微ヤケ K1左
日本中世商業発達史の研究
母性を問う : 歴史的変遷 上下揃
室町時代 <中公新書>
天皇と中世文化
日本中世女性史の研究 : 性別役割分担と母性・家政・性愛
【裁断本】 室町時代
母性を問う—歴史的変遷 上下揃い
能楽からみた中世
中世に生きる女たち <岩波新書>
物語京都の歴史 : 花の都の二千年 <中公新書>
【オンデマンド版】 日本中世被差別民の研究
女性芸能の源流 : 傀儡子・曲舞・白拍子 <角川選書 326>
石見銀山 研究論文篇 年表・編年史料綱目篇 全2冊
石見銀山 【全2冊】 研究論文篇/年表・編年史料綱目篇
女性史学 = The annals of women's history : 年報 -10
女性史学 = The annals of women's history : 年報 -9
女性史学 = The annals of women's history : 年報 -2
日本海海運史の研究 復刻版
中世京都と祇園祭 : 疫神と都市の生活 <中公新書>
脇田晴子 著、中央公論新社、1999.6
234p 18cm
4121014812
変身のロマン <学研M文庫>
センス・オブ・ワンダー <新潮文庫>
有閑階級の理論 <岩波文庫>
経済表/初版 人口の原理(2冊セット) <岩波文庫> 改版
旧約聖書の謎 <中公新書 2261>
聖書時代史 旧約篇 <岩波現代文庫 : 学術>
土を喰う日々 : わが精進十二カ月 <新潮文庫>
土を喰らう十二か月