文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

みづゑ208号 仏蘭西現代の水絵


  • 著者 大下藤次郎 編
  • 出版社 春鳥会
  • 刊行年 大11/6
  • 解説
    目次
    坂井犀水=仏国美術界の片鱗を観て
    木村荘八=フランス美術展覧会を見て
    南薫造=仏蘭西現代美術展覧会の水彩画
    大隅為三=仏蘭西現代美術展覧会概評
    岡田忠一=仏蘭西現代美術展覧会出品の作家と作品
    中川紀元=仏国美術展覧会の水絵
    中川一政=仏国現代美術展覧会を見て
    三宅克己=仏蘭西現代美術展覧会を観て
    鍋井克之=仏蘭西現代美術展を見て
    石井柏亭=仏蘭西の水画
    周=第九回日本水彩画会展覧会
    A、B、C、D=仏蘭西現代美術展覧会の水絵
    岡田忠一=彫刻家ブウールデルに就て
    ?=仏蘭西現代美術展覧会目録
    ?=中央画壇
    ?=地方画壇
    ?=問に答ふ

    図版
    セザンヌ*樹木
    ピッサロ*魚市場
    ラプラード*池
    ヴラマンク*アントワープ(河)
    (原色版頁切り取り)
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「みづゑ208号 仏蘭西現代の水絵」の検索結果

みづゑ208号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,250
中川紀元他、大11、1冊
仏蘭西現代の水絵等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ208号

5,250
中川紀元他 、大11 、1冊
仏蘭西現代の水絵等

みづゑ 208号 仏蘭西現代の水絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
木村荘八、南薫造、中川紀元、中川一政、鍋井克之他、春鳥会、大正11年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 208号 仏蘭西現代の水絵

5,000
木村荘八、南薫造、中川紀元、中川一政、鍋井克之他 、春鳥会 、大正11年 、1冊

みづゑ 208号

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
5,500
板井犀水ほか、春鳥社、大11、1冊
仏蘭西現代の水絵 南薫造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 208号

5,500
板井犀水ほか 、春鳥社 、大11 、1冊
仏蘭西現代の水絵 南薫造
もっと見る

著者名「大下藤次郎 編」の検索結果

大下藤次郎紀行文集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,160
大下藤次郎 近藤信行 編、美術出版社、昭和60年 一冊、445頁、A5
初版  函少スレ 本体背ヤケ 図版12点
「大下藤次郎紀行文集」参考図10頁 近藤信行/旅びと大下藤次郎 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集

2,160
大下藤次郎 近藤信行 編 、美術出版社 、昭和60年 一冊 、445頁 、A5
初版  函少スレ 本体背ヤケ 図版12点 「大下藤次郎紀行文集」参考図10頁 近藤信行/旅びと大下藤次郎 

大下藤次郎紀行文集 大下藤次郎美術論集 2冊セット

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,700 (送料:¥600~)
近藤信行 編、美術出版社、445p、22cm
函スレイタミ、本体天小口シミあり。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大下藤次郎紀行文集 大下藤次郎美術論集 2冊セット

2,700 (送料:¥600~)
近藤信行 編 、美術出版社 、445p 、22cm
函スレイタミ、本体天小口シミあり。
  • 単品スピード注文

大下藤次郎紀行文集 初版

想雲堂
 長野県松本市大手
1,500
近藤信行 編、美術出版社、1986、445p、22cm
初版 函 ※函は小スレ 本体は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集 初版

1,500
近藤信行 編 、美術出版社 、1986 、445p 、22cm
初版 函 ※函は小スレ 本体は良好

大下藤次郎紀行文集

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
1,210
近藤信行 編、美術出版社、445p、22cm、1冊
函あり(ハガレ・破れ・キズ・汚れあり)中身はキレイな状態です。
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大下藤次郎紀行文集

1,210
近藤信行 編 、美術出版社 、445p 、22cm 、1冊
函あり(ハガレ・破れ・キズ・汚れあり)中身はキレイな状態です。

大下藤次郎紀行文集

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥600~)
近藤信行 編、美術出版社、昭和61年、22cm、1冊
函入。経年の日焼。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大下藤次郎紀行文集

800 (送料:¥600~)
近藤信行 編 、美術出版社 、昭和61年 、22cm 、1冊
函入。経年の日焼。
  • 単品スピード注文

みづゑ62号「キレーナ画キタナイ画」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大下藤次郎 編、春鳥会、明43、22cm

目次
石川欽一郎=美術談叢 キレイナ画キタナイ画
小島鳥水=ラスキンの山岳論(六)
比奈地畔川=図按法概要(十二)模様総則
汀鴎=さつきの旅
大下藤次郎=身辺時事
?=歌川広重伝(三)
?=寄書
?=問に答ふ
?=読者の領分

図版
大下藤次郎*森の下道
大下藤次郎*甲州の初夏
(原色図版頁切り取り、背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大下藤次郎 編 、春鳥会 、明43 、22cm
目次 石川欽一郎=美術談叢 キレイナ画キタナイ画 小島鳥水=ラスキンの山岳論(六) 比奈地畔川=図按法概要(十二)模様総則 汀鴎=さつきの旅 大下藤次郎=身辺時事 ?=歌川広重伝(三) ?=寄書 ?=問に答ふ ?=読者の領分 図版 大下藤次郎*森の下道 大下藤次郎*甲州の初夏 (原色図版頁切り取り、背傷み)

大下藤次郎紀行文集

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,800
大下藤次郎 著、美術出版社、1986(昭和61)、445p、23cm
A5判、函(日焼け少傷あり)、本体パラフィン紙付き、本体概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
大下藤次郎 著 、美術出版社 、1986(昭和61) 、445p 、23cm
A5判、函(日焼け少傷あり)、本体パラフィン紙付き、本体概ね状態良好

大下藤次郎紀行文集 (初版)

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,400
大下藤次郎 近藤信行 編、美術出版社 *昭和61年 初版
並 経年状態 箱背などすれ・背上キズ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集 (初版)

1,400
大下藤次郎 近藤信行 編 、美術出版社 *昭和61年 初版
並 経年状態 箱背などすれ・背上キズ少

大下藤次郎紀行文集

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
大下藤次郎 (近藤信行 編)、美術出版社、昭和61年
A5箱 良好 箱の内側にテープ跡がありますが、ほとんど気になりません 送料550円 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
大下藤次郎 (近藤信行 編) 、美術出版社 、昭和61年
A5箱 良好 箱の内側にテープ跡がありますが、ほとんど気になりません 送料550円 

水彩画家大下藤次郎

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,640 (送料:¥350~)
大下藤次郎 [画] ; 千葉市美術館 編、千葉市美術館、2014、171p、26cm、1冊
表紙少スレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,640 (送料:¥350~)
大下藤次郎 [画] ; 千葉市美術館 編 、千葉市美術館 、2014 、171p 、26cm 、1冊
表紙少スレ
  • 単品スピード注文

水彩画家大下藤次郎 : 島根県立石見美術館所蔵

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
千葉市美術館編、美術館連絡協議会 千葉市美術館、171p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

水彩画家大下藤次郎 : 島根県立石見美術館所蔵

2,500
千葉市美術館編 、美術館連絡協議会 千葉市美術館 、171p 、26cm 、1冊

大下藤次郎の水彩画 : 島根県立石見美術館所蔵大下藤次郎作品集

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
大下藤次郎 画 ; 島根県立石見美術館 編、美術出版社、222p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

大下藤次郎の水彩画 : 島根県立石見美術館所蔵大下藤次郎作品集

1,500
大下藤次郎 画 ; 島根県立石見美術館 編 、美術出版社 、222p 、26cm 、1冊

大下藤次郎の水彩画 : 島根県立石見美術館所蔵大下藤次郎作品集

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
1,500 (送料:¥300~)
大下藤次郎 画 ; 島根県立石見美術館 編、美術出版社、222p、26cm
【2008年初版 カバー 帯】少スレあり。保存状態:良好(目立たない僅かなスレやヤケなどがあるものの総合的に良い)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
大下藤次郎 画 ; 島根県立石見美術館 編 、美術出版社 、222p 、26cm
【2008年初版 カバー 帯】少スレあり。保存状態:良好(目立たない僅かなスレやヤケなどがあるものの総合的に良い)
  • 単品スピード注文

