文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の都市空間


  • 著者 著 : 都市デザイン研究体 ; 編 : 彰国社 ; 文 : 伊藤ていじ、磯崎新、土田旭、林泰義、富田玲子、大村虔一、渡辺治郎、鳥栖那智夫、福沢健次、村井啓 ; 序文 : 丹下健三
  • 出版社 彰国社
  • 刊行年 1968
  • ページ数 185p
  • サイズ 22.2 x 15.7cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 4395000509
  • 解説 初版、函、ビニールカバー

    I 都市デザインの方法
    II 形成の原理
     方位
     重畳
     布石
     天地人
     真行草
     さおび
     ま
     かいわい
    III 構成の技法
     あられ
     千鳥掛け
     折れ曲がり
     歪み
     凹み
     隅違い
     隅掛け
     障り
     盗み
     生けどり
     男坂・女坂
     見えがくれ
     ひもろぎ空間
    IV 要素の作用
     座の要素:1 したがえる
     座の要素:2 くぎる
     座の要素:3 かこむ
     座の要素:4 つなぐ
     座の要素:5 ささえる
     座の要素:6 おおう
     座の要素:7 きめをつくる
     演技の要素
     効果の要素
     ひきたてる
     あやをなす
     しるべとなる
     象徴となる
    V 実例の検討
     集落型
     白川 出雲 大和
     一文字型
     城崎 伊賀の里
     密教型
     日光 金刀比羅
     城郭型
     姫路城 熊本城
     塔頭街型
     妙心寺 大徳寺
     枝割型
     清水堺隈
     阿弥陀型
     平戸
     弓張型
     厳島
     格子割型:1
     今井
     格子割型:2
     河原町界隈
    VI 表現の技法
    参考文献
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

キーワード「日本の都市空間」の検索結果

日本の都市空間

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,100 (送料:¥185~)
彰国社編、彰国社、1968、185p、22cm、1冊
函入。函と本体に経年の日焼・シミ汚れ。見返しテープシミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の都市空間

1,100 (送料:¥185~)
彰国社編 、彰国社 、1968 、185p 、22cm 、1冊
函入。函と本体に経年の日焼・シミ汚れ。見返しテープシミ。
  • 単品スピード注文

かいわい  日本の都市空間

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
600
材野博司、鹿島出版会、昭55
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かいわい  日本の都市空間

600
材野博司 、鹿島出版会 、昭55

日本の都市空間

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,025 (送料:¥350~)
都市デザイン研究体、彰国社、1968年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※▼ 背付近色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・薄い斑点状のシミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,025 (送料:¥350~)
都市デザイン研究体 、彰国社 、1968年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、185 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※▼ 背付近色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・薄い斑点状のシミ
  • 単品スピード注文

日本の都市空間

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800
都市デザイン研究体 伊藤ていじ・磯崎新ほか、彰国社、昭和59年10刷、185、A5ハードカバー、1冊
箱擦れ・傷・裏インク跡有、ビニールカバー破れ有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
都市デザイン研究体 伊藤ていじ・磯崎新ほか 、彰国社 、昭和59年10刷 、185 、A5ハードカバー 、1冊
箱擦れ・傷・裏インク跡有、ビニールカバー破れ有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文概ね良

日本の都市空間

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,620 (送料:¥350~)
都市デザイン研究体、彰国社、1968年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 古書臭あり ▼ 紙面:見返しに蔵書印▼ 表紙:強いヤケ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,620 (送料:¥350~)
都市デザイン研究体 、彰国社 、1968年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、185 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 古書臭あり ▼ 紙面:見返しに蔵書印▼ 表紙:強いヤケ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
  • 単品スピード注文

かいわい[日本の都市空間](SD選書)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
材野博司著、鹿島出版会、1988年、1冊
247p、B6判、5刷、函、帯、天地に函ホチキス針による錆痕、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かいわい[日本の都市空間](SD選書)

500
材野博司著 、鹿島出版会 、1988年 、1冊
247p、B6判、5刷、函、帯、天地に函ホチキス針による錆痕、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

文化としての都市空間

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,000 (送料:¥430~)
市川宏雄 著、千倉書房、2017、278p、20cm
第8刷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文化としての都市空間

