文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術史 第138冊  JOURNAL OF ART HISTORY VOL44 NO.2

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 便利堂
  • 刊行年 1995年3月
  • サイズ 30 x 21㎝
  • 解説 近代陶芸における装飾意匠の改革――板谷波山の作陶を中心にして――/荒川正明
    アンドレア・ポッツォの遠近作図法――その特質と意義――/池上英洋
    プッサン作《マナの収集》について/栗田秀法
    ファンタン=ラトゥールの《ドラクロワ礼賛》再考/三浦篤

    〔シンポジウム〕

    十五年戦争と「大構図」の成立/河田明久

    〔シンポジウム〕

    凱旋門考――日清戦争をめぐる戦勝イメージの動員――/木下直之

    〔シンポジウム〕

    「平治物語絵巻」に見る理想の武士像/池田忍

    〔シンポジウム〕

    十五年戦争下の女性像/若桑みどり

    〔シンポジウム〕

    「戦争と美術」――概要および討議報告――/丹尾安典・千野香織

    平成六年度学会活動報告
    『美術史』投稿規定
    (背少ヤケ)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-