(仮題) ビキニの女とタバコ吸う女 大きな荷物を背負う髭剃り跡が目立つ男 <柳原良平 画稿 (署名あり)>
室内 No.210 1972年6月 <特集 : 船のインテリア ; 夏の家具>
思い出アルバム -漫画家の絵本の会(1993年)第20会展 作品集-
こどものとも しょうぼうてい しゅつどうせよ (こどものとも 101)
洋酒天国35号 TVテーマソング傑作選 TVタレント名鑑 カット/柳原良平
年鑑日本のイラストレーション Annual of Illustration 1976
こどものとも しょうぼうてい しゅつどうせよ (こどものとも知識の本)
アートシアター 16号 彼女と彼 作品研究「彼女と彼」飯島耕一、左幸子という女優/南部圭之介・尾崎宏次、淀川長治 座談会「制作意図と表現」/羽仁進×長野重一×佐藤忠男×向坂隆一郎 羽仁進の世界:ドナルド・リチー 他 シナリオ「彼女と彼」脚本・監督:羽仁進、音楽:武満徹、主題歌/作詞:谷川俊太郎、曲:武満徹、歌:岸洋子、キャスト/左幸子、岡田英次、山下菊次、市田ひろみ、桑山正一、穂積隆信 他
デザイン DESIGN NO.110 1968年6月 福田繁雄の人と作品
洋酒天国 第28号 (昭和33年8月) <寿屋(サントリー)PR誌>
文藝春秋デラックス アニメーションの本 手塚治虫/ディズニー/東映動画
ブルータス 42号 (BRUTUS 1982年5月15日号) 死ぬまで独身 BACHELORS FOR LIFE/TOKYO下町(ダウンタウン)ルネッサンス/連載 ものの心(7)松山猛、三浦順光写真/悦楽的男の食卓(8)林忠製作・撮影
デザイン No.110 1968年6月 <福田繁雄の人と作品>
文藝春秋 漫画読本 昭和41年2月号 表紙 英由美/長谷川町子/女勝負師/笹沢佐保
文藝春秋 漫画読本 昭和43年5月号 鈴木義司/テディ片岡/痴漢・痴女情報/佐賀潜
文藝春秋 漫画読本 昭和35年6月号 岡部冬彦/荻原賢次/板橋英三/永六輔/益田喜頓
洋酒マメ天国 第13巻 <わが盃の酒飲み作法 (サントリーPR刊行物)>
佐治敬三 : 夢、大きく膨らませてみなはれ <ミネルヴァ日本評伝選>
洋酒マメ天国 第21巻 <洒落笑事典 (サントリーPR刊行物)>
洋酒マメ天国 第9巻 <ワイン・シャンパン (サントリーPR刊行物)>
話の特集 第51号 昭和45年5月 <話の特集博覧会 50号記念ステージ>
太陽 8巻11号=No.89 (1970年11月) <特集 : ESPANA 光と影の国 スペイン>
洋酒マメ天国 第6巻 <カクテル (サントリーPR刊行物)>
太陽 5巻10号=No.52(1967年10月) <特集 : 京都と西陣>
太陽 6巻11号=No.65 (1968年11月) <特集 :メキシコ MEXICOの魅惑 ; チェコ国境の実態>
太陽 6巻7号=No.61 (1968年7月) <特集 : 平家物語の世界>
太陽 1971年5月号 特集 世界の豪華船 9(5)(95)
山口 瞳 単行本コレクション 25冊 (仮題。含む、丸谷才一との対談 1冊、山口正介著3冊+常盤新平編1冊)
アイデア No.28 1958年4月 <IDEA 1957-8 JAPANESE AD ART ANNUAL>
カルテルジャパン <カタログ5冊 + プライスリスト2冊 + シート13枚 (Kartell Japan)>
AMBIENTE INTERNATIONAL <カタログ 5冊組み (アンビエンテ・インターナショナル)>
louis poulsen 関連資料 2冊一括 <ルイスポールセン>
CARL HANSEN & SØN: EXCLUSIVE FLAGSHIP STORE COLLECTION <カタログ (カール・ハンセン&サン)>
PP Møbler <カタログ + プライスリスト 2冊一括>
The Bar Radio Cocktail Book <初版 (署名あり)>
さくらの國 第八巻 第二號 (昭和15年2月) <静物写真入門 (小西六PR誌)>