文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

暢気堂書房の 新着情報

300件 が見つかりました。

白頭山 長編叙事詩 著者 趙基天 許南麒 訳、ハト書房 刊行年 昭27年 初版 帯趙基天 (ちょうきてん)Cho Ki-ch`ǒn生没年:1913-51朝鮮の詩人。咸鏡北道出身。幼少時,父とシベリアに渡り,オムスクのゴーリキー師範大学露文科を卒業。17歳で地方新聞《先鋒》に短詩を発表した。中央アジアのシル・オルタ朝鮮師範大で教育にあたったが,1945年8月ソ連赤軍の一兵士として祖国解放の戦闘に加わった。解放後精力的に詩を書き,51年朝鮮文学芸術総同盟の副委員長になるが,朝鮮戦争により戦死した。作品には土地改革をテーマとした抒情詩《土のうた》(1946),抗日パルチザンの普天堡の戦を描いた長編叙事詩《白頭山》(1947),労働者の新生活を歌った《生のうた》(1950),南朝鮮の麗水反乱事件をあつかった連詩《たたかう麗水》(1948)などがある。許南麒(허남기、ホ・ナムギ、きょ・なんき、1918年6月24日 - 1988年11月)は、在日韓国・朝鮮人の詩人。朝鮮語と日本語の両方で作品を発表。日本語で書いた叙事詩「火縄銃のうた」で有名。在日本朝鮮文学芸術家同盟委員長、朝鮮総聯中央副議長、朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議代議員。1918年6月24日、慶尚南道東萊郡亀浦面で生まれた。1931年、亀浦普通学校卒業、釜山第二商業学校入学。1939年夏、渡日。日本大学専門部芸術科映画専攻科に編入学し、中退。中央大学法学部卒業。アテネフランセ、太平洋美術学校などでも学ぶ。1942年、証券会社に就職。1945年秋から1960年頃までの間、朝鮮語とともに日本語の詩作を並行してやっていた。日本語における詩作は、文学的な観点よりも、日本人に対するメッセージを主たる目的としていた。1946年、川口の朝聯学園(川口朝聯小学校)校長に就任。1951年、神奈川朝鮮人中学校教務主任に就任。1952年5月、血のメーデー事件で死亡した近藤巨士のために「近藤君にささげる五月のうた」を作る。1952年、関根弘、長谷川龍生、黒田喜夫、菅原克己らの詩誌『列島』創刊時に編集委員として参画。1956年、朝鮮大学校講師に就任。1959年6月、在日本朝鮮文学芸術家作家同盟(文芸同)初代委員長に就任。1960年代以降、日本語での執筆は殆どなくなる。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白頭山 長編叙事詩 著者 趙基天 許南麒 訳、ハト書房 刊行年 昭27年 初版 帯趙基天 (ちょうきてん)Cho Ki-ch`ǒn生没年:1913-51朝鮮の詩人。咸鏡北道出身。幼少時,父とシベリアに渡り,オムスクのゴーリキー師範大学露文科を卒業。17歳で地方新聞《先鋒》に短詩を発表した。中央アジアのシル・オルタ朝鮮師範大で教育にあたったが,1945年8月ソ連赤軍の一兵士として祖国解放の戦闘に加わった。解放後精力的に詩を書き,51年朝鮮文学芸術総同盟の副委員長になるが,朝鮮戦争により戦死した。作品には土地改革をテーマとした抒情詩《土のうた》(1946),抗日パルチザンの普天堡の戦を描いた長編叙事詩《白頭山》(1947),労働者の新生活を歌った《生のうた》(1950),南朝鮮の麗水反乱事件をあつかった連詩《たたかう麗水》(1948)などがある。許南麒(허남기、ホ・ナムギ、きょ・なんき、1918年6月24日 - 1988年11月)は、在日韓国・朝鮮人の詩人。朝鮮語と日本語の両方で作品を発表。日本語で書いた叙事詩「火縄銃のうた」で有名。在日本朝鮮文学芸術家同盟委員長、朝鮮総聯中央副議長、朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議代議員。1918年6月24日、慶尚南道東萊郡亀浦面で生まれた。1931年、亀浦普通学校卒業、釜山第二商業学校入学。1939年夏、渡日。日本大学専門部芸術科映画専攻科に編入学し、中退。中央大学法学部卒業。アテネフランセ、太平洋美術学校などでも学ぶ。1942年、証券会社に就職。1945年秋から1960年頃までの間、朝鮮語とともに日本語の詩作を並行してやっていた。日本語における詩作は、文学的な観点よりも、日本人に対するメッセージを主たる目的としていた。1946年、川口の朝聯学園(川口朝聯小学校)校長に就任。1951年、神奈川朝鮮人中学校教務主任に就任。1952年5月、血のメーデー事件で死亡した近藤巨士のために「近藤君にささげる五月のうた」を作る。1952年、関根弘、長谷川龍生、黒田喜夫、菅原克己らの詩誌『列島』創刊時に編集委員として参画。1956年、朝鮮大学校講師に就任。1959年6月、在日本朝鮮文学芸術家作家同盟(文芸同)初代委員長に就任。1960年代以降、日本語での執筆は殆どなくなる。

1,500
S棚59箱

哈爾濱詩集著者 室生犀星 出版社 冬至書房新社 刊行年 昭和55年新装1版 カバー 函 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚59箱

アミエルの日記 木村毅訳 春秋文庫54 出版社 春秋社 刊行年昭和8年縮刷発行 記名あります。函なしです。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚59箱

マカベ前後書註解 著者 ラルボレット/守屋興雄訳 出版社 カトリック思想研究 刊行年 昭和8年初版 解説 文庫サイズ//函なし

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚59箱

『玩草亭 百花譜 福永武彦 昭和56年 額装用 絵葉書2セット』中央公論社。六枚組 袋付絵葉書2セット。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚59箱

