文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本考古学  第12号

ハナ書房

¥1,200

  • 著者 日本考古学協会
  • 出版社 日本考古学協会 (2001/11)
  • 刊行年 2001/10
  • 解説 論文 萩原 博文 縄文草創期の細石刃石器群 /
    論文 忍澤 成視 縄文時代におけるオオツタノハ製貝輪の製作地と加工法-伊豆大島下高洞遺跡D地区検出資料からの検討- 21-34
    論文 若林 邦彦 弥生時代大規模集落の評価-大阪平野の弥生時代中期遺跡群を中心に- 35-54
    論文 八木 光則 城柵の再編 55-68
    論文 吉澤 悟 穿孔骨蔵器にみる古代火葬墓の造営理念 69-92
    論文 荻野 繁晴 大カトの『デ・アグリ・クルトゥラ』とモルタリア文化 93-107
    研究ノート 利部 修 須恵器長頸瓶の系譜と流通-北日本における特質- 109-121
    研究ノート 中村 修身 福岡県若宮盆地の中世城郭調査-天正九年段階戦国大名(宗像氏貞)の軍事体勢の一側面- 123-134
    発掘調査概要 寒川 旭・森岡 秀人・竹中 忠洋 芦屋廃寺跡建物基壇と関わる地震痕跡 135-146
    発掘調査概要
    斎藤 義弘 宮畑遺跡の確認調査成果/
    全体的に良好です
    グラシン紙包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-