1,000 (送料:¥430~)
市川宏雄 著 、千倉書房 、2017 、278p 、20cm
第8刷
  • 単品スピード注文

建築・まちなみ景観の創造

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編、技報堂、19・・・
初版 B5 カバースレ 見返しに印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編 、技報堂 、1994 、187p 、27cm
初版 B5 カバースレ 見返しに印

建築・まちなみ景観の創造

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥190~)
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編、技報堂、19・・・
除籍本 カバー背ヤケ 小口天シミ 文中余白数頁シミ ラベル(見返し、本体背) 蔵印
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築・まちなみ景観の創造

880 (送料:¥190~)
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編 、技報堂 、1994 、187p 、27cm 、1冊
除籍本 カバー背ヤケ 小口天シミ 文中余白数頁シミ ラベル(見返し、本体背) 蔵印
  • 単品スピード注文

空間へ <河出文庫 い39-1>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
磯崎新 著、河出書房新社、2017年、578p、15cm
初版 カバー 帯 カバー内側にシール
送料のご案内 ■括弧内送料に不正確なものもあります。  正しくは下記説明をご参照ください。 ・文庫と新書は185円 ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内も185円  ・厚くて重い本はお届けする地域によって異なりますが、  基本的には600円以上になります。  送料確定の案内後に、ご注文を決定してください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

空間へ <河出文庫 い39-1>

800
磯崎新 著 、河出書房新社 、2017年 、578p 、15cm
初版 カバー 帯 カバー内側にシール

建築・まちなみ景観の創造

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,450
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編、技報堂出版、・・・
初版本 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ・フチ少しイタミ、天少しヤケシミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,450
建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編 、技報堂出版 、1994/初版 、187p 、27cm
初版本 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ・フチ少しイタミ、天少しヤケシミあり。 ■海外発送には対応していません

JA : The Japan Architect 82号 2011年6月 <特集 日本の都市空間2011 若手建築家による50の提案>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 橋本純、新建築社、2011、119p、29.6 x 22.6cm、1冊
都市空間と建築家/小野田泰明
空間の想定/羽藤英二
新しい公共のかたち/曽我部昌史
1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない/東京工業大学塚本研究室
「空き」再考/西村浩 ;ワークヴィジョンズ
自律自給の国家<都市<集落<家/馬場正尊/Open A
治癒する模型/槻橋修
N駅周辺計画202X/乾久美子
CitySwitch:つながりをデザインする/山代悟+ジョアン・ジャコビッチ
既存の都市に孔をあけなおす/松原弘典
「環境と共にある都市」=「建てない都市」/久野浩志
Forest Island/五十嵐淳
キッズスマイルプロジェクト/POINT/長岡勉+OUMI/横尾真
Tokyo Tree/平田晃久
半径30kmの囲い/長坂常/スキーマ建築計画
LIVE OFF THE GRID ON THE GRID/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
部屋の明かりと街灯/中山英之
『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士/菊地宏
社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み/ノイズ・アーキテクツ
街と食器洗浄機/中村竜治
リサイズ/SOY source 建築設計事務所
被災地を非災地へ/吉村靖孝
大きな家/KUU
残されるべきもの/松岡聡+田村裕希
未来の丘/原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ
「新しい」公共による都市空間のマネジメント/山崎亮/studio L
21世紀の国土のグランドデザイン2.0/重松象平
Shareing Social Capital/ドットアーキテクツ
混ざりあう環境/石上純也
凝縮都市-ベンチから高層ビルまで/武井誠+鍋島千恵/TNA
ディザスターグリッド/SPACESPACE
『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』/藤原徹平
地形のような都市/近藤哲雄
東京河川/永山祐子
新しい公共/中央アーキ
アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる/末光弘和+末光陽子/SUEP.
ロードサイドストラクチャー/メジロスタジオ
ロケーション・ハンティング/西田司+中川エリカ/オンデザイン
ありうべき都市/藤村龍至+東洋大学藤村研究室
SGR/平瀬有人
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 橋本純 、新建築社 、2011 、119p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
都市空間と建築家/小野田泰明 空間の想定/羽藤英二 新しい公共のかたち/曽我部昌史 1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない/東京工業大学塚本研究室 「空き」再考/西村浩 ;ワークヴィジョンズ 自律自給の国家<都市<集落<家/馬場正尊/Open A 治癒する模型/槻橋修 N駅周辺計画202X/乾久美子 CitySwitch:つながりをデザインする/山代悟+ジョアン・ジャコビッチ 既存の都市に孔をあけなおす/松原弘典 「環境と共にある都市」=「建てない都市」/久野浩志 Forest Island/五十嵐淳 キッズスマイルプロジェクト/POINT/長岡勉+OUMI/横尾真 Tokyo Tree/平田晃久 半径30kmの囲い/長坂常/スキーマ建築計画 LIVE OFF THE GRID ON THE GRID/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル 部屋の明かりと街灯/中山英之 『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士/菊地宏 社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み/ノイズ・アーキテクツ 街と食器洗浄機/中村竜治 リサイズ/SOY source 建築設計事務所 被災地を非災地へ/吉村靖孝 大きな家/KUU 残されるべきもの/松岡聡+田村裕希 未来の丘/原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ 「新しい」公共による都市空間のマネジメント/山崎亮/studio L 21世紀の国土のグランドデザイン2.0/重松象平 Shareing Social Capital/ドットアーキテクツ 混ざりあう環境/石上純也 凝縮都市-ベンチから高層ビルまで/武井誠+鍋島千恵/TNA ディザスターグリッド/SPACESPACE 『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』/藤原徹平 地形のような都市/近藤哲雄 東京河川/永山祐子 新しい公共/中央アーキ アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる/末光弘和+末光陽子/SUEP. ロードサイドストラクチャー/メジロスタジオ ロケーション・ハンティング/西田司+中川エリカ/オンデザイン ありうべき都市/藤村龍至+東洋大学藤村研究室 SGR/平瀬有人 [ほか]
もっと見る