五十一番めのザボン 昭和27年第5版 与田準一 著 帯付き 出版社 光文社 ページ数 237p 校舎を建てるために、片がわの枝を切られた「むくやん屋敷」のザボンの木――ザボンは51個の実を結び、実には生徒の発案で「手紙」がつけられて市場から北へ南へと送られ、いくつかの返事がきた……。詩人らしい感性と斬新な手法とで、大人と子供たちとの暖かい心の交流を描いた、戦後児童文学の代表作。与田 凖一(1905年6月25日(戸籍上は8月2日生まれ)- 1997年2月3日)は、日本の児童文学者・詩人。昭和期の日本の児童文学界において指導的役割を担った。作詞家を担当、巽聖歌らと親交を結びその後も本格的な執筆活動を開始し、1929年に初の童謡集「旗・蜂・雲」を出版した。作詞家橋本淳の父。ドイツ文学翻訳の与田静(1942- )は長女。與田凖一[1]、与田準一[2]の表記もある。日本ペンクラブ会員。1905年、福岡県山門郡瀬高町(現在のみやま市瀬高町)に浅山与太郎、スエの次男として生まれた。翌年、親戚の与田家の養子となり、以降は与田姓を名乗った。養父母を相次いで亡くしたため、実家である浅山家で育つ。1924年に筑後市で小学校代用教員に採用され、翌年から下妻尋常小学校訓導となる。ドルトン・プランの影響を受け、児童の作品とともに自作を『赤い鳥』などに投稿する。1926年教職を辞し、1928年北原白秋を頼って上京。『白秋全集』の校正を手伝うも体調を崩して一時帰郷する。翌年再び上京し、『乳樹』を創刊しつつ、赤い鳥社に入社する。1933年、同社を退社。1940年日本文化協会から第1回児童文化賞を受賞する。終戦後は周郷博の斡旋により、1950年から1960年まで日本女子大学で講師として児童文学を講じた。門下には、まど・みちおをはじめ、岩崎京子、生源寺美子、あまんきみこ、神沢利子らがいる。1962年より日本児童文学者協会の第6代会長を務めた。1967年『与田凖一全集』でサンケイ児童出版文化賞、1973年『野ゆき山ゆき』で野間児童文芸賞を受賞した。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五十一番めのザボン 昭和27年第5版 与田準一 著 帯付き 出版社 光文社 ページ数 237p 校舎を建てるために、片がわの枝を切られた「むくやん屋敷」のザボンの木――ザボンは51個の実を結び、実には生徒の発案で「手紙」がつけられて市場から北へ南へと送られ、いくつかの返事がきた……。詩人らしい感性と斬新な手法とで、大人と子供たちとの暖かい心の交流を描いた、戦後児童文学の代表作。与田 凖一(1905年6月25日(戸籍上は8月2日生まれ)- 1997年2月3日)は、日本の児童文学者・詩人。昭和期の日本の児童文学界において指導的役割を担った。作詞家を担当、巽聖歌らと親交を結びその後も本格的な執筆活動を開始し、1929年に初の童謡集「旗・蜂・雲」を出版した。作詞家橋本淳の父。ドイツ文学翻訳の与田静(1942- )は長女。與田凖一[1]、与田準一[2]の表記もある。日本ペンクラブ会員。1905年、福岡県山門郡瀬高町(現在のみやま市瀬高町)に浅山与太郎、スエの次男として生まれた。翌年、親戚の与田家の養子となり、以降は与田姓を名乗った。養父母を相次いで亡くしたため、実家である浅山家で育つ。1924年に筑後市で小学校代用教員に採用され、翌年から下妻尋常小学校訓導となる。ドルトン・プランの影響を受け、児童の作品とともに自作を『赤い鳥』などに投稿する。1926年教職を辞し、1928年北原白秋を頼って上京。『白秋全集』の校正を手伝うも体調を崩して一時帰郷する。翌年再び上京し、『乳樹』を創刊しつつ、赤い鳥社に入社する。1933年、同社を退社。1940年日本文化協会から第1回児童文化賞を受賞する。終戦後は周郷博の斡旋により、1950年から1960年まで日本女子大学で講師として児童文学を講じた。門下には、まど・みちおをはじめ、岩崎京子、生源寺美子、あまんきみこ、神沢利子らがいる。1962年より日本児童文学者協会の第6代会長を務めた。1967年『与田凖一全集』でサンケイ児童出版文化賞、1973年『野ゆき山ゆき』で野間児童文芸賞を受賞した。

1,500
S棚59箱

「喜劇 男の顔は人生よ」スピードポスター 三波伸介夏純子藤江リカ 約71.5cm-25.5cm右上角若干いたみ ピンあとあります。監督江崎実生キャスト赤間清松=三波伸介 菊地鉄五郎=砂塚秀夫 竹島陽子=夏純子 田沼とき子=藤江リカ 小柳ユリ=渋沢詩子 郷原=野呂圭介 森安=杉山俊夫 小松=木島一郎 セールスマン=菊田一郎 松平先生=伊豆見雄 女事務員=森みどり 小料理屋の女将=牧ひろ子(本編クレジットは槙ひろ子) 司令官=マイク・ダニーン ピアノ教師=大泉滉 水野先生=柳家かゑる 司令官通訳=太刀川寛 加原=富田仲次郎 空軍将校=E・H・エリック 田沼則次=清水元 竹島祐二=内田良平 宇根靖彦 篠木毅 アナウンサー=能村庸一 記者A=江崎実生 脚本 山崎巌 前川宏司 音楽/たかしまあきひこ 製作:日活 S・M・P製作年:1971公開年月日:1971/7/3 時間:カラー/82分/シネマスコープ・サイズ/7巻/2266m

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都神社・神職名簿 平成25年東京都神社庁368p 19×26cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚59箱

大友克洋 GOOD WETHER出版社 綺譚社 刊行年 1987年重版 ページ数 265頁 サイズ A5判 解説 プラスチックカバー少し経年いたみ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
S棚59箱

