文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術手帖 685号 1994年3月 ◆目次記載あり

ハナ書房

¥810

  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1994-3
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 特集 キュレイターの仕事 展覧会戦国時代を面白くする美の仕掛け人たち /
    アメリカ / 藤森愛実 /
    [ニユーヨーク近代美術館]ロバート・ストア /
    [ホイットニー美術館]エリザベス・サスマン /
    [グッゲンハイム美術館]ダイアン・ウォルドマン /
    [エグジット・アート/ザ・ファースト・ワールド] ジャネット・イングバーマン&パポ・コロ /
    フランス / 岡部あおみ /
    【コラム】フランスのコンセルヴァトゥール /
    [ポンピドゥ・センター現代ギャラリー]ジャン・ド・ロワジー /
    [ジュ・ド・ボーム国立ギャラリー]カトリーヌ・ダヴィッド /
    [マルセイユ総美術館]ベルナール・ブリステン /
    日本 / 編集部 /
    【コラム】どこがちがう、キュレイターと学芸員 / 井出洋一郎 /
    [国立西洋美術館] / 雪山行二 /
    [埼玉県立近代美術館] / 前山裕司 /
    [東京都写真美術館] / 笠原美智子 /
    [福岡市美術館] / 黒田雷児 /
    [目黒区美術館] / 正木基 /
    [板橋区立美術館] / 安村敏信 /
    ドイツ / 河合純枝 /
    コラム ドイツのクストスとクラトア/
    [ベルリン・ナショナルギャラリー]ヴルフ・ヘルツォゲンラート /
    [シュトゥツトガルト・アーティストハウス]ウテ・メタ・バウアー /
    [フランクフルト・シュテーデル学園/ポルティクス]カスパー・ケーニッヒ /
    イギリス / 原田るい子 /
    [ヘイワード・ギャラリー]スーザン・フエルレッガー・ブレイド /
    [ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ]ノーマン・ローゼンタール /
    【特別記事】 美術と演劇の共同作業 理不尽な水/水の象徴性<対談> 遠藤利克×太田省吾 /
    from Abroad ニューヨーク オーラン+ルシアン・フロイドほか / 杉浦邦恵 /
    その他・・・
    良好・パラフィン包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-