大下藤次郎美術論集

金沢書店
 東京都中野区東中野
3,000
大下藤次郎 福田 徳樹編、美術出版社、昭63、1冊
 旧蔵・古沢岩美、古沢岩美署名入り 函 A5 563頁 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大下藤次郎美術論集

3,000
大下藤次郎 福田 徳樹編 、 美術出版社 、昭63 、1冊
 旧蔵・古沢岩美、古沢岩美署名入り 函 A5 563頁 pn2

大下藤次郎遺作集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
48,400
大下春子編刊、大元、初
附年譜〔鴎外〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大下藤次郎遺作集

48,400
大下春子編刊 、大元 、初
附年譜〔鴎外〕

みづゑ 第8号 (明治39年2月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,320
大下藤次郎編、春鳥会、1906、1冊
ヤケシミ 下部少シミ 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「大下藤次郎 雪の朝」と「森脇錦崖 平塚のスケッチ」 本文20頁+後付12頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石川欽一郎、眞野紀太郎、大下藤次郎等 15x22.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,320
大下藤次郎編 、春鳥会 、1906 、1冊
ヤケシミ 下部少シミ 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「大下藤次郎 雪の朝」と「森脇錦崖 平塚のスケッチ」 本文20頁+後付12頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石川欽一郎、眞野紀太郎、大下藤次郎等 15x22.5cm

水彩画家 大下藤次郎

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
4,000
千葉市美術館 編、千葉市美術館、2014、171p、26cm、1
展覧会図録 本文書込等なし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
千葉市美術館 編 、千葉市美術館 、2014 、171p 、26cm 、1
展覧会図録 本文書込等なし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

世界見物 (「商業界」第十三巻 第二号 臨時増刊)

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
3,300
桑谷定逸/編 大下藤次郎、荻原守衛/他執筆、同文館、明治43(1910)年、1冊
表紙にシミ 背に傷み、少欠損 本文の数頁にシミあるものの、その他の頁の状態良 S.C./四六倍判25.8x18.7cm/口絵図版+120p+広告(いろは順 い~に各4p ほ~ち各8p)/「商業界」第13巻 第2号 臨時増刊/大下藤次郎「欧米の下宿屋」他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
桑谷定逸/編 大下藤次郎、荻原守衛/他執筆 、同文館 、明治43(1910)年 、1冊
表紙にシミ 背に傷み、少欠損 本文の数頁にシミあるものの、その他の頁の状態良 S.C./四六倍判25.8x18.7cm/口絵図版+120p+広告(いろは順 い~に各4p ほ~ち各8p)/「商業界」第13巻 第2号 臨時増刊/大下藤次郎「欧米の下宿屋」他。

みづゑ 11号石版彩色画3枚入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
大下藤次郎編、春鳥会、明治39年、1冊
蔵印保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 11号石版彩色画3枚入

7,000
大下藤次郎編 、春鳥会 、明治39年 、1冊
蔵印保存良好

大下藤次郎美術論集

えるく書房
 東京都立川市幸町
1,630
福田徳樹編、美術出版、昭63
函付・本文良
雨や水濡れ対策を優先的にしております。書籍の角が潰れないように包装。なるべく送料を抑えた発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大下藤次郎美術論集

1,630
福田徳樹編 、美術出版 、昭63
函付・本文良

大下藤次郎紀行文集

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
550 (送料:¥600~)
大下藤次郎著、近藤信行編、美術出版社発行、昭和61年1月15日、445ページ、1冊
初版、函・函パラフィン付き、全体的に少シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥600~)
大下藤次郎著、近藤信行編 、美術出版社発行 、昭和61年1月15日 、445ページ 、1冊
初版、函・函パラフィン付き、全体的に少シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

大下藤次郎美術論集

吉本書店
 栃木県栃木市祝町
880
福田徳樹編、美術出版社
昭和63年発行。函イタミ、ヤケスレ、角コワレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
福田徳樹編 、美術出版社
昭和63年発行。函イタミ、ヤケスレ、角コワレ。

大下藤次郎展 : 美 (うるわ) しき自然、友人 : 島根県立石見美術館所蔵作品を中心に : 没後100年特別展

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
5,000
辻智美, 林彩恵子, 常盤かおり編、神戸市立小磯記念美術館、平成23年、112p、21x30cm
状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大下藤次郎展 : 美 (うるわ) しき自然、友人 : 島根県立石見美術館所蔵作品を中心に : 没後100年特別展

5,000
辻智美, 林彩恵子, 常盤かおり編 、神戸市立小磯記念美術館 、平成23年 、112p 、21x30cm
状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

大下藤次郎の水彩画 : 島根県立石見美術館所蔵 大下藤次郎作品集

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
島根県立石見美術館【編】、美術出版エデュケーショナル、2018年、222p、26×19cm、1冊
全体感:良好 第2刷 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
島根県立石見美術館【編】 、美術出版エデュケーショナル 、2018年 、222p 、26×19cm 、1冊
全体感:良好 第2刷 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

大下藤次郎展 : 近代日本水彩画の父

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
読売新聞社 編、読売新聞社、昭和58年、24cm、1冊
展覧会図録
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
読売新聞社 編 、読売新聞社 、昭和58年 、24cm 、1冊
展覧会図録

みづゑ 第7号 (明治39年1月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,770
大下藤次郎編、春鳥会、1906、1冊
ヤケシミ 特に背天角が傷んでいる 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「Francis Powell 海」と「丸山晩霞 早春」 本文20頁+後付16頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石井柏亭、三宅克巳、大下藤次郎等 15x22.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,770
大下藤次郎編 、春鳥会 、1906 、1冊
ヤケシミ 特に背天角が傷んでいる 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「Francis Powell 海」と「丸山晩霞 早春」 本文20頁+後付16頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石井柏亭、三宅克巳、大下藤次郎等 15x22.5cm

大下藤次郎紀行文集

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
4,950
近藤信行・編 美術出版、昭61、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集

4,950
近藤信行・編 美術出版 、昭61 、1

水絵の福音使者 大下藤次郎 評伝・画集

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
2,750
高階秀爾監修 原田光 川西由里編、美術出版社、2005、2冊
23×17,7センチ 函 帯 厚さ5,3センチ 函上下ぶつけ跡
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水絵の福音使者 大下藤次郎 評伝・画集

2,750
高階秀爾監修 原田光 川西由里編 、美術出版社 、2005 、2冊
23×17,7センチ 函 帯 厚さ5,3センチ 函上下ぶつけ跡

大下藤次郎紀行文集

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650
近藤信行編、美術出版社、昭61、1冊
 函 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大下藤次郎紀行文集

1,650
近藤信行編 、美術出版社 、昭61 、1冊
 函 状態普通

大下藤次郎紀行文集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
近藤信行編、昭61、1冊
美術出版社 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大下藤次郎紀行文集

2,500
近藤信行編 、昭61 、1冊
美術出版社 箱

大下藤次郎美術論集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
福田徳樹編、昭63、1冊
美術出版社 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大下藤次郎美術論集

3,150
福田徳樹編 、昭63 、1冊
美術出版社 箱

大下藤次郎紀行文集

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,010
近藤信行 編、美術出版社、昭和61
函傷 本体端傷 三方微シミ 本文目立った問題なく良好です。送料850円【佐川急便発送】
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集

1,010
近藤信行 編 、美術出版社 、昭和61
函傷 本体端傷 三方微シミ 本文目立った問題なく良好です。送料850円【佐川急便発送】

大下藤次郎遺作集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
48,000
大下春子編、大1、1冊
春鳥会 遺影1葉・カラー2図・白黒48図 表紙少ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大下藤次郎遺作集

48,000
大下春子編 、大1 、1冊
春鳥会 遺影1葉・カラー2図・白黒48図 表紙少ムレ

大下藤次郎紀行文集

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,000
近藤信行編、美術出版社、昭和61、1
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次郎紀行文集