著者名「著 : 都市デザイン研究体 ; 編 : 彰国社 ; 文 : 伊藤ていじ、磯崎新、土田旭、林泰義、富田玲子、大村虔一、渡辺治郎、鳥栖那智夫、福沢健次、村井啓 ; 序文 : 丹下健三」の検索結果

日本の都市空間

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,100 (送料:¥185~)
彰国社編、彰国社、1968、185p、22cm、1冊
函入。函と本体に経年の日焼・シミ汚れ。見返しテープシミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の都市空間

1,100 (送料:¥185~)
彰国社編 、彰国社 、1968 、185p 、22cm 、1冊
函入。函と本体に経年の日焼・シミ汚れ。見返しテープシミ。
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

Toward a new cityscape : 日本の都市空間2011 <JA : the Japan architect>

Toward a new cityscape : 日本の都市空間2011 <JA : the Japan architect>

[新建築社編]、新建築社、2011.6

119p 30cm

978-4-7869-0232-1

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
世界 (397)

世界 (397)

岩波書店 [編]、岩波書店、1978-12

冊 21cm

  • リクエストを送る
別冊国文学 (22)

別冊国文学 (22)

学燈社、1984-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
建築・まちなみ景観の創造

建築・まちなみ景観の創造

建築・まちなみ景観研究会 著 ; 建築技術教育普及センター, 全国市街地再開発協会 編、技報堂、19・・・

187p 27cm

4765524116

  • リクエストを送る
文化としての都市空間

文化としての都市空間

市川宏雄 著、千倉書房、2007.4

278p 20cm

978-4-8051-0877-2

  • リクエストを送る
新都市 32(7)(279)

新都市 32(7)(279)

