朝の椅子 【特製本限定7部のうち5番 北園克衛肉筆ペン原画1葉入 著者識語署名入】
色彩都市 北園克衛初期詩群 (別冊北園克衛とモダニズム雑誌群付)
真昼のレモン : 詩集 1951-1953 限定30部 番外本
北園克衛・レスプリヌーボーの実験 <コレクション・日本シュールレアリスム 復刻編集版 7>
北園克衛・レスプリヌーボーの実験 <コレクション・日本シュールレアリスム 復刻編集版 7>
(詩誌) cendre(サンドル) 第1巻第5号(昭和23年10月) 北園克衛「エズラ・パウンドの近著その他」ほか
「北園克衛の詩と詩学」限定30部・「北園克衛の詩と詩学 意味のタペストリーを細断する3つの作品」限定23部
LES PETITES JUSTES <ラベ書店 エリュア-ル原著>
[英]Vou Visual Poetry Tokyo 1958-1978 (2nd ed. 限定版)
西山英彰写真集 触れない光 Yokohama・Yokosuka 1994-95
GALA 第三年・第一号、第三号 第四年・第一号 第五年・第一号
紅葉する炎の15人の兄弟日本列島に休息すれば 諏訪優宛署名入
『PLEIADE(プレイアド)』1950年9月~53年3月(13、15、17、19~24号)/『詩誌爐〔発行地・奈良〕』53年1月~6月(159~163号)/『葦〔発行地・浦和〕』49年4月(2集)/『新地帯〔発行地・佐賀〕』50年2月(4号)/『去来〔発行地・福島〕』50年4月~52年8月(創刊号~1巻6号、3巻1、9号)(光田書簡2枚綴込)、24冊分合本1冊(稗田菫平著作集―詩編6集)
『詩世紀』1951年4、6月/52年6月/61年8月/62年1月/『詩帖』50年7、10~12月号/51年2、5、10、11月号/52年1~5月号/53年1、3月号/『花痕〔発行地・富山〕』50年5月(10号)/『昆虫針〔発行地・富山〕』49年3月~50年1月(5、12~14号)/『詩篇〔発行地・鯖江〕』53年11月~62年7月(6、9、15、18、22号)、30冊分合本1冊(稗田菫平著作集―詩編5集)
海と森の標本函 : 「自然の落としもの」を拾いあつめて愛でるたのしみ <読む手しごとBOOKS>
鹿鳴館の夢 : 建築家コンドルと絵師暁英 <INAX BOOKLET Vol.10 No.3>
ある編集者のユートピア : 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校 〔展覧会図録〕