文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

吉岡康弘作品集


  • 著者 吉岡康弘
  • 出版社 吉岡康弘作品集刊行会
  • 刊行年 1963年2月15日
  • サイズ 22cm×23cm判
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 函欠 ビニルカバー破損、汚れ 本体ヤケあり
  • 在庫 在庫切れ(ALFA音響)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「吉岡康弘作品集」の検索結果

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,500
吉岡康弘、吉岡康弘作品集刊行会、1962、1
大判。函無。ビニールカバー欠。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

19,500
吉岡康弘 、吉岡康弘作品集刊行会 、1962 、1
大判。函無。ビニールカバー欠。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
24,000
吉岡康弘、吉岡康弘作品集刊行会、1962、1
大判。函無。ビニールカバー。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

24,000
吉岡康弘 、吉岡康弘作品集刊行会 、1962 、1
大判。函無。ビニールカバー。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。

吉岡康弘作品集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
7,500
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka、私家版、1962年、1
箱欠 ビニカバ擦れ折れ破れ 擦れシミ 1ページ剥がれ有・ハードカバー・写真集専門店・6-2h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,500
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka 、私家版 、1962年 、1
箱欠 ビニカバ擦れ折れ破れ 擦れシミ 1ページ剥がれ有・ハードカバー・写真集専門店・6-2h

吉岡康弘作品集 ATLAS OF HUMEN SEX 限定200部版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
140,000
吉岡康弘写真集頒布会、1969、1
大型本。函日焼け、ヨゴレ多め有。白黒プリント10枚+表紙1枚。限定38/200部。白色無地函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 ATLAS OF HUMEN SEX 限定200部版

140,000
、吉岡康弘写真集頒布会 、1969 、1
大型本。函日焼け、ヨゴレ多め有。白黒プリント10枚+表紙1枚。限定38/200部。白色無地函。

吉岡康弘作品集 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
41,490
吉岡康弘献定署名、昭37、1冊
紙ケース及びビニカバ、美本 写真集発行の案内印刷物1通共
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 

41,490
吉岡康弘献定署名 、昭37 、1冊
紙ケース及びビニカバ、美本 写真集発行の案内印刷物1通共

吉岡康弘作品集 < 箱付>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
15,000
吉岡康弘、私家版、1962年、1
箱擦れ破れ(欠損部有)ビニカバ付 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・b-10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
吉岡康弘 、私家版 、1962年 、1
箱擦れ破れ(欠損部有)ビニカバ付 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・b-10

日本写真集史1956-1986

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
3,200 (送料:¥300~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリ・・・
カバー小傷 本文薄いやけ、使用感小 帯付 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200 (送料:¥300~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリー・A.マーティン 編 、赤々舎 、239p 、31cm
カバー小傷 本文薄いやけ、使用感小 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

日本写真集史1956-1986

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥610~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリ・・・
カバー・帯付 小口に僅かの使用感のほか目立った傷み汚れなく良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本写真集史1956-1986

3,300 (送料:¥610~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリー・A.マーティン 編 、赤々舎 、2009 、239p 、31cm 、1冊
カバー・帯付 小口に僅かの使用感のほか目立った傷み汚れなく良好です
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「吉岡康弘」の検索結果

ロンバルディアの歌(2冊セット)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,900 (送料:¥600~)
吉岡康弘 著、ワイズ、267
函、分冊付き。多少の使用感のみで概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロンバルディアの歌(2冊セット)

1,900 (送料:¥600~)
吉岡康弘 著 、ワイズ 、267
函、分冊付き。多少の使用感のみで概ね良好です。
  • 単品スピード注文

備前細工物秀作図録

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
6,000 (送料:¥600~)
吉岡康弘 撮影・解説 ; 臼井洋輔 監修、山陽図書、271
2002年発行大型本。函にヤケと傷みがあります。本は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000 (送料:¥600~)
吉岡康弘 撮影・解説 ; 臼井洋輔 監修 、山陽図書 、271
2002年発行大型本。函にヤケと傷みがあります。本は良好です。
  • 単品スピード注文

吉岡康弘作品集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
7,500
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka、私家版、1962年、1
箱欠 ビニカバ擦れ折れ破れ 擦れシミ 1ページ剥がれ有・ハードカバー・写真集専門店・6-2h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,500
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka 、私家版 、1962年 、1
箱欠 ビニカバ擦れ折れ破れ 擦れシミ 1ページ剥がれ有・ハードカバー・写真集専門店・6-2h

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,500
吉岡康弘、吉岡康弘作品集刊行会、1962、1
大判。函無。ビニールカバー欠。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

19,500
吉岡康弘 、吉岡康弘作品集刊行会 、1962 、1
大判。函無。ビニールカバー欠。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
24,000
吉岡康弘、吉岡康弘作品集刊行会、1962、1
大判。函無。ビニールカバー。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 (献呈署名入)

24,000
吉岡康弘 、吉岡康弘作品集刊行会 、1962 、1
大判。函無。ビニールカバー。本体表見返しに献呈署名入。本体三方少経年焼け有。私家版。刊行チラシ付。非売品。黒色表紙。薄本。(背文字無装)。

名刺「写真家 吉岡康弘」一枚

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
戦後
9×5.5cm。写真家・吉岡康弘は岡山出身。「写真家」の肩書と住所入。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名刺「写真家 吉岡康弘」一枚

2,200
、戦後
9×5.5cm。写真家・吉岡康弘は岡山出身。「写真家」の肩書と住所入。

吉岡康弘写真集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
27,500
吉岡康弘写真集刊行会、1963年、24x23㎝、1冊
初版  函(少傷) プラスチックカバー
1962読売アンデパンダン展出品作品頁有
装幀・レイアウト:H.Narasaki
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
27,500
、吉岡康弘写真集刊行会 、1963年 、24x23㎝ 、1冊
初版  函(少傷) プラスチックカバー 1962読売アンデパンダン展出品作品頁有 装幀・レイアウト:H.Narasaki

吉岡康弘作品集 ATLAS OF HUMEN SEX 限定200部版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
140,000
吉岡康弘写真集頒布会、1969、1
大型本。函日焼け、ヨゴレ多め有。白黒プリント10枚+表紙1枚。限定38/200部。白色無地函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 ATLAS OF HUMEN SEX 限定200部版

140,000
、吉岡康弘写真集頒布会 、1969 、1
大型本。函日焼け、ヨゴレ多め有。白黒プリント10枚+表紙1枚。限定38/200部。白色無地函。

吉岡康弘作品集 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
41,490
吉岡康弘献定署名、昭37、1冊
紙ケース及びビニカバ、美本 写真集発行の案内印刷物1通共
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉岡康弘作品集 

41,490
吉岡康弘献定署名 、昭37 、1冊
紙ケース及びビニカバ、美本 写真集発行の案内印刷物1通共

獣愛 : 第三のヴィナス 吉岡康弘写真集 オリジナルプリントNO.8図 1枚サイン入

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
96,750
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka、総合図書、1971年、図27枚 (箱入)、33cm、1
オリジナルプリント1枚サイン入 初版 二重箱 外函擦れ折れ欠損部有痛 序文6枚 カラー5枚モノクロ22枚揃 ゆうメール1588g ゆうパック80S 写真集・美術書専門店 画像有t-3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
96,750
吉岡康弘 Yasuhiro Yoshioka 、総合図書 、1971年 、図27枚 (箱入) 、33cm 、1
オリジナルプリント1枚サイン入 初版 二重箱 外函擦れ折れ欠損部有痛 序文6枚 カラー5枚モノクロ22枚揃 ゆうメール1588g ゆうパック80S 写真集・美術書専門店 画像有t-3

吉岡康弘写真集 獣愛 第三のヴィナス

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
12,000
吉岡康弘、序文加藤郁乎、綜合図書、1971
二重函帯/無綴、外函イタミ、内函少イタミ、折れ目にスレ少経年シミ僅か切れ、帯折れ、序文と1枚にクリップの錆跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉岡康弘写真集 獣愛 第三のヴィナス

12,000
吉岡康弘、序文加藤郁乎 、綜合図書 、1971
二重函帯/無綴、外函イタミ、内函少イタミ、折れ目にスレ少経年シミ僅か切れ、帯折れ、序文と1枚にクリップの錆跡

ロンバルディアの歌

古書ドリス
 東京都台東区根岸
1,800
吉岡 康弘、2008、1
函 初版
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロンバルディアの歌

1,800
吉岡 康弘 、2008 、1
函 初版

吉岡康弘作品集 < 箱付>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
15,000
吉岡康弘、私家版、1962年、1
箱擦れ破れ(欠損部有)ビニカバ付 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・b-10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
吉岡康弘 、私家版 、1962年 、1
箱擦れ破れ(欠損部有)ビニカバ付 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・b-10

ヌード●ソドムの楽園

グエル書房
 熊本県熊本市中央区
15,000
吉岡康弘・若林美宏、芳賀書店
初版 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヌード●ソドムの楽園

15,000
吉岡康弘・若林美宏 、芳賀書店
初版 帯

定本木内克

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
7,700
木内克 作 ; 編・文: 海上雅臣、現代彫刻センター、1974、235p (おもに図)、37cm、1・・・
写真:土門拳 吉岡康弘 署名入 函 函背上部切れ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
木内克 作 ; 編・文: 海上雅臣 、現代彫刻センター 、1974 、235p (おもに図) 、37cm 、1冊
写真:土門拳 吉岡康弘 署名入 函 函背上部切れ

ロンバルディアの歌

ゴリラブックス
 東京都中野区上鷺宮
2,780
吉岡康弘、ワイズ出版、2008、1
孤高の写真家にして撮影キャメラマン・吉岡康弘が遺した壮大なるゴシックロマン。特装版・限定1000部。分冊付。美本。A5判/函・帯付/ワイズ出版
日本郵便を使用。 1冊:基本250円。上下巻・全集などは原則1冊と計算。注文冊数の多い場合は割引を考慮致します。 ゆうパック便などの場合、当店の基本送料より多少かかる場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ロンバルディアの歌

2,780
吉岡康弘 、ワイズ出版 、2008 、1
孤高の写真家にして撮影キャメラマン・吉岡康弘が遺した壮大なるゴシックロマン。特装版・限定1000部。分冊付。美本。A5判/函・帯付/ワイズ出版

獣愛 第三のヴィーナス 吉岡康弘写真集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,000
吉岡康弘(写真)/加藤郁乎(序文)/杉浦康平 (構成)、総合図書、1971、1
大判。函入。(外函欠)。帯付。序文6枚、写真27枚(モノクロ22枚、カラー5枚)。本体経年並~良好。初版。定価3000円。黒色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

獣愛 第三のヴィーナス 吉岡康弘写真集

12,000
吉岡康弘(写真)/加藤郁乎(序文)/杉浦康平 (構成) 、総合図書 、1971 、1
大判。函入。(外函欠)。帯付。序文6枚、写真27枚(モノクロ22枚、カラー5枚)。本体経年並~良好。初版。定価3000円。黒色函。

都市1号 幻想都市 写真構成-堀内誠一33頁 底-吉岡康弘16頁 金子國吉4頁 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
5,600
堀内誠一 吉岡康弘、昭44、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市1号 幻想都市 写真構成-堀内誠一33頁 底-吉岡康弘16頁 金子國吉4頁 

5,600
堀内誠一 吉岡康弘 、昭44 、1冊

獣愛ー第三のヴィナス 吉岡康弘写真集

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
33,000
写真・吉岡康弘、序文・杉浦郁乎、綜合図書、1971、1
数枚少しみ折れ目すれあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

獣愛ー第三のヴィナス 吉岡康弘写真集

33,000
写真・吉岡康弘、序文・杉浦郁乎 、綜合図書 、1971 、1
数枚少しみ折れ目すれあり

アヴァンギャルド60s

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
吉岡康弘、新潮社、1999、1
カバー。帯。初版。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アヴァンギャルド60s

2,500
吉岡康弘 、新潮社 、1999 、1
カバー。帯。初版。

ロンバルディアの歌 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,140
吉岡康弘、ワイズ出版、2008/12、267頁、A5判
函・分冊・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロンバルディアの歌 1刷