2,000
近藤信行編 、美術出版社 、昭和61 、1

大下藤次美術論集  <初版 函付 少ヤケ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,575
大下藤次郎 福田徳樹編、美術出版社、昭63、1冊
初版 函付 少ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大下藤次美術論集  <初版 函付 少ヤケ有>

1,575
大下藤次郎 福田徳樹編 、美術出版社 、昭63 、1冊
初版 函付 少ヤケ有

大下藤次郎展 近代日本水彩画の父 〈図録/昭和59.6~7 佐野美術館〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
文 今泉篤男・陰里鉄郎・土居次義、年譜 森清凉子編、読売新聞社、?1983、1
23×24cm 頁数未記載 (図録) 版数・元値未記載 B 値消し跡
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大下藤次郎展 近代日本水彩画の父 〈図録/昭和59.6~7 佐野美術館〉

1,000
文 今泉篤男・陰里鉄郎・土居次義、年譜 森清凉子編 、読売新聞社 、?1983 、1
23×24cm 頁数未記載 (図録) 版数・元値未記載 B 値消し跡

みづゑ 64号 五周年紀念号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
30,550
大下藤次郎編、春鳥会、明43、1冊
山本鼎石版画「供養花」 織田一磨石版画 中村不折木版画入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 64号 五周年紀念号

30,550
大下藤次郎編 、春鳥会 、明43 、1冊
山本鼎石版画「供養花」 織田一磨石版画 中村不折木版画入

没後100年特別展大下藤次郎展 美 (うるわ) しき自然、友人

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,000
辻智美他編、神戸市立小磯記念美術館、1冊
島根県立石見美術館所蔵作品を中心に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

没後100年特別展大下藤次郎展 美 (うるわ) しき自然、友人

5,000
辻智美他編 、神戸市立小磯記念美術館 、1冊
島根県立石見美術館所蔵作品を中心に

みづゑ 創刊号~18号、20号~22号迄 21冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
160,000
大下藤次郎編 石井柏亭、丸山晩霞、三宅克己、石川欽一郎、鵜沢四丁他、春鳥会、明治38年7月~40年3・・・
創刊号絵葉書付表紙下部損傷 各号石版画入 5号貼込石版1枚欠 11号目次なし(元よりなし) 9冊蔵印2冊小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 創刊号~18号、20号~22号迄 21冊

160,000
大下藤次郎編 石井柏亭、丸山晩霞、三宅克己、石川欽一郎、鵜沢四丁他 、春鳥会 、明治38年7月~40年3月 、21冊
創刊号絵葉書付表紙下部損傷 各号石版画入 5号貼込石版1枚欠 11号目次なし(元よりなし) 9冊蔵印2冊小印

早稲田文学 明治42年7月(44号)小山内薫、田山花袋、大下藤次郎、楠山正雄、岡村千秋、小杉乃帆流、山路愛山、林田春潮、荒野放浪、徳田秋声、柳川春葉、中村星湖、服部嘉香、河野桐谷、水谷竹紫、白松南山、眞山青果、山崎紫紅、生方敏郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
島村瀧太郎編、東京堂書店、明治42年、A5版159頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

早稲田文学 明治42年7月(44号)小山内薫、田山花袋、大下藤次郎、楠山正雄、岡村千秋、小杉乃帆流、山路愛山、林田春潮、荒野放浪、徳田秋声、柳川春葉、中村星湖、服部嘉香、河野桐谷、水谷竹紫、白松南山、眞山青果、山崎紫紅、生方敏郎 他

1,000
島村瀧太郎編 、東京堂書店 、明治42年 、A5版159頁
ヤケ大 背少ハガレ有

みづゑ 239号 版画号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
15,000
大下藤次郎編、春鳥会、大14、1冊
石版:織田一磨・ゼーヴァルド 木版:戸張孤雁・木村荘八・一龍齋国虎・石井鶴三 記事:「版の味」藤井達吉 「藤田嗣治の木版」太田三郎 「自画石版の話」織田一磨 ほか
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
大下藤次郎編 、春鳥会 、大14 、1冊
石版:織田一磨・ゼーヴァルド 木版:戸張孤雁・木村荘八・一龍齋国虎・石井鶴三 記事:「版の味」藤井達吉 「藤田嗣治の木版」太田三郎 「自画石版の話」織田一磨 ほか

中学世界 第十四巻第十号(第14巻第10号) 明治44年7月

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
22,000
巖谷季雄編輯、博文館、明44(1911)、22.5㎝、1冊
表紙:倉田白羊 口絵:折込口絵石版「霞ケ浦の真昼」大下藤次郎 2頁大 石版「江島の巌窟」中沢弘光 石版「潮の香」竹久夢二 懸賞絵葉書欠
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
巖谷季雄編輯 、博文館 、明44(1911) 、22.5㎝ 、1冊
表紙:倉田白羊 口絵:折込口絵石版「霞ケ浦の真昼」大下藤次郎 2頁大 石版「江島の巌窟」中沢弘光 石版「潮の香」竹久夢二 懸賞絵葉書欠

水彩画 みづゑの魅力 : 明治から現代まで

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
平塚市美術館 編、青幻舎、2013、198p、26cm、1冊
展覧会図録 1行色鉛筆線引き消し跡 カバー 帯少スレ 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水彩画 みづゑの魅力 : 明治から現代まで

800 (送料:¥200~)
平塚市美術館 編 、青幻舎 、2013 、198p 、26cm 、1冊
展覧会図録 1行色鉛筆線引き消し跡 カバー 帯少スレ 内部良好
  • 単品スピード注文

日本の近代美術 3

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
三輪 英夫【編】、大月書店、平5、159p、22cm
カバー
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
三輪 英夫【編】 、大月書店 、平5 、159p 、22cm
カバー

水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
土方明司(平塚市美術館)・企画、論文執筆/鎌田恵理子、西まどか・編集/チャールズ・ワーグマン、五姓田・・・
初版 198頁 カバー 帯 -もう一度、絵を描いてみたくなる・・・ 誰にとっても懐かしく親しい水彩画 その魅力を大下藤次郎から、萬鉄五郎、野見山暁治、山口晃まで古今東西の人気画家35名の作品と言葉で綴る画期的作品集(帯文) 平塚市美術館「水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで」展(2013年4月20日-6月16日開催)公式図録兼書籍 全点カラー図版173点 -明治期の水彩画/大下藤次郎と「水彩画の栞」/大正期の水彩画/昭和から現代へ 野見山暁治「ぼくにとっての水彩画」 山口晃「和解」 押江千衣子 竹中美幸 宮本佳美 北村佳奈/資料編 土方明司「明治期の水彩画-風景の発見」 略歴、年表 掲載作品目録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
土方明司(平塚市美術館)・企画、論文執筆/鎌田恵理子、西まどか・編集/チャールズ・ワーグマン、五姓田義松、浅井忠、丸山晩霞、三宅克己、吉田博、吉田ふじを、青木繁、アルフレッド・イースト、アルフレッド・パーソンズ、ジョン・ヴァーレー、大下藤次郎、萬鉄五郎、岸田劉生、古賀春江、村山槐多、小出楢重、長谷川利行、小熊秀雄、中西利雄、鳥海青児、三岸好太郎、小堀進、鶴岡政男、麻生三郎、小山田二郎、野見山暁治、堀井秀雄、若林奮、難波田史男、山口晃、押江千衣子、竹中美幸、宮本佳美、北村佳奈・作品掲載 、青幻舎 、2013(平成25)年4月
初版 198頁 カバー 帯 -もう一度、絵を描いてみたくなる・・・ 誰にとっても懐かしく親しい水彩画 その魅力を大下藤次郎から、萬鉄五郎、野見山暁治、山口晃まで古今東西の人気画家35名の作品と言葉で綴る画期的作品集(帯文) 平塚市美術館「水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで」展(2013年4月20日-6月16日開催)公式図録兼書籍 全点カラー図版173点 -明治期の水彩画/大下藤次郎と「水彩画の栞」/大正期の水彩画/昭和から現代へ 野見山暁治「ぼくにとっての水彩画」 山口晃「和解」 押江千衣子 竹中美幸 宮本佳美 北村佳奈/資料編 土方明司「明治期の水彩画-風景の発見」 略歴、年表 掲載作品目録
  • 単品スピード注文

