美術史 第89冊 JOURNAL OF ART HISTOR VOL.23 NO.1
美術史 89 Vol.23 No.1 (論文「美作二宮高野神社門客人神立像―そのイコロジーを中心に」斉藤孝、他)
ティルダ・ヘック客人帳 <星座の会シリーズ 有島武郎備忘録 7 3>
ティルダ・ヘック客人帳 <星座の会シリーズ 有島武郎備忘録 7 3>
妖怪ハンター第2部総集編―「稗田礼次郎のフィールド・ノートより」―諸星大二郎「闇の客人」(『週刊ヤングジャンプ』1991年6月25日増刊号)
びあんか 水原紫苑歌集/客人 水原紫苑歌集 の2冊 (全冊久世光彦宛献呈署名入)
【中山星香セレクション(アニメージュ増刊)】徳間書店(昭和57年)
現代詩手帖 1965年4月(第8巻第4号)―異国の詩と現実・覚えがき(天沢退二郎)、ウィリアム・ブレイクを憶い出す詩(飯島耕一)、てのひらの風景(那珂太郎)、客人来たりぬ(三木卓)ほか
月刊漫画 ガロ 1973年2月号(114号) 新年附録「曲解以呂波哥留多」(1頁)/恋愛/ロイド目鏡の男/紫の伝説 5の章その一 氷湖/かいだん猫/勝又進作品集・66/ジギル博士の真実の顔/プカリトピア/あいちゃん/ギリヤークふんぐり団・11/ある男
文芸推理小説選集 2 梅崎春生・椎名麟三・武田泰淳集 <文芸推理小説選集>
優しき少年 : ホーソン短篇集 <岩波文庫 ; 1044-1045>
四国女子大学紀要 = Bulletin of Shikoku Women's University 1(1)(29)
Bulletin of Shikoku Women's University
四国女子大学・四国女子大学短期大学部、四国女子大学、1981-12
冊 26cm
99匹の跳ぶ、這う、かじる仲間 : 昆虫たちの変わった履歴書
Ninety-nine gnats,nits,and nibblers
メイ・R.ベーレンバウム 著 ; 長野敬, 赤松眞紀 訳、青土社、1998.9
357, 7p 20cm
4791756584
アフガニスタンの仏像は破壊されたのではない恥辱のあまり崩れ落ちたのだ
The buddha was not demolished in Afghanistan;it collapsed out of shame
モフセン・マフマルバフ 著 ; 武井みゆき, 渡部良子 訳、現代企画室、2001.11
191p 18cm
4773801123
インド料理 : マサーラー王国の食をきわめる <アジア食文化紀行>
オベロイ・グループ 料理 ; 栗原清美, マクナマラ秀子 訳、チャールズ・イー・タトル出版ペリプラス・・・
131p 20×23cm
4887782187
鉄道ピクトリアル 2000年5月臨時増刊号 特集:関西地方のローカル私鉄 No.685
闇、飛翔、そして精神の奈落 : イギリス古典主義からロマン主義へ
自由と所有 : 英国の自由な国制はいかにして創出されたか <叢書「フロネーシス」>