文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

旧植民地関係機関刊行物総合目録   (満州国・関東州編)(南満州鉄道株式会社編)(索引編) 3冊

旧植民地関係機関刊行物総合目録   (満州国・関東州編)(南満州鉄道株式会社編)(索引編) 3冊


  • 著者 図書資料部編
  • 出版社 アジア経済研究所
  • 刊行年 1975・1979・1981年
  • 冊数 3冊セット
  • 解説 3冊合計定価19000円 良本
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「図書資料部編」の検索結果

アジア諸国の主要新聞に現れた「教科書問題」記事索引 「教科書問題」記事索引 1982年7月~9月

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済出版会、昭和57年12月20日
B5 130P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アジア諸国の主要新聞に現れた「教科書問題」記事索引 「教科書問題」記事索引 1982年7月~9月

5,000
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済出版会 、昭和57年12月20日
B5 130P

現代中国関係資料総合目録 (未定稿) 社会科学 1949~1962 著者名索共共

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
アジア経済研究所図書資料部編、同、昭和39年03月
B5 215P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代中国関係資料総合目録 (未定稿) 社会科学 1949~1962 著者名索共共

3,000
アジア経済研究所図書資料部編 、同 、昭和39年03月
B5 215P

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州・南満州鉄道株式会社 索引編

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,500
アジア経済研究所 図書資料部編、1981、1冊
正誤表付 概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州・南満州鉄道株式会社 索引編

2,500
アジア経済研究所 図書資料部編 、1981 、1冊
正誤表付 概良好

「旧植民地関係機関刊行物総合目録」台湾編

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
4,000
アジア経済研究所 図書資料部 編、アジア経済研究所、1973、1
函欠、カバーヨゴレ、三方ヤケシミヨゴレ、本文ヤケ、B5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
アジア経済研究所 図書資料部 編 、アジア経済研究所 、1973 、1
函欠、カバーヨゴレ、三方ヤケシミヨゴレ、本文ヤケ、B5判

アジア諸国の主要新聞に現われた「教科書問題」記事索引1982年7月〜9月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済出版会、1982
130頁/並上
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア諸国の主要新聞に現われた「教科書問題」記事索引1982年7月〜9月

4,400
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済出版会 、1982
130頁/並上

朝鮮語資料所蔵目録1959-1977

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,140
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1978年刊
美本、214頁、B5判、裸本ですが綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朝鮮語資料所蔵目録1959-1977

3,140
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1978年刊
美本、214頁、B5判、裸本ですが綺麗です。

アラビア語文献目録 1988年12月末現在

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、平成01年03月31日
B5 154P 水濡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アラビア語文献目録 1988年12月末現在

2,500
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、平成01年03月31日
B5 154P 水濡

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
4,000
アジア経済研究所 図書資料部編、アジア経済研究所、昭和54
ヤケ シミ ラベル貼付けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編

4,000
アジア経済研究所 図書資料部編 、アジア経済研究所 、昭和54
ヤケ シミ ラベル貼付けあり

アジア経済研究所所蔵目録 4巻揃

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
4,070
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1972、797、744、519、524、A4判
蔵印 ラベル 微ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジア経済研究所所蔵目録 4巻揃

4,070
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1972 、797、744、519、524 、A4判
蔵印 ラベル 微ヤケ

旧植民地関係機関刊行物総合目録 朝鮮編

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
4,000
アジア経済研究所 図書資料部編、アジア経済研究所、昭和57
ヤケ シミ ラベル貼付けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 朝鮮編

4,000
アジア経済研究所 図書資料部編 、アジア経済研究所 、昭和57
ヤケ シミ ラベル貼付けあり

旧植民地関係機関刊行物総合目録 南満州鉄道株式会社編

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
8,800
アジア経済研究所 図書資料部編、アジア経済研究所、1979
B5版/裸本/日付、元満鉄調査員追加・訂正書込、線引、頁折跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

