JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
昭和文学研究 (19) 「春琴抄」の内実-契黙について…他
女人芸術の人びと
華やかな孤独 作家林芙美子
女人芸術の世界 : 長谷川時雨とその周辺
昭和文学の女たち
宇野千代 女性作家評伝シリーズ
「輝ク」の時代 : 長谷川時雨とその周辺
「輝ク」の時代 長谷川時雨とその周辺
華やかな孤独・作家 林芙美子
自らを欺かず : 泡鳴と清子の愛
田山花袋というカオス 上 新版
フェミニズム繚乱: 冬の時代への烽火 (思想の海へ「解放と変革」)
昭和文学研究 (19)
Showa literary studies
昭和文学研究会、笠間書院 昭和文学会、1989-07
冊 21cm
現代文学の女たち
尾形 明子【著】、ドメス出版、1988.10.20
205p 19cm(B6)
尾形明子 著、ドメス、1988.10
205p 20cm
現代詩手帖 32(2)
思潮社 [編]、思潮社、1989-02
さらば甘き口づけ <Hayakawa novels>
ヘッセ=マン往復書簡集 <筑摩叢書>
風浪の旅 <「現代の旅」シリーズ>
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
円形劇場
遠藤周作ミステリー小説集
ある女
黒田騒動