国文学研究資料館紀要 1・3-19 30・32・38・41 不揃22冊
国文学研究資料館 史料目録(99)信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(6)
国文学研究資料館 史料目録(94)信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(4)
近世アーカイブズの多国間比較 (国文学研究資料館平成19年度研究成果報告)
国文学研究資料館 史料目録(96)信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(5)
国文学研究資料館 史料目録(91)信濃国松代真田家文書目録(12)
国文学研究資料館 史料目録(97)信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(6)
ジェンダーの生成 : 古今集から鏡花まで <古典講演シリーズ 8>
既刊蔵書印影索引稿(印文篇) (国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』 第3号別刷)
信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録 その4 <史料目録 第94集>
類聚神祇本源 <真福寺善本叢刊 第2期 第9巻(神祇部 4)>
第13回特別展示 中世歌論書展―久松家委託資料 国文学研究資料館特別展示目録8
江戸の歌仙絵 : 絵本に見る王朝美の変容と創意 : 国文学研究資料館特別展示
国文学研究資料館紀要 文学研究篇 33号(=北尾政美画「鈴木淳/隅田川楳屋図」を読む、鈴木一正/「仮名垣魯文参考文献目録ほか)
国文学研究資料館紀要 文学研究篇 35号(=高高木元/魯文の艶本、金徳明/国会図書館蔵「絵本武勇大成功記」の翻刻と解題)ほか
別冊・野生時代 矢作俊彦 ●書き下ろし長編「グッドバイ」●ベトナム・レポート●横木安良夫 全写真ほか