JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
書の古代史
書の古代史 (岩波人文書セレクション)
長屋王家木簡の研究
日本古代金石文の研究
正倉院文書と木簡の研究
遣唐使船: 東アジアのなかで (朝日選書 634)
日本古代史料学
大和古寺の研究
正倉院 <岩波新書>
史料学遍歴
東アジアにおける自然の模倣(造り物)に関する研究
遣唐使と正倉院
日本古代木簡の研究 3刷
律令軍団制の研究 増補版.
古文書研究 20号 1983年2月 The Japanese journal of diplomatics
初期律令官制の研究 <日本史研究叢刊 1>
日中律令制の諸相
古代木簡の基礎的研究
季刊考古学 日中交流の考古学 (54)
書の古代史 <岩波人文書セレクション>
東野治之 著、岩波書店、2010.12
226, 15p 19cm
978-4-00-028437-0
東野治之 著、岩波書店、1994.12
218, 15p 20cm
4000029452
春名好重 著、新人物往来社、1987.10
297p 22cm
4404014392
正統竹内文書の日本史「超」アンダーグラウンド 2 ("霊的不沈空母"日本が守り続けた宇宙のスーパーテクノロジー) <超☆はらはら 022>
秋山眞人, 竹内睦泰, 布施泰和 著、ヒカルランド、2012.8
441p 19cm
978-4-86471-048-0
歴史教科書をめぐる日韓対話 : 日韓合同歴史研究シンポジウム
歴史学研究会 編、大月書店、2004.11
253p 20cm
4272411608
唯物史観と現代の意識
価値と文化現象
無の自覚的限定
働くものから見るものへ [新版]
芸術と道徳 改版(15刷)
意識の問題 [改版]
表現愛
レオナルド・ダ・ヴィンチ