「みづゑ」 163号 大正7年9月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
大下春子編、春鳥会、大正7年(1918年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、表紙折れ跡、原色図版欠、その他経年並 小泉癸巳男表紙
画家気質/斎藤与里
セザンヌの画室(下)/田中邦三
富士山/丸山晩霞
北海道(下)/平澤大暲
忙しい心(スケッチに添えて)/池田永治
大下藤次郎年譜
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
大下春子編 、春鳥会 、大正7年(1918年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、表紙折れ跡、原色図版欠、その他経年並 小泉癸巳男表紙 画家気質/斎藤与里 セザンヌの画室(下)/田中邦三 富士山/丸山晩霞 北海道(下)/平澤大暲 忙しい心(スケッチに添えて)/池田永治 大下藤次郎年譜 等

女學世界 第6巻 第13号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,540
松原岩五郎編、博文館、明39/10、208頁、22.5x15、1冊
写真口絵16頁/川崎蘭香・三宅克己・跡見玉枝・戸田玉秀・柴崎美方・大下籐次郎・市川秀方 安倍磯雄/二葉亭四迷/藤堂梅軒/折笠 等他 絵葉書欠 背ヤケ有 表紙、裏表紙ヤケ少シミ汚縁キズ少欠損有 角部折跡有 本文角部少欠損キズ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女學世界 第6巻 第13号 初版

2,540
松原岩五郎編 、博文館 、明39/10 、208頁 、22.5x15 、1冊
写真口絵16頁/川崎蘭香・三宅克己・跡見玉枝・戸田玉秀・柴崎美方・大下籐次郎・市川秀方 安倍磯雄/二葉亭四迷/藤堂梅軒/折笠 等他 絵葉書欠 背ヤケ有 表紙、裏表紙ヤケ少シミ汚縁キズ少欠損有 角部折跡有 本文角部少欠損キズ有

赤城泰舒遺作集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
赤城泰舒遺作集刊行会 編、美術出版社、1956、1冊
大下藤次郎の内弟子だった洋画家の画集と追悼文 追憶:石井柏亭、安井曾太郎、中沢弘光 小伝・解説:水野以文 赤城メモ・年譜:小山周次 箱(ヤケ、背傷み)付 小口等少ヤケ 後ろ見返しにラベル剥がし跡 カラー6含む40図版+本文60頁 昭和年31刊 ハードカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
赤城泰舒遺作集刊行会 編 、美術出版社 、1956 、1冊
大下藤次郎の内弟子だった洋画家の画集と追悼文 追憶:石井柏亭、安井曾太郎、中沢弘光 小伝・解説:水野以文 赤城メモ・年譜:小山周次 箱(ヤケ、背傷み)付 小口等少ヤケ 後ろ見返しにラベル剥がし跡 カラー6含む40図版+本文60頁 昭和年31刊 ハードカバー B5

みづゑ 第14号 (明治39年7月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,770
大下藤次郎編、春鳥会、1906、1冊
ヤケシミ 下部少シミ 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「平湯嶺の森林」と「平湯嶺より見たる大観」 本文22頁+後付8頁 挿図入 記事は丸山晩霞「飛騨の旅 上」(表紙にも「飛騨の旅 上」と書き込み)のみ 15x22.5cm 15x22.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,770
大下藤次郎編 、春鳥会 、1906 、1冊
ヤケシミ 下部少シミ 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「平湯嶺の森林」と「平湯嶺より見たる大観」 本文22頁+後付8頁 挿図入 記事は丸山晩霞「飛騨の旅 上」(表紙にも「飛騨の旅 上」と書き込み)のみ 15x22.5cm 15x22.5cm

水彩名作選 全4冊

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
美術出版社、1953・1954、1箱(4冊)
段ボール箱 本体パラフィンカバー(ヤケ)、カバー付 1、4巻にのみ別紙「編集部だより」付 状態並 各冊カラー貼り込み10図版 1、2は日本篇 3、4は西洋篇 大下藤次郎、藤島武二、石井柏亭、藤田嗣治、鈴木信太郎、浅井忠、青木繁、丸山晩霞、古賀春江、安井曽太郎、ピサロ、セザンヌ、ピカソ、マネ、マルケ、シャガール等 各作解説:石井柏亭、木村荘八、河北倫明、瀧口修造、富永惣一等 石井柏亭筆「日本の水彩」「西洋の水彩」 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、美術出版社 、1953・1954 、1箱(4冊)
段ボール箱 本体パラフィンカバー(ヤケ)、カバー付 1、4巻にのみ別紙「編集部だより」付 状態並 各冊カラー貼り込み10図版 1、2は日本篇 3、4は西洋篇 大下藤次郎、藤島武二、石井柏亭、藤田嗣治、鈴木信太郎、浅井忠、青木繁、丸山晩霞、古賀春江、安井曽太郎、ピサロ、セザンヌ、ピカソ、マネ、マルケ、シャガール等 各作解説:石井柏亭、木村荘八、河北倫明、瀧口修造、富永惣一等 石井柏亭筆「日本の水彩」「西洋の水彩」 21x30cm

芸術家・文士の絵手紙

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
880 (送料:¥185~)
小池邦夫 編、二玄社、2004、150p、23cm、1冊
カバー。値札跡。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術家・文士の絵手紙

880 (送料:¥185~)
小池邦夫 編 、二玄社 、2004 、150p 、23cm 、1冊
カバー。値札跡。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

みづゑ194号 春の展覧会特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大下藤次郎 編、春鳥会、大10/4、22cm

目次
丸山晩霞=春の展覧会
赤城泰舒編=諸家の水彩画法--三月開催の日本水彩画会、光風会、太平洋画会等に陳列されたる作品を通して見たる諸家の水彩法
木村荘八=スケッチに就て(下)
?=春鳥会正会友規定改正
?=投稿
?=中央画壇
?=地方画壇
?=問に答ふ
?=読者の領分
石井鶴三*曲馬
平沢大@*冬
中沢弘光*斜陽
寺田季一*帆を干す船

図版
不明
(原色版頁切り取り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大下藤次郎 編 、春鳥会 、大10/4 、22cm
目次 丸山晩霞=春の展覧会 赤城泰舒編=諸家の水彩画法--三月開催の日本水彩画会、光風会、太平洋画会等に陳列されたる作品を通して見たる諸家の水彩法 木村荘八=スケッチに就て(下) ?=春鳥会正会友規定改正 ?=投稿 ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=問に答ふ ?=読者の領分 石井鶴三*曲馬 平沢大@*冬 中沢弘光*斜陽 寺田季一*帆を干す船 図版 不明 (原色版頁切り取り)

洋画講義録 合本 2冊

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
55,000
大日本絵画講習会、明治40年頃、19z25.5㎝、2冊
(合本1) 1.水彩画材料 2.鉛筆画大意 3.色鉛筆画大意 4.水彩画法 5.スケッチ捷径 6.パステル大意 7.擦筆画大意 8.油絵材料 9.油絵の描き方 10.樹木の研究及び描法と着色 11.風景画法 12.ペン画の話 13.遠近法大意 14.肖像画大意 15.木炭画大意 16.洋画賞鑑法 17.西洋画小史 18.洋画家列伝 19.絵具の話(標本紙レモンイエロー小紙片欠)(紙見本小紙片2点ハズレ) 拵え表紙