3,140
吉岡康弘 、ワイズ出版 、2008/12 、267頁 、A5判
函・分冊・帯

定本 木内克 限定60部

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
22,000
木内克 作 ; 編・文: 海上雅臣、現代彫刻センター、1974、235p (おもに図)、37cm、1・・・
表紙オリジナル・金彩装 限定60部の内47番 写真:土門拳・吉岡康弘 
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
木内克 作 ; 編・文: 海上雅臣 、現代彫刻センター 、1974 、235p (おもに図) 、37cm 、1冊
表紙オリジナル・金彩装 限定60部の内47番 写真:土門拳・吉岡康弘 

吉岡康弘写真集  獣愛  第三のヴィナス

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
吉岡康弘 写真、加藤郁乎 序文、杉浦康平 構成、辻修平 協力、若林美宏 モデル、綜合図書、1971年・・・
初版、二重函のうち外函欠、帯欠、内函の角に小さな裂けと傷み。写真27枚(モノクロ22枚、カラー5枚)、32.7×26.2×2.5cm。23376-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吉岡康弘写真集  獣愛  第三のヴィナス

9,980
吉岡康弘 写真、加藤郁乎 序文、杉浦康平 構成、辻修平 協力、若林美宏 モデル 、綜合図書 、1971年2月24日発行 、1組(揃27枚)
初版、二重函のうち外函欠、帯欠、内函の角に小さな裂けと傷み。写真27枚(モノクロ22枚、カラー5枚)、32.7×26.2×2.5cm。23376-aya(保管先 廻廊 棚上)

定本 木内克 (普及版)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,100
木内克[作] ; 海上雅臣編・文 ; 吉岡康弘, 土門拳写真/、現代彫刻センター/、1974、235・・・
函に多少イタミがあります。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
木内克[作] ; 海上雅臣編・文 ; 吉岡康弘, 土門拳写真/ 、現代彫刻センター/ 、1974 、235p with col. And monochro. Illus. 、37x27cm/Hardcover, packaging box 、1
函に多少イタミがあります。

ロンバルディアの歌 分冊吉岡を偲ぶ付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,080
吉岡康弘、2008
箱 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロンバルディアの歌 分冊吉岡を偲ぶ付

3,080
吉岡康弘 、2008
箱 帯

ガーベルの日本幻想 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
11,200
撮影構成吉岡康弘、1冊
VHSテープ23分
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ガーベルの日本幻想 

11,200
撮影構成吉岡康弘 、1冊
VHSテープ23分

危機に立つ肉体 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,300
土方巽舞踏写真集、昭62、1冊
帯、プラカバ角僅か痛み 細江英公、丹野彰、吉岡康弘 他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

危機に立つ肉体 

3,300
土方巽舞踏写真集 、昭62 、1冊
帯、プラカバ角僅か痛み 細江英公、丹野彰、吉岡康弘 他

木内克彫刻60年展 <永井一正 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 永井一正 ; 作品 : 木内克 ; 写真 : 吉岡康弘、銀座松屋、木内克展実行委員会、・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 永井一正 ; 作品 : 木内克 ; 写真 : 吉岡康弘 、銀座松屋、木内克展実行委員会 、1974 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

定本 木内克 普及版

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
20,790
文:海上雅臣 写真:吉岡康弘・土門拳、現代彫刻センター、昭49、1冊
署名入・函欠 背少ヤケ・シール剥跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 木内克 普及版

20,790
文:海上雅臣 写真:吉岡康弘・土門拳 、現代彫刻センター 、昭49 、1冊
署名入・函欠 背少ヤケ・シール剥跡

定本 木内 克(普及版)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
19,350
木内克 [作],編・文: 海上雅臣、現代彫刻センター、1974、235p (おもに図)、37cm
写真: 吉岡康弘, 土門拳
函(小さなヘコミ有) 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,350
木内克 [作],編・文: 海上雅臣 、現代彫刻センター 、1974 、235p (おもに図) 、37cm
写真: 吉岡康弘, 土門拳 函(小さなヘコミ有) 本文良好

備前細工物秀作図録

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
6,600
吉岡康弘:撮影・解説、臼井洋輔監修、山陽図書出版、平成14年、1冊
限定版函、オールカラー版、定価20,000円、美本
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

備前細工物秀作図録

6,600
吉岡康弘:撮影・解説、臼井洋輔監修 、山陽図書出版 、平成14年 、1冊
限定版函、オールカラー版、定価20,000円、美本

備前細工物秀作図録

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
6,600
吉岡康弘:撮影・解説、臼井洋輔監修、山陽図書出版、平成14年、1冊
限定版函、オールカラー版、定価20,000円、美本
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

備前細工物秀作図録

6,600
吉岡康弘:撮影・解説、臼井洋輔監修 、山陽図書出版 、平成14年 、1冊
限定版函、オールカラー版、定価20,000円、美本

定本 木内克

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
12,220
海上雅臣編 吉岡康弘 土門拳写真、現代彫刻センター、1974
函、毛筆献呈署名落款入り
(函少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

定本 木内克

12,220
海上雅臣編 吉岡康弘 土門拳写真 、現代彫刻センター 、1974
函、毛筆献呈署名落款入り (函少ヤケ)

アヴァンギャルド’60s

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
3,850
吉岡康弘、新潮社、平11、314p、A5判、1
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アヴァンギャルド’60s

3,850
吉岡康弘 、新潮社 、平11 、314p 、A5判 、1
初版 カバー 帯

美術手帖 第316号 特集:クレー芸術への招待

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
美術出版社、昭和44年8月号、256p、21×14.5㎝、1冊
松本俊夫「ヴァンダ―ビークとその周辺」
加藤郁乎「吉岡康弘・視線こそわがイヴ」他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、美術出版社 、昭和44年8月号 、256p 、21×14.5㎝ 、1冊
松本俊夫「ヴァンダ―ビークとその周辺」 加藤郁乎「吉岡康弘・視線こそわがイヴ」他

au jour d'hui art et architecture no.44 jaoon

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
janvier 1964、100p、312x238mm、1冊
表紙:岩宮武二 
吉岡康弘/丹下健三/篠田桃紅/田中敦子/工藤哲巳ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、janvier 1964 、100p 、312x238mm 、1冊
表紙:岩宮武二  吉岡康弘/丹下健三/篠田桃紅/田中敦子/工藤哲巳ほか

獣愛 第三のヴィナス 26枚及テキスト及作品一覧

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
15,000
吉岡康弘 造本杉浦康平、昭46、1冊
二重函、外函痛み 帯及び内函及び本体極美
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

獣愛 第三のヴィナス 26枚及テキスト及作品一覧

15,000
吉岡康弘 造本杉浦康平 、昭46 、1冊
二重函、外函痛み 帯及び内函及び本体極美

若山富三郎の素顔グラビア 吉岡康弘写真

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
宝石 昭44年6月
スレ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

若山富三郎の素顔グラビア 吉岡康弘写真

2,750
宝石 昭44年6月
スレ シミ

草月展 第42回春季草月展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
勅使河原宏 編、草月会出版部、1965、1冊
主催は勅使河原蒼風 全体に経年ヤケシミ 表紙スレ 表紙写真は吉岡康弘撮影の勅使河原霞作品部分 26x24cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
勅使河原宏 編 、草月会出版部 、1965 、1冊
主催は勅使河原蒼風 全体に経年ヤケシミ 表紙スレ 表紙写真は吉岡康弘撮影の勅使河原霞作品部分 26x24cm 

木内克 ポスター【木内克ローマ作品集 吉岡康弘写真 エーゲ海に捧ぐ】オフセット印刷

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
3,300
1枚
102cm✕53cm
真ん中折れ、少縁痛み、少シミ汚れ
ゆうパック80サイズ2kg以内で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、1枚
102cm✕53cm 真ん中折れ、少縁痛み、少シミ汚れ ゆうパック80サイズ2kg以内で発送

ロンバルディアの歌

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
2,200
吉岡康弘、ワイズ出版、2008年、2冊
函、特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
吉岡康弘 、ワイズ出版 、2008年 、2冊
函、特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。

少年 小型版サイズのパンフ 写真吉岡康弘他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
大島渚発行、昭44
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少年 小型版サイズのパンフ 写真吉岡康弘他

4,400
大島渚発行 、昭44
シミ

ロンバルディアの歌

古書 コモド ブックス
 埼玉県川口市仲町12-4 
2,000 (送料:¥600~)
吉岡康弘、ワイズ出版、2008年第1刷 特装版 限定1000部、A5判、2冊
函入り2分冊 帯あり 全体的に使用感少なくきれいな状態です 本文に書込みやヤブレも無く良好です  宇野亜喜良 装画
●『領収書』 や 『見積書』 等が必要な場合は、必ず ご注文時 (もしくは発送前) に依頼してください。 ●お支払い方法:クレジット・キャリア決済 / 銀行振り込みの先払い。郵便振替不可・代引き不可・海外発送不可。 ●公費購入はご注文合計金額2000円より承ります。(適格請求書発行事業者登録番号:なし) ?No international orders available. Please use Buyee.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
吉岡康弘 、ワイズ出版 、2008年第1刷 特装版 限定1000部 、A5判 、2冊
函入り2分冊 帯あり 全体的に使用感少なくきれいな状態です 本文に書込みやヤブレも無く良好です  宇野亜喜良 装画
  • 単品スピード注文

赤い風船 あるいは牝狼の夜

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
共産主義者同盟資料編集委員会、前夜社、1972年、124P、175x182㎜、1冊
1963年版の再刊
吉岡康弘・宮原安春・赤瀬川源平・高松次郎・平岡正明他
初版 カバー(堕堕泉装)価格剝がし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
共産主義者同盟資料編集委員会 、前夜社 、1972年 、124P 、175x182㎜ 、1冊
1963年版の再刊 吉岡康弘・宮原安春・赤瀬川源平・高松次郎・平岡正明他 初版 カバー(堕堕泉装)価格剝がし跡

定本 木内克

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
2,700
木内克、海上雅臣編・文、吉岡康弘・土門拳写真、現代彫刻センター、1974、235頁、25.5×36.・・・
普及版、角背クロス装、箱付、経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

定本 木内克

2,700
木内克、海上雅臣編・文、吉岡康弘・土門拳写真 、現代彫刻センター 、1974 、235頁 、25.5×36.5cm 、1冊
普及版、角背クロス装、箱付、経年並

ヌード● ソドムの楽園

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
15,000 (送料:¥210~)
吉岡康弘 撮影/足立美宏、大島渚、白石かずこ 文/長友啓典 構成・装幀、芳賀書店
1971年初版、帯付き。表紙周りにスレ、薄い汚れ。三方にも薄いヤケ、薄いスレや汚れあり。本文はややページが開きやすくなった箇所はあるものの、通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥210~)
吉岡康弘 撮影/足立美宏、大島渚、白石かずこ 文/長友啓典 構成・装幀  、芳賀書店
1971年初版、帯付き。表紙周りにスレ、薄い汚れ。三方にも薄いヤケ、薄いスレや汚れあり。本文はややページが開きやすくなった箇所はあるものの、通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

定本 木内克 普及版

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
32,000
海上雅臣編・文/吉岡康弘・土門拳写真、現代彫刻センター、昭49、1冊
木内克献呈署名、肉筆画入り 大判 函付 定価15000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 木内克 普及版

32,000
海上雅臣編・文/吉岡康弘・土門拳写真 、現代彫刻センター 、昭49 、1冊
木内克献呈署名、肉筆画入り 大判 函付 定価15000円

パロディ 壮観号(創刊号/No.1) THE AOSHIMA MAGAZINE

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
青島幸男、林静一、吉岡康弘、マッド・アマノ、谷啓、沼正三、中山千夏、野坂昭如等、パロディ社、1980・・・
表紙少日焼け状態並 135頁にパロディ広告 青島幸男のパロディ誌 ソフトカバー 18.5x20.5cm 昭和45年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
青島幸男、林静一、吉岡康弘、マッド・アマノ、谷啓、沼正三、中山千夏、野坂昭如等 、パロディ社 、1980 、1冊
表紙少日焼け状態並 135頁にパロディ広告 青島幸男のパロディ誌 ソフトカバー 18.5x20.5cm 昭和45年刊

定本 木内克

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
木内克/土門拳、吉岡康弘 写真/海上雅臣 編・文、現代彫刻センター、1974、1冊
限定60部本だが、オリジナル金彩レリーフ欠、箱欠、裸本 内容は普及版と同じだが、紙が少し厚いか 表紙フェルト地 見返しにから数枚頁少たわみ 236頁 26.5x37cm 定価17万円
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
木内克/土門拳、吉岡康弘 写真/海上雅臣 編・文 、現代彫刻センター 、1974 、1冊
限定60部本だが、オリジナル金彩レリーフ欠、箱欠、裸本 内容は普及版と同じだが、紙が少し厚いか 表紙フェルト地 見返しにから数枚頁少たわみ 236頁 26.5x37cm 定価17万円