趙根在写真展図録 地底の闇、地上の光 ― 炭鉱、朝鮮人、ハンセン病 ― 2023年 全223ページ趙根在(日本名は村井金一/1933~1997年)は、1960年代から1980年代にかけて、国内各地のハンセン病療養所を訪ね、隔離政策によって収容された入所者、とりわけ在日朝鮮人に焦点を当てながら、病や民族の複層的な差別のなかで生き続ける人間存在に迫る写真を撮り続けました。愛知県知多郡大府町(現大府市)に生まれた趙は、家庭の事情で中学3年生のときに亜炭鉱山で炭鉱夫として働きはじめます。地底の闇のなかで危険と隣り合わせの仕事をする日々は、地上の光への強い脱出願望へとつながっていきました。やがて在日朝鮮人の歌舞団の照明係となって全国公演に帯同し、旅の途中で熊本県の国立療養所菊池恵楓園を訪れたことを機に、ハンセン病に関心を寄せるようになります。1961年の初夏、東京の国立療養所多磨全生園を訪ねて在日朝鮮人の入所者に出会いました。「人間同士として向きあえ語りあえる写真」を撮りたいと、以来約20年間、北は青森の松丘保養園から南は鹿児島の星塚敬愛園まで各地の療養所に足を運び、2万点におよぶ写真を撮影しました。感染、発症の可能性が低い病気であるにもかかわらず根強い差別の残る時代に、患者や回復者と分け隔てなく接する姿勢は深い信頼を寄せられ、その写真は類例のない生活記録となってあらわれました。文芸運動の盛んな療養所において、詩人たちは出版物に趙の写真を掲載することを望みました。とりわけ、1981年に刊行された谺雄二との共作『ライは長い旅だから』は、社会的にも大きな反響を呼びました。その仕事に注目した記録作家の上野英信は、筑豊の炭鉱写真集の編集にあたり、趙に参加を依頼しています。1984年から1986年にかけて全10巻が刊行された『写真万葉録・筑豊』には、上野とともに趙の名も監修に連ねています。趙にとっては、差別のなかで生き続ける人たちの姿を記録することは、自分自身も含めた人間の存在の根源的な意味を獲得する行為であったのでしょう。本展では、国立ハンセン病資料館の協力を得て、趙根在の残した多様な仕事を、未公開写真を含めた209点の写真を紹介。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

趙根在写真展図録 地底の闇、地上の光 ― 炭鉱、朝鮮人、ハンセン病 ― 2023年 全223ページ趙根在(日本名は村井金一/1933~1997年)は、1960年代から1980年代にかけて、国内各地のハンセン病療養所を訪ね、隔離政策によって収容された入所者、とりわけ在日朝鮮人に焦点を当てながら、病や民族の複層的な差別のなかで生き続ける人間存在に迫る写真を撮り続けました。愛知県知多郡大府町(現大府市)に生まれた趙は、家庭の事情で中学3年生のときに亜炭鉱山で炭鉱夫として働きはじめます。地底の闇のなかで危険と隣り合わせの仕事をする日々は、地上の光への強い脱出願望へとつながっていきました。やがて在日朝鮮人の歌舞団の照明係となって全国公演に帯同し、旅の途中で熊本県の国立療養所菊池恵楓園を訪れたことを機に、ハンセン病に関心を寄せるようになります。1961年の初夏、東京の国立療養所多磨全生園を訪ねて在日朝鮮人の入所者に出会いました。「人間同士として向きあえ語りあえる写真」を撮りたいと、以来約20年間、北は青森の松丘保養園から南は鹿児島の星塚敬愛園まで各地の療養所に足を運び、2万点におよぶ写真を撮影しました。感染、発症の可能性が低い病気であるにもかかわらず根強い差別の残る時代に、患者や回復者と分け隔てなく接する姿勢は深い信頼を寄せられ、その写真は類例のない生活記録となってあらわれました。文芸運動の盛んな療養所において、詩人たちは出版物に趙の写真を掲載することを望みました。とりわけ、1981年に刊行された谺雄二との共作『ライは長い旅だから』は、社会的にも大きな反響を呼びました。その仕事に注目した記録作家の上野英信は、筑豊の炭鉱写真集の編集にあたり、趙に参加を依頼しています。1984年から1986年にかけて全10巻が刊行された『写真万葉録・筑豊』には、上野とともに趙の名も監修に連ねています。趙にとっては、差別のなかで生き続ける人たちの姿を記録することは、自分自身も含めた人間の存在の根源的な意味を獲得する行為であったのでしょう。本展では、国立ハンセン病資料館の協力を得て、趙根在の残した多様な仕事を、未公開写真を含めた209点の写真を紹介。

5,000
S棚59箱

2冊 8ビートギャグ 音楽専科臨時増刊 ロッキン・コミック 画 志摩あつこ 音楽専科社 / 坂本龍一インタビューほか 昭和59年昭和61年

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚59箱

23金金彩額絵(10㎝×9㎝×1.3㎝) 23金(960%) 23carats gold leaf Vogel 画2点サイン入り, Wertvolle Kunstlithografie auf echter Goldfolie 960 im Holzrahmen

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
15,000
ガラスケース棚1段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
ガラスケース棚1段目

地底の人々  花岡事件の小説化 松田解子著 出版社 世界文化社 刊行年 昭和28年 ページ数 274頁 サイズ B6判 昭和28年3月発行 カバー  274頁 B6判花岡事件、1945年6月30日、国策により中国から秋田県北秋田郡花岡町へ強制連行され鹿島組の花岡出張所に収容されていた 986人の中国人労働者が、過酷な労働や虐待による死者の続出に耐えかね、一斉蜂起、逃亡した事件。警察や憲兵隊により鎮圧・逮捕され、中国人指導者は有罪判決、鹿島組現場責任者らも終戦後、戦犯容疑で重刑を宣告された。事件後の拷問も含め、中国人労働者のうち、45年12月までに400人以上が死亡した。「花岡事件」とは狭義の意味では日本側がつけた中国人の「暴動事件」の名称であるが、広義においては、中国人労務者の第一陣が花岡出張所に連行され、GHQによって停止させられるまでの約18か月間に彼らをめぐって起こった、本項における事件を指す。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

李花集標注 宗良親王著 米山宗臣著 出版社 古川出版部 刊行年 昭10年発行の復刻版 昭和59年井伊谷宮宮司 岡部巌夫発行者 ページ数 214p サイズ 23cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚59箱