(合本2) 10.5x16.5㎝大石版画:三宅克己5枚 丸山晩霞4枚 渡辺審也4枚 鹿子木孟郎2枚 浅井忠2枚 石川寅治2枚 中沢弘光 大下藤次郎他 計28点入 表紙欠 表に後篇6巻合本とあり
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
、大日本絵画講習会 、明治40年頃 、19z25.5㎝ 、2冊
(合本1) 1.水彩画材料 2.鉛筆画大意 3.色鉛筆画大意 4.水彩画法 5.スケッチ捷径 6.パステル大意 7.擦筆画大意 8.油絵材料 9.油絵の描き方 10.樹木の研究及び描法と着色 11.風景画法 12.ペン画の話 13.遠近法大意 14.肖像画大意 15.木炭画大意 16.洋画賞鑑法 17.西洋画小史 18.洋画家列伝 19.絵具の話(標本紙レモンイエロー小紙片欠)(紙見本小紙片2点ハズレ) 拵え表紙 (合本2) 10.5x16.5㎝大石版画:三宅克己5枚 丸山晩霞4枚 渡辺審也4枚 鹿子木孟郎2枚 浅井忠2枚 石川寅治2枚 中沢弘光 大下藤次郎他 計28点入 表紙欠 表に後篇6巻合本とあり

みづゑ181号 水彩画展覧会号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
大下藤次郎 編、春鳥会、大正9年3月、22cm

目次
坂井犀水=観後の小感
小川千甕=水彩画展覧会観覧後の感
諸家=日本水彩画会第七回展覧会合評
小山周次=故寺田季一と私
山本正雄訳=絵画修業の三階段と古大家研究について--リイノオルヅ卿講演集第二
?=中央画壇
?=地方画壇
?=投稿
?=問に答ふ
?=読者の領分

図版
佐藤武造*女優イル・パルフォー嬢
寺田季一*初秋の庭先
南薫造*メーテルリンク「ブルーバード」回想の国
後藤工志*冬
(保存状態ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,140
大下藤次郎 編 、春鳥会 、大正9年3月 、22cm
目次 坂井犀水=観後の小感 小川千甕=水彩画展覧会観覧後の感 諸家=日本水彩画会第七回展覧会合評 小山周次=故寺田季一と私 山本正雄訳=絵画修業の三階段と古大家研究について--リイノオルヅ卿講演集第二 ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=投稿 ?=問に答ふ ?=読者の領分 図版 佐藤武造*女優イル・パルフォー嬢 寺田季一*初秋の庭先 南薫造*メーテルリンク「ブルーバード」回想の国 後藤工志*冬 (保存状態ほぼ良好)

みづゑ218号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大下藤次郎 編、春陽会、大12/4、22cm

目次
三宅克己=展覧会の成功
山本行雄=製作余稿(二)近頃の会話
田辺泰=近代画家の研究(二)コンスダブル、ターナー
税所篤二=仏国新興美術(七)続ヴェラマンク、パブロ・ピカソ
神津港人=アカデミー日記(三)
大野隆徳=オットマン氏の作品に就いて
辰巳利文=カーニュの風景について
石井鶴三=「ダリヤ」に就いて
西田武雄=ヱッチングを始めるなら
周=笹川君の石版画
赤城泰舒=水絵界近況
?=投稿
?=画壇消息
?=問に答ふ

図版
松山忠三*田舎のプラットホーム
河上左京*静物
足立源一郎*カーニュの風景
オットマン*菩提樹の実の摘採
(原色版頁切り取り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
大下藤次郎 編 、春陽会 、大12/4 、22cm
目次 三宅克己=展覧会の成功 山本行雄=製作余稿(二)近頃の会話 田辺泰=近代画家の研究(二)コンスダブル、ターナー 税所篤二=仏国新興美術(七)続ヴェラマンク、パブロ・ピカソ 神津港人=アカデミー日記(三) 大野隆徳=オットマン氏の作品に就いて 辰巳利文=カーニュの風景について 石井鶴三=「ダリヤ」に就いて 西田武雄=ヱッチングを始めるなら 周=笹川君の石版画 赤城泰舒=水絵界近況 ?=投稿 ?=画壇消息 ?=問に答ふ 図版 松山忠三*田舎のプラットホーム 河上左京*静物 足立源一郎*カーニュの風景 オットマン*菩提樹の実の摘採 (原色版頁切り取り)

みづゑ No.789 1970年10月 <特集 : 絵金=幕末土佐地狂言怨念集図譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、90p、29.6 x 22.7cm、1冊
絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜(特集)
邪霊送りの絵師,金蔵 / 藤村欣市朗
前近代への嫌悪 / 横尾忠則
食いつく絵金の泥絵 / 浜口富治
モンゴル草原の魔神 / 吉村貞司
ディアローグ⑩ / 安東次男 ; 前田常作
ファブリツィオ・クレリチ 不条理の神秘(新綺想異風派①) / ホッケグスタフ・ルネ ; 種村季弘
ワールド・トピックス
大下藤次郎「万年橋」(私の一枚) / 土居次義
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、90p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜(特集) 邪霊送りの絵師,金蔵 / 藤村欣市朗 前近代への嫌悪 / 横尾忠則 食いつく絵金の泥絵 / 浜口富治 モンゴル草原の魔神 / 吉村貞司 ディアローグ⑩ / 安東次男 ; 前田常作 ファブリツィオ・クレリチ 不条理の神秘(新綺想異風派①) / ホッケグスタフ・ルネ ; 種村季弘 ワールド・トピックス 大下藤次郎「万年橋」(私の一枚) / 土居次義 アート・クロニクル

山の旅 明治・大正篇 <岩波文庫> 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,400 (送料:¥0~)
近藤信行 編、岩波書店、445p、15cm
初版1刷、送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,400 (送料:¥0~)
近藤信行 編 、岩波書店 、445p 、15cm
初版1刷、送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
  • 単品スピード注文

新小説 14年12号和田英作表紙、右田年英「隅田川」橘凌雲「塩原の雪」口絵入 *口絵切取あり

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
永井荷風「すみだ川(1~50頁完)」高崎華月「ワツプル」」前田曙山「親心」生田長江「長編短編の差別を・・・
表紙下角少破裏松尾氏小ラベル *江戸川の雪口絵と写真版二葉切取 **浅草オペラ館プログラム/永井荷風原作「すみだ川」他上演(昭和15年3月)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新小説 14年12号和田英作表紙、右田年英「隅田川」橘凌雲「塩原の雪」口絵入 *口絵切取あり

9,000
永井荷風「すみだ川(1~50頁完)」高崎華月「ワツプル」」前田曙山「親心」生田長江「長編短編の差別を論じて小説界近時の通弊に及ぶ」泉鏡花「湯銭」秦菱歌「イブセンの手紙」胡蝶園「猫塚の掃除」山田枯柳「露国文壇の近時」中島孤島「傍観者」大下藤次郎「故原田直次郎先生を懐ふ」森鴎外「原田直二郎君に与ふる書」栗原古城「空中飛行と官能の文学」森暁紅「芸壇今年の煤」嘯月生「本邦唯一絃楽器製造鈴木ヴァイオリン工場を観る(工場内写真挿絵2葉)」他 、春陽堂 、明治42年 、1冊
表紙下角少破裏松尾氏小ラベル *江戸川の雪口絵と写真版二葉切取 **浅草オペラ館プログラム/永井荷風原作「すみだ川」他上演(昭和15年3月)付

丸山晩霞 俳画短冊 土踏めは土に聲あり寒の月  所載品

ほその書店
 長野県上田市常田
28,000
丸山晩霞、丸山晩霞 真筆、36.3cm×6cm、1点

信州ゆかりの俳人真筆集成
矢羽勝幸 編  所載品 164頁掲載(カラー)
出版社・郷土出版社

 丸山晩霞 まるやま-ばんか

1867-1942 明治-昭和時代前期の洋画家。
慶応3年5月3日生まれ。本多錦吉郎(きんきちろう)の彰技堂などでまなび,明治美術会展に水彩画を出品。ヨーロッパ遊学後,明治35年太平洋画会の創立にくわわる。40年大下藤次郎らと日本水彩画会研究所を設立。昭和17年3月4日死去。76歳。信濃(しなの)(長野県)出身。本名は健作。作品に「白馬の神苑」など。
デジタル版 日本人名大辞典+Plusヨリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000
丸山晩霞 、丸山晩霞 真筆 、36.3cm×6cm 、1点
信州ゆかりの俳人真筆集成 矢羽勝幸 編  所載品 164頁掲載(カラー) 出版社・郷土出版社  丸山晩霞 まるやま-ばんか 1867-1942 明治-昭和時代前期の洋画家。 慶応3年5月3日生まれ。本多錦吉郎(きんきちろう)の彰技堂などでまなび,明治美術会展に水彩画を出品。ヨーロッパ遊学後,明治35年太平洋画会の創立にくわわる。40年大下藤次郎らと日本水彩画会研究所を設立。昭和17年3月4日死去。76歳。信濃(しなの)(長野県)出身。本名は健作。作品に「白馬の神苑」など。 デジタル版 日本人名大辞典+Plusヨリ

