JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
冬のつばめ : 新選組外伝・京都町奉行所同心日記
黒染の剣 下
染織曼荼羅
けもの谷
淀どの覚書
これからの橋 : 澤田ふじ子自選短編集
修羅の器
黒染の剣
利休啾々
羅城門
逆髪 : 土御門家・陰陽事件簿
七福盗奇伝
銭とり橋 <幻冬舎文庫 高瀬川女船歌 3>
夕鶴恋歌
高札の顔 : 酒解神社・神灯日記
もどり橋
宗旦狐 : 茶湯にかかわる十二の短編
「歴史の群像 8 信念」
親鸞 <京都・宗祖の旅>
天涯の花 : 小説・未生庵一甫
京都知恵に生きる <中公文庫>
嵐山殺景 : 足引き寺閻魔帳
鴉婆 : 土御門家・陰陽事件簿
無頼の絵師 <幻冬舎文庫 公事宿事件書留帳 11>
「あんでらすの鐘」 高瀬川女船歌
花籠の櫛 : 京都市井図絵 <徳間文庫>
亡者の銭 : 足引き寺閻魔帳
「暗殺の牒状」 足引き寺閻魔帳
暗闇心中 <ワンツー時代小説文庫>
京都・宗祖の旅 親鸞
宗旦狐 茶湯にかかわる十二の短編
遠い蛍
聖徳太子(少年少女伝記文学館2)
流離の海 : 私本平家物語 上下2巻
短夜の髪 : 京都市井図会 「ええ骨董品は心をなく鮫、裏切らへん」地道にまっとうな商いをする茶道具屋「柊屋」を舞台に、京の町に健気に生きる男女と、骨董に魅せられた人々の喜怒哀楽を描く
夜の腕 <中公文庫 祇園社神灯事件簿 2>
空海 <京都・宗祖の旅>
花僧 : 池坊専応の生涯 <中公文庫>
火宅の坂 <徳間文庫>
いのちの螢 <幻冬舎文庫 高瀬川女船歌 2>
天の鎖 : 小説・日本庶民通史 平安篇
闇の絵巻 上下2巻
けもの谷 <徳間文庫>
霧の罠 : 真贋控帳
大盗の夜 土御門家・陰陽事件簿
神無月の女 : 禁裏御付武士事件簿
嫋々の剣
恵比寿町火事 <幻冬舎文庫 公事宿事件書留帳 8>
奇妙な刺客 : 祇園社神灯事件簿 <中公文庫>
虹の橋 (中公文庫)
黒染の剣 (徳間文庫 613-2)
商魂 歴史の群像6
「悪い棺」 <公事宿事件書留帳>
悪い棺 <公事宿事件書留帳>
親鸞/日蓮/道元/空海/蓮如に出会う 5冊セット
歴史の群像 6
坂本竜馬 : 幕末を駆け抜けた男 第8刷
坂本竜馬 : 幕末を駆け抜けた男
「歴史の群像 6 商魂」
武蔵 : 書下ろし文芸評論
武蔵 書き下ろし文芸評論
日本剣豪列伝 上・下 <旺文社文庫>
「若冲」 <河出文庫 し1-68>
時代小説に会う! : その愉しみ、その怖さ、そのきらめきへ
親鸞に出会う
冬のつばめ : 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 <中公文庫 さ28-31>
澤田ふじ子 著、中央公論新社、2010.3
316p 16cm
978-4-12-205292-5
冬のつばめ : 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 <徳間文庫>
澤田ふじ子 著、徳間書店、2001.5
329p 16cm
4198915040
冬のつばめ : 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 <新潮文庫>
沢田ふじ子 著、新潮社、1992.9
295p 15cm
4101210128
沢田ふじ子 著、実業之日本社、1989.10
260p 20cm
4408531103
琉球服装史
旗師・冬狐堂三 緋友禅 (徳間文庫)
係結びと係助詞 : 「こそ」構文の歴史と用法
日本建築の歴史と魅力: 太田博太郎と語る
プロレス・オール強豪名鑑 世界編
図解メイド<F-files no.5>
まないた手帖
未亡人26年生が教える心地よいひとり暮らし