近代日本史料研究会(代表者伊藤隆)、近代日本史料研究会、平18-19、127+132+122頁、A4・・・
1: 戦後史について考える : 研究の現状と課題 / 河野康子 [述]
戦後政治史研究の視点について : 石川真澄著『戦後政治史新版』・北岡伸一著『自民党』を素材として / 武田知己 [述]
戦後安全保障政策における軍事力の位置づけについて : 戦後日本の現実主義 / 佐道明広 [述]
私と軍事関係史料 / 原剛 [述]
2: 戦後史のなかの日本社会党 / 原彬久 [述]
戦後日本経済史における生産性運動 / 梅崎修 [述]
樋口レポートを中心に戦後日本の防衛・安全保障政策の流れを辿る / 渡邉昭夫 [述]
1945・46年の緊急生活援護事業を通じて見る国と地方の公文書館について / 百瀬孝 [述]
日本の行政学における歴史的アプローチ : 系譜と展望 / 伊藤正次 [述]
3: ヴェノナと昭和史再検討 / 福井義高 [述]
ユーラシアン・ルーレット : 第二次世界大戦下の日本の終戦工作 / 小代有希子 [述]
戦後流通業の革新と現代的課題 : 丸山源一オーラル・ヒストリーを介して考える / 尾高煌之助, 松島茂 [述]
新聞の大衆的転化と右翼ジャーナリズム : キャッスル事件の構造 / 佐藤卓己 [述]
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。
★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。