定本 木内克

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
31,000
海上雅臣編/吉岡康弘・土門拳写真、現代彫刻センター、昭54、1冊
限定版 大型本 函付 輸送用外函は欠 表紙金彩レリーフ装 奥付頁欠 函ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 木内克

31,000
海上雅臣編/吉岡康弘・土門拳写真 、現代彫刻センター 、昭54 、1冊
限定版 大型本 函付 輸送用外函は欠 表紙金彩レリーフ装 奥付頁欠 函ヤケ有り

赤い風船 あるいは牝狼の夜

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
29,700
宮原安春編、1963年8月15日、125p、185x190mm、1冊
初版 函(少ヤケシミ) セロファン紙欠
オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/
赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/
稲本一枝/糸井貫/平岡正明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
29,700
宮原安春編 、1963年8月15日 、125p 、185x190mm 、1冊
初版 函(少ヤケシミ) セロファン紙欠 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/ 赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/ 稲本一枝/糸井貫/平岡正明

エーゲ海に捧ぐ 木内克ローマ臘型全作品

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,800
木内克/ペリクレ・ファッツィーニ 詩/吉岡康弘 写真/早川義夫 デザイン/海上雅臣 解説、Unac ・・・
箱(ヤケ)付 限定500部 オリジナル・リト一枚付(印も版画、綴じ目部分少傷み) 50作品 ハードカバー 22.5x29cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
木内克/ペリクレ・ファッツィーニ 詩/吉岡康弘 写真/早川義夫 デザイン/海上雅臣 解説 、Unac Tokyo 、1975 、1冊
箱(ヤケ)付 限定500部 オリジナル・リト一枚付(印も版画、綴じ目部分少傷み) 50作品 ハードカバー 22.5x29cm

書を捨てよ,町へ出よう

智新堂書店
 千葉県市川市市川
3,500
寺山修司著、芳賀書店、昭和42年、309p、19cm、1冊
裸本、背少ヨレ、小口に斑点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
寺山修司著 、芳賀書店 、昭和42年 、309p 、19cm 、1冊
裸本、背少ヨレ、小口に斑点シミ

新宿泥棒日記 アートシアター No.65

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
日本アート・シアター・ギルド、1969年、50p、240x155㎜、1冊
監督:大島渚
脚本:田村孟・佐々木守・足立正生・大島渚
撮影:吉岡康弘・仙元誠三
出演:横尾忠則・唐十郎・四谷シモン他
文:佐藤重臣・松田政男・大島渚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
、日本アート・シアター・ギルド 、1969年 、50p 、240x155㎜ 、1冊
監督:大島渚 脚本:田村孟・佐々木守・足立正生・大島渚 撮影:吉岡康弘・仙元誠三 出演:横尾忠則・唐十郎・四谷シモン他 文:佐藤重臣・松田政男・大島渚

美術手帖 1969年8月号 特集・クレー芸術への招待 現代世界美術展・東と西の対話

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「パウル・クレー 創造の比喩」粟津則雄 「現代美術の多様性」富山秀男 「ヴァンダービークとその周辺ー・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1969年8月号 特集・クレー芸術への招待 現代世界美術展・東と西の対話

1,000
「パウル・クレー 創造の比喩」粟津則雄 「現代美術の多様性」富山秀男 「ヴァンダービークとその周辺ーエクスパンディッド・シネマの展望」松本俊夫 「美術大学の造反」針生一郎 「吉岡康弘・視線こそわがイヴ」(作家に聞く)加藤郁乎他 、美術出版社 、69 、1

日本写真集史1956-1986

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
3,200 (送料:¥300~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリ・・・
カバー小傷 本文薄いやけ、使用感小 帯付 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200 (送料:¥300~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリー・A.マーティン 編 、赤々舎 、239p 、31cm
カバー小傷 本文薄いやけ、使用感小 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

日本写真集史1956-1986

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥610~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリ・・・
カバー・帯付 小口に僅かの使用感のほか目立った傷み汚れなく良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本写真集史1956-1986

3,300 (送料:¥610~)
金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリー・A.マーティン 編 、赤々舎 、2009 、239p 、31cm 、1冊
カバー・帯付 小口に僅かの使用感のほか目立った傷み汚れなく良好です
  • 単品スピード注文

フィルムアート社 奈良義己宛て書簡 7通(オノ・ヨーコ 直筆書簡1葉含む)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
82,500
1970'S~、7
フィルムアート社 奈良義己宛て書簡7通。福住治夫/川上清美/正木基/オノ・ヨーコ/他3点 不明。(オノ・ヨーコの便箋はbag Production/Ascot,Berkshire Ascot 23022 のもの、内容はお礼、テープ、レコード、吉岡康弘氏などについての便箋1葉 ※便箋がアスコットの住所のため、1970年初期のものか? 封筒は無)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フィルムアート社 奈良義己宛て書簡 7通(オノ・ヨーコ 直筆書簡1葉含む)

82,500
、1970'S~ 、7
フィルムアート社 奈良義己宛て書簡7通。福住治夫/川上清美/正木基/オノ・ヨーコ/他3点 不明。(オノ・ヨーコの便箋はbag Production/Ascot,Berkshire Ascot 23022 のもの、内容はお礼、テープ、レコード、吉岡康弘氏などについての便箋1葉 ※便箋がアスコットの住所のため、1970年初期のものか? 封筒は無)。

草月展 SOGETU EXHIBITION 勅使河原宏編 1960-1967 内10冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
33,000
編集発行人:勅使河原宏、草月会出版部、1960-1967年、245x260㎜、10冊
「いけばな草月」別冊(年鑑 草月いけばな)
1960春・秋/1961第38回展/1962第39回展/1962第40回展/1963第41回展/1963第42回展(巻末見開「草月映画の集い」表紙写真撮影:吉岡康弘)/1965第46回展(勅使河原プロダクション「ホゼ・トース」/1966第47回展(勅使河原プロダクション「他人の顔」1p)/1966創流40周年記念草月展(巻末「他人の顔」広告)/1967第48回展(勅使河原プロダクション「爆走」広告)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
編集発行人:勅使河原宏 、草月会出版部 、1960-1967年 、245x260㎜ 、10冊
「いけばな草月」別冊(年鑑 草月いけばな) 1960春・秋/1961第38回展/1962第39回展/1962第40回展/1963第41回展/1963第42回展(巻末見開「草月映画の集い」表紙写真撮影:吉岡康弘)/1965第46回展(勅使河原プロダクション「ホゼ・トース」/1966第47回展(勅使河原プロダクション「他人の顔」1p)/1966創流40周年記念草月展(巻末「他人の顔」広告)/1967第48回展(勅使河原プロダクション「爆走」広告)

エーゲ海に捧ぐ 木内克ローマ臘型全作品

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
4,000
木内克、P・ファッツィーニ(頌詞)、吉岡康弘(写真)、海上雅臣(解説)、UNAC TOKYO、197・・・
函背色あせ少・函少すれ 帯破れ・折れ跡少 500部限定 オリジナル・リト一枚付
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エーゲ海に捧ぐ 木内克ローマ臘型全作品

4,000
木内克、P・ファッツィーニ(頌詞)、吉岡康弘(写真)、海上雅臣(解説) 、UNAC TOKYO 、1975
函背色あせ少・函少すれ 帯破れ・折れ跡少 500部限定 オリジナル・リト一枚付

書を捨てよ、町へ出よう <第2版第3刷>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
寺山修司 : 著 ; 横尾忠則 ; カバー・表紙・目次 : 吉岡康弘 : 写真、芳賀書店、1970、・・・
第2版第3刷、カバー、帯

青年よ大尻を抱け
足時代の英雄たち
特別とじ込付録 私自身の詩的自叙伝
自由だ、助けてくれ
不良人間入門
恋愛百科・口から出まかせの恋愛論
三文エロイカ
痩せた日本人のための書
行きあたりばったりで跳べ
スポーツ無宿/絵 : 横尾忠則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
寺山修司 : 著 ; 横尾忠則 ; カバー・表紙・目次 : 吉岡康弘 : 写真 、芳賀書店 、1970 、309p 、18.8 x 13cm 、1冊
第2版第3刷、カバー、帯 青年よ大尻を抱け 足時代の英雄たち 特別とじ込付録 私自身の詩的自叙伝 自由だ、助けてくれ 不良人間入門 恋愛百科・口から出まかせの恋愛論 三文エロイカ 痩せた日本人のための書 行きあたりばったりで跳べ スポーツ無宿/絵 : 横尾忠則

赤い風船 あるいは牝狼の夜

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
100,000
宮原安春編 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/赤瀬川原平/高松次郎/PAN・DE・・・
赤い風船 初版 カラーセロファン3枚(くっつき) 函  発売時に猥褻図書として発禁処分を受けるが、捜査中に赤瀬川原平の「千円札を写真撮影した作品」が掲載されていたことから、現代美術史上有名な「千円札裁判」が起きるきっかけになった書籍
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
100,000
宮原安春編 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/赤瀬川原平/高松次郎/PAN・DECON/近沢可也/吉川透/稲本一枝/糸井貫/平岡正明 、1963
赤い風船 初版 カラーセロファン3枚(くっつき) 函  発売時に猥褻図書として発禁処分を受けるが、捜査中に赤瀬川原平の「千円札を写真撮影した作品」が掲載されていたことから、現代美術史上有名な「千円札裁判」が起きるきっかけになった書籍

危機に立つ肉体 : 土方巽舞踏写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
アスベスト館 : 監修 ; 小野塚誠、丹野章、吉岡康弘、羽永光利、山崎博、山野和子、長谷川六 : 写・・・
初版、プラスチックカバー、 帯、英文併記

表題・献詞 / 澁澤龍彦
土方巽の舞踏思想 / 大岡信
禁色(1959)
禁色・2部作(1959)
レダの会より(1962)
あんま(1963)
バラ色ダンス(1965)
性愛恩懲学指南図絵(1966)
猫(1968)
まんだら屋敷(1968)
土方巽と日本人(1968)
骨餓身峠死人葛(1970)
長須鯨(1972)
疱瘡譚(1972)
すさめ玉(1972)
碍子考(1972)
ギバサン(1972)
静かな家(1973)
陽物神譚(1973)
時間を宿す肉体 土方巽の舞踏歴 / 合田成男
土方巽舞踏略年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
アスベスト館 : 監修 ; 小野塚誠、丹野章、吉岡康弘、羽永光利、山崎博、山野和子、長谷川六 : 写真 ; 澁澤龍彦 : 表題・献詞 ; 大岡信 : 序文 ; 合田成男 : 解説 ; 勝井三雄 : 構成・デザイン 、PARCO出版局 、1987 、95p 、25.4 x 20.7cm 、1冊
初版、プラスチックカバー、 帯、英文併記 表題・献詞 / 澁澤龍彦 土方巽の舞踏思想 / 大岡信 禁色(1959) 禁色・2部作(1959) レダの会より(1962) あんま(1963) バラ色ダンス(1965) 性愛恩懲学指南図絵(1966) 猫(1968) まんだら屋敷(1968) 土方巽と日本人(1968) 骨餓身峠死人葛(1970) 長須鯨(1972) 疱瘡譚(1972) すさめ玉(1972) 碍子考(1972) ギバサン(1972) 静かな家(1973) 陽物神譚(1973) 時間を宿す肉体 土方巽の舞踏歴 / 合田成男 土方巽舞踏略年譜

