遊・1028 特集・計画する 遊学ニュージャーナリズム 1982年1月
遊・1029 特集・科学する 生命はイマジネーションだ 1982年2月
遊 1025 特集 食べる 大学から遊学へ 1981年10月
NARASIA 日本と東アジアの潮流 これナラ本 平城遷都1300年記念出版
本の読み方 (一) 皮膚とオブジェ <松岡正剛編集セカイ読本 デジタオブックレット>
遊 1982年10・11月合併号 no.1037-1038 特集: 遊学する マインド・サイエンス
遊 1981年 秋の臨時増刊号 特集: ジャパネスク 誰かと日本の話がしてみたい
遊 1981年8・9月合併号 no.1023-1024 特集: 読む
広告の広告の本 ※トーク&トークシアター第4弾 <Talk & talk theater 4>
(英)Creative Camera International Year Book 1976
(英)Creative Camera International Year Book 1977
(英)CREATIVE CAMERA COLLCTION 5
(英)American Music: Photographs アメリカンミュージック:写真
(英)Photodiscovery: Masterworks of Photography 1840-1940 フォトディスカバリー:1840-1940年の写真傑作
(英)Paris/Magnum, Photographs 1935-1981 パリ/マグナム、写真 1935-1981
(英)Frank Matsura : frontier photographer フランク・マツウラ:フロンティア写真家