都市計畫協會 [編]、都市計画協会、1978-07

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
日本の都市空間

日本の都市空間

都市デザイン研究体 著 ; 彰国社 編、彰国社、1984.8

185p 22cm

4395000509

  • リクエストを送る
日本の都市空間

日本の都市空間

彰国社編、彰国社、1968

185p 22cm

4395000509

  • リクエストを送る
漁師はなぜ、海を向いて住むのか? : 漁村・集住・海廊

漁師はなぜ、海を向いて住むのか? : 漁村・集住・海廊

地井昭夫 著 ; 重村力, 幡谷純一, 地井童夢, 三笠友洋 編集、工作舎、2012.6

299p 22cm

978-4-87502-446-0

  • リクエストを送る
磯崎新インタヴューズ

磯崎新インタヴューズ

磯崎新, 日埜直彦 著、Lixil、2014.8

370p 22cm

978-4-86480-011-2

  • リクエストを送る
磯崎新建築論集 = ARATA ISOZAKI WRITING AS ARCHITECTURE 3

磯崎新建築論集 = ARATA ISOZAKI WRITING AS ARCHITECTURE 3

磯崎新 著、岩波書店、2013.4

298p 20cm

978-4-00-028603-9

  • リクエストを送る
空間へ <河出文庫 い39-1>

空間へ <河出文庫 い39-1>

磯崎新 著、河出書房新社、2017.10

578p 15cm

978-4-309-41573-4

  • リクエストを送る
空間へ : 根源へと遡行する思考

空間へ : 根源へと遡行する思考

磯崎新 著、鹿島出版会、1997.2

504p 22cm

4306093484

  • リクエストを送る
自然と文化 春季号

自然と文化 春季号

日本ナショナルトラスト [編]、日本ナショナルトラスト、1983-03

冊 23cm

  • リクエストを送る
都市問題研究 = Journal of municipal problems 39(1)(433)

都市問題研究 = Journal of municipal problems 39(1)(433)

都市問題研究會 [編]、大阪市政策企画室企画部、1987-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
都市緑地

都市緑地

高原栄重 著、鹿島出版会、1988.9

221p 22cm

4306022676

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

SD スペースデザイン No.274 1987年7月 <特集 : ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、120p、29.3 x 22.2cm、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築
〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦
ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男
ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋
今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男
建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬
略歴
〔作品〕
ウルビノ歴史的中心地区
サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali
ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター
ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali
ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali
マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso
テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali
パビア大学/Antonio Garbasso
カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画
ILAUD(建築・都市国際研究室)
スペース・アンド・ソサエティ誌
鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男
鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8707/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.274 1987年7月 <特集 : ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築>

1,650
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築 〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦 ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男 ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋 今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男 建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬 略歴 〔作品〕 ウルビノ歴史的中心地区 サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali パビア大学/Antonio Garbasso カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画 ILAUD(建築・都市国際研究室) スペース・アンド・ソサエティ誌 鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男 鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男 アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8707/DUCTSPACE

季刊紙 16号 (1989年12月) <王子製紙PR誌 (付録「學の燈 第壹號」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「學の燈 第壹號」付き

筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊦ 寿岳文章
古今東西 紙の博物館 增田れい子
Essay一枚の紙 寺井精英 上之郷利昭 犬養智子 赤塚不二夫
ラミネート紙
対談 人生の底は深ければ深いほどいい 栗原小卷 + 河毛二郎
「学鐙」文化の九十年 丸善の伝統誌“今昔物語” 原田真理子
森をたずねて⑪ 逢かなる北オホーツクへの旅 歌登山林と枝幸山林 小柳道男
付録 丸善株式会社『学鐙』創刊号<復刻版>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 村上基浩 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1989 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「學の燈 第壹號」付き 筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊦ 寿岳文章 古今東西 紙の博物館 增田れい子 Essay一枚の紙 寺井精英 上之郷利昭 犬養智子 赤塚不二夫 ラミネート紙 対談 人生の底は深ければ深いほどいい 栗原小卷 + 河毛二郎 「学鐙」文化の九十年 丸善の伝統誌“今昔物語” 原田真理子 森をたずねて⑪ 逢かなる北オホーツクへの旅 歌登山林と枝幸山林 小柳道男 付録 丸善株式会社『学鐙』創刊号<復刻版>

季刊紙 15号 (1989年3月) <王子製紙PR誌 (付録「四万十川寸描 沈下橋」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「四万十川寸描 沈下橋」付き

筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊤ 寿岳文章
古今東西 吉野紙 増田れい子
Essay一枚の紙 小田島雄志 江國滋 阿川佐和子
フォーム用紙
対談 女性への最高の殺し文句、それは“君は料理が上手だね” 本間千枝子 + 河毛二郎
最古の本屋 仏書との三百八十余年 京都“永田文昌堂”
森をたずねて⑩ 四万十川の清流と深い山あい 高知·西土佐の山林 小柳道男
付録 絵ハガキ=四万十川の寸描 沈下橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 古内ヨシ ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1989 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「四万十川寸描 沈下橋」付き 筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊤ 寿岳文章 古今東西 吉野紙 増田れい子 Essay一枚の紙 小田島雄志 江國滋 阿川佐和子 フォーム用紙 対談 女性への最高の殺し文句、それは“君は料理が上手だね” 本間千枝子 + 河毛二郎 最古の本屋 仏書との三百八十余年 京都“永田文昌堂” 森をたずねて⑩ 四万十川の清流と深い山あい 高知·西土佐の山林 小柳道男 付録 絵ハガキ=四万十川の寸描 沈下橋

季刊紙 13号 (1987年3月) <王子製紙PR誌 (付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き

筆のつぶやき 太宰さんにねだる 矢代静一
古今東西 黒谷和紙 増田れい子
Essay一枚の紙 猿谷要 本間千枝子 塩田丸男 真鍋博
ノート
対談 一人の心を打たなくてどうして万人の心を打つことができるのか 高野悦子 + 河毛二郎
羊皮紙PARCHMENT 小林清臣
森をたずねてⅧ 雄大な自然との共存 北海道大雪山系/美瑛山林
付録 羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(縮小復刻·合成紙使用)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 藤本将 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1987 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き 筆のつぶやき 太宰さんにねだる 矢代静一 古今東西 黒谷和紙 増田れい子 Essay一枚の紙 猿谷要 本間千枝子 塩田丸男 真鍋博 ノート 対談 一人の心を打たなくてどうして万人の心を打つことができるのか 高野悦子 + 河毛二郎 羊皮紙PARCHMENT 小林清臣 森をたずねてⅧ 雄大な自然との共存 北海道大雪山系/美瑛山林 付録 羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(縮小復刻·合成紙使用)

季刊紙 12号 (1986年7月) <王子製紙PR誌 (付録「中国現代版画家の書票」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「中国現代版画家の書票」付き

筆のつぶやき 「緑映紅」の書 中島慶次翁の追憶 福島正男
古今東西 亀山育種場 増田れい子
Essay一枚の紙 谷沢永一 石津謙介 大橋歩 滝田ゆう
重包装クラフト紙袋
対談 舞台美術で一本立ちするには十年以上かかります 朝倉摂 + 河毛二郎
中国新興版画五十五年の歩みとその作品 鈴木準中
森をたずねてⅦ 九州尾根の杉と照葉樹林 市房·横野·天包の山林–宮崎県西米良村
付録 中国現代版画家の書票 十ニ点 解説 鈴木凖中
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 杖村さえ子 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1984 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「中国現代版画家の書票」付き 筆のつぶやき 「緑映紅」の書 中島慶次翁の追憶 福島正男 古今東西 亀山育種場 増田れい子 Essay一枚の紙 谷沢永一 石津謙介 大橋歩 滝田ゆう 重包装クラフト紙袋 対談 舞台美術で一本立ちするには十年以上かかります 朝倉摂 + 河毛二郎 中国新興版画五十五年の歩みとその作品 鈴木準中 森をたずねてⅦ 九州尾根の杉と照葉樹林 市房·横野·天包の山林–宮崎県西米良村 付録 中国現代版画家の書票 十ニ点 解説 鈴木凖中

季刊紙 9号 (1985年1月) <王子製紙PR誌 (付録「秀作賀状六撰」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「秀作賀状六撰」付き