いけばな草月 通巻45号〜69号の内6冊欠の19冊一括(昭和39年9月〜昭和44年11月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
勅使河原宏 編、草月出版部、1964〜1969、19冊
45,47,48,49,50,51,52,54,55,56,59,61,62,64,65,66,67,68,69号 表紙ヤケ B5 本文執筆:瀬木慎一、一柳慧、勅使河原霞、高階秀爾、勅使河原蒼風、古垣鉄郎、武満徹、奈良原一高、門田勳、中原佑介、澁澤龍彦、柳亮、針生一郎、今泉篤男、大岡信、山口勝弘、高松次郎、粟津潔 等 写真:大辻清司、吉岡康弘、高木幹等 68号は下部少ムレ 56号以降にソノシート入り 62号に飯島耕一「勅使河原宏の映画」 52号裏表紙前に映画「他人の顔」の完成予告 49号の対談には岡本太郎 52号の創流40周年を記念には安部公房、石元泰博、一柳慧、岡本太郎、澁澤龍彦、土門拳等の寄文 61号は勅使河原蒼風彫刻特集 66号は勅使河原霞個展特集
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
勅使河原宏 編 、草月出版部 、1964〜1969 、19冊
45,47,48,49,50,51,52,54,55,56,59,61,62,64,65,66,67,68,69号 表紙ヤケ B5 本文執筆:瀬木慎一、一柳慧、勅使河原霞、高階秀爾、勅使河原蒼風、古垣鉄郎、武満徹、奈良原一高、門田勳、中原佑介、澁澤龍彦、柳亮、針生一郎、今泉篤男、大岡信、山口勝弘、高松次郎、粟津潔 等 写真:大辻清司、吉岡康弘、高木幹等 68号は下部少ムレ 56号以降にソノシート入り 62号に飯島耕一「勅使河原宏の映画」 52号裏表紙前に映画「他人の顔」の完成予告 49号の対談には岡本太郎 52号の創流40周年を記念には安部公房、石元泰博、一柳慧、岡本太郎、澁澤龍彦、土門拳等の寄文 61号は勅使河原蒼風彫刻特集 66号は勅使河原霞個展特集

新婦人 第19巻第5号 64年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
表紙構成・宇野亜喜良 日本のまつり・5 端午(伊藤ていじ 絵・構成 粟津潔)今日のいけ花芸術・第十一・・・
B5 概ね良好
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
表紙構成・宇野亜喜良 日本のまつり・5 端午(伊藤ていじ 絵・構成 粟津潔)今日のいけ花芸術・第十一章 “理解による平和”をめざして(山本忠男)玩具(布山陽一)女性の夢をつくる企業・2 お台所から女性のしあわせを願う サンウェーブ工業株式会社 現代子どもセンターあるいはアドリブの集団(三木卓)座談会・いろけ(渡辺美佐子 篠田正浩 武智鉄二ほか)蓼科博物紀行・5〈自然の窓から見た現代文明〉信濃路の五月(飯島衛 絵・中尾彰)物の置きかたは決っていない 不定形美術ろん・5(山口勝弘)近親相姦について エロスの解剖学・5(澁澤龍彦 カット・落合茂)美の巨匠たち・5 雪舟 造型のパイオニア(吉村貞司 写真・吉岡康弘)抒情の旅・17 小豆島 青空の問題(谷川雁)魔利のひとりごと・5 妖婆(森茉莉 絵・池田満寿夫)ハイ出番です!川喜多かしこさん 鉄と石の都会ニューヨークに暮す おんなのまなこ・5 ミドリの野山へ!! 井上洋介 読者文芸・詩 谷川俊太郎選 、文化実業社 、1冊
B5 概ね良好

色彩情報 No. 34 (1972年7月) <ミュンヘンオリンピック : ビジュアル・イメージのデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 海上雅臣 ; 文 : 向井周太郎ほか、カラープランニングセンター、1972、22p、24.2・・・
ミュンヘンオリンピック : ビジュアル・イメージのデザイン / 向井周太郎
色彩と建築 情報性・固有性・ファッション性 / 近沢可也
ユニファームの色 帝人の女子社員用事務服
ユーエオドムス4 すまいのユニット化へ / 小川栄二
カラーコミュニケーション
 新しい測色機の機能 / 小坂武
 古代人の色彩感覚 / 岩田糸子
 サンフランシスコの美しいアイボリー / 佐藤邦夫
海外での色彩体験から⑱ / 私をとらえた色 / 吉岡康弘 ; 中本達也
文献解説 変わる(色の見え) / 坂根厳夫
ニュース
編集部より
CPC文献目録
コーポレイト・カラー(34) ローリーズ・フーズ / ソール・バス(Saul Bass)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 海上雅臣 ; 文 : 向井周太郎ほか 、カラープランニングセンター 、1972 、22p 、24.2 x 18.4cm 、1冊
ミュンヘンオリンピック : ビジュアル・イメージのデザイン / 向井周太郎 色彩と建築 情報性・固有性・ファッション性 / 近沢可也 ユニファームの色 帝人の女子社員用事務服 ユーエオドムス4 すまいのユニット化へ / 小川栄二 カラーコミュニケーション  新しい測色機の機能 / 小坂武  古代人の色彩感覚 / 岩田糸子  サンフランシスコの美しいアイボリー / 佐藤邦夫 海外での色彩体験から⑱ / 私をとらえた色 / 吉岡康弘 ; 中本達也 文献解説 変わる(色の見え) / 坂根厳夫 ニュース 編集部より CPC文献目録 コーポレイト・カラー(34) ローリーズ・フーズ / ソール・バス(Saul Bass)

話の特集 第1号 昭和41年2月 <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、日本社、1966、135p、A5判、1冊
写真
・アダムズ・リブ / 立木義治
・ヌード / 篠山紀信
・ラビチ / 飯山達夫
・イメージ66 / 小川隆之
発言
・お人好し / 田中仁
・不気味な笑い / 結城昌治
・“エゴ”が失われちゃう / 浜美枝
・国籍離脱の思想 / 斎藤竜鳳
・出演料<ギャラ> / 戸川昌子
・悪いのはだれ / 五味康祐
エッセ・ロマネスク 愛奴 / 栗田勇
公開書簡 大山デブコへ / 寺山修司
共産圏のナショナリズム / 中薗栄助
ダッチマンとトイレットがウエスト・コーストでブラック・アウトになった(ハプニング・イン・アメリカ) / 武市好古
芸術と卑猥の間 / 山根章弘
マンガ
・インタビューはお好き・国定忠治 / 長新太
・長編熱血大冒険科学活劇漫画 / 和田誠
・人物戯論・植木等・岡本太郎・横尾忠則
・得而勿驕失而勿吝<ギャンブル> / 吉岡康弘
インタビュー
・鶴田浩二<スーパーマン研究>
・対談・三智子見参 / 嵯峨三智子 + 近藤啓太郎
小説
・巨象と楽隊<小説NHK> / 小中陽太郎
・イワンの馬鹿作戦 / 小松左京
・挑戦 / 菊村到
編集後記
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、日本社 、1966 、135p 、A5判 、1冊
写真 ・アダムズ・リブ / 立木義治 ・ヌード / 篠山紀信 ・ラビチ / 飯山達夫 ・イメージ66 / 小川隆之 発言 ・お人好し / 田中仁 ・不気味な笑い / 結城昌治 ・“エゴ”が失われちゃう / 浜美枝 ・国籍離脱の思想 / 斎藤竜鳳 ・出演料<ギャラ> / 戸川昌子 ・悪いのはだれ / 五味康祐 エッセ・ロマネスク 愛奴 / 栗田勇 公開書簡 大山デブコへ / 寺山修司 共産圏のナショナリズム / 中薗栄助 ダッチマンとトイレットがウエスト・コーストでブラック・アウトになった(ハプニング・イン・アメリカ) / 武市好古 芸術と卑猥の間 / 山根章弘 マンガ ・インタビューはお好き・国定忠治 / 長新太 ・長編熱血大冒険科学活劇漫画 / 和田誠 ・人物戯論・植木等・岡本太郎・横尾忠則 ・得而勿驕失而勿吝<ギャンブル> / 吉岡康弘 インタビュー ・鶴田浩二<スーパーマン研究> ・対談・三智子見参 / 嵯峨三智子 + 近藤啓太郎 小説 ・巨象と楽隊<小説NHK> / 小中陽太郎 ・イワンの馬鹿作戦 / 小松左京 ・挑戦 / 菊村到 編集後記  

季刊銀花 第37号 1979年春 <特集①木=木と人との交情 ; 特集②人並みであってたまるか! 小池邦夫の絵手紙文学> 第三十七号

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,800
編 : 今井田勳 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、B5版、1
小池邦夫肉筆書画「歌うことしか考えぬ」一葉綴じ込みあり。
全体感:普通(背ヤケのため赤色退色あり。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,800
編 : 今井田勳 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、B5版 、1
小池邦夫肉筆書画「歌うことしか考えぬ」一葉綴じ込みあり。 全体感:普通(背ヤケのため赤色退色あり。)

みづゑ No.851 1976年2月 <特集 : 古賀春江 ; ムンク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.5cm、1冊
特集 : 古賀春江
理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎
古賀春江・年譜 / 古川智次
集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋
狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁
三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄
小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守
海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥
肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ
ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明
氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯
肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 古賀春江 理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎 古賀春江・年譜 / 古川智次 集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋 狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁 三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄 小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守 海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥 肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明 氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯 肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫

季刊銀花 第20号 1974年冬 <特集①日本の風土=若狭 ; 特集②らんぷの美>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、202p、B5判、1冊
特集①日本の風土=若狭
その1 若狭化化粧地蔵 / 薗部澄
その2 小浜、そして遠敷の里
特集②らんぷの美 / 小林庸浩 ; 中村陽介 ; 福田量 ; 安川巖
にっぽん・らんぷ考 / 安川巖 ; 川上澄生
土ひと握り=清水公照泥仏集 / 吉岡康弘
清水公照師という人 / 花岡大学
仏典童話=草の命 / 花岡大学 ; 清水公照
公照有耶無耶集
氏郷・日野椀・宗和椀 / 野田理一
堀口大學の本 / 千頭将宏 ; 山田久米夫
堀口大學詩心の風光 / 平田文也
沖に立つ虹 / 堀口大學 ; 小林ドンゲ
日本味覚採集 河内の野菜菓子 / 山田久米夫
詩をめぐる覚書 蛙の世界 草野心平 / 斎藤庸一
古事記伝承の酒造り
九谷青窯=毎日つかうやきもの / 田淵暁 ; 山田久米夫
吉野の木地師 / 熊谷清司 ; 田淵暁
季刊「銀花」だより
銀花萌芽帖
書物雑記
ロンドンにオーダーできる蔵書票
珍本とは / 八木福次郎
道楽散歩 谷中
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 島田伸二 ; 藤盛哲子 ; 須藤あづま ; 笹本智恵
むだ書き / 西島伊三雄 ; 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、202p 、B5判 、1冊
特集①日本の風土=若狭 その1 若狭化化粧地蔵 / 薗部澄 その2 小浜、そして遠敷の里 特集②らんぷの美 / 小林庸浩 ; 中村陽介 ; 福田量 ; 安川巖 にっぽん・らんぷ考 / 安川巖 ; 川上澄生 土ひと握り=清水公照泥仏集 / 吉岡康弘 清水公照師という人 / 花岡大学 仏典童話=草の命 / 花岡大学 ; 清水公照 公照有耶無耶集 氏郷・日野椀・宗和椀 / 野田理一 堀口大學の本 / 千頭将宏 ; 山田久米夫 堀口大學詩心の風光 / 平田文也 沖に立つ虹 / 堀口大學 ; 小林ドンゲ 日本味覚採集 河内の野菜菓子 / 山田久米夫 詩をめぐる覚書 蛙の世界 草野心平 / 斎藤庸一 古事記伝承の酒造り 九谷青窯=毎日つかうやきもの / 田淵暁 ; 山田久米夫 吉野の木地師 / 熊谷清司 ; 田淵暁 季刊「銀花」だより 銀花萌芽帖 書物雑記 ロンドンにオーダーできる蔵書票 珍本とは / 八木福次郎 道楽散歩 谷中 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 島田伸二 ; 藤盛哲子 ; 須藤あづま ; 笹本智恵 むだ書き / 西島伊三雄 ; 細井冨貴子