日本軍 海軍 事実小説  日本海々戦 ノウイコフ プリボイ著 上脇進訳 昭和8年初版 改造社 全532頁

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚59箱

祭祀と事業 男爵平沼騏一郎述著者 修養団 A5判 16頁 刊行年 昭和13年初版 平沼騏一郎(1867年10月25日〈慶応3年9月28日〉- 1952年〈昭和27年〉8月22日)は、日本の司法官僚、検察官、政治家。位階勲等爵位は正二位勲一等男爵。学位は法学博士。号は機外。大審院検事局検事総長(第8代)、大審院長(第11代)、日本大学総長(第2代)、大東文化学院総長(初代)、財団法人大東文化協会会頭(第3代)、司法大臣(第26代)、貴族院議員、枢密院副議長(第11代)、枢密院議長(第17・21代)、内閣総理大臣(第35代)、国務大臣、内務大臣(第62代)などを歴任した。 美作国津山藩士平沼家に生まれる。東京帝国大学法科卒業後、明治21年から司法省に入省し、東京控訴院検事に補せられて以降、検事畑を進み、1905年(明治38年)には大審院検事、1906年(同39年)には司法省民刑局長に就任した。明治40年にはイギリス、ドイツ。フランスへ派遣され、法学博士号を受けた。この間に日糖事件や大逆事件などを取り扱い名を上げた。1911年(明治44年)には刑事局長、1912年(大正元年)には検事総長に補され、以後約10年にわたってその職責にあり、シーメンス事件や大浦事件などで腕を振るい、1917年(大正6年)の官営八幡製鉄所事件では自ら指揮にあたり、同年には法学博士として『刑事訴訟法改正案の要旨』も著した。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

祭祀と事業 男爵平沼騏一郎述著者 修養団 A5判 16頁 刊行年 昭和13年初版 平沼騏一郎(1867年10月25日〈慶応3年9月28日〉- 1952年〈昭和27年〉8月22日)は、日本の司法官僚、検察官、政治家。位階勲等爵位は正二位勲一等男爵。学位は法学博士。号は機外。大審院検事局検事総長(第8代)、大審院長(第11代)、日本大学総長(第2代)、大東文化学院総長(初代)、財団法人大東文化協会会頭(第3代)、司法大臣(第26代)、貴族院議員、枢密院副議長(第11代)、枢密院議長(第17・21代)、内閣総理大臣(第35代)、国務大臣、内務大臣(第62代)などを歴任した。 美作国津山藩士平沼家に生まれる。東京帝国大学法科卒業後、明治21年から司法省に入省し、東京控訴院検事に補せられて以降、検事畑を進み、1905年(明治38年)には大審院検事、1906年(同39年)には司法省民刑局長に就任した。明治40年にはイギリス、ドイツ。フランスへ派遣され、法学博士号を受けた。この間に日糖事件や大逆事件などを取り扱い名を上げた。1911年(明治44年)には刑事局長、1912年(大正元年)には検事総長に補され、以後約10年にわたってその職責にあり、シーメンス事件や大浦事件などで腕を振るい、1917年(大正6年)の官営八幡製鉄所事件では自ら指揮にあたり、同年には法学博士として『刑事訴訟法改正案の要旨』も著した。

2,000
S棚59箱

OLYMPUS PHOTOGRAPHY NO3 1962 発行オリンパスカメラクラブ 上野千鶴子写真「バンコックの子供達」、「海猫」手島直利、「若戸大橋」山口清、「京都時代祭」久城正、「海猫」手島直利、「奥さんを撮ろう」広瀬一郎、「市井の芸術」藤沢優、「海猫」手島直利ほか

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

人間は偉大である 大島海喆 1975年初版 国際頭脳開発研究所発行

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚58箱

多摩美術大学 多摩美祭 1986年パンフレット TAMA ART UNIV.絵本画家 味戸ケイコインタビュー、学友会会長高橋辰夫、実行委員長早坂俊明、演劇部ネンネリ団公演「出発」作つかこうへい、ロックフェス スーパースランプ、パーソンズ、パパイヤパラノイア、吾妻光良&スインギン パッパーズ 憂歌団 エコーズ ルースターズほか

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第5回文芸坐 陽のあたらない名画祭 文芸坐制作第1回作品 大森一樹脚本・監督 夏子と長いお別れ シナリオ完全収録

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚58箱

工房萌 市松人形 家族の無上のよろこび パンフレット ポストカード2点 人形萌

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

紅楼夢展図録 倉石武四郎序文あいさつ 1963年 朝日新聞社 日本中国文化交流協会 日本橋白木屋にて開催 全32頁

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
S棚58箱

小笠原宣 陶板画 ガンジス 額サイズ21cm-16cmー5cm OGASAWARA, Nobu

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
15,000
ガラスケース1段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
ガラスケース1段目

村山槐多展 信濃デッサン館 刊行年 昭56 ページ数 29枚 サイズ 24×26cm シートタイプの図録 函 村山 槐多(1896年〈明治29年〉9月15日 - 1919年〈大正8年〉2月20日)は、明治・大正時代の日本の洋画家で、詩人、作家でもある。愛知県額田郡岡崎町(現在の岡崎市)生まれ、京都市上京区育ち。母方の従兄に山本鼎(画家)と嶺田丘造(官僚)、はとこに黒柳朝(随筆家)がいる。みなぎる生命力を退廃的・破滅的雰囲気を纏わせながら絵画に表した。ガランス(深い茜色、やや沈んだ赤色)を好んで使ったことでも知られる。 槐多は、愛知県額田郡岡崎町にて小学校教諭・村山谷助とその妻・たまの長男として生まれた。岡崎町はかつての岡崎城の城下町で、現在の岡崎市。母・たまは結婚前に森鷗外家で女中奉公をしており、村山家では鴎外が「槐多」の名付け親になったと言い伝えられている。槐多は10代からボードレールやランボーの作品を読み耽り、詩作もよくした。その早熟さ、デカダン(退廃)的な生活、貧しさや失恋による心の痛みなどにより困窮した。さらに結核性肺炎を患った。また、同じ年に20代前半で夭折した点で、同じ洋画家の関根正二とよく比較されるが、2人の作風は全く異なっている。画家自身のほとばしる情念や不安を反映した槐多の人物像は、器用ではないが一度見たら忘れられない強烈な印象を残すものである。1919年(大正8年)2月、槐多は当時猛威を振るっていたスペイン風邪に罹って寝込んでしまう。2月19日夜9時頃、槐多はみぞれ混じりの嵐の中を外に飛び出し、日の改まった20日午前2時頃、畑で倒れているのを発見された。槐多は失恋した女性の名などしきりにうわごとを言っていたが、午前2時30分に息を引き取った。まだ22歳の若さであった。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