旧植民地関係機関刊行物総合目録 南満州鉄道株式会社編

8,800
アジア経済研究所 図書資料部編 、アジア経済研究所 、1979
B5版/裸本/日付、元満鉄調査員追加・訂正書込、線引、頁折跡有

旧植民地関係機関刊行物総合目録 : 南満州鉄道株式会社編

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
4,500 (送料:¥600~)
アジア経済研究所図書資料部 編、アジア経済研究所、1979、657p、27cm、1冊
小口少シミ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 : 南満州鉄道株式会社編

4,500 (送料:¥600~)
アジア経済研究所図書資料部 編 、アジア経済研究所 、1979 、657p 、27cm 、1冊
小口少シミ 本文良好
  • 単品スピード注文

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編 朝鮮編 満州国・関東州編 満州国・関東州・南満州鉄道㈱索引編

杉原書店
 東京都文京区西片
17,600
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、昭48-56、4冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編 朝鮮編 満州国・関東州編 満州国・関東州・南満州鉄道㈱索引編

17,600
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、昭48-56 、4冊

中国文 中国近・現代史研究文献解題(1978-83年)

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、昭60、1冊
 B5 90 pk
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文 中国近・現代史研究文献解題(1978-83年)

1,500
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、昭60 、1冊
 B5 90 pk

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編 (1987年3刷)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
4,050
アジア経済研究所図書資料部編纂、アジア経済研究所、1987、1
大判。紙装。本体表紙背少日焼け、極少ヨゴレ有。本体小口角少イタミ有。他、本体経年並~良好。3刷。定価4500円。緑色表紙。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編 (1987年3刷)

4,050
アジア経済研究所図書資料部編纂 、アジア経済研究所 、1987 、1
大判。紙装。本体表紙背少日焼け、極少ヨゴレ有。本体小口角少イタミ有。他、本体経年並~良好。3刷。定価4500円。緑色表紙。薄本。

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州編、朝鮮編、台湾編

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
20,000
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1973~75、3冊
函欠 本文良好 27x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州編、朝鮮編、台湾編

20,000
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1973~75 、3冊
函欠 本文良好 27x19cm

中国文中国近・現代史研究文献解題(1978-83年)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,320
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1985年、1冊
ヤケ、少シミ、表紙少汚 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1985年 、1冊
ヤケ、少シミ、表紙少汚 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州・南満州鉄道株式会社 索引編

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1981、1冊
大学図書館払下本 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 満州国・関東州・南満州鉄道株式会社 索引編

2,000
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1981 、1冊
大学図書館払下本 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm

中国文 中国近・現代史研究文献解題(1978-83年)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,320
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1985年、1冊
ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1985年 、1冊
ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,000
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1979、1冊
大学図書館旧蔵本 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 台湾編

3,000
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1979 、1冊
大学図書館旧蔵本 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm

旧植民地関係機関刊行物総合目録 ①南満州鉄道株式会社編②満州国・関東州編③南満州鉄道株式会社・満州国・関東州 索引編④台湾編 4冊 南満州鉄道株式会社編

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
12,000
アジア経済研究所図書資料部 編、アジア経済研究所、①657②192③202④273、27cm
研究所廃棄本 初版 裸本 蔵印 ラベル 微シミ 微スレ ※送料が最高900円かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旧植民地関係機関刊行物総合目録 ①南満州鉄道株式会社編②満州国・関東州編③南満州鉄道株式会社・満州国・関東州 索引編④台湾編 4冊 南満州鉄道株式会社編

12,000
アジア経済研究所図書資料部 編 、アジア経済研究所 、①657②192③202④273 、27cm
研究所廃棄本 初版 裸本 蔵印 ラベル 微シミ 微スレ ※送料が最高900円かかります。

旧植民地関係機関刊行物総合目録 南満洲鉄道株式会社編

金沢書店
 東京都中野区東中野
7,000
アジア経済研究所図書資料部編、アジア経済研究所、1979年、1冊
 裸本 背キズ少 B5 657頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 南満洲鉄道株式会社編

7,000
アジア経済研究所図書資料部編 、アジア経済研究所 、1979年 、1冊
 裸本 背キズ少 B5 657頁

旧植民地関係機関刊行物総合目録 : 台湾編

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,800 (送料:¥200~)
アジア経済研究所図書資料部 編、アジア経済研究所、1979、273p、27cm、1冊
1979年2刷 小口少シミ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧植民地関係機関刊行物総合目録 : 台湾編