季刊銀花 第19号 1974年秋 <特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し ; 特集②陶のあけぼの・須恵器>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、206p、B5判、1冊
特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し / 小林庸浩
我らアツシを織る / 田淵暁
アイヌへの見方 / 柳宗悦
四人のアイヌ
特集②陶のあけぼの・須恵器 / 吉岡康弘
須恵器源流通解=わが上代史体験より / 海上雅臣
阿弥陀の光=藤井達吉の絵と書と歌
寂寞孤高の芸術家・藤井達吉の絵 / 秦秀雄
藤井達吉語録
小さいやきもの=油壺 / 小林庸浩
油壺愛玩 / 小川啓司
版画コレクター トールマン氏の生活 / 宮下登喜雄 ; 石橋重幸
手拭いの郷愁 / 塚本章雄
詩をめぐる覚書 阿武隈の雲 三野混沌 / 斎藤庸一
現代豆本館蔵書五十選 / 山田久米夫
豆本五十選添書き
豆本の生家を訪ねて / 佐藤米次郎
日本豆本小史 / 半沢正時
江戸名残の粋人 / 塚本和也
銀花萌芽帖
書物雑記
小冊子探求
上州桐生・異国調菜「芭蕉」
道楽散歩 東照宮より先に下駄とままごと道具を買いに行った日光の旅 / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 杉田和子 ; 浅井泰太郎 ; 松井よし ; 塚本クミ子 ; 島田春雄
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、206p 、B5判 、1冊
特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し / 小林庸浩 我らアツシを織る / 田淵暁 アイヌへの見方 / 柳宗悦 四人のアイヌ 特集②陶のあけぼの・須恵器 / 吉岡康弘 須恵器源流通解=わが上代史体験より / 海上雅臣 阿弥陀の光=藤井達吉の絵と書と歌 寂寞孤高の芸術家・藤井達吉の絵 / 秦秀雄 藤井達吉語録 小さいやきもの=油壺 / 小林庸浩 油壺愛玩 / 小川啓司 版画コレクター トールマン氏の生活 / 宮下登喜雄 ; 石橋重幸 手拭いの郷愁 / 塚本章雄 詩をめぐる覚書 阿武隈の雲 三野混沌 / 斎藤庸一 現代豆本館蔵書五十選 / 山田久米夫 豆本五十選添書き 豆本の生家を訪ねて / 佐藤米次郎 日本豆本小史 / 半沢正時 江戸名残の粋人 / 塚本和也 銀花萌芽帖 書物雑記 小冊子探求 上州桐生・異国調菜「芭蕉」 道楽散歩 東照宮より先に下駄とままごと道具を買いに行った日光の旅 / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 杉田和子 ; 浅井泰太郎 ; 松井よし ; 塚本クミ子 ; 島田春雄 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第25号 1976年春 <特集①日本のうつわ ; 特集②江戸の本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、204p、B5判、1冊
特集①日本のうつわ
日本のうつわ=その源流をたずねて / 姫田忠義
特集②江戸の本 / 山田久米夫
江戸の本 / 庄司浅水
赤本 青本 黒本 黄表紙 / 小池藤五郎
江戸仕掛け本 / 林美一
画家下村良之介のやきもの / 吉岡康弘
遊びこそ創作=下村良之介のやきもの / 海上雅臣
石工太良兵衛 / 曽根原駿吉郎
刺し子の前だれ / 小林庸浩
雪国の手仕事=刺し子 / 宮崎東海 ; 堀江良子 ; 土門和子 ; 石塚トクエ ; 石場きみ ; 小山内幸子 ; 田中忠三郎
詩をめぐる覚書 詩人の骨 / 尾形亀之助 ; 斎藤庸一
日本陶器拾遺抄「1」とっくり / 秦秀雄 ; 小林庸浩)
賭けたる徳利 / 秦秀雄
甲州奈良田のおぼこ / 田淵暁
おぼこのふるさと奈良田
出雲崎民話 / 麻生芳伸
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
道楽散歩 早春の九十九里で地酒と肴を賞味した一日 / 石橋重幸
おもちゃの館とがらくたの館 / 石橋重幸
季刊「銀花」既刊内容の紹介
地獄極楽閻魔の帖・臨時読者十二言集 / 見当豊 ; 福永鶴男 ; 柄沢敬次郎 ; 桜井長之 ; 岡本忍 ; 大串大慈 ; 伊藤茂 ; 甲本守 ; 吉田正子 ; 松岡武夫 ; 高坂制立 ; 魚津典子 ; 川俣澄子 ; 堀内陽雄 ; 松本さだ子 ; 濱野和子 ; 鍋島秀穂 ; 竹内清 ; 横山真人 ; 高橋仁 ; 青木邦子 ; 森博 ; 和田光 ; 有賀由紀子 ; 秋田泰治 ; 岡實 ; 菅谷美枝子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、204p 、B5判 、1冊
特集①日本のうつわ 日本のうつわ=その源流をたずねて / 姫田忠義 特集②江戸の本 / 山田久米夫 江戸の本 / 庄司浅水 赤本 青本 黒本 黄表紙 / 小池藤五郎 江戸仕掛け本 / 林美一 画家下村良之介のやきもの / 吉岡康弘 遊びこそ創作=下村良之介のやきもの / 海上雅臣 石工太良兵衛 / 曽根原駿吉郎 刺し子の前だれ / 小林庸浩 雪国の手仕事=刺し子 / 宮崎東海 ; 堀江良子 ; 土門和子 ; 石塚トクエ ; 石場きみ ; 小山内幸子 ; 田中忠三郎 詩をめぐる覚書 詩人の骨 / 尾形亀之助 ; 斎藤庸一 日本陶器拾遺抄「1」とっくり / 秦秀雄 ; 小林庸浩) 賭けたる徳利 / 秦秀雄 甲州奈良田のおぼこ / 田淵暁 おぼこのふるさと奈良田 出雲崎民話 / 麻生芳伸 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 道楽散歩 早春の九十九里で地酒と肴を賞味した一日 / 石橋重幸 おもちゃの館とがらくたの館 / 石橋重幸 季刊「銀花」既刊内容の紹介 地獄極楽閻魔の帖・臨時読者十二言集 / 見当豊 ; 福永鶴男 ; 柄沢敬次郎 ; 桜井長之 ; 岡本忍 ; 大串大慈 ; 伊藤茂 ; 甲本守 ; 吉田正子 ; 松岡武夫 ; 高坂制立 ; 魚津典子 ; 川俣澄子 ; 堀内陽雄 ; 松本さだ子 ; 濱野和子 ; 鍋島秀穂 ; 竹内清 ; 横山真人 ; 高橋仁 ; 青木邦子 ; 森博 ; 和田光 ; 有賀由紀子 ; 秋田泰治 ; 岡實 ; 菅谷美枝子 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第12号 1972年冬 <特集①工匠黒田辰秋の仕事 ; 特集②幻想の版画家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1972、202p、B5判、1冊
特集①工匠黒田辰秋の仕事 / 小林庸浩
黒田辰秋=人と作品 / 白洲正子
特集②幻想の版画家 / 谷中安規
永遠の風船画伯=谷中安規のこと / 料治熊太
安規本曼茶羅 / 伊藤昭
人間祝福=彫刻家木内克の女人像 / 吉岡康弘
随想 / 木内克
木内克=その女人像誕生まで / 海上雅臣
流人地蔵 / 一色次郎
遊記山人書歌三味
遊記山人の和歌 / 保田興重郎
京都郊外ローリー窯 / 小林庸浩
アメリカ人ダグ・ローリーのほおえみ / 宮下登喜雄
市井の手仕事 / 後勝彦
下野の石の家 / 狩野弘
俳句に於ける枯淡と閑寂味 / 萩原朔太郎
リリシズムの享受=萩原朔太郎と俳句 / 伊藤信吉
古書在外秘宝 / 反町茂雄
民芸楽趣=パキスタンとベンガルの民芸 / 滝田項一 ; 小林庸浩
切り紙野郎の股旅人生 / 山田久米夫
蒐集狂始末記 / 村岸義雄
書物雑記
道楽散歩 中央線沿線の古本屋さん
清親挿話=幕末明治の戦争 / 中村文也
お知らせいろいろ
銀花萌芽帖
小さい旅 高知の日曜市を朝から日暮れまでひやかして歩いた上天気の一日
季刊「銀花」を売っている本屋さん
私書箱・読者三十言集 / 長谷川房子 ; 箱木美那緒 ; 川井善太郎
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1972 、202p 、B5判 、1冊
特集①工匠黒田辰秋の仕事 / 小林庸浩 黒田辰秋=人と作品 / 白洲正子 特集②幻想の版画家 / 谷中安規 永遠の風船画伯=谷中安規のこと / 料治熊太 安規本曼茶羅 / 伊藤昭 人間祝福=彫刻家木内克の女人像 / 吉岡康弘 随想 / 木内克 木内克=その女人像誕生まで / 海上雅臣 流人地蔵 / 一色次郎 遊記山人書歌三味 遊記山人の和歌 / 保田興重郎 京都郊外ローリー窯 / 小林庸浩 アメリカ人ダグ・ローリーのほおえみ / 宮下登喜雄 市井の手仕事 / 後勝彦 下野の石の家 / 狩野弘 俳句に於ける枯淡と閑寂味 / 萩原朔太郎 リリシズムの享受=萩原朔太郎と俳句 / 伊藤信吉 古書在外秘宝 / 反町茂雄 民芸楽趣=パキスタンとベンガルの民芸 / 滝田項一 ; 小林庸浩 切り紙野郎の股旅人生 / 山田久米夫 蒐集狂始末記 / 村岸義雄 書物雑記 道楽散歩 中央線沿線の古本屋さん 清親挿話=幕末明治の戦争 / 中村文也 お知らせいろいろ 銀花萌芽帖 小さい旅 高知の日曜市を朝から日暮れまでひやかして歩いた上天気の一日 季刊「銀花」を売っている本屋さん 私書箱・読者三十言集 / 長谷川房子 ; 箱木美那緒 ; 川井善太郎 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き / 西島伊三雄

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

現代のイラストレーション

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 坂本登 ; アートエディター・レイアウト : 横尾忠則 ; 文 : 栗田勇、田中一光、亀倉雄・・・
初版、 カバー(破れ・イタミあり)

栗田勇 / イラストレーションの空間=根源的流通について
ミルトン・グレイサー / ある制作態度
ポール・デイビス / 1357語で語る私のイラストレーション
田中一光 / ポール・デイビスとミルトン・グレイサー=アメリカの2人のイラストレーター
亀倉雄策 / ある効果
早川良雄 / イラストレーション覚書き
梶祐輔 / 視覚でものを考えよう
粟津潔 / わが愛→illustration
永井一正 / 広告とイラストレーション
岡本信治郎 / イラストレーションと絵画
吉岡康弘 / イラストレーションと写真
高橋睦郎 / エヴァはアダムの肋か イラストレーションと文学
和田誠 / イラストレーションと漫画
宇野亜喜良 / イラストレーションについての回想的考察=エロティシズムの周辺
真鍋博 / イラスト空間へ発射せよ
横尾忠則 / イラストレーションの主体回復
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 坂本登 ; アートエディター・レイアウト : 横尾忠則 ; 文 : 栗田勇、田中一光、亀倉雄策、早川良雄、粟津潔、高橋睦郎、和田誠、宇野亜喜良、真鍋博ほか 、誠文堂新光社 、1966 、168p (おもに図版) 、30.1 x 22.8cm 、1冊
初版、 カバー(破れ・イタミあり) 栗田勇 / イラストレーションの空間=根源的流通について ミルトン・グレイサー / ある制作態度 ポール・デイビス / 1357語で語る私のイラストレーション 田中一光 / ポール・デイビスとミルトン・グレイサー=アメリカの2人のイラストレーター 亀倉雄策 / ある効果 早川良雄 / イラストレーション覚書き 梶祐輔 / 視覚でものを考えよう 粟津潔 / わが愛→illustration 永井一正 / 広告とイラストレーション 岡本信治郎 / イラストレーションと絵画 吉岡康弘 / イラストレーションと写真 高橋睦郎 / エヴァはアダムの肋か イラストレーションと文学 和田誠 / イラストレーションと漫画 宇野亜喜良 / イラストレーションについての回想的考察=エロティシズムの周辺 真鍋博 / イラスト空間へ発射せよ 横尾忠則 / イラストレーションの主体回復

美術手帖 1973年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
美術出版社、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ

