決定版谷崎潤一郎全集18 文章読本・聞書抄・猫と庄造と二人のをんな 他
(映画チラシ)人世坐・文芸地下 -人世ウイークリー No.11-(東京・池袋東口)
谷崎潤一郎全集 第14巻 昭和8年7月から昭和17年11月まで
鍵/台所太平記/瘋癲老人日記/人魚の嘆き・魔術師/細雪 (全)/盲目物語/お艶殺し/乱菊物語/陰翳礼讃/文章読本/武州公秘録/聞書抄/谷崎潤一郎=渡辺千萬子往復書簡/痴人の愛/卍/夢の浮橋/猫と庄造と二人のをんな の17冊 (中公文庫)
谷崎潤一郎文学の着物を見る 耽美・華麗・悪魔主義 <らんぷの本 mascot>
猫と庄造と二人のをんな 限千二百函 函少汚 木版蔵書票貼付 装幀・挿絵/安井曽太郎
近代文学の結晶体 <叢刊・日本の文学 / ドナルド・キーン, 中西進, 芳賀徹 編 21>
谷崎潤一郎の表現 : 作品に見る関西方言 <研究叢書 407>
[図録]「志賀直哉と谷崎潤一郎」 : 芦屋市谷崎潤一郎記念館第十二回特別展
芦屋市谷崎潤一郎記念館資料集(三) 久保家所蔵谷崎潤一郎久保義治・一枝宛書簡
國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 75(11)(811)
The Journal of Kokugakuin University
國學院大學綜合企画部、1974-11
冊 21cm
東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