筆のつぶやき 知られざる書家 山本青岳さん 今井田勲
古今東西 阿波藍紙 増田れい子
Essay一枚の紙 吉村公三郎 多湖輝 阿久悠 小笠原その子
水彩画用紙 ワトソン
対談 ざっくばらん 熱い思いを抱いていたらご褒美がいただけました 楠田枝里子 + 河毛二郎
長安二千年の紙郷 古代紙の原点を往く旅 久米康生
森をたずねてⅣ 森のなかの美/北辺紀行
付録 秀作賀状六選 坂本一敏
・若山八十
・清宮彬先生
・川上澄生
・武井武雄
・芹沢銈介
・前川千帆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 西口司郎 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1985 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「秀作賀状六撰」付き 筆のつぶやき 知られざる書家 山本青岳さん 今井田勲 古今東西 阿波藍紙 増田れい子 Essay一枚の紙 吉村公三郎 多湖輝 阿久悠 小笠原その子 水彩画用紙 ワトソン 対談 ざっくばらん 熱い思いを抱いていたらご褒美がいただけました 楠田枝里子 + 河毛二郎 長安二千年の紙郷 古代紙の原点を往く旅 久米康生 森をたずねてⅣ 森のなかの美/北辺紀行 付録 秀作賀状六選 坂本一敏 ・若山八十 ・清宮彬先生 ・川上澄生 ・武井武雄 ・芹沢銈介 ・前川千帆

季刊紙 8号 (1984年6月) <王子製紙PR誌 (付録「古今東京名所」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「古今東京名所」付き

筆のつぶやき 高村光太郎の書 草野心平
古今東西 芭蕉紙 増田れい子
Essay一枚の紙 本間長世 下重晚子 今村昌平 児島裏
ダーマト色鉛筆
シリーズ編集長 マガジンハウス 取締役編集担当 木滑良久さん
対談 ざっくばらん 好奇心と情熱が強いほど見えないものも見えてくる 森英惠 + 河毛二郎
王子の錦絵 山口茂夫
森をたずねてⅢ 豪雪と山の湯·奥飛驒山林
付録 復刻錦絵 古今東京名所 飛鳥山公園地王子製紙会社
文·一枚の錦絵を手にして 山口茂夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 松田るみ ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全 · 青柳丈夫 、王子製紙 、1984 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「古今東京名所」付き 筆のつぶやき 高村光太郎の書 草野心平 古今東西 芭蕉紙 増田れい子 Essay一枚の紙 本間長世 下重晚子 今村昌平 児島裏 ダーマト色鉛筆 シリーズ編集長 マガジンハウス 取締役編集担当 木滑良久さん 対談 ざっくばらん 好奇心と情熱が強いほど見えないものも見えてくる 森英惠 + 河毛二郎 王子の錦絵 山口茂夫 森をたずねてⅢ 豪雪と山の湯·奥飛驒山林 付録 復刻錦絵 古今東京名所 飛鳥山公園地王子製紙会社 文·一枚の錦絵を手にして 山口茂夫

季刊紙 7号 (1983年12月) <王子製紙PR誌 (付録「仁義五常振分雙六」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「仁義五常振分雙六」付き

筆のつぶやき 谷崎からの手紙 谷崎松子
古今東西 林木育種研究所 増田れい子
Essay一枚の紙 森禮子 風間完 加瀬英明 三遊亭円楽
白菜包装紙
シリーズ編集長 アサヒグラフ 編集長 藤井敏明さん
対談 ざっくばらん 演奏家の個性の違いはつきつめれば“息使い”の差 中村紘子 + 河毛二郎
絵双六を考えて アン·ヘリング
森をたずねてⅡ 周山、北山杉、そして常照皇寺 洛北の街道と美林
付録 仁義五常振分雙六(復刻) 解説 アン·ヘリング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 国米豊彦 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全 · 青柳丈夫 、王子製紙 、1983 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「仁義五常振分雙六」付き 筆のつぶやき 谷崎からの手紙 谷崎松子 古今東西 林木育種研究所 増田れい子 Essay一枚の紙 森禮子 風間完 加瀬英明 三遊亭円楽 白菜包装紙 シリーズ編集長 アサヒグラフ 編集長 藤井敏明さん 対談 ざっくばらん 演奏家の個性の違いはつきつめれば“息使い”の差 中村紘子 + 河毛二郎 絵双六を考えて アン·ヘリング 森をたずねてⅡ 周山、北山杉、そして常照皇寺 洛北の街道と美林 付録 仁義五常振分雙六(復刻) 解説 アン·ヘリング
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。