文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

研究紀要 創刊号~第7号 うち第5号抜けの6冊

埼玉県立民俗文化センター研究紀要

ビーバーズブックス

¥5,000 (送料:¥600)

  • 著者 埼玉県立民俗文化センター [編]
  • 出版社 埼玉県立民俗文化センター
  • 刊行年 1984-1991
  • ページ数 6冊
  • サイズ 26*18cm
  • 状態 中古品
  • 解説 B スレ、少ヨゴレあり、2号に蔵書印

    レターパックプラス発送

    ・獅子舞 基本構造と多様性 飯塚好
    ・武州ダルマの技術伝承~その系譜と様式を中心として~ 三田村佳子
    ・赤山渋の生産と流通 稲見聖子
    ・埼玉県西部にみられる双盤念仏について 石川博行

    ・人形首の調査法 二階堂実
    ・里神楽研究序説 斉藤修平
    ・講帳よりみた絵馬講の推移~上岡観音絵馬講 三田村佳子
    ・赤山渋の生産 稲見聖子
    ・山村の家づくり 飯塚好

    ・つげ櫛職人 石川裕子
    ・川越菓子屋横丁の飴屋 三田村佳子
    ・町場における鳶職の役割 飯塚好
    ・続・人形首の調査法 二階堂実

    ・慈恩寺の獅子頭について 石川博行
    ・荒木の願人踊り・伊勢音頭 -荒木一座の伝承者からの聞き書き- 松本信夫
    ・川口鋳物の焼型技法 -天水鉢の製作技術- 三田村佳子
    ・埼玉県酒造組合の成立 沼野勉

    ・埼玉の職人図絵馬 大久根茂
    ・獅子舞の起源説話(1) 大友務
    ・埼玉の三匹獅子舞の系譜について -二匹獅子舞の可能性を探る- 山本修康
    ・民俗音楽LPレコード「貴布祢神社神楽 」紹介 -囃子の使われ方についての若干の考察を加えて- 内藤ふみ
    CD「秩父の祭りと神楽」資料 民俗芸能室

    ・民俗展示における自作模型のすすめ 朱通祥男
    ・小久喜の獅子舞における演目および舞の構成と伴奏施律について 板垣時夫・内藤ふみ
    ・春日部市不動院野の神楽 山田実
    ・噂のフォークロア 斎藤修平
  • 販売条件等 レターパックプラス発送対応(送料520円/通常発送不可)
  • 発送ポリシー ・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。

    ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。

    ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。

    トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マスターID:7211811
初版刊行年:1984.7-1998.3

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒064-0917
北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32佐伯ビル1F
TEL:011-299-1811
FAX:--

北海道公安委員会 古物許可証 第101010000715
書籍商 ビーバーズブックス

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット決済、振込(先払い)、公費購入請求書払い(後払い)対応です
※代金引換発送の取り扱いは行っておりません。


★クレジットの単品即決注文の場合は商品発送をお待ちいただくだけです。

★複数注文や振込の場合、即決ではない注文の場合はご注文確認後にこちらから連絡いたします。

後払いクレジットの場合は、決済は当方からのメール後になります。
振込の場合、代金は基本的に「先払い」となります。決済確認後の出荷となります。


★クレジット決済(即決以外)の場合
在庫確認後、正式受注メールを送付しますので、メール確認後にマイページより決済手続きをよろしくお願いします。

★お振込みの場合
在庫確認後、正式受注メールを送付しますので、そちらに記載の振込先までお振込み下さい。

★公費購入について
後払い承りますので必要書類・書式などをご指定のうえお問い合わせください。
 

商品引渡し方法:

送料記載のないもの国内送料一律300円。ただし一部除外
品や複数購入は別途お見積りとなります(除外品はその旨を記載します)。


代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に発送。代引き発送はいたしません。


一部除外品を除き送料一律300円にて。
複数購入はお見積りします。
発送方法は当方で選択いたしますので指定不可)。

 ※海外発送は別途送料見積もりとなりますのでお問い合わせ下さい。

★店頭購入をご検討のお客様へ
一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)

返品について:

当方による出荷ミス、商品不備、記載のない著しい瑕疵があった場合などは返品受け付けます。

古書ですので多少の見解の相違・わずかなダメージの記載漏れ程度(少しのヨゴレ、わずかなヤブレなど)の場合は返品をお受けできない場合がございます。
詳細な状態希望の場合には事前にお問い合わせください。

他特記事項:

商品状態欄の記載について
[A](美品)、[B](普通の古本相当)、[C](難あり・イタミ多)の3段階、プラスマイナスで調整。状態詳細はお問い合わせください。

ご注文有効期限は基本的に一週間以内です。

個人情報については慎重に扱いいたします。取引に関してのご連絡のほか、目録やキャンペーンのご案内を送付させて頂く場合がございます。

書籍の買い取りについて

【古本、雑誌、CD、DVD、レコード、その他古いもの是非お譲り下さい】

古本全般取扱します。文芸、専門書、趣味実用書、人文社会、自然科学ほか。
図版・写真などビジュアルに関する本もお待ちしております。現代美術、アート写真集、画集、図鑑などしっかり査定します。

その他の古書古本全般も喜んで買取承ります。レコード、古い雑貨なども扱い中。


あなたの大切な本を誠実に査定させていただきます。蔵書の処分、コレクションの現金化、遺品の片付けなどご相談承ります。

持ち込みでの買取対応も可能(月・水定休)。

出張買取は札幌市内・近郊、北海道内出張買取応相談。遠方の方は宅配便での買取対応もあり。まずはお気軽にご相談ください。

送料について

  • ゆうパック・宅配便
ゆうメール不可なものでレターパックプラス可能なものはこちらでご案内します。全国一律520円
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円

新着書籍

おすすめの書籍