文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

曽宮一念作品集 第3輯

ハナ書房

¥5,000 (送料:¥270)

  • 出版社 美術工藝会
  • 刊行年 昭13
  • ページ数 図版35枚
  • サイズ 27cm
  • 状態 中古品
  • 解説 この前の書集の出来る前後から同じ岩礁の書を幾つも描き、最後に大時化を描きかけたま
    これは平成に終った。仁科堂ヶ島へ行ったのはその少しまへの一月半でシベリアの寒波が
    襲ったとかで暖い筈の冬の伊豆も田や小川に氷柱がさがつてゐる程の寒さであつた。この時
    の原書には波のしぶきと共に吹き付けた砂が塗り込まれてゐる。骨を傷めてゐることはこの
    頃からわかりかけたので今から思ふと岩や波の書の無理は大分長く後までたたったわけであ
    十一年の初夏は庭の罌粟がいつもより良く咲きそろつたので、これが枯れ盡きるまで描き
    つじけた。この夏から仕事を休んでゐる。
    信濃の富士見は十年前にもみた土地である。昨年の九月、年内には歸る豫定で行ったとこ
    ろ、冬の山に引きつけられて年を越し夏も過ごし十月になつて歸つた。富士見にゐる間油繪
    を描く位の元氣はあったのだが重い荷を負って歩くことが直接骨に影響するので一ヶ年もゐ
    て油繪は僅か小品數點に過ぎない。然し素描は冬も夏もかなりまめに描き二百枚以上持って
    歸つた。この十月初、帰る二三日前はそれ幾度となく描いた八ヶ岳や鋸岳と別れるのがほ
    んとに惜しまれ、毎日素描をかき続けて皆物足らない。八ツといふ山は登山の方ではどうか
    知らないが畫家にとつてはだんと引き入れられ虜にされて行くやうな美しさを持つてゐる
    初版、(少ヤケ)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 270円
青森県 270円
岩手県 270円
宮城県 270円
秋田県 270円
山形県 270円
福島県 270円
茨城県 270円
栃木県 270円
群馬県 270円
埼玉県 270円
千葉県 270円
東京都 270円
神奈川県 270円
新潟県 270円
富山県 270円
石川県 270円
福井県 270円
山梨県 270円
長野県 270円
岐阜県 270円
静岡県 270円
愛知県 270円
三重県 270円
滋賀県 270円
京都府 270円
大阪府 270円
兵庫県 270円
奈良県 270円
和歌山県 270円
鳥取県 270円
島根県 270円
岡山県 270円
広島県 270円
山口県 270円
徳島県 270円
香川県 270円
愛媛県 270円
高知県 270円
福岡県 270円
佐賀県 270円
長崎県 270円
熊本県 270円
大分県 270円
宮崎県 270円
鹿児島県 270円
沖縄県 270円

新着書籍

おすすめの書籍