昭和55年基準第3次産業活動指数 昭和62年1〜3月期・4〜6月期 (2冊)
日用品統計年報(雑貨統計年報 日用品・陶磁器等編へ改題) (欠1冊)
商業実態基本調査報告書(第5回) 総括編・卸売業編・小売業編(3冊)
商業実態基本調査報告書(第4回) 総括編・卸売業編・小売業編(3冊)
商業実態基本調査報告書(第3回) 卸売業編・都道府県編・小売業編(7冊)
商業実態基本調査報告書(第6回) 総括編・産業編・都道府県編(3冊)
我が国鉱工業生産の地域構造 昭和50年4月 (昭50.4)-昭和50年4月 (昭50.4)
企業と銀行―戦後における借入金(貸付金)についての実証的研究(調査資料12)
[2点]平成9年商業統計速報(卸売・小売業)/平成11年商業統計速報(卸売・小売業)
1977年米国産業連関表の定義と約束事に関する付表 「部門分類・商品内訳」及び「再分類」「再定義」について/他 付表A及び付表B/付表Cから付表J(2冊)
本邦鉱業の趨勢50年史 1905~1960 -資料編・解説編 2冊揃- 復刻版
雑貨統計年報・1994年度 -関連統計・貿易統計/他- 正誤表付
軽工業関係会社工場名簿 昭和38年度版 ゴム製品・塩化ビニル製品・日用品・皮革製品・窯業製品・建材製品
生産活動からみた日本経済 平成7年年間回顧 : 鉱工業生産活動分析
中小企業総合基本調査報告書 昭和32年12月31日現在調 第1回揃
昭和62年石油等消費構造統計表(商鉱工業) 昭和62年石油等消費構造統計表は、昭和62年12月31日現在で実施した石油等消費構造統計調査の調査結果を取りまとめたものであり、商鉱工業の各部門におけるエネルギーの消費を産業別、