グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む
柴田敏雄と鈴木理策 写真と絵画 セザンヌより ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策
アンデルセン 人形姫 絵・清川あさみ 訳・ 金原 瑞人 写真・鈴木理策
フォトグラフノート No.1 日本のトップフォトグラファー25人
LIVING DESIGN リビングデザイン 2003年3月号 SWISS ISSUE
関西のモダニズム建築20選 芦屋市立美術博物館? 築地 仁; 鈴木 理策
鈴木理策写真集KUMANO 熊野 Risaku Suzuki
美術手帖 2003年4月号 No.833 特集 : 森山大道 中平卓馬 格闘写真史196X-200X
セゾンアートプログラム・アートイング東京2001 vol.1
アート・トップ 2007年9月号 No.217 宮沢賢治 イーハトーブをめぐる冒険
アサヒカメラ 36フォトグラファーズ 木村伊兵衛写真賞の30年 2005年 朝日新聞社 l
スピリチュアル・ワールド : 平成26年度東京都写真美術館コレクション展
セゾンアートプログラム・アートイング東京2001 vol.2
スピリチュアル・ワールド : 平成26年度東京都写真美術館コレクション展
Coyote コヨーテ 2004年9月号 No.1 <特集「森山大道 その路地を右へ」>
Coyote : magazine for new travelers 1号 (2004年9月) <特集 : 森山大道 その路地を右へ 創刊号>
特集 : 実験住宅 <10+1 = Ten plus one No.41>
東京人 1998年9月号(no.132) 特集:荷風と東京の戦後 インタビュー野村萬斎
東京人 no.131 「特集:浅草は、笑いの王国だ。」1998年8月号 131
美術手帖 2000年5月号 No.787 <特集① 二十一世紀建築、スーパーフラット ; 特集② 宮島達男>
ドイツ人の見た日本 続・ドイツ人の見た日本
herausgegeben und erläutert von Saskia Ishikawa-Fr・・・
2 v. 19 cm
4560015457
グローバリゼーションの時代 : 国家主権のゆくえ <平凡社選書 191>
Losing control?
サスキア・サッセン 編著 ; 伊豫谷登士翁 訳、平凡社、1999.5
221p 20cm
4582841910
グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む <ちくま学芸文庫>
サッセン サスキア【著】<Sassen Saskia>;伊豫谷 登士翁【監訳】;大井 由紀;高橋 華・・・
762p 15cm(A6)
978-4-480-09842-9
グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む
The global city. (第2版)
サスキア・サッセン 著 ; 伊豫谷登士翁 監訳 ; 大井由紀, 高橋華生子 訳、筑摩書房、2008.・・・
477p 22cm
978-4-480-86718-6
Women,the environment and sustainable development
R.ブライドッチ 他著 ; 壽福眞美 監訳、青木書店、1999.8
408, 12p 20cm
425099032X
Globalization and its discontents. (抄訳)
サスキア・サッセン 著 ; 田淵太一, 原田太津男, 尹春志 訳、岩波書店、2004.12
347, 37p 20cm
4000226134
EXPULSIONS 不可視化されゆく人々と空間 Gurobaru shihon shugi to hochiku no ronri
サスキア・サッセン 著 ; 伊藤茂 訳、明石書店、2017.4
333p 20cm
978-4-7503-4502-4
TIME OF POWERS OF TEN 一瞬から永遠まで、時間の流れの図鑑 Taimu in pawazu obu ten
ヘーラルト・トホーフト, ステファン・ヴァンドーレン 著 ; サスキア・アイスバーグ=トホーフト 英・・・
207p 27cm
978-4-06-153155-0
フィオナ・タン : エッセイ <Text series 4>
Fiona Tan
ブルース・グレンヴィル, サスキア・ボス, フィオナ・タン, リン・クック 執筆 ; 大坂直史, 和・・・
95p 19cm
978-4-902070-37-8
世界都市と移民労働者 The mobility of labor and capital
サスキア・サッセン 著 ; 森田桐郎 ほか訳、岩波書店、1992.1
262, 19p 22cm
4000025783
CHANCE OF A LIFETIME UNDER HIS HAND
ポーシャ・ダ・コスタ, アン・カルフーン, サスキア・ウォーカー, ミーガン・ハート, ティファニー・・・
322p 15cm
978-4-596-91558-0
領土・権威・諸権利 : グローバリゼーション・スタディーズの現在
Territory,authority,rights
サスキア・サッセン 著 ; 伊藤茂 訳 ; 伊豫谷登士翁 監修、明石書店、2011.4
524p 22cm
978-4-7503-3372-4
スペクテイター Spectator 自己啓発 2023年 VOL.51
スペクテイター Spectator 日本のヒッピー・ムーヴメント 2019年 VOL.45
スペクテイター Spectator 新しい食堂 2018年 VOL.42
スペクテイター Spectator カレー・カルチャー 2017年 VOL.40
スペクテイター Spectator 北山耕平 2016年 VOL.37
スペクテイター Spectator コペ転 2016年 VOL.36
スペクテイター Spectator 小商い 2013年 VOL.27
スペクテイター Spectator OUTSIDE JOURNAL 2012年 VOL.26