3,800 (送料:¥200~)
アジア経済研究所図書資料部 編 、アジア経済研究所 、1979 、273p 、27cm 、1冊
1979年2刷 小口少シミ 本文良好
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国書店の新着書籍

新華字典(第12版)(附二維碼)(双色版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
中国社会科学院語言研究所編、商務印書館
経年劣化による傷み反りあり
新华字典(第12版)(双色本)
中国社会科学院语言研究所 商务印书馆有限公司

中国で最も影響力のある現代漢語字典。1953年初版以来修訂を重ね、累積6億冊を超え、2016年ギネス記録に認定。第12版は『通用規範漢字表』に基づき、13,000字以上の親字を収録。"初心","點贊","二維碼"等の新詞を増補し、"萌"等の語に新語義・新用法を加えた。付録も最新資料に差し替えた。スマホのアプリと連動し、各ページ上部のQRコードから、親字の解説を読み、発音や筆順動画の再生が可能となる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
中国社会科学院語言研究所編 、商務印書館
経年劣化による傷み反りあり 新华字典(第12版)(双色本) 中国社会科学院语言研究所 商务印书馆有限公司 中国で最も影響力のある現代漢語字典。1953年初版以来修訂を重ね、累積6億冊を超え、2016年ギネス記録に認定。第12版は『通用規範漢字表』に基づき、13,000字以上の親字を収録。"初心","點贊","二維碼"等の新詞を増補し、"萌"等の語に新語義・新用法を加えた。付録も最新資料に差し替えた。スマホのアプリと連動し、各ページ上部のQRコードから、親字の解説を読み、発音や筆順動画の再生が可能となる。

枕草子/方丈記/徒然草

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
酒井 順子(翻訳), 高橋 源一郎(翻訳), 内田 樹(翻訳)、河出書房新社、2016年11月、53・・・
経年劣化、使用感あり

英知とユーモアの傑作、平安の清少納言「枕草子」
鎌倉の激動時代の震災文学、鴨長明「方丈記」
人生訓である吉田兼好「徒然草」。
日本三大随筆を現代の名手による新訳・全訳で収録。
自然や人間の本然を鋭い感性で綴った、現代に通じる三大随筆。斬新な新訳で全訳収録
随筆とは筆に随うの意である。それで筆がどれほど自在に遠くまで人を連れ出すことか。現代の日本人の感受性はこれらの随筆に由来すると言ってもいい。――池澤夏樹

<新訳にあたって>
酒井順子(枕草子)
枕草子と向き合う時間は、親しい友と語り合うかのように流れてゆきました。千年前にも「気が合う人」はいるという喜びを、読者の皆様にお届けできればと思います。
高橋源一郎(方丈記)
「方丈記」は、この国の歴史上、もっとも短くてなおかつ有名な散文だ。乱世と天変地異が続いた動乱の時代に生きて、作者は極限まで「書かない」ことを選んだ。その謎に迫りたい。
内田樹(徒然草)
「現代語への翻訳」というときの「現代語」とはどういう言葉を指すのか、考えるとよくわかりません。とりあえず、「自分がふだん使っている言葉」なら現代語だろうと思って訳しています。