村山槐多展 信濃デッサン館 刊行年 昭56 ページ数 29枚 サイズ 24×26cm シートタイプの図録 函 村山 槐多(1896年〈明治29年〉9月15日 - 1919年〈大正8年〉2月20日)は、明治・大正時代の日本の洋画家で、詩人、作家でもある。愛知県額田郡岡崎町(現在の岡崎市)生まれ、京都市上京区育ち。母方の従兄に山本鼎(画家)と嶺田丘造(官僚)、はとこに黒柳朝(随筆家)がいる。みなぎる生命力を退廃的・破滅的雰囲気を纏わせながら絵画に表した。ガランス(深い茜色、やや沈んだ赤色)を好んで使ったことでも知られる。 槐多は、愛知県額田郡岡崎町にて小学校教諭・村山谷助とその妻・たまの長男として生まれた。岡崎町はかつての岡崎城の城下町で、現在の岡崎市。母・たまは結婚前に森鷗外家で女中奉公をしており、村山家では鴎外が「槐多」の名付け親になったと言い伝えられている。槐多は10代からボードレールやランボーの作品を読み耽り、詩作もよくした。その早熟さ、デカダン(退廃)的な生活、貧しさや失恋による心の痛みなどにより困窮した。さらに結核性肺炎を患った。また、同じ年に20代前半で夭折した点で、同じ洋画家の関根正二とよく比較されるが、2人の作風は全く異なっている。画家自身のほとばしる情念や不安を反映した槐多の人物像は、器用ではないが一度見たら忘れられない強烈な印象を残すものである。1919年(大正8年)2月、槐多は当時猛威を振るっていたスペイン風邪に罹って寝込んでしまう。2月19日夜9時頃、槐多はみぞれ混じりの嵐の中を外に飛び出し、日の改まった20日午前2時頃、畑で倒れているのを発見された。槐多は失恋した女性の名などしきりにうわごとを言っていたが、午前2時30分に息を引き取った。まだ22歳の若さであった。

1,500
S棚58箱

月刊漫画 ガロ 楠勝平特集 1970年8月増刊号 No.80 青林堂 楠勝平(くすのき しょうへい、本名:酒井勝宏、1944年1月17日 - 1974年3月15日)東京都荒川区出身。中学生の頃から同級生の雨森豪、平野あきらと漫画を描き始める。1957年、近所の貸本屋で長井勝一を紹介され三洋社に出入りするようになる。渡辺美千太郎の元でアシスタントとして修行した後、1960年『剣豪画集』(三洋社)より「必殺奥義」で貸本漫画デビュー。『忍法秘話』(三洋社)や『群狼』(第一プロ)といった貸本短編誌に執筆し、辰巳ヨシヒロらと交友を持つ。その後、白土三平の元でアシスタントとして働きながら『ガロ』や『COM』を中心に作品を発表、高い評価を得る。しかし中学生の頃より患っていた心臓弁膜症が悪化、1974年3月15日に30歳で死去。長井は後に「白土三平さんのただひとりの弟子なんだけど若くして亡くなったからね…まさしく夭逝の天才だよ…もう少し生きててもらいたかった」と語っている。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
1棚上段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Robert Indiana シルクスクリーンポスター ブルックリンブリッジ100年記念ポスター 額サイズ111cm-80cm ポスターサイズ 85cm-55cmBrooklyn Bridge (from the New York, New York portfolio), 1983Screenprint in colors

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
120,000
店入口横部屋棚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
120,000
店入口横部屋棚

THE TALE OF FORTY SEVEN RONINS 忠臣蔵著者 A.B.MITFORD ミツトホルド 刊行年 明治30年4版 全24頁校閲者ホワイト 発行者 小川寅松印刷者 近藤活版所 近藤圭造 売捌所 小川尚栄堂 個人蔵印あります。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
2棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
2棚1段目右側

公園  松本喜美子著 刊行年 昭8年初版函付き 函の背経年いたみ 序〔浅原六朗〕

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
15,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
S棚58箱