みづゑ222号「水絵の機能とその限界について・古賀春江」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
大下藤次郎 編、春鳥会、大12/8


目次
古賀春江=水絵の職能とその限界に就いて
鍋井克之=モネー、マチス、ゴーガンの三個人展覧会(上)
税所篤二訳=ピエール・ボンナール(2)
渡辺大涛=現実のユートピア小笠原島
西田武雄=ヱッチングの描き方(一)
中村義雄=単色木版画への雑感
中村義雄=版画「死と埋葬」の注釈より
西田武雄=小魚壷(二)
旭正秀=芸術家と公衆
税所篤二=露台にて(2)
赤城泰舒=この頃のこと
?=投稿
?=画壇消息
?=問に答ふ
?=アトリエから

図版
古賀春江*公園の松の木
石井鶴三*浴泉
倉田白羊*晩春の梨子園
横井弘三*小笠原母島の港
鍋井克之*ヴェトイユ村の街道
西田武雄*風景

保存状態ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,140
大下藤次郎 編 、春鳥会 、大12/8
目次 古賀春江=水絵の職能とその限界に就いて 鍋井克之=モネー、マチス、ゴーガンの三個人展覧会(上) 税所篤二訳=ピエール・ボンナール(2) 渡辺大涛=現実のユートピア小笠原島 西田武雄=ヱッチングの描き方(一) 中村義雄=単色木版画への雑感 中村義雄=版画「死と埋葬」の注釈より 西田武雄=小魚壷(二) 旭正秀=芸術家と公衆 税所篤二=露台にて(2) 赤城泰舒=この頃のこと ?=投稿 ?=画壇消息 ?=問に答ふ ?=アトリエから 図版 古賀春江*公園の松の木 石井鶴三*浴泉 倉田白羊*晩春の梨子園 横井弘三*小笠原母島の港 鍋井克之*ヴェトイユ村の街道 西田武雄*風景 保存状態ほぼ良好

みづゑ No.918 1981年9月 <特集 : 浅井忠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1981、115p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 浅井忠
浅井忠の坐る場所 / 原田実
浅井忠ノ-ト 初期の油絵をめぐる問題 / 北沢憲昭
年譜・浅井忠 / 下山肇
マケドニア・フレスコ画の旅⑥ サン・クレマン教会 / 高橋久雄
屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑬ 版画へのデモン / 末永照和
モンガイカンノビジュツカン㊴ エッシャ-は不思議か / M. シンボ-
中性感・緊張感および空間の相互浸透 保科農巳展(個展から) / 秋田由利
明晰な視覚性 今井瑾郎展(個展から) / 早見尭
書評・土居次義著『水彩画家大下藤次郎』:啓蒙家・教育家としての画家 / 陰里鉄郎
ハ-フ・ミラ-⑨いま美術教科書は 業界の厚い壁と現場の苦悩 / 峰恭介
美術館の展覧会から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1981 、115p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 浅井忠 浅井忠の坐る場所 / 原田実 浅井忠ノ-ト 初期の油絵をめぐる問題 / 北沢憲昭 年譜・浅井忠 / 下山肇 マケドニア・フレスコ画の旅⑥ サン・クレマン教会 / 高橋久雄 屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑬ 版画へのデモン / 末永照和 モンガイカンノビジュツカン㊴ エッシャ-は不思議か / M. シンボ- 中性感・緊張感および空間の相互浸透 保科農巳展(個展から) / 秋田由利 明晰な視覚性 今井瑾郎展(個展から) / 早見尭 書評・土居次義著『水彩画家大下藤次郎』:啓蒙家・教育家としての画家 / 陰里鉄郎 ハ-フ・ミラ-⑨いま美術教科書は 業界の厚い壁と現場の苦悩 / 峰恭介 美術館の展覧会から

季刊みづゑ No.940 1986年秋 <特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 雲野良平、美術出版社、1986、138p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947
・シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士
・シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志
・日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹
・魔女たちのイニシエ-ション ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀
60年代の終末から(美術季評) / 乾由明
フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治
作家と語る 李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥
image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆
創造のさなかに 馬場彬/新作油彩 ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人
連載 イマジナリア⑤ /塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦
弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹
「モナ・リザ」の謎③ 微笑について② 顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男
ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界⑩ 中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘
阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到
巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 / 西谷修
辻惟雄『日本美術の表情-「をこ絵」から北斎まで』 / 奥平俊六
谷川渥『形象と時間-クロノポリスの美学』 / 宇佐美圭司
近藤信行編『大下藤次郎紀行文集』
『山の目玉-畦地梅太郎画文集』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 雲野良平 、美術出版社 、1986 、138p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947 ・シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士 ・シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志 ・日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹 ・魔女たちのイニシエ-ション ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀 60年代の終末から(美術季評) / 乾由明 フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治 作家と語る 李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥 image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆 創造のさなかに 馬場彬/新作油彩 ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人 連載 イマジナリア⑤ /塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦 弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹 「モナ・リザ」の謎③ 微笑について② 顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男 ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界⑩ 中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘 阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到 巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 / 西谷修 辻惟雄『日本美術の表情-「をこ絵」から北斎まで』 / 奥平俊六 谷川渥『形象と時間-クロノポリスの美学』 / 宇佐美圭司 近藤信行編『大下藤次郎紀行文集』 『山の目玉-畦地梅太郎画文集』

みづゑ207号 平和博の洋画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大下藤次郎 編、春鳥会、大11/5、22cm


目次
小川千甕=平和博覧会美術館洋画部一見の記
鍋井克之=雑筆一年(三)客と画家--平和博の西洋画に就て
石井柏亭=「外套を着たる夫人」に就て
後藤工志=「伊豆の雪」に就て
十亀広太郎=「湯島」に就て
丸山晩霞=「落葉松」に就て
行脚子=水絵界近況--平和博の水絵、ザツキンの水絵
木村荘八=のんきに博覧会のこと
平和記念東京博覧会美術館西洋画出品目録
東郷青児=アンデパンダンを見る
?=第六回春鳥会正会友作品競技会規定
?=中央画壇
?=地方画壇
?=問に答ふ
?=読者の領分

図版
高間惣七*卓上静物
藤島武二*雪後
石井柏亭*外套を被たる夫人
後藤工志*伊豆の雪
十亀広太郎*湯島
丸山晩霞*落葉松
山下新太郎*早春
中川紀元*美人閑居
富田温一郎*河口
横井弘三*楽しき日の記念
牧野虎雄*早春
南薫造*ピアノ
松村@*机上果物
太田喜二郎*若竹
三上知治*冬の日
熊岡美彦*牛乳を呑む子供
袖木久太*暮るる赤城根
金子保*午後の日
白滝幾之助*早春
金山平三*静かなる日
児島善三郎*肖像
満谷国四郎*若草
中村研一*若き画家
中沢弘光*夕潮
吉田苞*マロニエの道
曽根進一*リンゴを持てる児
三宅克己*棕梠と八ツ手
吉田豊*夜の花
河上左京*みかんと林檎と布
小山周次*北京東菜市
望月省三*春の雪
篠原新三*夕

