文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

小畑実『あゝ高原を馬車はゆく』野崎整子『むらさきの花』 10インチ SP盤

暢気堂書房

¥2,000

  • 解説 2棚上段目

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒203-0033
東京都東久留米市滝山6-2-14-103 
TEL:042-427-9144
FAX:--

308900206484
書籍商 暢気堂書房

新着書籍

悲劇縦走 平泉澄 著 出版社 皇学館大学出版部A5版 刊行年 昭和55年初版 箱 ページ数 657p サイズ 22cm 大東亜戦争をめぐる昭和の大国難を歴史の中から察知、 嵐の中を史学報国に挺身縦走された碩学の生きた現代史、 未来への燦たる道標である。目 次1.内外の誹謗2.満身の創痍3.寒林子4.慰め5.奇と正6.豫期せざる友情(其一)7.豫期せざる友情(其二)8.豫期せざる友情(其三)9.ビーアド博士(其一)10.ビーアド博士(其二)11.ビーアド博士(其三)12.ボールドウイン氏13.大鷹正次郎14.パトナム日記の発見15.パトナム日記の飜譯16.パトナム日記の傳來17.パトナム日記の價値18.パトナム少佐の為人19.十二月一日20.ラニカイ号21.奇妙なる戦術22.思惑はずれ23.緒戦の戦果24.英国主力艦の沈没25.グレンフエル大佐26.印度洋作戦27.厳密深秘28.不運の海戦29.不幸は単独にして来らず30.反省31.批判32.勝敗の転機33.小田原大佐の来訪34.小早川隆景戦機を説く35.霞ヶ浦の参考館36.ガダルカナル(其一)37.ガダルカナル(其二)38.悲壮なり霞ヶ浦39.虚弱の少年40.国家観念の動揺41.ドイツ遊學42.フランス遊學43.イギリス遊學(其一)44.イギリス遊學(其二)45.豫知豫見(其一)46.豫知豫見(其二)47.昭和七年(其一)48.昭和七年(其二)49.昭和八年(其一)50.昭和八年(其二)51.昭和九年(其一)52.昭和九年(其二)53.昭和九年(其三)54.昭和十年55.昭和十一年(其一)56.昭和十一年(其二)57.昭和十二年58.昭和十三年59.昭和十四年(其一)60.昭和十四年(其二)61.昭和十四年(其三)62.昭和十四年(其四)63.昭和十五年(其一)64.昭和十五年(其二)65.昭和十五年(其三)66.昭和十五年(其四)67.名和公傳68.世界情勢69.海戦と海軍70.黒木少佐(其一)71.黒木少佐(其二)72.黒木少佐(其三)73.終戦(其一)74.終戦(其二)75.終戦(其三)76.終戦(其四)77.終戦(其五) ¥3,000

おすすめの書籍

りのさとし 昭和40年 一号〜三号 世界心道教 世界心道教は、愛知県豊川市に本部を置く宗教法人。創始者は会田ヒデ(1898年9月30日 - 1973年5月24日)。「天地月日御親水火風之大神」を祀る。教祖会田ヒデは1923年に天理教に入信し、同教の教師を務めていたが、1925年、大西愛次郎に賛同し、ほんみちへ移る。その後、1933年に元ほんみち信者であった勝ひさのの天理三輪講へ移って活動を続けていたが、1938年3月13日、大阪府西淀川区で月読之命と国狭土之命の2社が彼女の体に天下り、天啓者となったとされる[1]。更に1942年12月23日には10社が天下った。1943年より東京都渋谷区大岡山で人助けを始め、1944年1月、東京渋谷に移転。同年11月3日、「世界心道会」を設立した。以後、ヒデは「親様」と呼ばれるようになった。1946年3月、愛知県豊川市に移転。1949年、現在地である豊川市諏訪に本部を移し、1948年7月6日に宗教法人令による宗教法人として、また1952年7月11日に宗教法人法による宗教法人として発足した。会田ヒデは、天理教の開祖中山みきの著した『おふでさき』や『泥海古記』の文章を独自に解釈し、「1838年(天保9年:天理教創始の年)から100年後に新たな者から天の指図が下されるようになる」とした。彼女の言う「100年後」というのが、まさにヒデの体に天の月日が天下ったとされる年である。世界心道教の教義によれば、「従来の信仰では、ひたすら拝むことによって天の加護が得られたが、ヒデに神が天下った後は、拝むだけでは功徳を積んだことにならず、道をあけねば御利益は得られない」と説く。「道あけ」とは、心の改良を行うことである。身上(体の悩み)や事情(心の悩み)は人の心が天の心に反したために起こるものであり、心の改良を行えば御利益が得られる。これを「心のしんせいふっこう」と呼ぶ。世界心道教は、この新しい信仰のあり方を広く啓蒙することによって、理想世界の建設を目指すとしている
¥5,000

書籍の購入について

支払方法等:

商品と一緒に同封する郵便振替用紙で1週間以内にお支払いください。(公費購入の場合は後払いのご相談に応じます。)

商品引渡し方法:

ゆうメール・レターパック(350)(500)・ゆうパック

返品について:

当方の不備による場合のみ承ります。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

古本・骨董品の出張買取のお申込み・ご予約は、お電話・またはメールにて承っております。 お気軽にお問合わせください。
出張費は無料です。旧家、蔵のあるお宅、昭和40年以前の古いお宅の買取は、遠方でも大歓迎です。