マン・レイ
光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ:中原佑介
ヒト・放射線 コラージュ的生き方:山口勝弘
マン・レイとの出会いのことなど:吉岡康弘
見つめられた時間の表面:井上武吉
いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る:宮脇愛子
〈集団としての美術〉を考える
複数の眼と個の視覚 〈1973京都ビエンナーレ〉を見て:たにあらた
集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス:彦坂尚嘉
桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談:藤枝晃雄+桑山忠明
SUPERSTUDIO 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」
偶感 青木繁 青木繁素描展から:酒井忠康
連載7 資本主義リアリズム講座7:赤瀬川原平
地球の剣玉 連載4 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩
遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科 処方箋10:岡田隆彦
鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=10:谷川晃一
長谷川堯「雌の視覚」 書評:渡辺武信
竹山実「碧いニルバーナ」 書評:宮内康
展評 東京:峯村敏明
展評 関西:平野重光
画廊地図 展覧会案内
坐忘録:堀内正和
それからそれから波高し:中平卓馬
美的猥褻論「半畳襖の開閉」:伏久田喬行
村井正誠展:平井亮一
グラフィックイメージ'73展:日向あき子
愛知県美術館ゴミ裁判結審へ:石井守
天皇とくすぼりたちの民話:内田栄一
のたれ死の黙示録:堀浩哉
原正孝の映画「初国知所之天皇」:高阪進
実験映画の三分脈としての流れ:辻勝之
天井棧敷「地球空洞説」:扇田昭彦
「傀儡戯戀江戸染」:ダン・ケニー
連続写真と一枚の写真:柳本尚規
ふたたび「デザイン〇年」:木村恒久
表紙:高山登
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ マン・レイ 光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ:中原佑介 ヒト・放射線 コラージュ的生き方:山口勝弘 マン・レイとの出会いのことなど:吉岡康弘 見つめられた時間の表面:井上武吉 いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る:宮脇愛子 〈集団としての美術〉を考える 複数の眼と個の視覚 〈1973京都ビエンナーレ〉を見て:たにあらた 集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス:彦坂尚嘉 桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談:藤枝晃雄+桑山忠明 SUPERSTUDIO 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」 偶感 青木繁 青木繁素描展から:酒井忠康 連載7 資本主義リアリズム講座7:赤瀬川原平 地球の剣玉 連載4 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩 遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科 処方箋10:岡田隆彦 鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=10:谷川晃一 長谷川堯「雌の視覚」 書評:渡辺武信 竹山実「碧いニルバーナ」 書評:宮内康 展評 東京:峯村敏明 展評 関西:平野重光 画廊地図 展覧会案内 坐忘録:堀内正和 それからそれから波高し:中平卓馬 美的猥褻論「半畳襖の開閉」:伏久田喬行 村井正誠展:平井亮一 グラフィックイメージ'73展:日向あき子 愛知県美術館ゴミ裁判結審へ:石井守 天皇とくすぼりたちの民話:内田栄一 のたれ死の黙示録:堀浩哉 原正孝の映画「初国知所之天皇」:高阪進 実験映画の三分脈としての流れ:辻勝之 天井棧敷「地球空洞説」:扇田昭彦 「傀儡戯戀江戸染」:ダン・ケニー 連続写真と一枚の写真:柳本尚規 ふたたび「デザイン〇年」:木村恒久 表紙:高山登
  • 単品スピード注文

美術手帖 259号(1965年11月号) 菅井汲の近作

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭40/11、21cm
□原色版 陽光に満ちたコリウールの街路 / マチス /
□原色版 テームズ河の小舟 / ドラン /
□原色版 朝のオート・ルート / 菅井汲 /
□原色版 黄色いキリストのある自画像 / ゴーギャン /
□原色版 花の中の少女 / ルドン /
□原色版 観光ポスター・ヨーロッパ / 横尾忠則 /
□原色版 花 / 三岸節子 /
□原色版 変身 / 深沢幸雄 /
□グラビヤ版 木喰の微笑 / 若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲 /
□グラビヤ版 印象派からアール・ヌーヴォーまで / セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか /
<顔>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-11- / 田中正明 /
□グラビヤ版 作家をたずねて―横尾忠則 / 吉岡康弘 /
□グラビヤ版 洋画の技法―静物の表現 / 酒井啓之 ; 三岸節子 /
□オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より /
世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力 / 海老原喜之助 /
オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ /
フォーヴ革命の前後--悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜 / 桑原住雄 /
原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス) テームズ河の小舟(ドラン) / 高橋忠彌 /
行倒れ木喰--八宗一見天一自在法門木喰上人伝 / 久能啓二 /
木喰に出会って / 見崎泰中 /
グラビヤ版 〝木喰の微笑〟 / 若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか /
横尾忠則--作家をたずねて / 栗田勇 /
作家のことば / 横尾忠則 /
印象派からアール・ヌーヴォーまで--西洋美術史(座談会) / 坂崎乙郎 /
月評--個展・グループから / 宮川淳 /
個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生 /
グラフィック・デザインの基礎練習(11) 〈顏〉の表現 / 田中正明 /
その他・・・
少日焼け。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭40/11 、21cm
□原色版 陽光に満ちたコリウールの街路 / マチス / □原色版 テームズ河の小舟 / ドラン / □原色版 朝のオート・ルート / 菅井汲 / □原色版 黄色いキリストのある自画像 / ゴーギャン / □原色版 花の中の少女 / ルドン / □原色版 観光ポスター・ヨーロッパ / 横尾忠則 / □原色版 花 / 三岸節子 / □原色版 変身 / 深沢幸雄 / □グラビヤ版 木喰の微笑 / 若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲 / □グラビヤ版 印象派からアール・ヌーヴォーまで / セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか / <顔>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-11- / 田中正明 / □グラビヤ版 作家をたずねて―横尾忠則 / 吉岡康弘 / □グラビヤ版 洋画の技法―静物の表現 / 酒井啓之 ; 三岸節子 / □オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より / 世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力 / 海老原喜之助 / オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ / フォーヴ革命の前後--悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜 / 桑原住雄 / 原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス) テームズ河の小舟(ドラン) / 高橋忠彌 / 行倒れ木喰--八宗一見天一自在法門木喰上人伝 / 久能啓二 / 木喰に出会って / 見崎泰中 / グラビヤ版 〝木喰の微笑〟 / 若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか / 横尾忠則--作家をたずねて / 栗田勇 / 作家のことば / 横尾忠則 / 印象派からアール・ヌーヴォーまで--西洋美術史(座談会) / 坂崎乙郎 / 月評--個展・グループから / 宮川淳 / 個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生 / グラフィック・デザインの基礎練習(11) 〈顏〉の表現 / 田中正明 / その他・・・ 少日焼け。グラシン紙包装にてお届け致します。

季刊銀花 20 特集 ①日本の風土 若狭 ②ランプの美

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
文化学園・文化出版局、昭和49、冊、26cm
B5判・背経年焼・定価750・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 20 特集 ①日本の風土 若狭 ②ランプの美

450
、文化学園・文化出版局 、昭和49 、冊 、26cm
B5判・背経年焼・定価750・経年並美

美術手帖 1969年8月号 No.316 <特集 : クレー芸術への招待>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク、美術出版社・・・
特集 : クレー芸術への招待
・年譜
・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄
・内面と自然
・諷刺
・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド
・線
・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール
・色彩
・原形的なもの
・クレーの言葉・日記から
・構成
・天使
・死
・附・年譜
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男
明日をひらく芸術家⑦
・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫
・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾
批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子
状態を<操作>する / 有田暁子
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎
連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳
今月の焦点
・反博共闘派の台頭 / 金坂健二
・人物素描 加藤好弘 / K・K
・設計の保守性が目立つ / 小川正隆
・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎
・活動を開始したNIC / 日向あき子
・ことばのパトロール タイプ / 東君平
・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一
・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス
世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄
国際美術展の変貌 / 村木明
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク 、美術出版社 、1969 、256p 、A5判 、1冊
特集 : クレー芸術への招待 ・年譜 ・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄 ・内面と自然 ・諷刺 ・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド ・線 ・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール ・色彩 ・原形的なもの ・クレーの言葉・日記から ・構成 ・天使 ・死 ・附・年譜 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 明日をひらく芸術家⑦ ・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 ・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 状態を<操作>する / 有田暁子 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳 今月の焦点 ・反博共闘派の台頭 / 金坂健二 ・人物素描 加藤好弘 / K・K ・設計の保守性が目立つ / 小川正隆 ・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎 ・活動を開始したNIC / 日向あき子 ・ことばのパトロール タイプ / 東君平 ・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一 ・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス 世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄 国際美術展の変貌 / 村木明 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

美術手帖 1971年5月号 No.342 <特集 : 概念の芸術と芸術の概念>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 中原佑介、藤枝晃雄、美術出版社、1971、296p、A5判、1冊
特集 : 概念の芸術と芸術の概念
・眼にみえない芸術 「芸術といえば、それは芸術なのだ」 概念の芸術化のアイロニー 芸術は消滅するという思想 つくらないということについて / 中原佑介
・知的表現の奪還へ 概念による概念 放棄すべきは<コンセプチュアルな批判> 「なにも書かれていない葉書」の空しさ 芸術の本体と自立性の崩壊 <もの>の後にくる芸術 / 藤枝晃雄
巻頭口絵 ビートルズ 構成・デザイン / 横尾忠則
新作紹介 池田満寿夫の水彩画 / 加藤郁乎
エッセイ ロツク フリーク・アウトとプライヴェートな<わたし>への復帰のあいだで / 清水俊彦
イメージの変革 ジャコメッティ 孤独なかげにひそむ“存在と無” / 坂崎乙郎
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 停止した<時間派>の時間 / ヨシダ・ヨシエ
インタヴュー 荒木経惟 裏切りの写真工房 / 足立正生
展覧会から ストックホルムのヨゼフ・ボイス / 東野芳明
連載 快的混沌状態の耳きき・新しい波長の生活化 / 秋山邦晴
書評 磯崎新「空間へ」 / 寺山修司
書評 金坂健二「幻覚の共和国」 / 加藤好弘
今月の焦点
・アメリカ現代作家の版画展 / 岡田隆彦
・峯村敏明 / 山岸信郎
・形なき美術の形なき展覧会 京都アンパン / 峯村敏明
・<ワイヤピース>展 / ヨシダヨシエ
・“脱学生”のミニコミ・ゲリラ / 針生一郎
・ライトの傑作「ユニティ教会」修復計画
・前衛画廊の二十年 / 北村由雄
・河口龍夫の<七二八〇〇秒>展 / 赤根和生
・ああ<満州>よ! 唐十郎「吸血姫」公演 / 扇田昭彦
・藤井友子舞踊展 / 古沢俊美
・寺山修司の映画「書を捨てよ町へ出よう」
・笠井叡の瞑想空間 / 市川雅
・71・春の舞踊公演 / 白浜研一郎
・吉岡康弘写真集「獣愛」 / 海上雅臣
・日本のロック・シーンを問う / 大森庸雄
・拠点空間・ヘアー / 久民
告知板
世界の動向
・芸術家と国旗
・ニューヨークの不景気
展覧会案内 画廊、美術館、デパート、関西
編集雑記帖 / 青木彪 ; 椎名節 ; 福住治夫 ; 宮澤壮佳 ; 森口陽
表紙解説 / アラン・オルドリッジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 中原佑介、藤枝晃雄 、美術出版社 、1971 、296p 、A5判 、1冊
特集 : 概念の芸術と芸術の概念 ・眼にみえない芸術 「芸術といえば、それは芸術なのだ」 概念の芸術化のアイロニー 芸術は消滅するという思想 つくらないということについて / 中原佑介 ・知的表現の奪還へ 概念による概念 放棄すべきは<コンセプチュアルな批判> 「なにも書かれていない葉書」の空しさ 芸術の本体と自立性の崩壊 <もの>の後にくる芸術 / 藤枝晃雄 巻頭口絵 ビートルズ 構成・デザイン / 横尾忠則 新作紹介 池田満寿夫の水彩画 / 加藤郁乎 エッセイ ロツク フリーク・アウトとプライヴェートな<わたし>への復帰のあいだで / 清水俊彦 イメージの変革 ジャコメッティ 孤独なかげにひそむ“存在と無” / 坂崎乙郎 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 停止した<時間派>の時間 / ヨシダ・ヨシエ インタヴュー 荒木経惟 裏切りの写真工房 / 足立正生 展覧会から ストックホルムのヨゼフ・ボイス / 東野芳明 連載 快的混沌状態の耳きき・新しい波長の生活化 / 秋山邦晴 書評 磯崎新「空間へ」 / 寺山修司 書評 金坂健二「幻覚の共和国」 / 加藤好弘 今月の焦点 ・アメリカ現代作家の版画展 / 岡田隆彦 ・峯村敏明 / 山岸信郎 ・形なき美術の形なき展覧会 京都アンパン / 峯村敏明 ・<ワイヤピース>展 / ヨシダヨシエ ・“脱学生”のミニコミ・ゲリラ / 針生一郎 ・ライトの傑作「ユニティ教会」修復計画 ・前衛画廊の二十年 / 北村由雄 ・河口龍夫の<七二八〇〇秒>展 / 赤根和生 ・ああ<満州>よ! 唐十郎「吸血姫」公演 / 扇田昭彦 ・藤井友子舞踊展 / 古沢俊美 ・寺山修司の映画「書を捨てよ町へ出よう」 ・笠井叡の瞑想空間 / 市川雅 ・71・春の舞踊公演 / 白浜研一郎 ・吉岡康弘写真集「獣愛」 / 海上雅臣 ・日本のロック・シーンを問う / 大森庸雄 ・拠点空間・ヘアー / 久民 告知板 世界の動向 ・芸術家と国旗 ・ニューヨークの不景気 展覧会案内 画廊、美術館、デパート、関西 編集雑記帖 / 青木彪 ; 椎名節 ; 福住治夫 ; 宮澤壮佳 ; 森口陽 表紙解説 / アラン・オルドリッジ

