武士団の歩み 1(戦前編 史学史的展開) 2(戦後編 学説史的展開) 全2冊揃
武士団研究の歩み Ⅰ戦前編・史学史的展開 Ⅱ戦後編・学説史的展開 全2冊揃
その後の東国武士団 : 源平合戦以後 <歴史文化ライブラリー 327>
その後の東国武士団 : 源平合戦以後 歴史文化ライブラリー327
東北の争乱と奥州合戦 : 「日本国」の成立 <戦争の日本史 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 5> 4刷
神風の武士像 : 蒙古合戦の真実 <歴史文化ライブラリー 120>
北条政子 : 母が嘆きは浅からぬことに候 <ミネルヴァ日本評伝選>
北条政子 : 母が嘆きは浅からぬことに候 <ミネルヴァ日本評伝選>
源義経 伝説に生きる英雄 <新・人と歴史拡大版 04> 新訂版
「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学 <講談社学術文庫 2247>
国文学 : 解釈と鑑賞 芭蕉・人と作品 26(10)(309)
製銅の考古学 考古調査ハンドブック ISBN-9784821605385
比嘉トーマス太郎―沖縄の宝になった男 ISBN-9784880655666
運動学習の知識を活かす神経リハビリテーション実践―回復への最適解を探る ISBN-9784763910974
デヴォン紀大論争―ジェントルマン的専門家間での科学知識の形成 ISBN-9784622089353
ボロバシュ 数学の技法―メンフィスでコーヒーを飲みながら ISBN-9784621307311
シュマリ (オリジナル版」 〈中〉 ISBN-9784835459608
日本を一番愛した外交官―ウィリアム・キャッスルと日米関係 ISBN-9784829508565