(原色版頁切り取り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大下藤次郎 編 、春鳥会 、大11/5 、22cm
目次 小川千甕=平和博覧会美術館洋画部一見の記 鍋井克之=雑筆一年(三)客と画家--平和博の西洋画に就て 石井柏亭=「外套を着たる夫人」に就て 後藤工志=「伊豆の雪」に就て 十亀広太郎=「湯島」に就て 丸山晩霞=「落葉松」に就て 行脚子=水絵界近況--平和博の水絵、ザツキンの水絵 木村荘八=のんきに博覧会のこと 平和記念東京博覧会美術館西洋画出品目録 東郷青児=アンデパンダンを見る ?=第六回春鳥会正会友作品競技会規定 ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=問に答ふ ?=読者の領分 図版 高間惣七*卓上静物 藤島武二*雪後 石井柏亭*外套を被たる夫人 後藤工志*伊豆の雪 十亀広太郎*湯島 丸山晩霞*落葉松 山下新太郎*早春 中川紀元*美人閑居 富田温一郎*河口 横井弘三*楽しき日の記念 牧野虎雄*早春 南薫造*ピアノ 松村@*机上果物 太田喜二郎*若竹 三上知治*冬の日 熊岡美彦*牛乳を呑む子供 袖木久太*暮るる赤城根 金子保*午後の日 白滝幾之助*早春 金山平三*静かなる日 児島善三郎*肖像 満谷国四郎*若草 中村研一*若き画家 中沢弘光*夕潮 吉田苞*マロニエの道 曽根進一*リンゴを持てる児 三宅克己*棕梠と八ツ手 吉田豊*夜の花 河上左京*みかんと林檎と布 小山周次*北京東菜市 望月省三*春の雪 篠原新三*夕 (原色版頁切り取り)

芸術家・文士の絵手紙

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,060 (送料:¥300~)
小池 邦夫 (編集)、二玄社、150
大判本。多少ヤケがあります。見返しに剥がし跡があります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,060 (送料:¥300~)
小池 邦夫 (編集) 、二玄社 、150
大判本。多少ヤケがあります。見返しに剥がし跡があります
  • 単品スピード注文

美術手帖 1995年12月号 No.717 <特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、282p、A5判、1冊
特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ
図版構成 ピート・モンドリアン
平面とグリッドのあいだ / 横山正
図版構成 コンスタンティン・ブランクーシ
聖域の形態学 / 建畠晢
イデアとモダン / 市原研太郎
モンドリアンとブランクーシ略歴
bon ton
bon ton face 脱構築される音 / トム・ウィレムス
てらぴかの夢⑦忘れた計画 山荘の読書室 / 寺門孝之
アートな“コク”?⑦ボウィー復活! / 滝本誠
オーディオ・ピクニック⑦目と耳の20世紀 / 藤本由紀夫
批評の俎板⑦🈡 社会福祉のこと、もっと一緒に考えてみませんか? / 森岡祥倫
ボール・バット・アート⑦🈡 白鯨礼讃 / 平出隆
サッカー少年漂流記⑦🈡 父親としての選手像 / 細川周平
マンボなものを探せ!⑦お歳暮にもらってウレシイ、スバル最中 / パラダイス山元
ブック・リレイション⑥ / 安原顯
ミート・ザ・ディテクティヴ⑦🈡 / 長崎訓子
bon topics+Information芸術をめぐる言葉㉟ウィトルウィウス / 谷川渥
<インタヴュー> ジョルジュ・ルース 写真のリアリティ、絵画のイリュージョン
サイト・サンタフェ 野茂英雄とサイト・サンタフェ / 木下京子 ; 石原友明
企業メセナの現在 「ダイムラー・ベンツグループ アート・スコープ」
企業とアーティストはいかに刺激しあえるか / 村田真
Visual Topics 闇と岩膚の彼方 大谷'95「玻璃の回廊」
今月の名ショット⑥お寺とアートが出会うとき / 安斎重男
A Young Artist Moves On⑤ / 細井篤
線は浮かんで自立する / 松永康
Long Interview 菅木志雄 無限を見通す構造体」
発言 ウィークデイの展覧会 / 三脇康生
近代日本美術家列伝33-36 横山大観+小川芋銭+岡田三郎助+大下藤次郎 / 水沢勉 ; 橋秀文 ; 堀元彰 ; 原田光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、282p 、A5判 、1冊
特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ 図版構成 ピート・モンドリアン 平面とグリッドのあいだ / 横山正 図版構成 コンスタンティン・ブランクーシ 聖域の形態学 / 建畠晢 イデアとモダン / 市原研太郎 モンドリアンとブランクーシ略歴 bon ton bon ton face 脱構築される音 / トム・ウィレムス てらぴかの夢⑦忘れた計画 山荘の読書室 / 寺門孝之 アートな“コク”?⑦ボウィー復活! / 滝本誠 オーディオ・ピクニック⑦目と耳の20世紀 / 藤本由紀夫 批評の俎板⑦🈡 社会福祉のこと、もっと一緒に考えてみませんか? / 森岡祥倫 ボール・バット・アート⑦🈡 白鯨礼讃 / 平出隆 サッカー少年漂流記⑦🈡 父親としての選手像 / 細川周平 マンボなものを探せ!⑦お歳暮にもらってウレシイ、スバル最中 / パラダイス山元 ブック・リレイション⑥ / 安原顯 ミート・ザ・ディテクティヴ⑦🈡 / 長崎訓子 bon topics+Information芸術をめぐる言葉㉟ウィトルウィウス / 谷川渥 <インタヴュー> ジョルジュ・ルース 写真のリアリティ、絵画のイリュージョン サイト・サンタフェ 野茂英雄とサイト・サンタフェ / 木下京子 ; 石原友明 企業メセナの現在 「ダイムラー・ベンツグループ アート・スコープ」 企業とアーティストはいかに刺激しあえるか / 村田真 Visual Topics 闇と岩膚の彼方 大谷'95「玻璃の回廊」 今月の名ショット⑥お寺とアートが出会うとき / 安斎重男 A Young Artist Moves On⑤ / 細井篤 線は浮かんで自立する / 松永康 Long Interview 菅木志雄 無限を見通す構造体」 発言 ウィークデイの展覧会 / 三脇康生 近代日本美術家列伝33-36 横山大観+小川芋銭+岡田三郎助+大下藤次郎 / 水沢勉 ; 橋秀文 ; 堀元彰 ; 原田光

季刊みづゑ (962)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
美術出版社、冊、30cm
1992年春号。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊みづゑ (962)

490 (送料:¥300~)
、美術出版社 、冊 、30cm
1992年春号。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1991年12月号 No.647 <特集 : 芸術と広告>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1991、304p、A5判、1冊
特集 : 芸術と広告
第1部 「芸術と広告」展より ポスターの黎明 キュビスム ダダ ロシア構成主義 バウハウス デペーロと未来派 カッサンドルとレジェ マグリット ポップアート / 高島直之
芸術と広告 「広告」という概念と「芸術」という概念 / 岡村多佳夫
第2部 消費社会における芸術 [図版構成] リチャード・ハミルトン ジョゼフ・コスース バーバラ・クルーガー ジェフ・クーンズ アシュリー・ビカートン グラン・フュアリ サイモン・リンク IFP アイデアル・コピー 津田佳紀 リチャード・プリンス アレクサンドル・コソラポフ ハンス・ハーケ
「前衛」としての広告表現 / 椹木野衣
対他存在の非哀 / 谷川渥
「ポップ」というヴィジョン / 藤原冬彦
芸術も広告も同じ情報システムに溶け込むか / 柏木博
[現代をになう作家たちXII] 森村泰昌 「私」の戦争機械 / 篠原資明 /
[連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第31体 死の勝利 / 小池寿子
[ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]③グレッチェン・ベンダー テレビへ投げかける言葉 / 編集部 ; 荒垣さやこ
[クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] ストレート写真という<虚構> / 上野修
[a project for BT] / 内藤礼
[Studio & Technique]連載㉛海老塚耕一 考えるための多次元装置 / 編集部
世界エイズ・デー特別企画
 グループ・マテリアル 「エイズ・タイムライン」の教育的効果について / マリア・F・ポージェス ; 小俣出美
 リヴィング・ウィズ・エイズ / 田崎英明
短期集中連載③🈡 写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一
B-Mix B Trends Megamix
 HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「泣けちゃう芸術」
 VISUAL ドン・ファン・フリートの視覚言語 / 滝本誠
 SONICS ミニマル・ミュージック!! / 有馬純寿
 OTAKU AVマシンとしてのスーパーファミコン / 桝山寛
 KITERE2 「イラスト界のお座敷犬」とは? / 中ザワヒデキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1991 、304p 、A5判 、1冊
特集 : 芸術と広告 第1部 「芸術と広告」展より ポスターの黎明 キュビスム ダダ ロシア構成主義 バウハウス デペーロと未来派 カッサンドルとレジェ マグリット ポップアート / 高島直之 芸術と広告 「広告」という概念と「芸術」という概念 / 岡村多佳夫 第2部 消費社会における芸術 [図版構成] リチャード・ハミルトン ジョゼフ・コスース バーバラ・クルーガー ジェフ・クーンズ アシュリー・ビカートン グラン・フュアリ サイモン・リンク IFP アイデアル・コピー 津田佳紀 リチャード・プリンス アレクサンドル・コソラポフ ハンス・ハーケ 「前衛」としての広告表現 / 椹木野衣 対他存在の非哀 / 谷川渥 「ポップ」というヴィジョン / 藤原冬彦 芸術も広告も同じ情報システムに溶け込むか / 柏木博 [現代をになう作家たちXII] 森村泰昌 「私」の戦争機械 / 篠原資明 / [連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第31体 死の勝利 / 小池寿子 [ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]③グレッチェン・ベンダー テレビへ投げかける言葉 / 編集部 ; 荒垣さやこ [クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] ストレート写真という<虚構> / 上野修 [a project for BT] / 内藤礼 [Studio & Technique]連載㉛海老塚耕一 考えるための多次元装置 / 編集部 世界エイズ・デー特別企画  グループ・マテリアル 「エイズ・タイムライン」の教育的効果について / マリア・F・ポージェス ; 小俣出美  リヴィング・ウィズ・エイズ / 田崎英明 短期集中連載③🈡 写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一 B-Mix B Trends Megamix  HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「泣けちゃう芸術」  VISUAL ドン・ファン・フリートの視覚言語 / 滝本誠  SONICS ミニマル・ミュージック!! / 有馬純寿  OTAKU AVマシンとしてのスーパーファミコン / 桝山寛  KITERE2 「イラスト界のお座敷犬」とは? / 中ザワヒデキ
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ハナ書房の新着書籍

Legal records and the historian : papers presented to the Cambridge Legal History Conference, 7-10 July 1975, and in Lincoln's Inn Old Hall on 3 July 1974 /

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,200
Baker, J. H. (John Hamilton)、Royal Historical Soci・・・
CONTENTS
Note on the contributors
Note on the conferences
Abbreviations
Introduction
J.H. Baker
Star Chamber Litigants and their Counsel, 1596-1641
Thomas G. Barnes
The Control of Mortmain Alienation in England,
1200-1300
P.A. Brand
Litigants and Attorneys in the King's Bench and
Common Pleas, 1560-1640
C.W. Brooks
Trial by the Book? Fact and Theory in the Criminal
Process, 1558-1625
J.S. Cockburn
Enforcing Late-Medieval Law: Patterns in Litigation
during Henry VII's Reign
DeLloyd J. Guth
King's Bench Files
C.A.F. Meekings
An Episcopal Audience Court
Dorothy M. Owen
Ravishment of Women and the Statutes of Westminster
J.B. Post
Counsellors' Fees and Earnings in the Age of Sir
Edward Coke
W.R. Prest
The Action of Waste in the early Common Law
Sue Sheridan Walker
Index
言語英語 記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,200
Baker, J. H. (John Hamilton) 、Royal Historical Society 、1978 、233p 、22cm
CONTENTS Note on the contributors Note on the conferences Abbreviations Introduction J.H. Baker Star Chamber Litigants and their Counsel, 1596-1641 Thomas G. Barnes The Control of Mortmain Alienation in England, 1200-1300 P.A. Brand Litigants and Attorneys in the King's Bench and Common Pleas, 1560-1640 C.W. Brooks Trial by the Book? Fact and Theory in the Criminal Process, 1558-1625 J.S. Cockburn Enforcing Late-Medieval Law: Patterns in Litigation during Henry VII's Reign DeLloyd J. Guth King's Bench Files C.A.F. Meekings An Episcopal Audience Court Dorothy M. Owen Ravishment of Women and the Statutes of Westminster J.B. Post Counsellors' Fees and Earnings in the Age of Sir Edward Coke W.R. Prest The Action of Waste in the early Common Law Sue Sheridan Walker Index 言語英語 記名

段ノ城遺跡  中町文化財報告13

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
中町教育委員会、1997-3、66p 図版 [13] 枚、30cm
序文
妙見山は、中町の北部にその壮麗な姿をいただ
き、中町のシンボルとも言うべき存在です。 標高
692.6mで北は杉原谷の奥まで 南ははるか遠方
まで見渡すことができます。 この妙見山に山城が
築かれていたことはごく当然のことのような気が
いたします。
このたび、 携帯電話及び自動車電話基地局建設
に先立って、 中世山城の段の城遺跡の一部につい
て西脇市教育委員会、 加美町教育委員会のご協力
ご支援のもとで発掘調査が実施されました。 狭
い調査面積ながら建物跡や通路の検出、 数々の出
土品発見等の調査成果は北播磨地方の城郭研究だ
けでなく、戦乱社会の中における当時の中町を研
究するうえでの貴重な資料となることを確信して
おります。
本書をはじめ、出土した資料が広く活用される
ことを期してやみません。
最後になりましたが、 文化財調保護にご理解、
ご理解いただきましたエヌ・ティ・ティ関西移動
通信網株式会社の関係者方々に、謝意を敬する次
第です。
1997年3月
中町教育委員会
背少ヤケ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、中町教育委員会 、1997-3 、66p 図版 [13] 枚 、30cm
序文 妙見山は、中町の北部にその壮麗な姿をいただ き、中町のシンボルとも言うべき存在です。 標高 692.6mで北は杉原谷の奥まで 南ははるか遠方 まで見渡すことができます。 この妙見山に山城が 築かれていたことはごく当然のことのような気が いたします。 このたび、 携帯電話及び自動車電話基地局建設 に先立って、 中世山城の段の城遺跡の一部につい て西脇市教育委員会、 加美町教育委員会のご協力 ご支援のもとで発掘調査が実施されました。 狭 い調査面積ながら建物跡や通路の検出、 数々の出 土品発見等の調査成果は北播磨地方の城郭研究だ けでなく、戦乱社会の中における当時の中町を研 究するうえでの貴重な資料となることを確信して おります。 本書をはじめ、出土した資料が広く活用される ことを期してやみません。 最後になりましたが、 文化財調保護にご理解、 ご理解いただきましたエヌ・ティ・ティ関西移動 通信網株式会社の関係者方々に、謝意を敬する次 第です。 1997年3月 中町教育委員会 背少ヤケ 本文良好

六浦 宝生流謡本   外5卷ノ3(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
宝生九郎 著、わんや書店、1959-5、3 18pp、21cm
少スレ 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
宝生九郎 著 、わんや書店 、1959-5 、3 18pp 、21cm
少スレ 和装

求塚 宝生流謡本   内19卷ノ3(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1981-1、6 30p、23cm
良好 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1981-1 、6 30p 、23cm
良好 和装

鸚鵡小町 宝生流謡本   内11卷ノ3(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1980-2、6 22p、23cm
良好 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1980-2 、6 22p 、23cm
良好 和装

大蛇 宝生流謡本   外12卷ノ1(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1962-1、6 19p、23cm
良好 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1962-1 、6 19p 、23cm
良好 和装

大原御幸 宝生流謡本   内7卷ノ3(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1987-12、6 33p、23cm
良好 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1987-12 、6 33p 、23cm
良好 和装

砧 宝生流謡本   外3卷ノ3(宝生流特製一番本)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1980-7、6 26p、23cm
良好 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1980-7 、6 26p 、23cm
良好 和装
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。