季刊銀花 第37号 1979年春 <特集①木=木と人との交情 ; 特集②人並みであってたまるか! 小池邦夫の絵手紙文学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 今井田勳 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1979、182p、B5判、1冊
小池邦夫肉筆書画『分からないけどやってみる』一葉綴じ込みあり

特集① 木=木と人との交情 / 小池邦夫
特集② 人並みであってたまるか! 小池邦夫の絵手紙文学 / 小池邦夫
京都遙影=暮しの情趣 / 斎藤秀一
香合「里の秋」 / 奈良祥雲 ; 小林庸浩
動物たちとの邂逅 / 和気辰夫
器美求真=八木一夫のやきもの / 吉岡康弘
生かされた「土の造型」=八木一夫の陶芸 / 海上雅臣
「陶芸」自問自答=八木一夫語録
幻像=インドネシアの祈り / 斎藤秀一
欲しけりゃ自分で作る=俳優汐路章の人生哲学
仕立屋おチョさん
針箱=空襲から守った道具 / 田淵暁
太古からの食べ物・こんにゃく / 田淵暁
岸田劉生とCOFFEE KUMOTORA / 佐久間勝
卵人形 / 後勝彦
棉と太陽=棉の花から繊維まで / 生田をしま ; 坂口春子 ; 中本扶佐子 ; 村穂久美雄 ; 山崎親野
新・山陰紀行=古い仕事の残る町 / 小瀧達郎
小さな王国=谷崎潤一郎装釘集
谷崎潤一郎 地と文 / 字佐見英治
新・書国噺=本のいれ物袋、帙、包み紙 / 八木佐吉
署名のある紙磯 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
下町の古い古い三階屋 / 小瀧達郎
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 白鳥光市 ; 中條香代子 ; 島村百合子 ; 久保木良 ; 見野健治 ; 高橋則之 ; 雑賀敦子 ; 内田かをる ; 加藤京子 ; 東野正 ; 千葉かね ; 柴田杜代 ; 小林幸子 ; 吉田正子 ; 片山辰子 ; 木曽秋一 ; 堀江真喜夫 ; 坂井美智子 ; 石田昭夫 ; 武田英雄 ; 大坂寛子 ; 中村貴一 ; 横山重則 ; 源関礼子 ; 小林清一 ; 馬渕美代子 ; 加藤寿子 ; 大塚雅世 ; 川崎辰美 ; 大家青哉 ; 岩田素英 ; 西原和美
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 今井田勳 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1979 、182p 、B5判 、1冊
小池邦夫肉筆書画『分からないけどやってみる』一葉綴じ込みあり 特集① 木=木と人との交情 / 小池邦夫 特集② 人並みであってたまるか! 小池邦夫の絵手紙文学 / 小池邦夫 京都遙影=暮しの情趣 / 斎藤秀一 香合「里の秋」 / 奈良祥雲 ; 小林庸浩 動物たちとの邂逅 / 和気辰夫 器美求真=八木一夫のやきもの / 吉岡康弘 生かされた「土の造型」=八木一夫の陶芸 / 海上雅臣 「陶芸」自問自答=八木一夫語録 幻像=インドネシアの祈り / 斎藤秀一 欲しけりゃ自分で作る=俳優汐路章の人生哲学 仕立屋おチョさん 針箱=空襲から守った道具 / 田淵暁 太古からの食べ物・こんにゃく / 田淵暁 岸田劉生とCOFFEE KUMOTORA / 佐久間勝 卵人形 / 後勝彦 棉と太陽=棉の花から繊維まで / 生田をしま ; 坂口春子 ; 中本扶佐子 ; 村穂久美雄 ; 山崎親野 新・山陰紀行=古い仕事の残る町 / 小瀧達郎 小さな王国=谷崎潤一郎装釘集 谷崎潤一郎 地と文 / 字佐見英治 新・書国噺=本のいれ物袋、帙、包み紙 / 八木佐吉 署名のある紙磯 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 下町の古い古い三階屋 / 小瀧達郎 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 白鳥光市 ; 中條香代子 ; 島村百合子 ; 久保木良 ; 見野健治 ; 高橋則之 ; 雑賀敦子 ; 内田かをる ; 加藤京子 ; 東野正 ; 千葉かね ; 柴田杜代 ; 小林幸子 ; 吉田正子 ; 片山辰子 ; 木曽秋一 ; 堀江真喜夫 ; 坂井美智子 ; 石田昭夫 ; 武田英雄 ; 大坂寛子 ; 中村貴一 ; 横山重則 ; 源関礼子 ; 小林清一 ; 馬渕美代子 ; 加藤寿子 ; 大塚雅世 ; 川崎辰美 ; 大家青哉 ; 岩田素英 ; 西原和美 むだ書き / 細井冨貴子

美術手帖 1973年10月号 No.372 <マン・レイ ; 京都ビエンナーレ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 中原佑介、山口勝弘、美術出版社、1973、328p、A5判、1冊
マン・レイ
・光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ / 中原佑介
・ヒト・放射線 コラージュ的生き方 / 山口勝弘
・マン・レイとの出会いのことなど / 吉岡康弘
・見つめられた時間の表面 / 井上武吉
・いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る / 宮脇愛子
<集団としての美術>を考える
・複数の眼と個の視覚 <1973京都ビエンナーレ>を見て / たにあらた
・集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス / 彦坂尚嘉
桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談 / 藤枝晃雄 ; 桑山忠明
SUPERSTUDIO(スーパースタジオ) 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」
偶感・青木繁 青木繁素描展から / 酒井忠康
連載⑦ 資本主義リアリズム講座⑦ / 赤瀬川原平
地球の剣玉 連載④TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩
遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑩ / 岡田隆彦
鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=⑩ / 谷川晃一
長谷川堯「雌の視覚」 書評 / 渡辺武信
竹山実「碧いニルバーナ」 書評 / 宮内康
展評 東京 / 峯村敏明
展評 関西 / 平野重光
画廊地図 展覧会案内
坐忘録 / 堀内正和
それからそれから波高し / 中平卓馬
美的猥褻論・「半畳襖の開閉」 / 伏久田喬行
村井正誠展 / 平井亮一
<グラフィックイメージ'73>展 / 日向あき子
愛知県美術館ゴミ裁判結審へ / 石井守
天皇とくすぼりたちの民話 / 内田栄一
のたれ死の黙示録 / 堀浩哉
原正孝の映画「初国知所之天皇」 / 高阪進
実験映画の三分脈としての流れ / 辻勝之
天井棧敷「地球空洞説」 / 扇田昭彦
「傀儡戯戀江戸染」 / ダン・ケニー
連続写真と一枚の写真 / 柳本尚規
ふたたび「デザイン〇年」 / 木村恒久
カレンダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 中原佑介、山口勝弘 、美術出版社 、1973 、328p 、A5判 、1冊
マン・レイ ・光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ / 中原佑介 ・ヒト・放射線 コラージュ的生き方 / 山口勝弘 ・マン・レイとの出会いのことなど / 吉岡康弘 ・見つめられた時間の表面 / 井上武吉 ・いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る / 宮脇愛子 <集団としての美術>を考える ・複数の眼と個の視覚 <1973京都ビエンナーレ>を見て / たにあらた ・集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス / 彦坂尚嘉 桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談 / 藤枝晃雄 ; 桑山忠明 SUPERSTUDIO(スーパースタジオ) 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」 偶感・青木繁 青木繁素描展から / 酒井忠康 連載⑦ 資本主義リアリズム講座⑦ / 赤瀬川原平 地球の剣玉 連載④TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩 遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑩ / 岡田隆彦 鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=⑩ / 谷川晃一 長谷川堯「雌の視覚」 書評 / 渡辺武信 竹山実「碧いニルバーナ」 書評 / 宮内康 展評 東京 / 峯村敏明 展評 関西 / 平野重光 画廊地図 展覧会案内 坐忘録 / 堀内正和 それからそれから波高し / 中平卓馬 美的猥褻論・「半畳襖の開閉」 / 伏久田喬行 村井正誠展 / 平井亮一 <グラフィックイメージ'73>展 / 日向あき子 愛知県美術館ゴミ裁判結審へ / 石井守 天皇とくすぼりたちの民話 / 内田栄一 のたれ死の黙示録 / 堀浩哉 原正孝の映画「初国知所之天皇」 / 高阪進 実験映画の三分脈としての流れ / 辻勝之 天井棧敷「地球空洞説」 / 扇田昭彦 「傀儡戯戀江戸染」 / ダン・ケニー 連続写真と一枚の写真 / 柳本尚規 ふたたび「デザイン〇年」 / 木村恒久 カレンダー

雑誌・季刊銀花第12号 特集1:工匠黒田辰秋の仕事 特集2:幻想の版画家谷中安規(特装版)

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
15,000
黒田辰秋・谷中安規他、文化出版局、昭和47年、1冊、26cm、1冊
特装版の帙欠 谷中安規木版画「時計台のある街」「朝鮮の夜」の二葉入 「遺された安規自刻の版木二点で、版画を刷り、台紙に貼付して本誌に挿入しました」とある
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雑誌・季刊銀花第12号 特集1:工匠黒田辰秋の仕事 特集2:幻想の版画家谷中安規(特装版)

15,000
黒田辰秋・谷中安規他 、文化出版局 、昭和47年 、1冊 、26cm 、1冊
特装版の帙欠 谷中安規木版画「時計台のある街」「朝鮮の夜」の二葉入 「遺された安規自刻の版木二点で、版画を刷り、台紙に貼付して本誌に挿入しました」とある

映画評論 1971年4月号 特集1:大島渚のミステリー・ゾーン 特集2:コスタ・ガブラスはホンモノかニセモノか!? 特集3:ホモの夜明け・アヌスの時代の文明論 座談会:ニュー・ジャズの予兆 28巻4号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新映画、1971、冊、21cm
佐藤允彦 副島輝人

ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1971年4月号 特集1:大島渚のミステリー・ゾーン 特集2:コスタ・ガブラスはホンモノかニセモノか!? 特集3:ホモの夜明け・アヌスの時代の文明論 座談会:ニュー・ジャズの予兆 28巻4号

1,000
、新映画 、1971 、冊 、21cm
佐藤允彦 副島輝人 ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ

美術手帖 316号 クレー芸術への招待

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
粟津則雄、美術出版社、1969/8
目次
クレー芸術への招待(特集) /
年譜 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 /
特集 クレー芸術への招待 生いたち /
特集 クレー芸術への招待 内面と自然 /
特集 クレー芸術への招待 諷刺 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド /
特集 クレー芸術への招待 線 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール /
特集 クレー芸術への招待 色彩 /
特集 クレー芸術への招待 原形的なもの /
特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から /
特集 クレー芸術への招待 構成 /
特集 クレー芸術への招待 天使 /
特集 クレー芸術への招待 死 /
特集 クレー芸術への招待 附・年譜 /
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 /
明日をひらく芸術家-7- /

明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 /
今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク /
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 /
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 /
批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 /
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 /
状態を<操作>する / 有田暁子 /
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 /