「春はあけぼの……」一条天皇の中宮定子に仕えた宮中での生活を英知とユーモアの筆致で綴った平安の清少納言「枕草子」。「ゆく河の流れは絶えずして……」波瀾に満ちた人生を送り、鎌倉前期の大火や地震などの自然災害や人災に見舞われた体験を綴った最初の災害文学・鴨長明「方丈記」。「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて……」鎌倉末期の無常観に基づいた随想や人生訓を鋭い洞察で記した兼好「徒然草」。現代の名手による新訳・全訳で収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
酒井 順子(翻訳), 高橋 源一郎(翻訳), 内田 樹(翻訳) 、河出書房新社 、2016年11月 、534p 、四六変型判
経年劣化、使用感あり 英知とユーモアの傑作、平安の清少納言「枕草子」 鎌倉の激動時代の震災文学、鴨長明「方丈記」 人生訓である吉田兼好「徒然草」。 日本三大随筆を現代の名手による新訳・全訳で収録。 自然や人間の本然を鋭い感性で綴った、現代に通じる三大随筆。斬新な新訳で全訳収録 随筆とは筆に随うの意である。それで筆がどれほど自在に遠くまで人を連れ出すことか。現代の日本人の感受性はこれらの随筆に由来すると言ってもいい。――池澤夏樹 <新訳にあたって> 酒井順子(枕草子) 枕草子と向き合う時間は、親しい友と語り合うかのように流れてゆきました。千年前にも「気が合う人」はいるという喜びを、読者の皆様にお届けできればと思います。 高橋源一郎(方丈記) 「方丈記」は、この国の歴史上、もっとも短くてなおかつ有名な散文だ。乱世と天変地異が続いた動乱の時代に生きて、作者は極限まで「書かない」ことを選んだ。その謎に迫りたい。 内田樹(徒然草) 「現代語への翻訳」というときの「現代語」とはどういう言葉を指すのか、考えるとよくわかりません。とりあえず、「自分がふだん使っている言葉」なら現代語だろうと思って訳しています。 「春はあけぼの……」一条天皇の中宮定子に仕えた宮中での生活を英知とユーモアの筆致で綴った平安の清少納言「枕草子」。「ゆく河の流れは絶えずして……」波瀾に満ちた人生を送り、鎌倉前期の大火や地震などの自然災害や人災に見舞われた体験を綴った最初の災害文学・鴨長明「方丈記」。「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて……」鎌倉末期の無常観に基づいた随想や人生訓を鋭い洞察で記した兼好「徒然草」。現代の名手による新訳・全訳で収録。

一人っ子政策と中国社会

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
小浜正子、京都大学学術出版会
70年代末から続いた一人っ子政策は,中国の社会構造を大きく変えた。近代化路線と同時に始まったリプロダクションにおける強権の行使と黙認・容認,抵抗と打算,家族・労働の変化等々,生殖コントロールをめぐる実践の中で,女性は酷く傷ついたが,結果として,男性中心社会は大きく揺らぎつつある。「圧縮された近代」の隣人たちが経験した,リプロダクティブ・ヘルス&ライツの変貌を鋭く分析する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
小浜正子 、京都大学学術出版会
70年代末から続いた一人っ子政策は,中国の社会構造を大きく変えた。近代化路線と同時に始まったリプロダクションにおける強権の行使と黙認・容認,抵抗と打算,家族・労働の変化等々,生殖コントロールをめぐる実践の中で,女性は酷く傷ついたが,結果として,男性中心社会は大きく揺らぎつつある。「圧縮された近代」の隣人たちが経験した,リプロダクティブ・ヘルス&ライツの変貌を鋭く分析する。

人文学と著作権問題研究・教育のためのコンプライアンス

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
漢字文献情報処理研究会 編、好文出版
人文学と著作権問題 : 研究教育のためのコンプライアンス
Humanities meets jurisprudence : compliance in research and education
経年劣化、反りあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
漢字文献情報処理研究会 編 、好文出版
人文学と著作権問題 : 研究教育のためのコンプライアンス Humanities meets jurisprudence : compliance in research and education 経年劣化、反りあり

南宋の文人と出版文化

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
甲斐雄一、九州大学出版会、2016年
カバーに焼けあり
王十朋と陸游をめぐって 九州大学人文学叢書
本書は、如上の中間層文人の存在に着目しながら、王十朋と陸游という二人の南宋文人の作品及び詩集の流通過程について、いかに編集・出版され、どのように読者層が反応したか(あるいはどのような反応が期待されたか)を検討しながら、南宋文学に出版業の隆盛と版本の普及という画期的な文化現象がもたらした変革について究明しようとするものである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
甲斐雄一 、九州大学出版会 、2016年
カバーに焼けあり 王十朋と陸游をめぐって 九州大学人文学叢書 本書は、如上の中間層文人の存在に着目しながら、王十朋と陸游という二人の南宋文人の作品及び詩集の流通過程について、いかに編集・出版され、どのように読者層が反応したか(あるいはどのような反応が期待されたか)を検討しながら、南宋文学に出版業の隆盛と版本の普及という画期的な文化現象がもたらした変革について究明しようとするものである。

