文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

アトリエ 577 水彩画のテクニック ースケッチから大作までー ◆目次記載あり

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 アトリエ出版社
  • 刊行年 1973.7
  • 解説 目次
    水彩画のテクニック――スケッチから大作まで / 相沢光朗
    ・ 水彩画のテクニック / 相沢光朗
    ・ はじめに/p3~3
    ・ 水彩画の用具/p4~4
    ・ 淡彩スケッチ/p7~
    ・ 大和路を描く/p8~9
    ・ 失われゆくものを描く/p10~13
    ・ スイートピーを描く/p14~
    ・ 風景画 八方尾根を描く/p20~27
    ・ 習作Aを描く/p28~
    ・ 同一モデルによる習作B/p37~
    ・ 附立描法による肖像/p40~41
    ・ 裸婦を描く/p42~43
    ・ クロッキーのすすめ/p44~47
    ・ 身近な者を描く/p48~51
    ・ たたき法/p52~53
    ・ たらしこみ法/p54~54
    ・ にじみ法/p55~55
    ・ たのしいデカルコマニー/p56~57
    ・ カゼひき紙の活用/p58~58
    ・ 画肌づくりの提唱/p59~59
    ・ 女を描く/p64~65
    ・ 連作・夢殿を描く/p66~67
    ・ 伝説に続く連作/p68~69
    ・ 廃家へ続く連作/p70~73
    ・ 古き家・連作/p74~
    ・ 実景と虚構/p76~79
    ・ 1万枚の水彩画 / 坂江重雄/p80~81
    ・ 書画一体 / 平野順治/p82~84
    ・ 薬師寺遠望
    ・ 鳥渡る頃/p6~
    ・ 習作A=スイートピー/習作B=ばら/p19~
    ・ しぐれ雲/ギリシャ五月/p25~
    ・ 習作A/習作B/p36~
    ・ 古きパリ/p61~
    ・ 廃家/p72~
    少ヤケ
    パラファン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-