JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
戯作研究
江戸の板本 : 書誌学談義
近世新畸人伝 <江戸シリーズ 7>
江戸狂者傳
甲子夜話 5 <東洋文庫 338>
江戸名物評判記案内 <岩波新書>
江戸狂者伝
甲子夜話続篇 3 <東洋文庫 369>
甲子夜話続篇 2 <東洋文庫 364>
甲子夜話続篇 7 <東洋文庫 396>
甲子夜話 正篇6冊続篇8冊三篇6冊 揃20冊 <東洋文庫>
甲子夜話続篇 1 <東洋文庫 360>
東洋文庫 甲子夜話続篇 6 <東洋文庫 385>
甲子夜話 4 東洋文庫333
甲子夜話続篇 6 <東洋文庫 385>
東洋文庫 甲子夜話続篇4 <東洋文庫 375>
甲子夜話三篇 3 <東洋文庫 418>
三村竹清集 1 <日本書誌学大系 23-1>
本道楽/書誌学談義 江戸の版本/十八世紀の江戸文芸/江戸名物評判記案内/近世新畸人伝/ 5冊
三村竹清集 2 <日本書誌学大系 23-2>
林美一江戸艶本集成 総目録 (江戸艶本大事典)
三村竹清集 5 <日本書誌学大系 23-5>
林美一江戸艶本集成 全13巻 揃
林美一〈江戸艶本集成〉 第9巻 (葛飾北齋)
三村竹清集 9 <日本書誌学大系 23-9>
三村竹清集 8 <日本書誌学大系 23-8>
三村竹清集 7 <日本書誌学大系 23-7>
三村竹清集 6 <日本書誌学大系 23-6>
相見香雨集 5 <日本書誌学大系 45-5>
三村竹清集 4 <日本書誌学大系 23-4>
読切講談大学改革 : 文系基礎学の運命や如何に <岩波ブックレット no.449>
「甲子夜話 正編 全6冊揃」 <東洋文庫>
十八世紀の江戸文芸 雅と俗の成熟
書誌学談義 江戸の板本
林美一〈江戸艶本集成〉 第6巻 (喜多川歌麿(正))
林美一江戸艶本集成 第7巻 (喜多川歌麿 続)
林美一〈江戸艶本集成〉 第11巻 (歌川國貞)
林美一江戸艶本集成 第1巻 (菱川師宣・西川祐信)
林美一江戸艶本集成 第3巻 (勝川春章)
林美一江戸艶本集成 第8巻 (歌川豊國)
甲子夜話三篇 1 <東洋文庫 413>
林美一江戸艶本集成 第5巻 (鳥居清長・勝川春潮)
林美一江戸艶本集成 第4巻 (北尾重政)
甲子夜話続篇5
甲子夜話続篇 全8
江戸名物評判記案内 岩波新書
林美一〈江戸艶本集成〉 第10巻 (溪斎英泉・葛飾応為(お栄))
砂払 江戸小百科 上下 <岩波文庫>
新日本古典文学大系 明治編 第1巻 【開化風俗誌集】 ●月報付属
江戸名物評判記案内
砂払 : 江戸小百科 上 <岩波文庫> 2刷
写楽 江戸人としての実像
砂払 江戸小百科 全2冊
甲子夜話6 東洋文庫342
幸田露伴集 <新日本古典文学大系 / 中野三敏 ほか編 明治編 22>
江戸文化評判記 : 雅俗融和の世界 中公新書
近世新畸人伝 岩波現代文庫
砂払 江戸小百科 上下2冊揃 上 <岩波文庫>
砂払 上・下 江戸小百科 岩波文庫黄252-01・02
甲子夜話続篇 4 東洋文庫 375
甲子夜話続篇2 東洋文庫 364
近世畸人伝 (中公クラシックス J 25)
砂払;江戸小百科 (岩波文庫・全2冊) 上・下
甲子夜話三篇 1 東洋文庫413
甲子夜話続篇1 東洋文庫 360
甲子夜話 5 東洋文庫338
江戸文化評判記 : 雅俗融和の世界
三村竹清集 1~10 日本書誌学大系23
内なる江戸 近世再考 叢書日本再考
甲子夜話続編 全8巻 東洋文庫
甲子夜話4 東洋文庫333
近世新畸人伝
尾崎紅葉集 新日本古典文学大系 明治編 19 < / 中野三敏 ほか編>
くずし字で「百人一首」を楽しむ : 古文書入門 <百人一首>
三村竹清集 4 日本書誌学大系 23-4
「近世新畸人伝」 <江戸シリーズ 7>
砂払 江戸小百科 上下2冊揃 岩波文庫
和本の海へ : 豊饒の江戸文化 <角川選書 436>
江戸文化評判記 : 雅俗融和の世界 <中公新書>
くずし字で「徒然草」を楽しむ : 古文書入門 <徒然草>
中野三敏 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、2013.1
188p 21cm
978-4-04-653270-1
鉄道ピクトリアル 1966年11月
鉄道ピクトリアル 1966年12月号
鉄道ピクトリアル 1966年9月号
鉄道ピクトリアル 1966年10月号
鉄道ピクトリアル 臨時増刊 1966年7月号
鉄道ピクトリアル 1962年3月号 35(9)(453)
鉄道ピクトリアル 1962年2月号 35(12)(456)
100分de名著 ソラリス