ノヴァーリスにおける統合的感官としての「眼」: 「自己感覚」から「心情」へ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
九州大学出版会
九州大学人文学叢書 22
ドイツ初期ロマン派の詩人ノヴァーリス(1772-1801)は、「世界の意味」の喪失という問題意識を提起し、自らの詩学的使命を「一冊の書物に宇宙を見出すこと」 だと言明している。この命題には、人間による世界認識の
過程である「世界の書物化」と、記述を通じた世界創造の過程である「書物の世界化」という二方向の活動が集約されている。この双方向的活動を、統合的感官だとされる「眼」を起点に論じる。哲学・自然科学・詩学にまたがる詩人の思考の複雑性を明晰に分析・叙述する、包括的ノヴァーリス研究。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
、九州大学出版会
九州大学人文学叢書 22 ドイツ初期ロマン派の詩人ノヴァーリス(1772-1801)は、「世界の意味」の喪失という問題意識を提起し、自らの詩学的使命を「一冊の書物に宇宙を見出すこと」 だと言明している。この命題には、人間による世界認識の 過程である「世界の書物化」と、記述を通じた世界創造の過程である「書物の世界化」という二方向の活動が集約されている。この双方向的活動を、統合的感官だとされる「眼」を起点に論じる。哲学・自然科学・詩学にまたがる詩人の思考の複雑性を明晰に分析・叙述する、包括的ノヴァーリス研究。

朝鮮中近世の公文書と国家 九州大学人文学叢書 5

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
九州大学出版会
カバー、帯あり、背に焼けあり
第4回 三島海雲学術賞受賞
朝鮮中近世(おおむね高麗・朝鮮時代に相当/10世紀初から19世紀末)における重大な変革期のひとつとして,高麗が事元(モンゴルへの藩属)した13世紀半ばから,朝鮮王朝の基礎が整えられる15世紀初までの期間が挙げられる。「高麗事元期」「朝鮮初期」と称されるこの時期には,王氏高麗から李氏朝鮮への易姓革命が起こり,政治・社会・文化の各方面で深甚な変化が生じている。この影響は,当然,文書制度にも及んでおり,文書の有する様々な要素が大きく変貌を遂げた。このように,高麗事元期から朝鮮初期にいたる約二百年間は,朝鮮古文書の画期をなす重要な時期であるが,史料の制約からか,既往の研究では,この時期の文書に対する理解がそれほど深められてこなかった。
こうした朝鮮古文書学の研究状況に鑑み,本書では高麗事元期から朝鮮初期の任命文書をとりあげ,文書の性格を理解する上で最も基礎的な要素である,体系・体式・機能について検討することにした。任命文書は,他の種類の文書に比べて事例数が多く,通時的研究に格好の対象である。また,任命文書は王命のもとに作成・発給されるため,その文面は,王朝政府の権力関係や王の権威,為政者の政治思想をよく反映している。それゆえ,史料が少なく不明な部分が多い,当該時期の国家の制度や思想を考察する上で,非常に貴重な材料となるのである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
、九州大学出版会
カバー、帯あり、背に焼けあり 第4回 三島海雲学術賞受賞 朝鮮中近世(おおむね高麗・朝鮮時代に相当/10世紀初から19世紀末)における重大な変革期のひとつとして,高麗が事元(モンゴルへの藩属)した13世紀半ばから,朝鮮王朝の基礎が整えられる15世紀初までの期間が挙げられる。「高麗事元期」「朝鮮初期」と称されるこの時期には,王氏高麗から李氏朝鮮への易姓革命が起こり,政治・社会・文化の各方面で深甚な変化が生じている。この影響は,当然,文書制度にも及んでおり,文書の有する様々な要素が大きく変貌を遂げた。このように,高麗事元期から朝鮮初期にいたる約二百年間は,朝鮮古文書の画期をなす重要な時期であるが,史料の制約からか,既往の研究では,この時期の文書に対する理解がそれほど深められてこなかった。 こうした朝鮮古文書学の研究状況に鑑み,本書では高麗事元期から朝鮮初期の任命文書をとりあげ,文書の性格を理解する上で最も基礎的な要素である,体系・体式・機能について検討することにした。任命文書は,他の種類の文書に比べて事例数が多く,通時的研究に格好の対象である。また,任命文書は王命のもとに作成・発給されるため,その文面は,王朝政府の権力関係や王の権威,為政者の政治思想をよく反映している。それゆえ,史料が少なく不明な部分が多い,当該時期の国家の制度や思想を考察する上で,非常に貴重な材料となるのである。

