季刊フォークリポート 1972年秋の号 第4巻第4号 特集:友部正人/新人紹介・田中研二
現代詩手帖 1963年11月(第6巻第11号)―堀川正美論・想像力とは(菅谷規矩雄)、雨の現実(飯島耕一)、鎮魂歌(中江俊夫)、エピローグ(片桐ユズル)、恐山(松永伍一)ほか
現代詩手帖 1963年5月(第6巻第5号)―詩のなかの〈私〉(黒田三郎)、詩の図柄について(入沢康夫)、文体とは何か(片桐ユズル)、言葉(ハイデッガー/清水康雄・訳)、世界は誰のものか(鮎川信夫)、地獄篇(寺山修司)ほか
現代詩手帖 1960年12月(第3巻第12号)―特集・実験詩25人集―デンバー(片桐ユズル)、作品十八番(北園克衛)、累(粒来哲蔵)、棒をのんだ話(石原吉郎)、残酷な季節に(多田智満子)ほか
現代詩手帖 1961年11月(第4巻第12号)―現代詩をはばむもの(森川達也)、ニヒリズムとの戦い(平井照敏)、野生の陰影〈アメリカ〉(片桐ユズル)、深渕の認識〈フランス〉(渋沢孝輔)、虚妄の脱出〈イギリス〉(鍵谷幸信)ほか
ボブ・ディラン全詩302篇 Lyrics1962-1985 英文・和文2冊揃
ミネソタ詩集―Three Poets of the Sixties
ペシャンコにされてもへこたれないぞ! <文学のおくりもの 5>
NEW MUSIC MAGAZINE 1974年4月号 5周年記念特別号 創刊号(植草甚一・寺山修司・片桐ユズル ほか執筆)をそのまま収録
音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと アレクサンダー・テクニークとボディ・マッピング