悪の華著者 シャルル・ボオドレエル 村上菊一郎訳 出版社 版画荘

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚58箱

林子平傳 日本国防の先覚者 著者 松原晃 出版社 奥川書房 刊行年 昭17年初版 林子平(はやし しへい)元文3年6月21日(1738年8月6日) - 寛政5年6月21日(1793年7月28日))は、江戸時代後期の経世論家。諱は友直。のちに六無斎主人と号した。高山彦九郎・蒲生君平と共に、「寛政の三奇人」の一人(「奇」は「優れた」という意味)。元文3年(1738年)、幕臣岡村良通の次男として江戸に生まれる。父の岡村良通は御書物奉行(620石)として仕えていたが、子平が3歳の頃、故あって浪人の身となり、家族を弟の林従吾(林道明)に預け諸国放浪の旅に出た。子平らは、大名家に往診にも行く開業医であった叔父の従吾のもとで養われる。まもなく、長姉と次姉は仙台藩の江戸屋敷に奉公するようになり、仙台藩5代藩主伊達吉村の侍女として仕えた。次姉のなお(きよ)はその容姿と心ばえが吉村に愛され、やがて6代藩主となる宗村の側室に抜擢され、お清の方と呼ばれるようになった。お清の方は1男1女をもうけた。男子はのちに三河国刈谷藩主土井利信の養嗣子となる土井利置、女子は出雲松江藩主松平治郷の正妻となる方子(青楽院)である。お清の方の縁で、養父の従吾は仙台藩の禄を受けるようになった。従吾の没後、子平の兄の林友諒が封を継ぎ、宝暦6年(1756年)に正式に仙台藩士として150石が下された。同年5月に宗村が死去すると、友諒は家族を引き連れ、仙台川内に移住した。子平は部屋住みの身で妻子は持たなかったが、仙台藩士として生活するようになった。子平はみずからの教育政策や経済政策を藩上層部に進言するが聞き入れられず、禄を返上して藩医であった兄友諒の部屋住みとなり、北は松前から南は長崎まで全国を行脚する。長崎や江戸で学び、大槻玄沢、宇田川玄随、桂川甫周、工藤平助らと交友する。ロシアの脅威を説き、『三国通覧図説』『海国兵談』などの著作を著し、「およそ日本橋よりして欧羅巴に至る、その間一水路のみ」と喝破して、当時の人びとを驚かせた。『海国兵談』の序を書いたのは、仙台藩医工藤平助であった。また『富国策』では藩の家老佐藤伊賀にあて藩政について説いたが、採用はされなかった。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
『海国兵談』は海防の必要性を説く軍事書であったため、出版に協力してくれる版元を見つけることができなかった。そこで子平は、16巻・3分冊もの大著の版木を自ら彫り、自費出版で須原屋市兵衛から刊行した。『海国兵談』は寛政3年(1791年)、仙台で上梓された。しかし幕閣以外の者が幕政に容喙するのはご法度であり、両著はともに発禁処分が下され、『海国兵談』は版木没収の処分を受けることとなった。しかしその後も自ら書写本を作り、それがさらに書写本を生むなどして後に伝えられた。最終的に、仙台の兄友諒の許へと強制的に帰郷させられた上、蟄居に処される。蟄居中、その心境を「親も無し 妻無し子無し版木無し 金も無けれど死にたくも無し」と嘆き、自ら六無斎(ろくむさい)と号した。寛政5年6月21日(1793年7月28日)死去。享年56。林子平の墓は仙台市青葉区の龍雲院にあるが、その龍雲院の所在地は1967年(昭和42年)の住居表示の際にそれまでの半子町から、墓があることにちなみ子平町と改称されている。明治15年(1882年)、正五位を追贈された。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

林子平傳 日本国防の先覚者 著者 松原晃 出版社 奥川書房 刊行年 昭17年初版 林子平(はやし しへい)元文3年6月21日(1738年8月6日) - 寛政5年6月21日(1793年7月28日))は、江戸時代後期の経世論家。諱は友直。のちに六無斎主人と号した。高山彦九郎・蒲生君平と共に、「寛政の三奇人」の一人(「奇」は「優れた」という意味)。元文3年(1738年)、幕臣岡村良通の次男として江戸に生まれる。父の岡村良通は御書物奉行(620石)として仕えていたが、子平が3歳の頃、故あって浪人の身となり、家族を弟の林従吾(林道明)に預け諸国放浪の旅に出た。子平らは、大名家に往診にも行く開業医であった叔父の従吾のもとで養われる。まもなく、長姉と次姉は仙台藩の江戸屋敷に奉公するようになり、仙台藩5代藩主伊達吉村の侍女として仕えた。次姉のなお(きよ)はその容姿と心ばえが吉村に愛され、やがて6代藩主となる宗村の側室に抜擢され、お清の方と呼ばれるようになった。お清の方は1男1女をもうけた。男子はのちに三河国刈谷藩主土井利信の養嗣子となる土井利置、女子は出雲松江藩主松平治郷の正妻となる方子(青楽院)である。お清の方の縁で、養父の従吾は仙台藩の禄を受けるようになった。従吾の没後、子平の兄の林友諒が封を継ぎ、宝暦6年(1756年)に正式に仙台藩士として150石が下された。同年5月に宗村が死去すると、友諒は家族を引き連れ、仙台川内に移住した。子平は部屋住みの身で妻子は持たなかったが、仙台藩士として生活するようになった。子平はみずからの教育政策や経済政策を藩上層部に進言するが聞き入れられず、禄を返上して藩医であった兄友諒の部屋住みとなり、北は松前から南は長崎まで全国を行脚する。長崎や江戸で学び、大槻玄沢、宇田川玄随、桂川甫周、工藤平助らと交友する。ロシアの脅威を説き、『三国通覧図説』『海国兵談』などの著作を著し、「およそ日本橋よりして欧羅巴に至る、その間一水路のみ」と喝破して、当時の人びとを驚かせた。『海国兵談』の序を書いたのは、仙台藩医工藤平助であった。また『富国策』では藩の家老佐藤伊賀にあて藩政について説いたが、採用はされなかった。

1,500
S棚58箱 『海国兵談』は海防の必要性を説く軍事書であったため、出版に協力してくれる版元を見つけることができなかった。そこで子平は、16巻・3分冊もの大著の版木を自ら彫り、自費出版で須原屋市兵衛から刊行した。『海国兵談』は寛政3年(1791年)、仙台で上梓された。しかし幕閣以外の者が幕政に容喙するのはご法度であり、両著はともに発禁処分が下され、『海国兵談』は版木没収の処分を受けることとなった。しかしその後も自ら書写本を作り、それがさらに書写本を生むなどして後に伝えられた。最終的に、仙台の兄友諒の許へと強制的に帰郷させられた上、蟄居に処される。蟄居中、その心境を「親も無し 妻無し子無し版木無し 金も無けれど死にたくも無し」と嘆き、自ら六無斎(ろくむさい)と号した。寛政5年6月21日(1793年7月28日)死去。享年56。林子平の墓は仙台市青葉区の龍雲院にあるが、その龍雲院の所在地は1967年(昭和42年)の住居表示の際にそれまでの半子町から、墓があることにちなみ子平町と改称されている。明治15年(1882年)、正五位を追贈された。

神の心 富士山大社小御岳神社 昭和50年初版函付 全174頁 発行所富士山大社小御岳神社富士山五合目 発行人名誉宮司 小佐野子平 十八代宮司小佐野和夫 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
8,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
S棚58箱

珊瑚海を泳ぐ 海軍報道班員・朝日新聞社特派員・天藤明著 大本営海軍報道部課長・平出英夫大佐序文 珊瑚海海戦記 出版社 朝日新聞社 昭17年初版 ページ数 355ページサイズ(縦×横) 18×13センチ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚58箱