水の女―トポスへの船路 九州大学人文学叢書 2

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
小黒 康正、九州大学出版会
ヨーロッパ文学における「水の女」の系譜は,大小さまざまな流れから成り立つ。但し,その本流は,古代ギリシア神話を水源とし,キリスト教のもとで形を変えながら,中世やルネサンス期の民間伝承や民衆本を経て,近代ドイツのメールヒェンにて川幅を広げ,更にデンマークへと至り,世界文学という海原に流れ出る。
 こうした流れの中でドイツ文学の役割は大きい。セイレンの後裔たちは,明るい海原ではなく,奥深い森の湖沼に現れるようになると,文学において頻出する「他者」となり,同時に内面化された「他者」となる。つまり,「水の女」の系譜は,ドイツ文学において,「外なる異界」や「未知なる他者」のみならず,「内なる異界」や「未知なる自己」をも取り込みながら,「水の深さ」が「心の深さ」となる現代的な「他者」経験を問題にしていく。
 ヨーロッパ文学に頻出する「水の女」は,人間の魂を求める「物質存在」であり,「陸の男」を水底へと誘う「女性存在」であり,新しいポエジー言語を導く「言語存在」である。その意味で,件の「他者」は,人間と物質が,男性と女性が,言語と言語ならざるものが出会う場所において繰り返される常套句であり,濃密な文学空間を培うトポスと言えよう。
 本書は,「水の女」の誘惑手段に身体論的に着眼しながら,同系譜を神話的始原から黙示録的終末まで追う「オデュッセイア」である。我々は「長い船路」にて水底へと誘われてしまうかもしれない。トポスとしての「水の女の物語」は,新しい男女のあり方,新しい言葉,「どこにもない場所」,つまり「ウ・トポス」の模索を既存の世界にいる我々に促す。文学は「ユートピア」である。航海には常に危険が伴う。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
小黒 康正 、九州大学出版会
ヨーロッパ文学における「水の女」の系譜は,大小さまざまな流れから成り立つ。但し,その本流は,古代ギリシア神話を水源とし,キリスト教のもとで形を変えながら,中世やルネサンス期の民間伝承や民衆本を経て,近代ドイツのメールヒェンにて川幅を広げ,更にデンマークへと至り,世界文学という海原に流れ出る。  こうした流れの中でドイツ文学の役割は大きい。セイレンの後裔たちは,明るい海原ではなく,奥深い森の湖沼に現れるようになると,文学において頻出する「他者」となり,同時に内面化された「他者」となる。つまり,「水の女」の系譜は,ドイツ文学において,「外なる異界」や「未知なる他者」のみならず,「内なる異界」や「未知なる自己」をも取り込みながら,「水の深さ」が「心の深さ」となる現代的な「他者」経験を問題にしていく。  ヨーロッパ文学に頻出する「水の女」は,人間の魂を求める「物質存在」であり,「陸の男」を水底へと誘う「女性存在」であり,新しいポエジー言語を導く「言語存在」である。その意味で,件の「他者」は,人間と物質が,男性と女性が,言語と言語ならざるものが出会う場所において繰り返される常套句であり,濃密な文学空間を培うトポスと言えよう。  本書は,「水の女」の誘惑手段に身体論的に着眼しながら,同系譜を神話的始原から黙示録的終末まで追う「オデュッセイア」である。我々は「長い船路」にて水底へと誘われてしまうかもしれない。トポスとしての「水の女の物語」は,新しい男女のあり方,新しい言葉,「どこにもない場所」,つまり「ウ・トポス」の模索を既存の世界にいる我々に促す。文学は「ユートピア」である。航海には常に危険が伴う。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。