映画評論 8月 戦後十年の映画 シナリオ・美女と竜神/外濠殺人事件
血汐笛 坪井與宛ペン「著者」入 初カバー帯 装幀挿画・中尾進
かんざし小判 坪井与宛ペン署名入 初カバー帯 本文日焼少シミ有
花唄さんさ時雨 坪井与宛ペン署名入 初カバー帯 本文少日焼少シミ有
天の琴 坪井與宛ペン署名入 初 シミ日焼少痛 装幀・末永胤生
大暴れ千両頭巾 坪井与宛ペン署名入 初カバー 本文日焼少シミ有
あららぎ物語 詩歌に生きた人びと 坪井与宛毛筆署名落款入 初カバー 天・小口少日焼少シミ有 カバー少痛
だんまり又平 坪井(與)本部長宛ペン署名入 初カバー 本文少日焼 カバー少痛 装幀・鴨下晁湖
花の流轉 江戸の巻・上方の巻 各坪井與宛ペン署名入 初カバー帯 本文日焼 カバー少痛
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
第1輯 農政 / 桜井好孝 等 土地の権利移転 / 桜井好孝 等 労働者 / 和田俊雄 等 資本 / 瀬浪寿平, 中村佐八 物価 / 菅野茂一 等 人民生活程度 / 薗村楠太郎 等 財政 / 若杉要 等 第2輯 商売 / 林出賢次郎, 石崎広次郎, 上野源次 特許商 / 日野勉 買弁 / 中村順之助, 石田栄 会館ト公所 / 上野源次, 石崎広次郎, 林出賢次郎 組合行規及家憲 / 南洞孝, 田中茂松 第3輯 新関 / 室田平二, 辻忠治 旧関及雑税 / 打田正六, 佐野恭 水運 / 岸亨次, 宮村栄仁郎 倉庫業 / 鎌田芳雄, 藤沼誠一郎 山西票号 / 川上市松, 大野弘 第4輯 商政 / 犬飼大助, 真藤駿士 商品陳列場 / 阿部善三郎 商用書式・帳簿簿記法 / 井阪秀雄, 浜田甚四郎, 角谷八平次 第5輯 支那鉄道 / 川口市之助 等 第6輯 郵便・電信 / 工藤外衛, 古川善六郎 度量衡 / 村岡敬四郎, 永井彦吉, 坂井敬義 貨幣 / 新居長太郎, 西田安二郎, 古賀雄四郎 支那銀行 / 加藤要三郎, 森田元次郎 支那ニ於ケル外国銀行 / 森美材, 北脇寛造 第7輯 海上保険 / 三宮勝平 等 商幇ノ勢力及風俗 / 安田義治 牙行 / 藤崎広助 等 報関行 / 両川藤次郎 渝行及通関所 / 両川藤次郎 招牌 / 宮下真次, 三浦義臣 広告及商標 / 林田勇, 鳥羽田蔵, 永井静一 対清貿易 / 岡本理治 等 第8輯 農業 / 松島正吉, 川畑豊治, 馬場米市 米 / 永井彦吉, 沼直治 荳 / 澄川友敬, 後藤保三郎 荳餅及荳油 / 澄川友敬, 後藤保三郎 砂糖 / 東島平次郎 棉花 / 隈元善助, 津村勝之輔 脂肪油 / 白潟栄太郎, 森謹一 脂肪及蝋 / 白潟栄太郎, 森謹一 第9輯 牧畜-附・養鶏 / 相良利吉 等 牛骨 / 相良利吉 等 獣皮 / 相良利吉 等 製革 / 相良利吉 等 羊毛 / 相良利吉 等 猪毛及鴨子 / 相良利吉 等 海産物 / 石田謙, 松宮義盛 第10輯 木材 / 石渡安太郎, 木内俊一郎, 丹隆一 木炭 / 秋永勝 鉱山 / 亀井宝一, 田辺均, 山本信明 第11輯 工業及製紙業・燐寸 / 中野三郎 等 精米業 / 志波源太郎 製粉及製麺 / 伊庭野清七, 坪井与吉 紡績業及綿糸 / 石井久次 等 綿織物 / 川崎又治 等 第12輯 製糸業 / 田尾伴次郎, 重松林 絹織物 / 田尾伴次郎, 重松林 陶磁器 / 新羅祐三 出版業及文房具 / 奈良一雄, 村井明四郎 雑貨 / 市村友之, 古崎疆, 今井賢一郎
東亜同文書院 調査、東亜同文会編纂局、明40-41
12冊 23cm
滿洲映画. Manchou movie magazine 2(5)
Manchou movie magazine 滿洲映画 满洲映画
滿洲映畫發行所 [編]、滿洲映畫發行所、1938-05
冊 26cm
TWIGGY : perfect style of TWIGGY ツイギー <Marble books Love Fashionista>
ERTE : OEUVRE GRAPHIQUE COMPLET エルテ 〔図録〕
Young Brides, Old Treasures : Macedonian Embroidered Dress マケドニアの刺繍ドレス 〔展覧会図録〕
Young Brides, Old Treasures : Macedonian Embroidered Dress マケドニアの刺繍ドレス 〔展覧会図録〕