物語・謡曲の研究著者 岡崎正 駒沢短期大学教授 出版社 私家版/小林印刷出版 刊行年 平成4年 函付き

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚58箱

名著復刻 北武蔵の伝説 日本伝説叢書<北武蔵の巻>著者 藤澤英彦 出版社 すばる書房 刊行年 1978年初版カバー

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

青い目の人形交流展 ―お帰りなさい答礼人形【図録】 武田英子・さいとうみのる:監修 出版社 国際文化協会・朝日新聞社・そごう美術館 刊行年 昭和63 解説 A四 80頁 人形師 初代岩松松乾斉作 秀徳作 二代目平田郷陽作 滝沢光竜斉作 ほか  1920年代、アメリカでは反日感情が高まりをみせており、日本人移民を排斥する「新移民法」が可決された。そのような状況を憂慮した親日家の宗教教育者・ギューリック博士は、「人形」を通じて日米親善をはかろうと考え、親交の深かった渋沢栄一に協力を求めた。その試みは1927年(昭和2年)に実を結び、アメリカから約12,000体の「青い目の人形」が贈られ、その返礼として、日本の子どもたちの献金によって約60体の「答礼人形」が海を渡った。日米開戦によって、敵国からの「贈り物」として多くが廃棄処分を受けたが、捨てるに忍びないと密かに保存された人形たちが戦火をくぐり抜け、1980年代時点で「青い目の人形」216体、「答礼人形」25体が健在であることが確認されている。本書は、19体の「答礼人形」が里帰りし、日本に現存する「青い目の人形」を加え、1988年に日本全国で開かれた展覧会の図録。それぞれの人形にのこる傷あとや汚れから、戦争がもたらす不条理がうかがえ、胸をつかれる。--------------------------千葉の館山小学校の教師だった冨田文枝さんは、つぎのように話していました。「校長先生が私に、『人形を焼却するよう通達がきているけれど、あなたに預けます。くれぐれも憲兵に見つからないように』といわれました。私は必死で押入れに隠しました」(「戦時下の『青い目の人形』」より)□publisher:国際文化協会・朝日新聞・そごう美術館□date of issue:1988年□size:14.8x10.5cm□page:80

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
8,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青い目の人形交流展 ―お帰りなさい答礼人形【図録】 武田英子・さいとうみのる:監修 出版社 国際文化協会・朝日新聞社・そごう美術館 刊行年 昭和63 解説 A四 80頁 人形師 初代岩松松乾斉作 秀徳作 二代目平田郷陽作 滝沢光竜斉作 ほか  1920年代、アメリカでは反日感情が高まりをみせており、日本人移民を排斥する「新移民法」が可決された。そのような状況を憂慮した親日家の宗教教育者・ギューリック博士は、「人形」を通じて日米親善をはかろうと考え、親交の深かった渋沢栄一に協力を求めた。その試みは1927年(昭和2年)に実を結び、アメリカから約12,000体の「青い目の人形」が贈られ、その返礼として、日本の子どもたちの献金によって約60体の「答礼人形」が海を渡った。日米開戦によって、敵国からの「贈り物」として多くが廃棄処分を受けたが、捨てるに忍びないと密かに保存された人形たちが戦火をくぐり抜け、1980年代時点で「青い目の人形」216体、「答礼人形」25体が健在であることが確認されている。本書は、19体の「答礼人形」が里帰りし、日本に現存する「青い目の人形」を加え、1988年に日本全国で開かれた展覧会の図録。それぞれの人形にのこる傷あとや汚れから、戦争がもたらす不条理がうかがえ、胸をつかれる。--------------------------千葉の館山小学校の教師だった冨田文枝さんは、つぎのように話していました。「校長先生が私に、『人形を焼却するよう通達がきているけれど、あなたに預けます。くれぐれも憲兵に見つからないように』といわれました。私は必死で押入れに隠しました」(「戦時下の『青い目の人形』」より)□publisher:国際文化協会・朝日新聞・そごう美術館□date of issue:1988年□size:14.8x10.5cm□page:80

8,000
S棚58箱

SOUND OFF VOL.2 佐野勝明編集発行人 ミニコミ誌、ファン雑誌ZINE

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

WAX TRAX NEWS PUBLISHER MR GOLDEN BALL 1990

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

SOUL MASTURBATION ソウル マスターベーション NO12 1987年NOV ゴールデン ボール・プロダクション

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚58箱

抵抗の街・876 <ハヤカワ・世界ミステリー・シリーズ> 初版著者 ピエール・ノール 出版社 早川書房 刊行年 昭和40年初版 HPB  裏表紙角にパンチ穴

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚5箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚5箱

愛しのテレビドラマ著者 甫喜本宏 著者献呈サイン入 出版社 北海道新聞社 刊行年 昭59年初版カバー帯付 北国のプロデューサー狂奏曲、B6判、、P289、序/山田洋次「ダンプかあちゃん」「森の学校」「初恋」「うちのホンカン」「幼なじみ」「幻の町」数々の名作をうんだHBCのテレビドラマ。女優・名優の横顔とエピソード、スタッフの失敗や泣き笑いなど、制作現場の裏側を活写する。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚5箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私の模型鉄道 (ライブ・スチーム) <趣味の世界2>日本放送出版協会編出版社:日本放送出版協会発売日:1975年初版カバー206p, 図版[6]p 18cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚5箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚5箱

