網野善彦著作集 第7巻 (中世の非農業民と天皇) オンデマンド版
日本歴史 第551号 1994年4月号 巻頭口絵/高嶋鞆之助当曾彌荒助書翰 摂関期の受領と私富蓄積/寺内浩 戦国期の植生維持と権力/盛本昌広 近世免相(免)成立史論/青野春水 天璋院入輿は本来継嗣問題と無関係ー島津斉彬の証言に聞く/芳即正 他
史苑 第58巻 第2号 東洋史特集号 (論文「日本統治期台湾の仏教勢力―1921年南エイ仏教界成立まで」胎中千鶴、他)
古文書研究 60号 2005年7月 The Japanese journal of diplomatics
生産と流通 <岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 ほか編 第3巻>
松竹百年史 本史/演劇資料/映像資料・各種資料年表 全3巻揃い
50年目の「大学解体」20年後の大学再生 : 高等教育政策をめぐる知の貧困を越えて