インスクリプト 市民セクター政策機構、2013-1、56p、21cm
目次
目次
グラビア 生産者群像/長野森林組合鬼無里事業所
桑原史成
巻頭言 「ご近所」 から市民参加型政治を
澤口隆志 (市民セクター政策機構)…2
特集1・社会運動としての生活クラブ
21世紀初頭の生活クラブ運動の使命は何か
横田克巳 (生活クラブ生協神奈川名誉顧問)
生活クラブの共済運動の展開
麻生純二 (生活クラブ共済連) ... 12
第Ⅱ期 <社会運動としての協同組合> 再考研究会 第13回研究会(前編)
個人化の時代における社会運動、そして生活クラブ運動の今後
道場親信 (和光大学) ... 17
特集2 ご近所でまるごとケアづくり
地域のまるごとケアづくりをめざして
園田眞理子 (明治大学) ... 24
都市の高齢化と若者困窮者への雇用創出
佐久間裕章 (ふるさとの会) .32
安心を! せっせと種蒔き、 耕して 池口葉子 (アビリティクラブたすけあい)…37
シリーズ 生産者群像―未来へ 第4回
山と都市の連帯から持続可能な社会を模索する
長野森林組合鬼無里事業所
編集部 39
新連載 脱原発はこう動く 第1回
リトアニアで原発国民投票が!
大芝健太郎・・・45
連載 双葉郡町村の人々を 「棄民」 にしないために 第2回
帰還 除染・中間貯蔵施設・賠償基準の一体的な関係
伊藤久雄 (東京自治研究センター)...47
世界をつなぐニューズレター 持続可能な地域開発
ミニフォーラム 沖縄のいま
粕谷たか子(静岡県女性9条の会) ...54
執筆者プロフィール
雑記帖
この鈴木伸予...56
美本