JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
句集 鮑海女
句集 海女
科野 : 句集 <若葉叢書 第61集>
火山の薄 ‐平成女流句集シリーズⅡ・7‐ <平成俳句女流シリーズ 2‐7>
喜寿艶 高濱虚子自筆句集
原色版 浮世絵大家集成 第12巻 (喜多川歌麿)
浮世絵大家集成 第12巻 (喜多川歌麿)
西日本歳時記
自註現代俳句シリーズ・Ⅱ期6 小原菁々子集
定本西日本歳時記
西日本歳時 花ごよみ
小原菁々子集 <自註現代俳句シリーズ・Ⅱ期 6>
小原菁々子
西日本句碑歳時記
俳諧求道 小原菁々子聞書
小原菁々子遺文集 花鳥佛心
写真の孤独 「死」と「記憶」のはざまに 写真叢書
河野静雲集
花ごよみ 西日本歳時
西日本歳時 花ごよみ (著者署名本)
小原菁々子句集 伝統俳句協会叢書
かびれ 33(11)(385)
加毘礼
加毘禮社、1963-11
冊 22cm
はまなす 32(7)(379)
はまなす、1977-07
冊 21cm
はまなす 31(11)(371)
はまなす、1976-11
ホトトギス 20(12)(253)
ホトトギス社、1917-09
俳句 6(10)
俳句年鑑 角川俳句
Kadokawa、1957-09
俳句 22(9)
Kadokawa、1973-09
俳句 49(12)(634)
Kadokawa、2000-11
俳句 30(7)(382)
Kadokawa、1981-07
俳句 13(6)
Kadokawa、1964-06
俳句 17(5)
Kadokawa、1968-05
俳句 34(6)(434)
Kadokawa、1985-06
俳句 21(7)
Kadokawa、1972-07
俳句 35(5)(446)
Kadokawa、1986-05
俳句 13(10)
角川俳句 俳句年鑑
角川書店、Kadokawa 角川文化振興財団、1964-10
俳句研究 46(6)
俳句研究年鑑
角川マガジンズ、1979-06
俳句研究 30(5)
角川マガジンズ、1963-05
俳句研究 66(11)
角川マガジンズ、1999-10
俳句研究 30(3)
角川マガジンズ、1963-03
俳壇 1(1)
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、1984-06
俳壇 12(13)(150)
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、1995-11
先つぽへ : 杉原祐之句集
杉原祐之 著、ふらんす堂、2010.4
186p 19cm
978-4-7814-0225-3
寒雷 (543)
寒雷、1988-10
寒雷 21(1)(199)
寒雷、1960-01
曲水 54(8)(621)
曲水社、1970-08
林苑 24(8)[(259)]
林苑、1970-09
林苑 1992(2)(505)
林苑、1992-02
浮世絵大家集成 第十二巻
大鳳閣書房、1931-1934
26冊 (続6冊共) 27cm
大鳳閣書房 編、大鳳閣書房、昭6
9p 図版58枚 27cm
海女の山河 : 句集
廣波青 著、廣波青、2010.2
166p 22cm
海女の笛 : 句集 <馬醉木俳句叢書 4>
大西桑風 著、馬酔木、2001.3
138p 22cm
4872860489
建築MAP京都
情念の緋色 高畑郁子展
小松崎邦雄 舞妓の世界 ―京の華を描く(著者署名本)
ハチロー八百面相
宮芳平デッサン集
春日部洋 作品集 【春日部洋展図録】
婁正綱書画展 ―於:日本橋三越【図録】
楠部彌弌彩エン新作展 【図録】