随想韓国文化の知られざる一面한국문화의 알려지지 않은 일면(일본어판)白徳鉉著 韓国文化協会 日本語版 全285頁 2002年初版

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚58箱

陳進展 : 台湾の女性日本画家生誕100年記念 <図録>台湾の女性日本画家生誕100年記念陳進展1907-1998 Chen Chin exhibition 臺灣的閨秀膠彩畫家100年誕辰 : 陳進畫展 台湾の女性日本画家生誕一〇〇年記念陳進展 陳進滞日時代の日本画 : 特別展示渋谷区立松濤美術館, 兵庫県立美術館, 福岡アジア美術館編 出版社 読売新聞社 渋谷区立松濤美術館 美術館連絡協議会 福岡アジア美術館 兵庫県立美術館 刊行年 2006年 ページ数 265p 昭和60(1985)年に日本の統治下に置かれて以後、台湾は、政治的に中国とは異なった道を歩んだばかりでなく、文化・芸術の面でも独自の展開を遂げてきた。50年後に中華人民に復帰してから、文化・藝術の面で「中国化」が進められ数十年が経過し、政治的・社会的変化の中で、台湾人の中に「台湾文化」に対する共通認識と探求が深まり、「台湾藝術」の形成と展開に対する関心が高まり、日本統治時代の美術に対する研究が進んでいる。陳進は、日本統治時代に活躍をはじめた画家で、生涯を藝術にささげ、20世紀の台湾美術の展開に大きな足跡を残した画家の一人である。陳進は明治40(1907)年、台湾の裕福な家庭に生まれ、台湾第三高等女学校(現・中山女高)で日本画家郷原古統の教えを受け、卒業後、東京の女子美術学校(現・女子美術大学)に留学。女子美術学校卒業後は、鏑木清方の門に入り、清方、伊東深水などに学んだ。在学中に第一回台湾美術展に入選して頭角をあらわし、昭和9(1934)年の第15回帝展に台湾女性として初入選

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚58箱
本展は、生誕百年を記念し、陳進紀念文化藝術基金会、台北市立美術館の協力を得て、陳進の代表作約80点及び素描などを陳列してその優れた画業を回顧するとともに、20世紀において独自の道を歩んできた台湾美術についても考察した。
本展の開催後、渋谷区に在住される方のご母堂が、臺灣、日本において陳進と親交が有り、陳進から贈られていた菊花図屏風が見つかった。これまで知られなかった作品であり、巡回先の兵庫県立美術館、福岡アジア美術館で陳列された後に、陳進の愛息である蕭成家氏に贈られたことを付記しておく。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陳進展 : 台湾の女性日本画家生誕100年記念 <図録>台湾の女性日本画家生誕100年記念陳進展1907-1998 Chen Chin exhibition 臺灣的閨秀膠彩畫家100年誕辰 : 陳進畫展 台湾の女性日本画家生誕一〇〇年記念陳進展 陳進滞日時代の日本画 : 特別展示渋谷区立松濤美術館, 兵庫県立美術館, 福岡アジア美術館編 出版社 読売新聞社 渋谷区立松濤美術館 美術館連絡協議会 福岡アジア美術館 兵庫県立美術館 刊行年 2006年 ページ数 265p 昭和60(1985)年に日本の統治下に置かれて以後、台湾は、政治的に中国とは異なった道を歩んだばかりでなく、文化・芸術の面でも独自の展開を遂げてきた。50年後に中華人民に復帰してから、文化・藝術の面で「中国化」が進められ数十年が経過し、政治的・社会的変化の中で、台湾人の中に「台湾文化」に対する共通認識と探求が深まり、「台湾藝術」の形成と展開に対する関心が高まり、日本統治時代の美術に対する研究が進んでいる。陳進は、日本統治時代に活躍をはじめた画家で、生涯を藝術にささげ、20世紀の台湾美術の展開に大きな足跡を残した画家の一人である。陳進は明治40(1907)年、台湾の裕福な家庭に生まれ、台湾第三高等女学校(現・中山女高)で日本画家郷原古統の教えを受け、卒業後、東京の女子美術学校(現・女子美術大学)に留学。女子美術学校卒業後は、鏑木清方の門に入り、清方、伊東深水などに学んだ。在学中に第一回台湾美術展に入選して頭角をあらわし、昭和9(1934)年の第15回帝展に台湾女性として初入選

2,000
S棚58箱 本展は、生誕百年を記念し、陳進紀念文化藝術基金会、台北市立美術館の協力を得て、陳進の代表作約80点及び素描などを陳列してその優れた画業を回顧するとともに、20世紀において独自の道を歩んできた台湾美術についても考察した。 本展の開催後、渋谷区に在住される方のご母堂が、臺灣、日本において陳進と親交が有り、陳進から贈られていた菊花図屏風が見つかった。これまで知られなかった作品であり、巡回先の兵庫県立美術館、福岡アジア美術館で陳列された後に、陳進の愛息である蕭成家氏に贈られたことを付記しておく。

中国女性民俗文化 荊莉主編/档案出版 出版社 中文書 刊行年 1995解説 節日・労働・工芸・服飾・化粧・礼俗・家庭等

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
S棚58箱

民族工作大全 千里原主编 全812頁出版社 中国経済出版社出版年月 1994.7

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚58箱

中国少数民族文化大辞典 (西南地区巻)(中国語) 大型本 – 1998中国語版 鉄木爾・達瓦買提 (編集), 蔵族、苗族、彝族、布依族、トン族、白族、哈尼族、タイ族、リス族、ワ族、ラフ族、水族、納西族、景頗族、羌族、布朗族、ムーラオ族、阿昌族、普来族、怒族等25少数民族に関する詞目約5000条を収録。資料:1996年末(カラー写真74)附:1)詞目表、2)民族分類別索引。 出版社 ‏ : ‎ 民族出版社 (1998/8/1)発売日 ‏ : ‎ 1998/8/1言語 ‏ : ‎ 中国語大型本 ‏ : ‎ 786ページ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚58箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

タケダの野球手帳 みんなのんでるパンビタン 宣材ノート巻頭に日本のプロ野球選手イラスト 杉浦(南海)秋山(大洋)土橋(東映)稲尾(西鉄)米田(阪急)堀本(巨人)板東(中日)長谷川(広島)小野(大毎)村山(阪神)金田(国鉄)沢村栄治投手ビクトル スタルヒン投手 若林忠志投手 別所毅彦投手 最初の無地ページ3頁書き込み

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
3棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第八回宝籤 2点 日本勧業銀行 宝くじ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,000
3棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
3棚1段目右側

川柳カード貼り込み 12点

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
3棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
3棚1段目右側

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

安部公房生誕100年 - シュルレアリスム文学

笑う月
笑う月
¥2,970
ポエジイ
ポエジイ
¥11,000
悪徳の栄え
悪徳の栄え
¥30,329
恋の駆引
恋の駆引
¥5,500

満州国帝政90年 - 満州帝国の時代

大哈爾濱
大哈爾濱
¥85,000
満洲河川誌
満洲河川誌
¥16,000
遼陽写真帖
遼陽写真帖
¥88,000