目で見る横手・湯沢・平鹿・雄勝の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀
(豆本)篝火慕情 西馬音内盆踊小伝 ほんこ通信(20頁)付き
自然と文化65 特集:日本人の魂のゆくえ 鎮魂行事としてのお盆
秋田の詩人 : 沢木隆子・押切順三・畠山義郎・小坂太郎 <道府県別現代日本詩人全集>
コスモス 再刊1号、2号、3次2号~4号、8号、9号伊藤和を悼む、10号、13号~16号宮崎譲追悼、17号、第4次2号~5号、「中野重治記念」号、32号、47号 20冊
季刊銀花 第120号 1999年冬 <特別企画 : 母の手-糸と針の仕事>
現代詩手帖 1998年7月号 : パゾリーニ 詩・映画・政治
社会福祉法人喜泉記念誌5冊セット 子どもの生活研究所 年報8,9,10,12,13