連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 /
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 /
今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 /
今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 /
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス /
国際美術展の変貌 / 村木明 /
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
粟津則雄 、美術出版社 、1969/8
目次 クレー芸術への招待(特集) / 年譜 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 / 特集 クレー芸術への招待 生いたち / 特集 クレー芸術への招待 内面と自然 / 特集 クレー芸術への招待 諷刺 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド / 特集 クレー芸術への招待 線 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール / 特集 クレー芸術への招待 色彩 / 特集 クレー芸術への招待 原形的なもの / 特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から / 特集 クレー芸術への招待 構成 / 特集 クレー芸術への招待 天使 / 特集 クレー芸術への招待 死 / 特集 クレー芸術への招待 附・年譜 / 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 / 明日をひらく芸術家-7- / 明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 / 今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク / 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 / 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 / 批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 / ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 / 状態を<操作>する / 有田暁子 / 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 / 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 / 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 / 今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 / 今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 / まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス / 国際美術展の変貌 / 村木明 / その他・・・

季刊 銀花 1974年 第十九号 秋 特集:手仕事の民族アイヌ、陶の須恵器

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,320
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭49、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭49 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

美術手帖 316号 1929年8月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1969/8、21cm
目次
クレー芸術への招待(特集) /
年譜 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 /
特集 クレー芸術への招待 生いたち /
特集 クレー芸術への招待 内面と自然 /
特集 クレー芸術への招待 諷刺 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド /
特集 クレー芸術への招待 線 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール /
特集 クレー芸術への招待 色彩 /
特集 クレー芸術への招待 原形的なもの /
特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から /
特集 クレー芸術への招待 構成 /
特集 クレー芸術への招待 天使 /
特集 クレー芸術への招待 死 /
特集 クレー芸術への招待 附・年譜 /
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 /
明日をひらく芸術家-7- /

明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 /
今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク /
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 /
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 /
批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 /
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 /
状態を<操作>する / 有田暁子 /
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 /

連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 /
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 /
今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 /
今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 /
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス /
国際美術展の変貌 / 村木明 /
その他・・・
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1969/8 、21cm
目次 クレー芸術への招待(特集) / 年譜 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 / 特集 クレー芸術への招待 生いたち / 特集 クレー芸術への招待 内面と自然 / 特集 クレー芸術への招待 諷刺 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド / 特集 クレー芸術への招待 線 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール / 特集 クレー芸術への招待 色彩 / 特集 クレー芸術への招待 原形的なもの / 特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から / 特集 クレー芸術への招待 構成 / 特集 クレー芸術への招待 天使 / 特集 クレー芸術への招待 死 / 特集 クレー芸術への招待 附・年譜 / 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 / 明日をひらく芸術家-7- / 明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 / 今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク / 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 / 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 / 批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 / ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 / 状態を<操作>する / 有田暁子 / 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 / 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 / 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 / 今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 / 今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 / まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス / 国際美術展の変貌 / 村木明 / その他・・・ 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します

現代詩手帖 1976年1月号 特集/作品特集

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
700
思潮社、1976、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミ、少折れ跡あり。表紙・目次カット 戸村浩。

第19巻第1号/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、石原吉郎、北村太郎、黒田三郎、吉原幸子、辻征夫 他

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、思潮社 、1976 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミ、少折れ跡あり。表紙・目次カット 戸村浩。 第19巻第1号/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、石原吉郎、北村太郎、黒田三郎、吉原幸子、辻征夫 他 ■海外発送には対応していません

美術手帖 1965年11月号 No.259

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 猪熊弦一郎ほか ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、172p、・・・
原色版
 陽光に満ちたコリウールの街路/マチス
 テームズ河の小舟/ドラン
 朝のオート・ルート/菅井汲
 黄色いキリストのある自画像/ゴーギャン
 花の中の少女/ルドン
 観光ポスター・ヨーロッパ/横尾忠則
 花/三岸節子
 変身/深沢幸雄
グラビヤ版
 木喰の微笑/若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲
 印象派からアール・ヌーヴォーまで/セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか
グラビヤ版
 洋画の技法 静物の表現/酒井啓之 ; 三岸節子
オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より
世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力/海老原喜之助
オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ
フォーヴ革命の前後 悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜/桑原住雄
原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス)テームズ河の小舟(ドラン)/高橋忠彌
行倒れ木喰 八宗 見天 自在法門木喰上人伝/久能啓二
木喰に出会って/見崎泰中
グラビヤ版 木喰の微笑/若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか
横尾忠則 作家をたずねて/栗田勇
 作家のことば/横尾忠則
印象派からアール・ヌーヴォーまで 西洋美術史(座談会)/坂崎乙郎
月評
 個展・グループから/宮川淳
 個展・グループ展 月評 関西/赤根和生
グラフィック・デザインの基礎練習⑪〈顏〉の表現/田中正明
花の表現・花よりも花らしく 洋画の技法/三岸節子
カッセ・アルティ,E.B.ガッシュ,ネオ・ジンク・ホワイト 画材のはなし/佐々木豊
衣裳のエロス マンガ=エロチシズム考⑪/草森紳一
陶土のすず たのしい造形/佐藤艶子
今月のブック・レビュー
展覧会だより(東京・奈良・大阪・京都・神戸)
画廊案内略図(東京・名古屋・大阪・京都)
菅井汲を訪ねて / 河北倫明
若い画家たちに 10年ぶりに帰国して/猪熊弦一郎
映画 「素晴らしきヒコーキ野郎」とロナルド・サールの漫画/滝谷節雄
巨匠たちの墓碑 モジリアニ,スーチンらの眠るところ/大久保泰
手帖通信
 絵画・デザイン・マンガ・写真・建築・etc/林謙一 ; 草森紳一 ; 伊藤ていじ ; 松下英磨
 東京・画廊ある記/稲葉治夫
 グループ自身のためのPR⑩/須賀卯夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 猪熊弦一郎ほか ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、172p 、A5判 、1冊
原色版  陽光に満ちたコリウールの街路/マチス  テームズ河の小舟/ドラン  朝のオート・ルート/菅井汲  黄色いキリストのある自画像/ゴーギャン  花の中の少女/ルドン  観光ポスター・ヨーロッパ/横尾忠則  花/三岸節子  変身/深沢幸雄 グラビヤ版  木喰の微笑/若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲  印象派からアール・ヌーヴォーまで/セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか グラビヤ版  洋画の技法 静物の表現/酒井啓之 ; 三岸節子 オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より 世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力/海老原喜之助 オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ フォーヴ革命の前後 悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜/桑原住雄 原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス)テームズ河の小舟(ドラン)/高橋忠彌 行倒れ木喰 八宗 見天 自在法門木喰上人伝/久能啓二 木喰に出会って/見崎泰中 グラビヤ版 木喰の微笑/若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか 横尾忠則 作家をたずねて/栗田勇  作家のことば/横尾忠則 印象派からアール・ヌーヴォーまで 西洋美術史(座談会)/坂崎乙郎 月評  個展・グループから/宮川淳  個展・グループ展 月評 関西/赤根和生 グラフィック・デザインの基礎練習⑪〈顏〉の表現/田中正明 花の表現・花よりも花らしく 洋画の技法/三岸節子 カッセ・アルティ,E.B.ガッシュ,ネオ・ジンク・ホワイト 画材のはなし/佐々木豊 衣裳のエロス マンガ=エロチシズム考⑪/草森紳一 陶土のすず たのしい造形/佐藤艶子 今月のブック・レビュー 展覧会だより(東京・奈良・大阪・京都・神戸) 画廊案内略図(東京・名古屋・大阪・京都) 菅井汲を訪ねて / 河北倫明 若い画家たちに 10年ぶりに帰国して/猪熊弦一郎 映画 「素晴らしきヒコーキ野郎」とロナルド・サールの漫画/滝谷節雄 巨匠たちの墓碑 モジリアニ,スーチンらの眠るところ/大久保泰 手帖通信  絵画・デザイン・マンガ・写真・建築・etc/林謙一 ; 草森紳一 ; 伊藤ていじ ; 松下英磨  東京・画廊ある記/稲葉治夫  グループ自身のためのPR⑩/須賀卯夫
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アヴァンギャルド60's <フォトミュゼ>

アヴァンギャルド60's <フォトミュゼ>

吉岡康弘 著、新潮社、1999.4

314p 20cm

4106024357

  • リクエストを送る
日本写真集史1956-1986

日本写真集史1956-1986

Japanese photobooks of the 1960s and '70s

金子隆一, アイヴァン・ヴァルタニアン 著 ; ゴリーガブックス 企画・監修 ; 和田京子, レスリ・・・

239p 31cm

978-4-903545-44-8

  • リクエストを送る
もっと見る

ALFA音響の新着書籍

富山文学の黎明(一) ~漢文小説『蛠洲餘珠』(巻上)を読む~

ALFA音響
 富山県南砺市松原
1,000
磯部祐子・森賀一恵、桂書房、2016年3月28日、123頁、B6判
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

富山文学の黎明(一) ~漢文小説『蛠洲餘珠』(巻上)を読む~

1,000
磯部祐子・森賀一恵 、桂書房 、2016年3月28日 、123頁 、B6判

ようこそ両陛下 : 第20回全国植樹祭行幸啓誌

ALFA音響
 富山県南砺市松原
1,500
富山県、富山県、昭和44年9月、102頁、A4判ハードカバー
函ヤケあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ようこそ両陛下 : 第20回全国植樹祭行幸啓誌

1,500
富山県 、富山県 、昭和44年9月 、102頁 、A4判ハードカバー
函ヤケあり

AUDIO CYCLOPEDIA SECOND EDITION (オーディオ百科事典 第2版)

ALFA音響
 富山県南砺市松原
48,000
HOWARD M. TREMAINE, D.Sc., FAES、Howard W. Sams & C・・・
洋書(英語) 裸本 背少傷みあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

AUDIO CYCLOPEDIA SECOND EDITION (オーディオ百科事典 第2版)

48,000
HOWARD M. TREMAINE, D.Sc., FAES 、Howard W. Sams & Co. 、1978年 、1757頁 、A5判ハードカバー
洋書(英語) 裸本 背少傷みあり

Handbook for Sound Engineers: The New Audio Cyclopedia (サウンドエンジニアのためのハンドブック 新しいオーディオ百科事典)

ALFA音響
 富山県南砺市松原
19,000
Glen Ballou、Howard W. Sams & Co.、1988年、1247頁、A5判ハー・・・
洋書(英語) カバー少傷みあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Handbook for Sound Engineers: The New Audio Cyclopedia (サウンドエンジニアのためのハンドブック 新しいオーディオ百科事典)

19,000
Glen Ballou 、Howard W. Sams & Co. 、1988年 、1247頁 、A5判ハードカバー
洋書(英語) カバー少傷みあり

Handbook for Sound Engineers: Third Edition(Audio Cyclopedia) 【サウンドエンジニアのためのハンドブック 第3版(旧オーディオ百科事典)】

ALFA音響
 富山県南砺市松原
26,000
Glen M. Ballou、Focal Press、2002年、1553頁、B5判ハードカバー
洋書(英語) 除籍本 印消し痕などありますが本文は綺麗です。
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Handbook for Sound Engineers: Third Edition(Audio Cyclopedia) 【サウンドエンジニアのためのハンドブック 第3版(旧オーディオ百科事典)】

26,000
Glen M. Ballou 、Focal Press 、2002年 、1553頁 、B5判ハードカバー
洋書(英語) 除籍本 印消し痕などありますが本文は綺麗です。

浦安の町家 旧宇田川家住宅修理工事報告書

ALFA音響
 富山県南砺市松原
2,000
千葉県浦安市教育委員会、1985年3月31日、50頁+図面28+写真36、A4判
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浦安の町家 旧宇田川家住宅修理工事報告書

2,000
、千葉県浦安市教育委員会 、1985年3月31日 、50頁+図面28+写真36 、A4判

福岡県指定文化財 鹿毛鶴之助附属屋保存修理工事報告書

ALFA音響
 富山県南砺市松原
2,800
久留米市教育委員会・九州産業大学工学部、鹿毛鶴之助、平成5年3月、131頁、A4判
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

福岡県指定文化財 鹿毛鶴之助附属屋保存修理工事報告書

2,800
久留米市教育委員会・九州産業大学工学部 、鹿毛鶴之助 、平成5年3月 、131頁 、A4判

栃木県指定史跡 田中正造邸宅修理工事報告書

ALFA音響
 富山県南砺市松原
8,000
文化財建造物保存技術協会編、小中農教倶楽部、平成5年3月、53頁+写真155+図版38、A4判
背少ヤケあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

栃木県指定史跡 田中正造邸宅修理工事報告書

8,000
文化財建造物保存技術協会編 、小中農教倶楽部 、平成5年3月 、53頁+写真155+図版38 、A4判
背少ヤケあり
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。