文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

松本竣介展 : 生誕100年 MATSUMOTO Shunsuke : A Centennial Retrospective 〈図録〉

ハナ書房

¥6,500

  • 著者 加藤俊明 [ほか] 編
  • 出版社 NHKプラネット東北 , NHKプロモーション
  • 刊行年 2012
  • ページ数 414p
  • サイズ 27cm
  • 状態 中古品(美)
  • 解説 生誕100年 松本竣介展開催にあたって
    画面に湛えられた澄み切り痛いほどの詩情。 松本竣介の画業はいまなお多くの人の心を捉えて離しま
    せん。本年、2012年は松本竣介の生誕100年の記念すべき年に当たります。 この年に、第二次世界
    大戦をはさむ20世紀半ばの日本近代美術を代表する画家のひとりである松本竣介の、その重要性と
    汲み尽くせぬ魅力に相応しい規模と内容を備えた回顧展を開催することは、今回の巡回展に参加し
    た美術館にとって思いを共有する長年の宿願でありました。2008年から参加館相互の調整が開始さ
    れ、2009年春以後、 画家のご子息である松本莞氏の全面的なご協力を頂きながら、会合を重ね、よ
    うやく実現に辿りついた展覧会です。
    当初、巡回先の会場が、 画家との縁の深い、岩手、 神奈川、 宮城、島根、 そして、 東京と、日本各
    地に分散する5館の公立美術館となり、当然、 借用期間も長期に及び、 同じ内容では巡回は不可能
    ではないかと危ぶまれ、 展示作品を大幅に変更していくような変則の巡回展案も検討されました。と
    はいえ実際に出品交渉を開始してみると、 所蔵家の方々、作品を収蔵する多くの美術館のご理解とご
    協力を幸いにも頂くことができ、一部展示替えの必要はありますが、全体としては、ほぼ同じ内容の展
    覧会として巡回することが可能になるという、主催者としてたいへん喜ぶべき誤算がありました。しかし、
    昨年2011年3月11日に東日本大震災が発生し、巡回館のうち宮城県美術館は施設の一部が地震に
    よって被災し、 一時期閉館して修理することを余儀なくされ、 また、 岩手県立美術館は2011年度の特
    別展の開催をすべて断念するという予想外の事態に立ち至りました。本展準備の本格的な再開まで
    の間、関係者の方々には、たいへんご心配をおかけし、同時に多くの励ましの言葉を頂きました。連
    絡の不備などの不手際をお詫びするとともに、かわらぬご理解とご協力にたいして心より感謝申し上げ
    る次第です。
    ハードカバー

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-